旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
常滑・セントレア(中部国際空港)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

常滑・セントレア(中部国際空港)の観光スポット ランキング

3.81
アクセス
3.57
中部国際空港 第2ターミナルへアクセスする手前にある by YS-11さん
コスパ
3.50
一部コンテンツを除いて無料 by YS-11さん
人混みの少なさ
3.37
混みます! by ムロろ~んさん
施設の快適度
3.78
快適さは◎ by ”Coward” カモねぎさん
バリアフリー
3.52
段差はほとんどなく動きやすい。 by おーちゃんさん
アトラクションの充実度
3.56
飛行機好きじゃなくても楽しめる? by ”Coward” カモねぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(82件)

    セントレア空港LCCターミナル近くにあります。ちょっと遠いけど一見の価値あり。

    4.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    中部国際空港のLCC専用の第二ターミナル近くにあるボーイング787初号機を実機展示している複合... 
    続きを読む
    商業施設です。 今回は、名古屋観光のついでで訪問しましたが、中部国際空港は、関西国際空港同様、市内中心部から結構離れていています。また、「中部国際空港駅」で降りてから、第二ターミナルまでかなりの距離を歩いて移動する必要があり結構大変でした。 でも、巨大な飛行機を間近に見学でき、飛行機マニアでなくとも一見の価値はあると思います。一部コンテンツは有料メニューもありますが、基本無料で見て回ることができます。無料エリアだけでも十分楽しめます。 LCCで第二ターミナル利用の際に、時間つぶしで見学するのが良いでしょうね。 なお、レストランやカフェがあるので、大きな飛行機を眺めながら休憩することもできます。 施設には、イチローのシアトルマリナーズのユニフォームが展示されていました。 おそらくボーイングのシアトル工場の関連なのかなと思いますが、時間があれば探してみては、、、  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:1件

営業時間
10:00~17:00 (最終入場16:30)
毎週土曜日のみ10:00~19:00 (最終入場18:30)
3.75
アクセス
3.93
空港の展望デッキで初日の出を拝むことができる by YS-11さん
人混みの少なさ
3.87
昔は混んでいましたがコロナ禍でガラガラでした。 by かるあみるくさん
バリアフリー
4.02
段差ありません by 快特さん
見ごたえ
3.97
空港で迎える初日の出 by YS-11さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(145件)

    元旦・初日の出参拝スポット!!

    5.0

    旅行時期:2024/01(約1年前)

    2023~2024の年越しを中部国際空港にて空港野宿で過ごしてみた。お正月を空港で迎えるにあた... 
    続きを読む
    り初日の出を見ようと展望デッキに出てみたら....驚きの人の多さ!。なんとわざわざ空港に来て初日の出を見ようとやってきた人たちで大混雑。そんな大勢の人たちと迎えた初日の出は印象に残る美しさでした。 ということで、初日の出スポットとして中部国際空港はオススメのひとつです。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:19件

営業時間
7:00~22:30
3.65
アクセス
3.81
陶磁器会館から1.6km by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.74
4月中旬の平日で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
2.58
未舗装や細い道もある 階段もあります by ブルーフォトトラベラーさん
見ごたえ
4.10
昔の儘の焼き物町 by teratanichoさん

クリップ

常滑市の中央部はやきものの工場が連なっています。レンガ造りの煙突を臨む高台を中心に「やきもの散歩道」が整備されています。

  • 満足度の高いクチコミ(92件)

    暇つぶしに行ったら意外と良かった。

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    セントレアから愛媛に行く際、時間があったので以前から少し気になっていた常滑に行ってきました。や... 
    続きを読む
    きもの散歩道には約60分1.6キロのAコースと2時間半4キロのコースがありますが、私は手軽に歩いてまわれるAコースを歩いてみました。アップダウンがかなりありますが、工場の跡地や煙突など、昔の常滑の姿が色濃く残る町並の散策が楽しかったです。 
    閉じる

    tabizukusi

    tabizukusiさん(非公開)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:25件

アクセス
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分

ピックアップ特集

3.49
アクセス
4.27
セントレアT1 by @タックさん
泉質
3.42
温泉ではありません。 by yoshiさん
雰囲気
4.00
風呂はぬるいけど、広くて良い by @タックさん
バリアフリー
3.63
分かりません by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    空港にある大浴場で1年の垢を落とす

    4.0

    旅行時期:2023/12(約2年前)

