旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション

高級ホテル

東京都中央区京橋2-1-3 地図 / アクセス・施設情報

公式

コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションのクチコミ

44件
絞り込む:同行者 
  • コートヤードバイマリオット東京ステーション

    3.5旅行時期:2023/01 (約5ヶ月前)

    miffy2525

    miffy2525さん(女性)

    日本橋のクチコミ:1件

    マリオットボンボイのアプリから予約しました。東京駅から近いのがいいなと思い予約しました。八重洲南口から大通りを超えて5分ほどで到着するので、ほんと近いなと思いました。ホテルは、オフィスビルに入っていてとても高いビルでしたので何階に泊まれるのか期待していましたが、ホテルの居室は1~4階までとのことでちょっとがっかり、広いお部屋は角だからかエレベーターから一番遠く子連れスーツケースにはちょっと辛かったです。

  • 東京駅すぐ近くの好立地

    3.5旅行時期:2022/07 (約11ヶ月前)

    湖仙

    湖仙さん(男性)

    日本橋のクチコミ:2件

    コートヤードバイ・マリオット東京ステーションは東京駅すぐ近くの明治屋の隣にあります。ビジネス・観光にも快適なアクセス環境であり、日本橋・銀座にも徒歩圏内です。1階にあるおしゃれな「Lavarock」は宿泊客でなくても気楽に入れるレストランです。

  • 年末年始

    4.0旅行時期:2021/12 (約2年前)

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    日本橋のクチコミ:10件

    2021-2022年の年を越すのはこちらのホテルにしました。東京駅にも近いのにビジネス街にあるので喧騒も少なくて快適です。

    お部屋の中はシンプルですが使い勝手も良くて快適です。コンビニや飲食店街も近くにあるので快適に過ごすことができました。

  • 東京のマリオットで立地がダントツによいのはこちら。東京駅から歩けます。八重洲南口が近いです。
    以前は高かったんですけど、今は少し値下がり・・

    ホテル内レストランのラヴァロックとGGCOは、コロナで夕食時間が休業中!!

    でも、隣のエドグランの中にレストランが沢山あるし、八重洲地下街にも行けるから、飲食も買い物も困りません。

    2014年の開業で、もっとインテリアが素敵かと思ったら残念。キラキラのアパに負ける感じです。バスタブはありますが、バストイレ一体型のユニットです。

    バジェットホテルというには値段が高いビジネスホテルです。立地上、お値段が高めなのは仕方がありません。


    エドグランの隣の京橋トラストタワーの1階から4階にあるホテルです。
    4階の部屋の眺望は近くのビルと建設予定で更地になった空き地だけ。


    ウェルカムスイーツで、栄太郎の日本橋饅頭と豆菓子が頂けたのがよかったです。

    ホテル内のジムはコロナで予約制です。

  • コスパがよい

    3.0旅行時期:2020/12 (約3年前)

    NORIKA

    NORIKAさん(女性)

    日本橋のクチコミ:89件

    アルコールフリーフローのコース5980円。
    サラダ、真鯛、牛肉のショートパスタ、鱈、ステーキ、デザート…
    お魚とお肉が2種類も出てきて結構ボリュームがあるのでコスパがいいです。。
    席もゆったりしていて、雰囲気もいいです。

  • 東京駅に近くアクセスが良い

    3.5旅行時期:2020/11 (約3年前)

    arurun

    arurunさん(非公開)

    日本橋のクチコミ:60件

    最寄り駅は京橋駅で、東京駅からも徒歩4分という好立地でした。京橋トラストタワーの1階から4階部分がホテルになっています。
    部屋は、アップグレードで広いタイプの「フォトグラファー」にしていただけました。ソファーとテーブルもあって、ゆったりとしたつくりでした。バスルームは、ビジネスホテルのようなタイプで狭かったです。なお、ビルの低層階にあるので、眺望は期待できません。
    会員特典として、ドリンク(アルコールorノンアルコール)3本とお菓子のセットをチェックイン時にいただけました。また、フロントではドリップコーヒーのサービスがありました。
    そこまで規模が大きいホテルではないので、フロントなども混みあうことは無くて良かったです。

  • コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション

    3.5旅行時期:2020/07 (約3年前)

    きーぽー

    きーぽーさん(非公開)

    日本橋のクチコミ:7件

    東京ステーションと言いながら場所的には京橋と東京駅、日本橋の中間くらい?最寄り駅は京橋というやや微妙な立地です。
    ですが、意外とそれが穴場でコスパ的にもよいのかも?と期待させられるものがあります。
    レストラン(カフェ)も、調べたところお値段は手ごろで、通常のランチや休憩でも利用しやすそうなのがいいなと思いました。このくらいのクラスだと、かしこまらずに利用できそうでよさそうですね。

  • Marriott Bonvoy会員ならおそらく都内最安値

    4.0旅行時期:2020/05 (約3年前)

    Shinichiro

    Shinichiroさん(男性)

    日本橋のクチコミ:3件

    週末にプライベートで1泊しました。Marriott Bonvoyの平会員でしたが、チェックイン時にひとつ上のグレードの部屋へアップグレードしてくれました。ウェルカムギフト(?)として3種類のジュースももらえました。曜日や時期にもよりますが、Marriott系列としてはおそらく都内では最安値で泊まれるホテルだと思います。

  • 意外にも高級感はない

    3.0旅行時期:2020/05 (約3年前)

    いりおもてやまねこ

    いりおもてやまねこさん(男性)

    日本橋のクチコミ:29件

    普段は2万円ちかくするホテルだが、コロナで需要大幅減のためか、1万3千円台で宿泊できたが、レストランが閉まっていてプラチナ特典を享受することができないのでお得だとも言えない。コートヤード属性だかた仕方がないが受付の対応も気が利いたものとも言えずお部屋の高級感もない。朝食は簡単なパンの詰め合わせだったがおいしかった。ギフトのビールの詰め合わせとおつまみセットもよい。

  • 交通至便なシティホテル

    4.0旅行時期:2020/05 (約3年前)

    SN

    SNさん(男性)

    日本橋のクチコミ:1件

    京橋駅を上がったビルの隣に立地。雨に濡れることなくアクセス出来る。
    オフィスビルの4階にあり、都会的な印象。
    受付もしっかりしており安心。
    立地上部屋は広くないが、綺麗に整備されており好感が持てる。
    都心のホテルとしては合格レベル。

1件目~10件目を表示(全44件中)

コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションからのお得情報

お得情報

コートヤード・ステイ(選べる和朝食または洋朝食付)

朝の大切なエネルギー源 和朝食、洋朝食またはランバージャックからお好きなメニューをお選びいただけます。ホテルにてゆっくり朝食をお召し上がりながら、素敵な朝のひとときをお過ごしくださ...続きを読む