ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町のクチコミ(61件)
一覧を見る可もなく不可もなく
3.5 旅行時期:2023/09(約2年前)
本館と別館がありますが、どちらも最近リニューアルしたお部屋があるので内装が綺麗です。特筆すべきところはないですが、駅からのアクセスも良く、周りにはコンビニやカフェもあり、出張利用には申し分ない設備でした。
クチコミ投稿日:2023/12/08
- 利用目的:ビジネス
- 同行者:一人旅
- 1名1泊予算:15,000円未満
- 部屋タイプ:ダブル
- アクセス
- 4.0
- コストパフォーマンス
- 4.0
- 客室
- 4.0
- 接客対応
- 4.0
- 風呂
- 3.0
- 食事・ドリンク
- 3.0
- バリアフリー
- 2.0
いいね:0票
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
りんりんさんが投稿したクチコミ
りんりんさんが泊まったホテル
-
街の中心部に位置しており、食べるところはもちろん、観光ポイントにもアクセスがよかったです。あの中部イタリア特有のレンガ造りの伝統的な家の中に滞在でき、非常に素敵... もっと見る
-
お部屋もさることながら、ロビーの雰囲気が非常に良いです。特に暖炉があり、少し暗めのライトで照らされている広間の居心地が良かったです。多国籍料理のフェアを定期的に... もっと見る
りんりんさんが行った観光スポット
-
全館空調機更新工事のため、令和5年5月29日(月)~令和6年夏頃の日程で休館しています。モンゴルの絵本「スーホの白い馬」を読んで、遊牧民族のゲルに興味を持ち、オ... もっと見る
-
横浜と言えば、の代名詞的観覧車に乗ることができます。通常コスモクロック21。1周したら15分で結構ゆったりできます。外からの見ているのもきれいで、ライトアップの... もっと見る
りんりんさんが行ったレストラン
-
内陸地のボローニャでも海鮮が美味しいのはこちらです。内装がとても美しく、幻想的でおとぎ話の中のようもあります。コースを注文し、一番おいしかったのはヨモギと鱈のパ... もっと見る
-
トスカーナ料理はあまり豪勢なものではなく、中世時代の貧しかった庶民たちの家庭料理がベースになっているものが多いので、ほっこりと温まるような料理がたくさんありまし... もっと見る
りんりんさんが行ったショッピング スポット
-
駅に併設されているので、雨の日のお買い物、空港へ向かう前最後の調達にも便利です。ここの階段を出るとバス停などがたくさん並んでいる道路にでますが、片側3車線くらい... もっと見る
-
日本のようにデパ地下があり、韓国の「ちょっと良い」食材が購入できます。キムチ売り場は圧巻です。おすすめは調味料売り場。コチュジャン的な味噌の種類が豊富で、パッケ... もっと見る
りんりんさんが利用した交通機関・関連施設