    2023~2024年の年越しを中部国際空港にて空港野宿で行おうと計画。時期は冬とはいえ風呂に浸... 
    続きを読む
    かりたいよなぁ....という欲望に対応する「風の湯」。決してお安い料金ではないけれど、空港という特殊空間でゆったりと湯船に浸かって旅の疲れを癒すことが出来るのならお安いようなもの。更にJAFの割引を使ってお値打ちに。 空港の中にあるお風呂としては広いと思う。でももうちょっと駐機場や滑走路がばっちり見えると良かったんでけど、こちらが見えるということは....向こうからもみえるんだろうなぁ。まぁ広い狭いは別として、空港でしっかりと湯船に浸かることができたのは貴重な体験だった。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:19件

営業時間
10:00~21:00 (最終受付20:00)
3.48
アクセス
3.52
車が便利 無料駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.53
充実した施設でコスパは高い by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ
2.99
平日の午後は比較的空いている by ブルーフォトトラベラーさん
施設の快適度
3.62
試食、食事処、遊具、工場見学などが整っている by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
3.69
段差なし すべて一階 by ブルーフォトトラベラーさん
アトラクションの充実度
3.17
ミュージアム内にキッズスペースあり by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    明太子好きにはたまらない!!!

    5.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    中部国際空港の近くにあるめんたいパークです。 駐車場も広く便利です。 いろいろな明太子... 
    続きを読む
    商品を買ったり、フードコーナーで食べることができます。 試食もオススメだったのですが、現在はコロナの影響で休止になっています。 フードコーナーでは「できたて明太子おにぎり」がオススメ。 ほかほかのおにぎりにたっぷりと明太子が入っています。 明太フランスはすぐに売り切れるので見つけたらすぐに購入したほうがいいです。 
    閉じる

    4人目のふー

    4人目のふーさん(女性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:8件

予算
(夜)~999円
3.42
アクセス
3.32
市内にあり駐車場も広い by マリオットさん
コスパ
3.57
見学施設が豊富 by マリオットさん
人混みの少なさ
3.62
広いため分散していた by マリオットさん
展示内容
3.86
タイル一枚から解体したビルの一部を展示した大きな物まで by マリオットさん
バリアフリー
3.39
住宅メーカーですのでおそらく考慮されているはずです。 by Ma3Aさん

クリップ

6つの館があり、それぞれ文化展示や、ワークショップなど体感・体験型の発見館として楽しめます。

アクセス
常滑駅 タクシー 5分
半田IC 車 15分
予算
【料金】 一般600円  高・大学生400円  小・中学生200円  (税込み・団体割引あり)

常滑・セントレア(中部国際空港)への旅行情報

3.41
アクセス
3.55
車で通り過ぎちゃうと一瞬ですが、駅から歩けばゆっくり見れます by Juniper Breezeさん
人混みの少なさ
3.76
空いていた by k2ugさん
バリアフリー
3.38
駅からの道中は段差がほとんどありませんでした。 by おもろいおばさんさん
見ごたえ
3.69
いろいろな顔の招き猫 by k2ugさん

クリップ

住所2
愛知県常滑市栄町2丁目
3.39
アクセス
3.30
やきもの散歩道Aコースの途中13地点 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.85
4月中旬の平日で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
2.09
坂が多いのでバリアフリーではない by milk1919さん
見ごたえ
4.13
高さの違う10本の赤レンガ煙突 by teratanichoさん

クリップ

約20度の傾斜地に8つの焼成室を連ねた連房式登窯。全国でも大型の部類に入り、常滑に現存する唯一のもの。国の重要有形民俗文化財に指定されている。

アクセス
常滑駅 徒歩 15分
予算
【料金】 無料
3.39
アクセス
3.35
細い道を巡ってたどり着く by マリオットさん
人混みの少なさ
3.76
平日は少なかった by マリオットさん
バリアフリー
2.38
見ごたえ
3.92
土管の数や積み方がみごと by マリオットさん

クリップ

住所2
愛知県常滑市栄町4
3.39
アクセス
3.89
セントレアアクセスプラザ by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.78
施設の充実度
3.63
バリアフリー
3.71
見ごたえ
3.31

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    困ったときには!

