旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道斜里郡斜里町ウトロ西5番地 地図 / アクセス・施設情報

地の果て知床と覚悟して旅立ちましたが、都心のビジホと変わらぬ快適なホテル住まいでした。

4.0 旅行時期:2015/08(約9年前)

食べ太郎

食べ太郎さん(非公開)

知床・ウトロのクチコミ:2件

いいね:0

いいね!

2015年8月に二泊しました。場所は、ウトロ道の駅シリエトクから徒歩10分、ウトロ・バス・ターミナルからは徒歩15分くらいで、荷物が重い場合は少々辛い距離ですが、連絡すれば送迎してくれるそうです。

陸地側からホテルを見ると三階建てのビルと二階建ての民家が連なっていますが、民家はオーナーの住居なので間違って民家側の玄関に入らないよう注意して下さい。ホテルの入り口は三階建てのビルの陸地側から見て右側にある階段で、ビルの二階に入ります。恐らく冬季は雪で埋もれて二階が一階になるのでしょう。ホテルの玄関に入ると、真っ先に出迎えに来たのが小型犬のあぐり君(オス8歳)。初対面の人間にも直ぐに懐いてくれます。愛想は良いものの何時も動き回っていて上手く写真が撮れなかったのですが、ホテルのスタッフさんがオスワリを命じるとピタリと止まってオスワリしてくれたのでようやく写真が撮れました。
(^。^)

ただ家族経営ゆえにスタッフが一人で何役もこなさねばならないせいか、大手ホテルのようにフロントに人が常駐している体制ではありません。フロントに人がいない時は、「すみません」と大声で呼べば食堂の奥から出て来てくれたりします。私はじゃらんを通じて、海側ダブル部屋を素泊まり一泊6200円現地支払の条件で予約しましたが、支払いはクレジット・カード可(VISA,Master,Amex)でした。ただしJCBは不可です。

通された部屋は和室ですが、部屋の端の畳の上に設置した台に布団が敷きっぱなしなので実質的にはベッドでした。和室の広さは七畳半で、都会のビジホのダブル部屋と比べても広い方だと思います。窓の眺めはオホーツク海が見渡せて、海側の部屋を指定した甲斐がありました。風呂とトイレはユニット・バスで和室でも普通のビジネス・ホテルと変わりませんが、冷蔵庫は各フロアの廊下に共用で一台置いてあります。各部屋に専用の冷蔵庫がない点と次に述べるwifiの問題で、客室の評価が4点から減点1で3点とします。

インターネットは無線LAN対応ですが、iPad(第3世代),androidスマホ(SONY XPERIA)の両方とも、wifi通信が頻繁に切れます。今回の北海道旅行で当ホテル以外のホテルでは問題なくネット接続できているので、私の機材の故障ではありません。電波のレベルも特に弱い訳ではありません。どちらかの機器のみで発生するなら当ホテルのルーターとの相性問題の可能性もありますが、両方とも頻繁に切れるなると当ホテルのルーターの設定かルーターのハードが壊れかけている可能性があると推測します。まぁ、スマホにはテザリング機能があるのでwifiが出来なくてどうしようもなく困った訳ではありませんが。

朝食は2階の食堂で頂きますが、私は素泊まりプランなので食べていません。朝食の時間が終わってもドリンク・コーナーには珈琲と紅茶が用意されており、宿泊者は無料で飲む事が出来ます。4階(屋上への出入口)にはコイン・ランドリーが設置されています。当ホテルには自転車が数台用意されており無料で借りれます。私は自転車を借りてオシンコシンの滝まで行ってきました。

最寄りのコンビニや飲食店は、「ウトロ道の駅シリエトク」付近にあり、徒歩10分ほどかかります。歩くのが面倒な人は自転車を借りるのも手ですが、当ホテルの自転車はスポーツ車なので買い物かごが付いていない点に注意して下さい。

本州の人間から見れば地の果てと言える知床に泊まるので、ある種の不便さを覚悟して今回の旅行に臨みましたが、都心のビジホと同等の快適なホテル住まいでした。もし次にウトロへ行く機会があったらまた利用したいと思います。ただ私的には、現時点ではウトロへ旅行する具体的予定がない点が残念ですが。

クチコミ投稿日:2015/09/01

  • 陸側から見た当ホテル。ホテル入口は写真右の階段から2階へ。

    陸側から見た当ホテル。ホテル入口は写真右の階段から2階へ。

  • 海側から見た当ホテル

    海側から見た当ホテル

  • フロント

    フロント

  • 食堂

    食堂

  • 食堂のドリンク・コーナー

    食堂のドリンク・コーナー

  • 廊下の共用冷蔵庫

    廊下の共用冷蔵庫

  • 4階(屋上の出入口)のコイン・ランドリー

    4階(屋上の出入口)のコイン・ランドリー

  • 海側ダブル和室

    海側ダブル和室

  • 海側和室の窓の眺め

    海側和室の窓の眺め

  • ダブル和室のユニット・バス

    ダブル和室のユニット・バス

  • 利用目的:観光
  • 同行者:一人旅
  • 1名1泊予算:7,500円未満
  • 部屋タイプ:海側ダブル和室
アクセス
3.0
「ウトロ道の駅シリエトク」から徒歩10分。
コストパフォーマンス
3.5
ダブル部屋なら一泊6000円は普通か。
客室
3.0
客室に個別の冷蔵庫はなく、各階の廊下に共用で一台ある。
接客対応
4.0
あぐり君は初対面でもすぐに懐いて愛想が良い。
風呂
4.0
ユニット・バスは格安ビジホより大きめ
食事・ドリンク
4.0
食堂では珈琲紅茶が無料で飲めます。

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    人気ぶりが伺えました。

    人気ぶりが伺えました。

    4.5

    ayano2002さん

    • 利用目的:観光
    • 1名1泊予算:7,500円未満

    朝一の遊覧船に乗るために8時前にチェックアウトしましたが、もう少しゆったりしたいホテルでした。カウンターではワンワン(あぐり君?)が人懐っこくお出迎えをしてくれ... もっと見る

  • 海の前に大きなイルカ

    海の前に大きなイルカ

    5.0

    りえたこさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:一人旅
    • 1名1泊予算:5,000円未満

    ウトロから少し離れてるので、静かです。裏は海、冬の流氷時期は、流氷ウォークも開催してる?みたい。B&Bですが、ピザもおいしいので、夏はテラスでビール片手に海をな... もっと見る

いるかホテルのクチコミ一覧(19)

食べ太郎 食べ太郎さんが投稿したクチコミ

食べ太郎さんが泊まったホテル

食べ太郎さんが行った観光スポット

食べ太郎さんが行ったレストラン

食べ太郎さんが行ったショッピング スポット

食べ太郎さんが利用した交通機関・関連施設

北海道のホテル 最新情報

3.9

お得情報

公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちしております。北海道の地産地消の厳選素材を使用した多種多彩なビュッフェや、静かで落... もっと見る

3.95

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る

4.11

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る