旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

戸倉上山田温泉 ホテル一覧

5

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

戸倉上山田温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

落ち着いた雰囲気の和風温泉旅館

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

イケタクさん(男性)

玉の湯のクチコミ

何度か訪れている戸倉上山田温泉に行くにあたり、初めて泊まるホテルを探し、この宿を見つけた。

しなの鉄道の小倉駅からはタクシーで5分程度。
宿にチェックインする。

雰囲気の良い館内。
お茶とお菓子を頂きゆっくりする。

そして落ち着いた雰囲気の客室へ。
和洋室はゆったりしている。
客室には露天風呂もある。

大浴場。
硫黄臭もする気持ちの良い温泉。
肌にも良く馴染む。
源泉かけ流しはやはり良いね。

ゆっくり温泉を楽しみ夕食。
夕食は和牛のすき焼きをメインにした和食会席。
まず生ビールを飲み前菜から。
海沿いではない温泉地では、海鮮より山や川魚が美味しい。

品数もたくさんありボリュームがある。
地酒を飲みながら美味しく頂く。
信州蕎麦も出て来て満足。

翌朝も温泉に入ってから朝食。
夕食と同じ会場。
朝だけど旅行だし瓶ビール。

焼き鮭、卵焼き、煮ものに漬物。
優しい和朝食だ。
美味しいおかずを食べながらご飯と味噌汁。
落ち着く朝食に満足。

宿の調度も良いし温泉も素晴らしい。
大満足出来た。

ビジネスホテルで天然の硫黄泉

4.5 旅行時期:2023/04 (約1年前)

yt_utahさん(男性)

ホテルルートイン上山田温泉のクチコミ

外観や客室、値段は普通のルートインと変わらないですが、温泉街にあるホテルで大浴場はかけ流しの硫黄泉になっています。
大浴場はそこまで広くないので温泉目的の方は本格的な温泉宿をおすすめしますが、ビジネスホテルでリーズナブルに宿泊しつつ、ついでに軽く温泉も楽しみたいという場合にはおすすめです。

戸倉上山田温泉の天然温泉・朝食付きのビジネスホテル。朝食は弁当形式。

戸倉上山田温泉のグループホテルの一つ。
グループホテルには、「ホテルプラトン」「湯本柏屋」「若の湯」「湯楽ゆうざん」があり、宿泊者は各旅館のお風呂にも無料で入浴可能の「湯巡り」ができる。
*湯巡り時間:15:00~21:00

ホテルはレトロ感が強く、設備は新しくない。
フロントから客室に向かうエレベーターを降りると、その先は土足厳禁で、スリッパに履き替え部屋に入る。土足厳禁だが床はシミなどが目立ち、素足で歩く気持ちにはならない。

温泉は、硫黄の香りがする循環式の湯で、ヌメリがあり肌がツルツルになる「美肌の湯」。
お湯の色は「無色透明~白濁色~青緑色」と天候により変わり、「五色の湯」とも言われている。

泉質:単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)
PH:8.84
泉温 :43.3℃

靴を脱いで過ごすスタイルで客室階のエレベーター脇に
鍵付きの下駄箱と使い捨てスリッパが用意されてます。
禁煙シングル(14平米)を利用。ベッドボードで有線放送が聴ける
ユニットバスの部屋をイメージしてみてください。
単純硫黄泉の大浴場は深夜早朝も入浴可能です。
宿泊客は近隣にある3つの姉妹館の湯巡りが出来るので
フロントでトートバッグを借りて楽しんできました。

温泉以外はまあまあ

3.0 旅行時期:2022/03 (約2年前)

Urarinoさん(非公開)

天然温泉付 ホテル プラトンのクチコミ

館内の温泉がぬるすぎ。温泉宿に泊まって自室のユニットバスで温まるのは初めてだった。巡り湯できるとあったけど、3館中2館は休業だった。朝ご飯は安い割に種類も多く味も適当でとても良かった。部屋に持って行って食べれたのはとてもありがたかった。

Q&A 掲示板

戸倉上山田温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名