旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鹿児島県薩摩川内市里町里1619-15 地図 / アクセス・施設情報

あなどるなかれ甑島の宿。

4.0 旅行時期:2012/04(約12年前)

ごん太2

ごん太2さん(男性)

上甑島・下甑島のクチコミ:2件

いいね:2

いいね!

フェリーで甑島里港の前にある。着いた時はあいにくの大雨。さっそくここでレンタカーを借りる。雨でも周りたいという心境。ところが風雨は強くなるから途中で断念。まだPM2時半というのに、チエックインをする。部屋は角部屋で2面にわたって窓があり、海が果てしなく見渡せる。天気がよければさぞやと思わせる。朝はからっと晴れて、それが実現したのだ。
部屋のバスもトイレも洗面所もいい。とても離島の宿とは思えない。
何より食事がよかった。特徴は肉系が全くないこと。いわゆる地元の魚料理に徹しているのだ。魚好きにはこたえられないが、反対に肉も欲しいと言う人には物足りないかもしれない。甑島はキビナゴが名物。刺し身は新鮮この上なし。
朝食はバイキングだが、キビナゴの塩ふりや味噌漬けやさばなどが、ヤマと積まれている。塩ふりしたキビナゴがやはり新鮮でおいしかった。
お風呂は温泉なのだ。泉質はよく覚えていないが、やや鉄色で有馬の湯に似ていると思った。甑島の宿あなどるなかれ。離島でも本土に負けていない。
自然の雄大さや人情あふれる人々に出会うために、ぜひ甑島に行かれることをおすすめしたい。

クチコミ投稿日:2012/05/08

  • ホテル写真

  • 朝食バイキングの一つ、キビナゴ。これを自分の網で焼く。

    朝食バイキングの一つ、キビナゴ。これを自分の網で焼く。

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
  • 1名1泊予算:10,000円未満
アクセス
5.0
コストパフォーマンス
5.0
客室
4.5
接客対応
4.0
風呂
3.5
食事・ドリンク
4.5
バリアフリー
3.0

いいね:2

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 甑島館(上甑島)

    甑島館(上甑島)

    4.5

    こあしろさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:乳幼児連れ家族旅行
    • 1名1泊予算:10,000円未満

    上甑島にある観光ホテルです。船が到着する里港の目の前に立地するホテルです。ここも離島とは思えない奇麗なホテルです。■アクセス里港の目の前と、上甑島の一等地に立地... もっと見る

HOTEL Areaone KoshikiIslandのクチコミ一覧(13)

ごん太2 ごん太2さんが投稿したクチコミ

ごん太2さんが泊まったホテル

  • 大小ある皆生温泉の宿の中で、規模は大きいほう。8階建ての老舗旅館。部屋タイプもいろいろあって、予約の時に選べる。大浴場も2か所あり、温泉を楽しめる。露天風呂には... もっと見る

  • 超一流の高級旅館ではないが、ふつうに温泉でくつろいだり、おいしい食事をとりたいなら安心して泊まれる宿だろう。大浴場はヒノキ造りで温泉らしい香りも漂っていて「あ~... もっと見る

ごん太2さんが行った観光スポット

  • 高知の植物学者牧野富太郎氏を記念して創立された五台山にある広大な植物園。何万種類もの樹木や草木や草花が見られる。名札も丁寧ながら覚えるのは至難の業。起伏に富んだ... もっと見る

  • 団体ツアーなどが利用する巨大旅館。観光バスが何台もいて館内も人でにぎわっている。朝食のバイキング会場も人が多くてやや困ったが、時間帯によるのかもしれない。送迎バ... もっと見る

ごん太2さんが行ったレストラン

  • 能登北端から輪島に向かうとき、なかなか食堂にめぐりあえない。道の駅でライダーも輪島までないかなと教えてくれた。ところが塩田村に行くまでに、能登らしい食堂に出会っ... もっと見る

ごん太2さんが行ったショッピング スポット

ごん太2さんが利用した交通機関・関連施設

鹿児島のホテル 最新情報

3.65

お得情報

南九州最大の繁華街 天文館の中心に位置 ビジネス観光の拠点に

鹿児島のビジネス、レジャー情報の発信地「天文館」の中心に当ホテルはございます。ビジネスや観光など各種アクセスにも便利です。かごしまプラザホテル天文館 3つのこだ... もっと見る