たびのホテルlit松本のクチコミ
9件-
チェックイン後のウェルカムドリンク、夜食のだし茶漬け、朝食後の淹れたてコーヒー、どれもおいしくて大変満足です。建物自体も新しくきれいなので安心して過ごせました。朝食の種類が豊富で、長野名物のお蕎麦があったのも嬉しかったです。
-
松本駅前から徒歩で数分の場所にあり、まだ新しいホテルになります。サービスが充実していて、ウェルカムドリンクは生ビールやハイボールなどから一杯飲めたり、お茶漬けのサービスなどもあります。スタッフも感じ良いです。
-
いろいろと初体験でした。まず、エレベーターは部屋キーをかざすと部屋の階のボタンを押す必要はありませんでした。自分の部屋以外の階には行けないって事ですが、必要ないんで。部屋に電話がなく、フロントに用事があれば、エレベーターホールの電話を使います。これも電話する事なかったんで。ウェルカムドリンクでアルコールが選択出来ました。私はビール友人はりんごジュースをいただきました。夜食にお茶漬けを食べることが出来、セルフなんで夕食これでいいかもって感じでした。お味も良かったんで。
設備が新しいって気持ちいいですね。 -
松本駅から歩いて数分で、松本バスターミナルの裏側にあります。ホテルはきれいに整備されており、部屋も広めで快適に過ごせました。大浴場もあり気分良く過ごせます。夕方にはウエルカムドリンク(1杯ですがアルコールもあり)、夜には茶漬けのサービスがあります。WiFiもストレスなく使えました。
-
善光寺、松本城観光を、楽しんで宿泊するだけのために選びました。
コンパクトな客室、清潔なお部屋でした。
夕刻にウェルカムドリンク(ソフトドリンク、ビール、チューハイ等)を頂けます。
また、夜食タイムがありお茶漬けをサービスしてもらいました。
-
松本駅お城口から歩いて3~4分です、が、ちょっと裏通りのようなところを入っていくので女性ひとりで夜だと怖いかもしれませんね。
ホテルは今年できたばかりで綺麗です。
松本連泊予定だったので洗濯機付きのお部屋を予約しました。
今までいろいろなホテルを利用していますが洗濯機付きのお部屋で洗剤が別料金というのっは初めて(自宅から持っていった洗剤でいいのか?)でびっくり、しかも乾燥機付きじゃないというのも初めて^^;(新しいホテルなので当然・・・と思ってしまったのは失敗ですね)
お部屋はまずまず使い勝手もよかったです。
-
久し振りにアルペンルートに出かけました、富山に2泊して松本に抜けるルートです。
松本でのお宿は「たびのホテル lit 松本」、駅チカで「たびの拠点」として最高です。
スタイリッシュな客室、「白骨温泉」の成分で作られた乳白色の人工温泉は旅の疲れを癒してくれます。
嬉しいサービスも充実しています。
「TABINOハッピー泡~!」は、ビール、ハイボール、レモン酎ハイからお好きなドリンクが選べます。
果汁100%のリンゴジュースなどのソフトドリンクも用意。
就寝前の「茶漬けタイム」もいいですね。
塩昆布・野沢菜・安曇野のワサビなどのトッピング、特製の黄金出汁をかけて頂けます。
毎朝テイクアウト用のモーニングコーヒーもあります。
素晴らしいホテルで、最高の時間が過ごせました。
-
2021年7月開業したてでピカピカ。
大浴場があって、朝食がついて、コロナ過だったので夕食のことも考えて駅近のここにしました。
ウェルカムドリンクのサービス(ビールはサーバーから自分で注ぎます)、
夜9時30分からのお茶漬けサービスは嬉しかったです。
大浴場も白樺林の生背景?が落ち着いてます。
そして浴場と同じフロアのマッサージチェアが無料で使えるのもよかったです。 -
7月に開業したばかりなので、きれいなのは当たり前。大浴場があるので選びました。しかし始まりが17時からなので、ビジネス対応だと思いました。
普段は、ウエルカムドリンクが1杯で数種類ですが、夏祭りで今は、ペットボトルジャースや缶ビールなどいろいろ種類があり、1本選べました。
夜食にお茶づけサービスがあり、具材は選べられたので、良かったです。美味しい。
朝食は、長野名物もあり、五平餅が美味しかったです。
1件目~9件目を表示(全9件中)