旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

酒田 ホテル一覧

12

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

酒田の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

食事の美味しい旅館

4.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

izuさん(女性)

若葉旅館のクチコミ

庄内空港からバスで30分ほど。
1人旅にて、3泊させて頂きました。
(他にも何組かいらっしいました)
食いしん坊さんなら、夕飯は付けた方が良いでしょう。
3泊共違うメニューで楽しめました。
(和食のコース料理)
お酒もすすみます。
大浴場は、大きくありませんが
夕飯時間を少しずらすと貸切状態
お部屋の窓から顔を出すと、山居倉庫が見られました。
リピートしたいお宿です。

昭和レトロな宿

3.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

桃子さん(女性)

酒田駅前 白鳥荘のクチコミ

昭和レトロな宿ですが、こまごまと手入れしながらの経営努力と、接客の温かさを感じます。
猫がかわいい。
タオルや歯ブラシなどはありませんが、浴衣はあります。
2階階段踊り場に、コーヒーなどのセルフサービスと、漫画本などがあります。
お風呂は一般家庭のお風呂です。
朝は、おにぎり1個がサービスにつきます。
昭和レトロな宿泊を、しっとりと楽しめる宿です。

ツレのオススメの宿で泊まり来ました。

4.0 旅行時期:2023/05 (約1年前)

全家さん(男性)

若葉旅館のクチコミ

ピーチで仙台まで行き、仙台からはレンタカーで山形に行ってきました。山形市内からは高速と下道とではそんなに時間は変わらないので下道で行くことをオススメします。酒田の若葉旅館に泊まりました。珍しい食材が多かったです。

レトロな建物好きにはたまらない

4.0 旅行時期:2023/08 (約10ヶ月前)

23tabiさん(女性)

最上屋旅館のクチコミ

歴史を感じる親しみある建物で、館内すべてが見ていて楽しいです。
朝食付きプランで、ご飯もおかずもとてもおいしく、
今度は2食付きで夕飯もぜひいただいてみたいです!
お風呂は交代制だったので、利用せず、道中の温泉施設を利用しました。

年季の入った旅館なのに清潔でおススメ。

4.0 旅行時期:2023/05 (約1年前)

ハンマークラヴィーアさん(男性)

最上屋旅館のクチコミ

酒田市の中心部に位置し、山居倉庫や相馬楼等にも近い、大正時代から現存する旅館。旅館というよりも民宿に近い経営スタイルだが、驚くほど隅々まで清潔に保たれ、メンテも行き届いているため、潔癖な人でも問題ないはず。食事は地元の食材を使った素朴な料理が並び、2食付きで1万円を切るという破格の値段。建物自体に歴史的価値もあり、ぜひ一度宿泊することをお奨めする。

Q&A 掲示板

酒田 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名