旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル日航アリビラ

高級ホテル

沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 地図 / アクセス・施設情報

BEST10

国内満足度
10位内

コスパ良い

4.0 旅行時期:2012/02(約12年前)

Fumika

Fumikaさん(非公開)

恩納・読谷のクチコミ:31件

いいね:2

いいね!

シーズンオフの頃に宿泊しました。
何度も利用していますが、顧客カルテというものがないらしく、
「ご宿泊は初めてですか?」と毎回聞かれます。

スパニッシュコロニアルなインテリアのロビーやレストランは
築年数を感じさせないほど、素敵です。
また、ハイシーズンでなかったため、
静かな客層であったので、快適に過ごせました。

朝食はハナハナとベルデマールを利用しましたが
やたらとジャガイモと人参が多用されていましたが
郷土料理も楽しめて、まずまず。
混みあう時間に利用しましたが、テーブルの回転が速く
待ち時間が長いと感じることがありませんでした。
まぁ、リゾート気分を感じるような席ではありませんでしたが…

夕食は金紗々と佐和を利用しましたが、
スタッフの方の説明があっさり。
沖縄ケンミン的にも、すごく珍しい食材を使用しているのに、
ご存じないみたいで。
私はたまたま存じ上げていたのですが、
この食材の説明があったら、お客様喜ぶのに…と思いましたが。

佐和では、郷土料理をアラカルトで頂きましたが
どれも美味しかったです。

エステも利用しましたが、きさくなエステシャンの方とのお話が
すごく楽しかったのと、割と料金が安価であったのと、
トリートメントの効果がすごくて、良かったです!
チェックインしてから、予約がとれたのもラッキーでした。

アリアカラで、無料でティータイムのケーキやドリンクのサービスがあったのも
嬉しかったです。
甘いものが苦手なのですが、上品なお味で
連日通ってしまいました。

食べ物だけではなく、ホテルの前のニライビーチを臨む景色、
使い勝手の良いバスルームや、ラナイ
スパニッシュコロニアルな客室、
日航らしい、標準的なサービスを思えば
コスパが良いホテルだと思います。

連泊されて、時間がありましたら
是非、読谷村の早朝散歩をして下さい。
サトウキビ畑から昇る朝日を浴びながら
爽快な気持ちで一日が始まりますよ。





クチコミ投稿日:2013/03/14

  • ホテル写真

  • ホテル写真

  • ホテル写真

  • アリアカラでティータイム

    アリアカラでティータイム

  • ベルデマールで朝食ブッフェ

    ベルデマールで朝食ブッフェ

  • 佐和でゴーヤチャンプルーを

    佐和でゴーヤチャンプルーを

  • 恋人岬からニライビーチを

    恋人岬からニライビーチを

  • 利用目的:観光
  • 同行者:一人旅
  • 1名1泊予算:30,000円未満
アクセス
3.0
コストパフォーマンス
4.0
客室
3.0
接客対応
3.0
風呂
3.0
食事・ドリンク
3.5
バリアフリー
3.0
関連旅行記:沖縄はもう春

いいね:2

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    子連れリゾート。

    子連れリゾート。

    4.5

    ぴーちゃん。さん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:乳幼児連れ家族旅行
    • 1名1泊予算:30,000円以上

    寒い時期の沖縄旅行です。でも、リゾートです。目の前のビーチの散歩、室内プールも楽しめました。食事は期待したほどではありませんでしたが子連れなので満足です。団体客... もっと見る

  • 沖縄旅行

    沖縄旅行

    4.0

    rayさん

    • 同行者:カップル・夫婦

    読谷のリゾートホテルなので、ニライビーチでマリンスポーツ中心に楽しめました。マリンスポーツ以外でも、素敵な中庭やプールでくつろいだり、プライベートビーチでゆっく... もっと見る

ホテル日航アリビラのクチコミ一覧(765)

Fumika Fumikaさんが投稿したクチコミ

Fumikaさんが泊まったホテル

Fumikaさんが行った観光スポット

Fumikaさんが行ったレストラン

  • おもろまち方面に行ったついでに寄りました。駐車場は傾斜になってて少し停めにくい所もありましたが、町中で駐車場付きなのは便利。食券を購入と同時にオーダーが通るよう... もっと見る

  • 昔々、富山住みだった頃に地元民に連れてきてもらってから大ファン。いまだに年に数回、発作的に食べに行きたくなります。訪れたのはランチ時。駐車場は広いので問題なし。... もっと見る

Fumikaさんが行ったショッピング スポット

Fumikaさんが利用した交通機関・関連施設

  • 大原港から上原港方面の移動の際、路線バス利用したかったのですが運行本数が少なくタクシー台数も少ないとのことで、レンタカー予約して利用しました。ネットで予約でき、... もっと見る

  • じゃらん経由で予約しました。繁忙期のレンタカー事情ですが、こちらの店舗は比較的時短可能です。2度目の利用と伝えると、じゃあご存知ですねーと説明を端折ってくれて、... もっと見る