旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド

スタンダードホテル

宮城県仙台市宮城野区中野3-4-9 地図 / アクセス・施設情報

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.34
クチコミ:18件
とても良い
10
良い
7
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

4 ホテル満足度ランキング(宮城野・若林・名取 16件中)

項目別評価

  • アクセス 3.47
  • コストパフォーマンス 4.14
  • 接客対応3.83
  • 客室3.90
  • 風呂4.64
  • 食事4.08
  • バリアフリー3.50

  • 天然温泉が併設され、クルマならアクセスの良いビジホ

    5.0旅行時期:2025/05 (約3ヶ月前)

    chiaki-k

    chiaki-kさん(男性)

    宮城野・若林・名取のクチコミ:1件

    ドーミーイン Express 仙台シーサイド(う、長い)は仙台港の工業地帯にあるビジネスホテル。「天然温泉 海神の湯」という日帰り温泉並みの温泉施設が併設されており、なかなか気が利いている。周辺には三井

    続きを読む

  • スーパー銭湯(天然温泉)併設のホテルです。

    4.0旅行時期:2023/06 (約2年前)

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん(男性)

    宮城野・若林・名取のクチコミ:1件

    仙台駅から仙石線で20分ほどかかる中野栄駅からタクシーが必要です。ちょっと不便ですね。仙台駅周辺は、誰かのライブとかで何処も満室だったので、仕方なくこちらを予約しました。部屋は18平方M、シモンズベッド

    続きを読む

  • 温泉最高!朝食はいまいち

    3.0旅行時期:2023/02 (約2年前)

    石屋

    石屋さん(男性)

    宮城野・若林・名取のクチコミ:1件

    初めて宿泊するホテルで温泉がいいとのクチコミだったので初めての宿泊。やはり温泉はとても良く長湯でのぼせるまで入っていました。しかし客室から風呂と朝食会場が遠く朝は風呂には入りたかったですがやめました。ま

    続きを読む

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドのクチコミ一覧(18)

施設詳細情報

住所 宮城県仙台市宮城野区中野3-4-9
アクセス 仙台港ICより車で5分。JR中野栄駅より車で5分。仙台空港から車で25分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

宮城のホテル 最新情報

3.21

お得情報

公式サイトからのご予約が一番お得です!!

ベストレート最低価格保証詳細はリンク先プラン一覧をご確認ください。 もっと見る

3.22

お得情報公式サイトからのご予約が一番お得です!!

ベストレート最低価格保証詳細はリンク先プラン一覧をご確認ください。 もっと見る

4.15

お得情報Dinner Experience with Stay

レストラン シンフォニーでフランス料理のディナーコースがセットになった1泊2食付... もっと見る

  • キリンビール仙台工場

    キリンビール仙台工場

    3.35

    距離:0.4km

    JR仙石線・多賀城駅から 無料シャトルバスで10分ほど。 東日本大震災で被災した「キリンビール仙台工場」ですが、元気に復... 
    続きを読む
    活しています。 有料の工場見学ツアー500円に参加し、醸造・貯蔵・生産・ラベル印字・箱詰め など、各ラインを見学してきました。もちろん最後の「工場直送 出来立て 一番搾り」の味は格別です。 敷地面積は 東京ドーム×7個分(楽天スタジアム×12個分)もあり、その広さから、普通は「縦」に設置される「ビール貯蔵タンク」を「横向き」に設置。 これは全国のキリン工場でも、仙台だけだそうです。  
    閉じる

  • 夢メッセみやぎ

    夢メッセみやぎ

    3.33

    距離:0.8km

    仙台港にある宮城県が設置した展示場。近くには三井アウトレットパークやうみの杜水族館などあり、ついでに立ち寄ることができる。... 
    続きを読む
    イベントもいろいろ行われており、企業や集合体による無料イベントの時は非常に賑やかだ。 基本車でのアクセスが楽だが、仙台駅や近くの中野栄駅から路線バスも出ているので車が無くても行くことができる。 
    閉じる

  • 12月は愛車の車検で、購入して何度もお世話になっているディーラー「モトーレン仙台 本店」さんに3回通った(車検事前見積・車... 
    続きを読む
    検入庫・代車返却)ので、すぐ近くにある「三井アウトレットパーク仙台港」にも毎回通ってました。 2階のフードコートに入っている「ぴょんぴょん舎」さんで人気の冷麺にチヂミがついたセットをランチでいただいてきました。 冷麺だけだとちょっと腹持ちが心配なときに、ミニサイズのお料理がセットされているのはありがたいですね。 個人的は冷麺はもっと辛くてもいいけど・・。 
    閉じる

  •  キリンビール仙台工場の中にあるレストランです。家族で食事しました。焼肉食べ放題がすごく美味しそうでしたが、今は減量中であ... 
    続きを読む
    ることとドライバーなので飲めなかったことから、普通のメニューから選択。僕がいただいたのは石焼ビピンパ。ヘルシーに美味しかったです。ここで飲み放題、いつかはやってみたい。 
    閉じる

  • おみやげ処 百絵

    おみやげ処 百絵

    3.23

    距離:0.5km

    三井アウトレットパーク仙台港にあるおみやげ屋です。 宮城県内のおみやげに限らず、東北地方のおみやげがそろっています。 ... 
    続きを読む
    全国的にメジャーなものから、地域ではよく知られたものまで購入できます。 アウトレットパークに来たついでに、立ち寄るのをおすすめします。 
    閉じる

  • 泉中央にあるプレミアムアウトレットとほぼ同時期に開業し、仙台アウトレット戦争などと以前ににぎわいました。商圏規模から2つは... 
    続きを読む
    多いのではとの論争もありましたが、アクセスとハイブランドは泉、食は三井の印象です。港なので車しか行けませんがドライブがてらに立ち寄るのはいいかもsれません 
    閉じる

  • 所用のためシングルルームに1泊した。部屋には広い机と座り心地のよい椅子がありデスクワークもはかどった。近くにコンビニやドン... 
    続きを読む
    ・キホーテがあった。夕食のための飲食店はないわけではないが、見つけるのに苦労した。宿の1階にはコップ1杯分だけ注いでくれる日本酒の自販機があった。ちょっと飲むのにちょうどよかった。無料の朝食ビュッフェもありがたかった。  
    閉じる

  • キャッスルイン仙台 写真

    キャッスルイン仙台

    3.24

    距離:2.4km

    いつも仙台に泊まる時は電車を使う関係で駅近のホテルに泊まる事が多かったのですが、今回は電車に乗る予定が無かったので、駐車場... 
    続きを読む
    完備かつ大浴場のあるホテルを探してこちらにしました。 ホテルの中から専用の出入口を通ってコロナの湯に行けます。 コロナの湯のロッカーは100円硬貨投入タイプ(使用後に戻る)なので小銭必須です。私は500円玉しか無かったので、脱衣所の自販機でお茶を買って崩しました。 コロナの湯のシャンプーはリンスインのタイプでしたが、髪がパサパサになるので、ホテルのエレベーターの所にあるアメニティのシャンプーを持って行くことをお勧めします。 朝食は8時頃食べに行ったのですが、混み合って10分程待たされました。でも朝ご飯は美味しかったです。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドの旅行記一覧(6)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について