旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東横イン岩国駅西口

スタンダードホテル

山口県岩国市麻里布町2-7-5 地図 / アクセス・施設情報

東横イン岩国駅西口 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.36
クチコミ:21件
とても良い
9
良い
7
普通
3
悪い
1
とても悪い
1

3 ホテル満足度ランキング(岩国 17件中)

項目別評価

  • アクセス 4.00
  • コストパフォーマンス 4.13
  • 接客対応3.90
  • 客室3.80
  • 風呂3.60
  • 食事3.80
  • バリアフリー4.50

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(14件)

    快適ホテル!

    5.0

    旅行時期:2025/03(約1ヶ月前)

    学生時代の友人に会うために訪れた岩国。駅から歩いて数分のこちらのホテル。シングル使用なのにベットが

    続きを読む

    Ban

    Banさん(女性)

    岩国のクチコミ:4件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    真新しい東横イン

    2.5

    旅行時期:2019/09(約6年前)

    2019年9月中旬にオープンした岩国駅から5分位の距離にある東横イン。近くには郵便局やローソンも目

    続きを読む

    シィロ

    シィロさん(男性)

    岩国のクチコミ:1件

  • 廊下からの景色よかったです

    3.5旅行時期:2024/12 (約4ヶ月前)

    SAM

    SAMさん(女性)

    岩国のクチコミ:1件

    岩国インで岩国観光ー宮島観光ー広島観光で広島アウトの初日には便利でした。また宮島はホテルが高いので岩国に泊まれてよかったです。駅に着いてホテルに荷物を預けてまた駅に戻り観光に行くのは微妙な距離でした(錦

    続きを読む

  • 棲み慣れた我が家!!!

    5.0旅行時期:2024/11 (約5ヶ月前)

    オフィスフロント

    オフィスフロントさん(男性)

    岩国のクチコミ:13件

    お仕事の関係で訪れる機会の多い岩国市内では、近年こちら「東横INN岩国駅西口」さんの利用頻度が最も高くなりましたね。 2024年11月も2週にわたって合計4泊させて頂きました! …出張のスケジュール

    続きを読む

  • 岩国駅、岩国錦帯橋空港から近く便利、部屋もまだまだ新しい

    4.5旅行時期:2024/11 (約5ヶ月前)

    ライナス

    ライナスさん(男性)

    岩国のクチコミ:2件

    JR山陽本線岩国駅西口から徒歩5分ほど、商店街のアーケード街にあるので、岩国駅、岩国空港からは駅前の交差点を除き雨の日は傘を差さずに行くことが可能。岩国錦帯橋空港からもバスで7分、徒歩5分なので空港から

    続きを読む

東横イン岩国駅西口のクチコミ一覧(21)

施設詳細情報

住所 山口県岩国市麻里布町2-7-5
アクセス 岩国駅より徒歩にて約5分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 岩国駅観光案内所

    岩国駅観光案内所

    3.33

    距離:0.4km

    岩国駅にある観光案内所です。バス乗り場にも隣接しています。駅から錦帯橋まではバスで二十分ほどかかります。観光案内所で、橋の... 
    続きを読む
    通行券とロープウェイの往復券が一組になっている割引券を買うことができてお勧めです。  
    閉じる

  • 岩国科学センター

    岩国科学センター

    3.07

    距離:0.5km

    ”バードカービングの展示会、開催中”情報を得て、興味を持ち行ってきました。 学校の理科展示みたいな感じです。 ... 
    続きを読む
    バードカービングは木片から彫り出したとは思えない質感のあるものです。 額に入った物は、まるで絵画のようです。 期間展示なので又来年なのかな? 常設展示もされています。 色々な石や化石、貝殻など ナカナカ面白いです。 一軒の価値あり。 
    閉じる

  • ガネーシュ 岩国店

    ガネーシュ 岩国店

    3.1

    距離:0.2km

    某山から某道経由で、 ちょっとワープして、 某国 酒祭り 行ってきました。    なんとかギリで間に合いましたー。... 
    続きを読む
    チケット取り置きありがとーやんしたー。    まずは、いちばん好きな がんぎ さんです。 辛口おいしーねー。 ガネーシュさんで食料調達しました。 はじめて食べたけどっ、、 ナン甘くておいしいー。 カレーもさすが、 ぶちうまじゃったー。    そして、、 でたっ。。 金雀。幻のお酒が飲めるとはーーー。 ぶちうまでしたっ。。 なかなか買えんよね。。 そして、、 獺祭。。 50%が一番おいしいよっ。。 さすが獺祭さんです。。 ばんど演奏は、ほとんど聞けないでしたーー_| ̄|○ ぶちうまじゃったーー。 そして、、、ほまれ座のライブに行ってきましたっ... 長い一日じゃった。。 
    閉じる

