全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
クチコミ
森林公園へ行った帰りに寄りました。通りから少し入ったところにありますが、駅と森林公園を結んでいる直行便も帰り時間のバスはここを経由していました。
温泉のお湯は正直あまりきれいではなかったように思います。内風呂は妙に浅かったり深かったりと、深さの設定が…?という感じで、露天風呂の中には段差があってちょっと危険。露天風呂で転ばないように注意!
武蔵丘陵森林公園に行った時に近くの温泉・なめがわ温泉花和楽の湯へ立ち寄りました。
露天風呂、内湯、サウナでゆっくり温まって快適でした。
ロウリュウで汗をたくさんかいてリフレッシュできました。
外でソファーに座ってくつろぐスペースあり。
マッサージ椅子や器具があり、気持ち良かったです。
日本に帰国した際に約10日間の滞在のうち必ず2度はここの温泉へ行ってます。
姉と世間話をしながら内湯にゆっくりつかって、露天風呂では枕木に寝転がって身体は思い切りのびのびします。岩盤浴もあるし、ロウリュウもものすごく熱いですが、体の中の毒素を抜くのに効果的です。温泉の後にはお土産屋さんのぞいたり、お食事も結構おいしいんです。
今年も帰国する予定があるのでここの温泉に行くのを楽しみにしています。
正月の1月2日に出かけてきました。
建物や調度品はリゾートのようなイメージで気分がよかったです。
ハンドタオルやバスタオル、室内着まで貸し出され、手ぶらで来られるところがよいと思いました。
他の方が書かれているように確かに露天風呂は少々狭いかなと思いましたね。
同行した嫁が「指の付け根の神経痛が和らいだ」と言っていました。
埼玉県なめがわ町にある日帰り温泉施設「花和楽の湯」
埼玉方面をドライブした際、最後に運転の疲れをとりたくて「花和楽の湯」へ立ち寄りました。
岩盤浴も楽しめるようですが、今回はあまり時間に余裕がなかったので温泉のみの利用でした。
館内はとても綺麗で気持ちよく利用できました。
温泉は・・・
内湯と露天風呂それにサウナ!
露天はとても広いスペースになっていて、周囲は緑に覆われていて雰囲気は充分にありますね。(森の中の露天風呂って感じでした)
サウナも広々としていて、一日に数回、ロウリュウを体験できるのはとてもいいですね!
ロウリュウはアロマの香りがとてもリラックス出来るのですが、熱風は凄いですよ!
とても気持ちがいい汗をかけました。
Q&A 掲示板
小川・嵐山 ホテルについて質問してみましょう。