旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港

スタンダードホテル

愛知県常滑市セントレア4-10-5 地図 / アクセス・施設情報

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.70
クチコミ:54件
とても良い
15
良い
34
普通
4
悪い
1
とても悪い
0

4 ホテル満足度ランキング(常滑・セントレア(中部国際空港) 23件中)

項目別評価

  • アクセス 3.80
  • コストパフォーマンス 3.96
  • 接客対応4.28
  • 客室4.27
  • 風呂4.24
  • 食事3.57
  • バリアフリー4.38

  • 海に面した快適な客室

    4.5旅行時期:2025/01 (約3ヶ月前)

    dune45

    dune45さん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:5件

    中部国際空港(セントレア)から徒歩圏内のホテルです。 今回、マリオットのエリート会員の特典としてアップグレードがあり、ジュニアスイートに宿泊することが出来ました。宿泊した客室は、40平米の広さで、窓が

    続きを読む

  • 悪くはないが・・・

    3.5旅行時期:2025/01 (約3ヶ月前)

    工藤優作

    工藤優作さん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:1件

    良くもないかな、駐車場などの扱いが変わらなければその点は評価できるがコストは東横などに比べると悪すぎる・・朝食ブッフェも特徴はなく普通なので推しがないホテルになってしまっている。どうしてもマリオット系列

    続きを読む

  • おしゃれなホテル

    4.0旅行時期:2025/01 (約3ヶ月前)

    にゃんたー

    にゃんたーさん(女性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:2件

    おしゃれなホテルです。高層階希望したら、海側の景色の良い部屋にしてくださいました。迎えにスポーツジムレストランがあります。シャトルバスがあるので空港まで行き夕ご飯を食べました。ホテルの朝食バイキングは2

    続きを読む

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港のクチコミ一覧(54)

施設詳細情報

住所 愛知県常滑市セントレア4-10-5
アクセス 中部国際空港セントレアより徒歩にて約6分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

愛知のホテル 最新情報

3.29

お得情報

名古屋駅前にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前へようこそ市内中心部に位置し、交通至便のフォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前。地下鉄... もっと見る

3.39

お得情報豊田スタジアム・ジブリパークに便利 宿泊予約は公式サイトで!

名鉄トヨタホテルは、名鉄「豊田市駅」から徒歩1分、豊田スタジアム、話題のジブリパ... もっと見る

  • 中部国際空港セントレアのスカイデッキは出国審査場のちょうど上、2つ上の階にあります。航空会社のチェックインカウンターから近... 
    続きを読む
    く、簡単に行けるので出発前に寄ります。スカイデッキの外、中ともに座る椅子が多くくつろいでいる利用客が多いです。 
    閉じる

  • 名古屋セントレアに到着 新千歳空港~セントレアの飛行機に乗ると赤福がもらえる嬉しいキャンペーンを行っていました。こちらの中... 
    続きを読む
    部国際空港セントレア観光案内所で引き換え券を貰う! 外国から観光に来られたお客さんでカウンターは混んでいました。 
    閉じる

  • 中部国際空港へ行くと必ずお土産に買うものがある。それが「えびせんの里」のえびせん。えびせんと言っても種類が多く、どれを買え... 
    続きを読む
    ばいいのか?となりそうだが、いろいろなえびせんが小分け・アソートでパックされている商品がありバラマキ土産に重宝している。 ちなみに以前はえびせんの試食があったが、武漢ウイルス世界蔓延以降は無くなってしまっており、ちと残念だ。 
    閉じる

  • 三階の出発ロビーの上階にあるレストラン街にある海鮮料理専門の食堂です。平日にも関わらずお昼時は混み合っていました。オーダー... 
    続きを読む
    したのは刺身も付いたトリプルフライ定食。フライ三種はエビフライ、キスフライ、白身魚フライ。タルタルソースとの相性もよく、どのフライもサクサクしていて凝縮された旨味が味わえる。店内の窓越しには展望デッキがよく見え、離発着する旅客機が見えるのがいい。 
    閉じる

  • BLUE SKY (中央ゲート店)

    BLUE SKY (中央ゲート店)

    3.33

    距離:0.7km

    中部国際空港(国内線)の保安検査場を通過すると正面にあるJALグループのギフトショップです。空弁やおみやげなどを買うことも... 
    続きを読む
    できます。また、スナックコーナーでは、きしめんやうどんなどの軽食を食べることもできます。保安検査場通過後に食事をすることができる数少ないショップのひとつですが、お腹を満たしてくれるのでオススメです。 
    閉じる

  • 年越しを中部国際空港の中で野宿。夕食をどうしようかな?と思っていたところ3階の出発ロビー(制限区域外)のお土産を覗いてみた... 
    続きを読む
    らお弁当が20%Offで販売されていた。普段、お土産など購入するのに利用していたが、意外にも空弁ではなく普通のお弁当もあって驚き。夜の時間帯ともあって見切りされていたので迷いもなく購入。中部国際空港にはアクセスプラザにコンビニエンスストアもあるが、こちらのお土産店も利用価値が高いと思う。 
    閉じる

  • 旧式の便座 ウォシュレット に驚きました。 便座に電源がなく貼り付ける シートが置かれていました。30年前にはよく見かけ... 
    続きを読む
    た気がします。 常滑駅から5分程度の場所に位置しているホテルです。 客室は 料金に比例した 狭さでした。 狭い 客室でも東横インはベッドの下にスーツケースが入るのですが こちらはそうではないのでスーツケースを開ける場所がほとんどありませんでした。 ルートインの最大の魅力は大浴場です。  
    閉じる

  • セントレアに近く、大浴場があって駐車場が無料で決めました。高層階の部屋にしたので、眺めが良いです。低層階でも最上階の展望室... 
    続きを読む
    に行けるので、景色が見えます。 3つのサービスがあり、アイスキャンディー、ウエルカムドリンク1杯、モーニングコーヒーがありました。 
    閉じる

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港の旅行記一覧(41)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について