    4.0

    旅行時期:2020/08(約5年前)

    中部国際空港には案内所が点在しており、場所によっては無人の案内所(オペレーター対応)の所もあり... 
    続きを読む
    ました。 フライトオブドリームズに行く時、案内所で聞いておいたので迷わずに行けて良かったです。 スタッフの対応は親切でした。 
    閉じる

    厚木の乗り鉄

    厚木の乗り鉄さん(男性)

    常滑・セントレア(中部国際空港)のクチコミ:7件

営業時間
6:40~22:00
休業日
無休

宿公式サイトから予約できる常滑・セントレア(中部国際空港)のホテルスポンサー提供

3.37
アクセス
3.70
便利なミュースカイ利用 by エヌあーちゃんさん
人混みの少なさ
3.48
仕方ないのですが、無人の風景撮影をするのは困難^^;; by Feliz Joongiさん
催し物の規模
3.41
バリアフリー
4.00

クリップ

アクセス
名鉄中部国際空港駅から徒歩すぐ
3.36
アクセス
3.45
やきもの散歩道Aコースの途中 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.95
4月中旬の平日で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.89
昔の繁栄した廻船問屋 by teratanichoさん

クリップ

アクセス
名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
3.36
アクセス
3.83
名鉄常滑駅から東へ5,6分 by teratanichoさん
コスパ
3.80
無料です。 by h1623mさん
人混みの少なさ
3.57
4月中旬の平日で空いていた by teratanichoさん
展示内容
3.74
個展もやっています by teratanichoさん
バリアフリー
3.18

クリップ

住所2
愛知県常滑市栄町3-8
3.35
アクセス
3.31
常滑駅から徒歩20分くらい、もしくは知多バスで行けます by Juniper Breezeさん
コスパ
3.77
人混みの少なさ
3.77
展示内容
4.31
タイル博物館は、INAX=トイレというイメージを覆してくれます by Juniper Breezeさん
バリアフリー
3.57

クリップ

アクセス
名鉄常滑線常滑駅から知多バス知多半田駅行きで6分、INAXライブミュージアム前下車すぐ
3.34
アクセス
3.33
やきもの散歩道Aコースの途中14地点 by teratanichoさん
コスパ
4.00
入館¥無料 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.88
4月中旬の平日で空いていた by teratanichoさん
展示内容
3.63
会館前のロ号大甕と赤レンガ煙突、角窯が素晴らしい by teratanichoさん
バリアフリー
3.50

クリップ

やきもの散歩道の中間地点の休憩所。窯の見学、焼物見学、陶芸教室(有料)が楽しめる。

アクセス
常滑駅 徒歩 15分
予算
【料金】 無料

常滑・セントレア(中部国際空港)への旅行情報

3.33
アクセス
3.50
名古屋鉄道りんくう常滑駅より徒歩15分。 by h1623mさん
人混みの少なさ
3.77
冬の夜、空いてます by fishさん
バリアフリー
3.83
見ごたえ
3.96

クリップ

中部国際空港を臨む人工海浜。海水浴だけでなく、バーベキューなどで大いに賑わっています。夕日と飛行機と海が同時に眺められる珍しいビーチ。

住所2
愛知県常滑市りんくう町
3.32
アクセス
3.67
やきもの散歩道Aコースの途中 by teratanichoさん
コスパ
3.56
見るだけは全てただ by Dr.Poohさん
人混みの少なさ
4.07
4月中旬の平日で空いていた by teratanichoさん
展示内容
3.64
バリアフリー
3.63

クリップ

幕末期の廻船問屋の邸宅を復元、生活道具や廻船の歴史を展示。

アクセス
常滑駅 徒歩 10分
予算
【料金】 大人: 200円 団体割引は20人から
中学生以下無料
3.31
アクセス
4.00
電車で来るのなら観光前に寄れます。 by かるあみるくさん
人混みの少なさ
4.33
開店直後で誰もおらず by かるあみるくさん
見ごたえ
3.83
観光資料の他焼き物もあります。 by かるあみるくさん

クリップ

営業時間
9:00~17:30
休業日
年末年始
3.31
アクセス
2.92
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
愛知県常滑市千代ヶ丘4-66
3.31
アクセス
2.94
名古屋鉄道常滑駅より知多バス「INAXライブミュージアム前」バス停より北へ徒歩7分。 by h1623mさん
コスパ
3.93
無料です。 by h1623mさん
人混みの少なさ
4.06
展示内容
3.61
バリアフリー
3.88

クリップ

常滑焼に使われた道具,この地で発掘された古い陶器。スライドやビデオで窯業の歴史を解説。国の重要有形民俗文化財に指定された生産用具や窯跡から出土した窯等を展示。

アクセス
常滑駅 バス 10分
予算
【料金】 無料

1件目~20件目を表示(全67件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

愛知県の旅行ガイドまとめ

愛知でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら