旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1  地図 / アクセス・施設情報

山の中の大露天風呂

5.0 旅行時期:2015/06(約9年前)

TAKE

TAKEさん(男性)

熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:1件

いいね:6

いいね!

1泊2日滞在してきました。大阪から車で阪和自動車道をひた走り、終点の南紀田辺ICからは国道をひた走り、途中寄り道しなければ約3時間程度で到着するかと思います。途中の道のりは山深く、脇には富田川の清流の流れが見えます。チェックイン定刻は15時ですが、早めの13:30頃に到着し、荷物だけでも先に預かってもらおうと思っていましたが、担当して頂いた男性のフロントの方が、部屋の準備が出来ているので、と早めにチェックイン手続きと共に部屋迄案内してくれました。館内説明、施設説明は明瞭且つ、とても感じの良い対応でした。食事時間は、チェックイン時に夕食と朝食の時間を決めるようになっています。

今回はやまゆりの和室8畳を予約。3階の建物正面側でしたが、天井がとても高くて、部屋の圧迫感を感じなかったです。景色を望むなら、川側の部屋希望をした方が良いかもしれません。部屋の設備は必要最低限という印象ですが、クーラーの温度調節は出来るし、ウォシュレットトイレ完備、部屋の壁は少し薄いようで、音がよく聞こえますが、神経質になる程度では無かったです。


館内は準備されている浴衣と羽織りを着用しますが、チェックイン時の説明で、大露天風呂は外来の日帰り入浴の方達も来られるとの事でしたので、その人達との判別の為に、必ず浴衣若しくは羽織りを着ていく必要が有るとの事でした。又、やまゆりには4つの家族風呂、ささゆりにも4つの家族風呂が有り、その家族風呂に関してはやまゆり、ささゆり、ひめゆりの宿泊者しか使用出来ないように部屋の鍵と一緒に家族風呂に入る為の鍵もチェックイン時に渡されます。

個人的感想としては、やまゆりの家族風呂がとても広く、設備も整い、
湯の温度も適温で、ゆっくり湯に浸かれるので好きです。泉質は肌にしっとり、微かに硫黄の匂いを感じます。岩の浴槽には所々湯の花がこびり付いています。私達が入った家族風呂には、更衣スペース、扇風機、洗面台にドライヤー、2人が同時に利用できるシャワーとシャンプー、ボディソープ完備されていました。清掃もしっかりされているのか、清潔に保たれていました。

大露天風呂はこちらもチェックイン時の説明にも有りましたが、入り口に貴重品入れの小さなロッカーが有り、そちらに部屋の鍵等を入れ、履き物は履き物用のロッカーに預け、鍵をかけて脱衣所に入ります。脱衣所は脱衣カゴのスペースと100円ロッカーが有りますが、この100円ロッカーはお金が返ってこないロッカーですので注意が必要です。浴室に入ると先ずは内湯と洗い場スペースが有り、洗い場には石鹸、シャンプー、ボディソープ完備。この内湯が一の湯になります。そして、露天風呂の有るスペースにも洗い場が有ります。露天風呂には最大級の二の湯、二の湯を越えて奥には、三の湯、四の湯、五の湯が有ります。手前の一の湯、二の湯は湯温が熱めですが、五の湯は湯温が温めなので、ゆっくり湯に浸かる事が出来ます。

夕食、朝食は時間指定した時刻に、レストランで頂きます。今回はスタンダードなプランだったのですが、夕食はお腹一杯になる程の料理内容で、とても美味しく、朝食も同様ボリュームの有る内容で、ご飯だけで無く、温泉粥も準備されていました。レストランスタッフの皆さん、特に年配の女性のスタッフの方が何かと丁寧に説明や気配りをして頂き、最後まで気持ち良く食事をする事が出来ました。

夜日が陰ると、やまゆりからささゆりに移動する為の吊り橋から空を眺めると、満天の星空が見えます。静かな山の中ののんびりした環境の中でゆっくり過ごすには最高のお宿ですし、この内容で宿泊費用はお安く、コストパフォーマンス最高のお宿だと思います。

クチコミ投稿日:2015/06/08

  • やまゆり外観

    やまゆり外観

  • やまゆり 和室

    やまゆり 和室

  • やまゆり 家族風呂

    やまゆり 家族風呂

  • やまゆり 家族風呂

    やまゆり 家族風呂

  • やまゆり 家族風呂 入り口パネル

    やまゆり 家族風呂 入り口パネル

  • やまゆり 家族風呂 シャワー

    やまゆり 家族風呂 シャワー

  • 夕食一部

    夕食一部

  • 朝食一部

    朝食一部

  • やまゆりとささゆりを結ぶ吊り橋

    やまゆりとささゆりを結ぶ吊り橋

  • ささゆり外観

    ささゆり外観

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦
  • 1名1泊予算:15,000円未満
  • 部屋タイプ:和室
アクセス
4.0
コストパフォーマンス
5.0
客室
4.0
接客対応
4.5
風呂
5.0
食事・ドリンク
4.5
バリアフリー
4.0

いいね:6

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

けやきの杜 わたらせ温泉のクチコミ一覧(37)

TAKE TAKEさんが投稿したクチコミ

TAKEさんが泊まったホテル

TAKEさんが行った観光スポット

TAKEさんが行ったレストラン

TAKEさんが利用した交通機関・関連施設

  • スワンナプーム空港の、チャイナエアラインダイナスティラウンジは、出発階の一つ下の階、レベル3のコンコースDに有ります。ラウンジ入り口を入ると、受付のタイ人女性ス... もっと見る

  • 最新型のA350のビジネスクラスに乗りたくて、今回搭乗してみました。チャイナエアラインのCAさん達は、日本語対応が上手な方が多く、接客も丁寧でフレンドリーでした... もっと見る

和歌山のホテル 最新情報

4.19

お得情報

夏のレストラン情報や宿泊プラン、おすすめアクティビティ

多くの人で賑わう南紀白浜の、ビーチやプールで感じられる夏特有の雰囲気。花火やマリンアクティビティに周辺観光、そしてホテルステイを通して日常を忘れ、この夏の宝物と... もっと見る