旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青森市 ホテル一覧

13

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

青森市の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

温泉旅館らしい風情があります。

3.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

旅猫さん(非公開)

浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯のクチコミ

浅虫温泉の老舗の宿です。弘前藩の東本陣を任されていた庄屋が創業した宿で、宿の名称も、弘前藩2代藩主津軽信牧により命名されたそうです。大浴場には、『御湯殿』と言う約250年前からある総ヒバ作りの湯船があり、藩主が使ったものらしいです。宿自体は古さも目立ちますが、かえって温泉旅館らしい風情があります。宿の方は、地元のおばさまと言った感じでした。凝った料理はありませんが、居心地の良い落ち着ける宿でした。

1月21日から2泊、シニア夫婦で利用したホテル。陸奥湾に面した浅虫温泉で唯一波打ち際に建つホテルで、最上階の眺望露天は絶景です。寒くて長く入ることができませんでしたが。素泊まり利用でしたが、毎晩のフロントロビーでの津軽三味線ライブは良かったです。

本当に絶景の宿です

4.0 旅行時期:2023/06 (約1年前)

クワドラさん(女性)

浅虫温泉 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテルのクチコミ

全体的に施設が古くなっているという感じは否定できませんが、それでも部屋からの景色には心が癒されます。
温泉は露天風呂ではなく大浴場の一角が窓がオープンになっていて外気が感じられて気持ちがよいです。ただし3階で外の桟橋から見えてしまうので、女性はあまり窓に近寄らないように後ろの壺湯で楽しんでいたほうがよいと思います。
夜には津軽三味線のライブもあってたのしめました。

車の騒音が気になりました

2.5 旅行時期:2023/10 (約8ヶ月前)

hiroさん(男性)

浅虫温泉 ホテル秋田屋のクチコミ

夕食がブュッフェではなく、簡単な和食会席なのが良かった。ただ、ドリンクの価格は高いと思います。(例えば小ジョッキかと思う量の生ビール中が\700以上)
温泉・泉質は非常に良かったのですが、露天風呂が残念でした。男性浴場は、露天風呂と大浴場が繋がっているのですが、女性用は大浴場と露天風呂が離れています。しかも、露天風呂は22:30までで、朝は利用できませんでした。
利用した和室は、陸奥湾向きで眺めは良かったです。しかし、国道4号線に面していて一晩中 車の騒音がうるさく何度も目が覚めました。(裏側もJR線が有り夜中に貨物列車も走ります)
建物・設備もかなり古いです。

和室に泊まりました。
浅虫のきれいな海も眼下に見れたし、いいと思います。
食事も十分堪能できたし、ホテルのすぐそばの砂浜からサップなどのアクティビティが出発するようで、朝早くから眼下でスタンドアップパドルボートなどで向いの島に向かっていました。

Q&A 掲示板

ねぶた祭り目的の旅行でペットと泊まれる宿を教えてください

投稿日:2012/08/14|回答0件 締切済

質問者:まりまりこたきちさん(女性)

来年 ねぶた祭りに親と叔母を連れて行きたいのですが、小型犬2頭を部屋に同伴出来る宿を教えて下さい。
宿の種類は民宿、ホテル、旅館、自炊のロッジなど何でもかまいません。また、青森市内から離れる場合は市内へ電車で1時間位で行ける場所までの範囲で探しています。宜しくお願いします。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名