  • ビストロ四季

    ビストロ四季

    3.13

    距離:0.2km

    3連休。。すべて、、ほまれ座に来ておりますっ。。     連日なぜか、4時帰り_| ̄|○    今日は、間違っても... 
    続きを読む
    ってきてしまった楽譜をお届けに行ったら、、     ピアノもちっと弾いてみて、、(初見。。) ほまれ座の近くのオススメレストラン四季でハンバーグランチをいただくことになってしまいましたーー💦    頑固シェフが良い雰囲気ですっ。。     前日は、ほまれ座マスターのコース料理っ。。 本日朝は、ホテル朝食しっかりと食べたのですけどっ。。    はんばーぐ。ぱくってたべられちゃいましたーー。 手作り感満載のはんばーぐ。。     ぶちうまじゃったーーー。 さすが、オススメ店じゃーー。  
    閉じる

  • 八百新酒造

    八百新酒造

    3.23

    距離:0.9km

    山口といえば安倍元首相によって有名になった獺祭が代名詞になっているが、昔から人気があるのは八百新酒造の雁木だろう。 ほの... 
    続きを読む
    かな甘みがあり、香りがよい。おかずがメインではなくお酒が主役となる味。そして広島の西条のお酒にも何処かにている味なので、広島県人にはとても馴染み深い  
    閉じる

  • みつかんや

    みつかんや

    3.13

    距離:0.3km

    岩国駅近くにありロータリーの先にあるお土産屋さんです。岩国限定のお土産自体があまりないのですが、レンコン関連やういろうなど... 
    続きを読む
    が売っておりました。岩国ピンポイントの旅でしたので、その土地のものが購入できてよかったです。 
    閉じる

  • 市街地にある標準的なビジネスホテルという感じです。 ゴールデンウィークですが良心的な料金でした。 温泉がついている... 
    続きを読む
    のはポイント高い。 スタッフの方の応対はけっこう良いです。 朝食バイキングは定番メニューが並ぶ感じでした。朝食会場が上の階で景色は良かったです。 
    閉じる

  • ビジネス旅館 朝日軒 写真

    ビジネス旅館 朝日軒

    2.92

    距離:0.9km

    広島から山口方面へ出かけた時に、岩国で用事を済ませた後、泊まるところを探しました。錦帯橋など観光地に向かう駅の西側にはビジ... 
    続きを読む
    ネスホテルがあり泊まったことがあるのですが、東側には行ったことがありませんでした。地図を見ると工場と基地のようで、あまり観光には向かないかも知れないのですが、電話帳で宿を探していると「ビジネス旅館」が数件あるようです。ベットが続いたので、食事つきで畳の部屋で寝るのも良いかなと電話をしました。朝日軒になったのは「あ」で始まるため、一番初めに載っていたためかもしれません。簡単に宿泊予約が取れたため、歩いて向かいました。 東側は、西側よりも少し寂しい感じでした。旅館の周りはそれほど広い道路ではなく、静かな住宅街のような感じです。入口は、ガラス戸。引き戸をガラガラと開けて入ると、まさに旅館に着いたと実感できました。玄関で靴を脱いで二階へ上がり、畳の個室へ。設備はテレビとクーラー、そして押し入れに布団がありました。廊下の洗面所には洗濯機もあり、長期滞在にも対応しているのでしょうか。 食堂での夕食は、豪華ではないものの、一つ一つが丁寧に作られた感じ。民宿の夕食を思い出しました。食事をしながら、宿のおばさん、いや女将と話をしました。昔は工業団地の設備などの工事で、毎日満員になるほどお客さんがいたとか。今では少なくなってしまったが、その機械の点検などに来る人が泊まるため、ほとんど常連さんだけが来るようです。宿泊者は私の他に数人しかおらず、とても静かでした。 宿の角を曲がり同じ建物の横へ行くと、「あさひ亭」と言う食事処もやっているそうです。地元の岩国寿司について聞いたところ、蓮の葉や道具を出してきて説明してくれました。いろいろな具の入った、押し寿司だそうです。 岩国の昔の事や、料理の話を聞きながら、夜は更けていきました。畳の旅館には、西洋式のホテルにない味もあるのだなあと思いました。 
    閉じる

東横イン岩国駅西口の旅行記一覧(3)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について