旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル ザ ウエストヒルズ 水戸

スタンダードホテル

茨城県水戸市大工町1-2-1 地図 / アクセス・施設情報

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.32
クチコミ:18件
とても良い
5
良い
13
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

16 ホテル満足度ランキング(水戸 54件中)

項目別評価

  • アクセス 2.95
  • コストパフォーマンス 3.59
  • 接客対応3.73
  • 客室3.91
  • 風呂3.77
  • 食事3.42
  • バリアフリー3.50

2013年5月1日大工町に誕生!☆顧客満足度7年連続No1の「リッチモンドホテル提携ホテル」です。

  • 水戸中心部にあるシティホテルです

    4.0旅行時期:2024/11 (約6ヶ月前)

    ヤムヤムにゃん

    ヤムヤムにゃんさん(男性)

    水戸のクチコミ:2件

    水戸中心部の大工町にあるホテルで近くには飲食店多数、デパートもあります。 結婚式や宴会もできる格式のあるシティホテルです。 立体駐車場は十分容量があるので、車での利用にも便利です。 部屋は特に問題

    続きを読む

  • ホテル ザ ウエストヒルズ 水戸

    3.5旅行時期:2024/01 (約1年前)

    ジェラード

    ジェラードさん(男性)

    水戸のクチコミ:4件

    水戸駅から徒歩30分、繁華街からも徒歩10分ほどに立地しますので、電車だとアクセスはやや難がありますが、車の場合は、連絡通話でつながる駐車場(有料)がありますので、便利かと思います。 ホテルはしっかり

    続きを読む

  • 良い部分と悪い部分が同居

    3.5旅行時期:2022/11 (約2年前)

    magure

    magureさん(男性)

    水戸のクチコミ:5件

    水戸駅から離れているが、繁華街に大工町に近いという立地。旅の目的を誤ると大変なことになる。部屋はツインだが、ベッドをくっつけただけで狭くマイナス点。お風呂はセパレートで快適。洗面所、トイレも広い。加湿空

    続きを読む

ホテル ザ ウエストヒルズ 水戸のクチコミ一覧(18)

施設詳細情報

住所 茨城県水戸市大工町1-2-1
アクセス JR水戸駅から路線バス大工町下車(約10分)◇常磐道水戸I.Cより約15分、北関東自動車道水戸南I.Cより約25分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 水戸は、8月最初の週末は黄門祭りです。今年は4日、金曜日の千波湖花火大会で始まりました。水戸に住んでいますので、花火見物も... 
    続きを読む
    、花火の写真をフォートラベルに投稿するのも恒例行事です。今年も花火の写真を何枚かアップします。  
    閉じる

  • 水戸の桜まつり

    水戸の桜まつり

    3.22

    距離:0.7km

    水戸の桜まつりの期間中でしたが、もう夕方で人影はまばら。偕楽園は閑散としていましたが、向かったのは左近の桜。偕楽園で一番大... 
    続きを読む
    きくて目立つ桜は、やはり千波湖を見おろし、好文亭を背景にしたこの左近の桜でしょう。徳川斉昭夫人が降嫁した際、仁考天皇から御所の左近の桜の鉢植えを賜ったということです。 
    閉じる

  • 水戸山口楼 本店

    水戸山口楼 本店

    3.07

    距離:0.2km

    山口楼は水戸に於ける屈指の老舗割烹料理店です。 メニューに会席料理などもありますが、今の時期は何と言っても鮟鱇料... 
    続きを読む
    理に限ります。 尚、山口楼は原則として顧客の紹介の無いイチゲン客は断られます。 利用に対しては前々日迄に予約が必要です。 山口楼では予約分しか材料を仕入れしないので、「美味しかったからお代わりを」と申し出ても無理なので人数分プラス分の予約を入れた方が賢明。 明治5年(1872年)創業以来、戦前は師団勤務陸軍高級将校関係者、戦後は水戸の政財界に愛用。 水戸 山口楼(みと やまぐちろう) 水戸市大工町1−5−20 ?: 029−231−1231 営業時間と定休日は客の申し出次第 常磐線水戸駅北口 茨城交通バス大工町停留所降車 徒歩2分 http://www.5b.biglobe.ne.jp/~sinise/shop/,oto/index.html 
    閉じる

  • 山翠

    山翠

    3.33

    距離:0.5km

    タイトルは、当店が昨年「水戸三ツ星アワード2023」の大賞に選ばれたことを報ずる新聞記事の見出しです。 水戸繁華街の... 
    続きを読む
    一等地に店を構える老舗。あんこう鍋のシーズンには17時の開店と同時に客が押し寄せる人気店です。ネット予約は17時スタートしか取れません。席数はカウンター・テーブル・座敷合わせて180席の大箱ですが、それでも予約困難です。ホットペッパーグルメでネット予約し17時ちょうどに入店しました。予約後、店から電話が入り、メニューを指定しておくとスムーズに食事できるとのこと。「郷土 梅コース」@5,500円をオーダーしました。追加の単品メニューは来店後でも良いとのことでしたが、必要ないくらいボリュームタップリです。 あんこう鍋は神田や大洗の有名店でも食べたことがありますが、間違いなく当店がいちばん美味しい。秘伝の焼きみそ(地味噌にあんこうの肝をすりこみ、炭火であぶったもの)で味付けすることにより独特の香ばしい香りとこくのある味わいがあります。具材に添付された500円硬貨よりやや大きめの味噌を半分ほど鍋に溶かすくらいで十分美味しくいただけます。 具材はあんこうの「七つ道具」(白身、皮、ヒレ、卵、エラ、肝、胃)に豆腐、ネギ、三つ葉、エノキ、こんにゃく、白菜など盛り沢山。飾り用の花型にんじんも添えられています。繁忙期はセルフサービスで鍋を煮る必要がありますが、手順は事前に説明してくれます。 コースには先付のこんにゃくの刺身と、あんこう供酢、納豆天ぷら、雑炊またはうどんがセットされており、それぞれに美味しい。他にあん肝やあんこうの唐揚げなど単品メニューもありますが必要ありません。あん肝は供酢や鍋の具材に入っているので十分です。 当店は他に奥久慈しゃも料理を得意としているようですが、そちらはまたの機会に。 接客は丁寧かつスムーズでストレスありません。 水戸を訪れたら必ず立ち寄りたい名店です。  
    閉じる

  • 京成百貨店

    京成百貨店

    3.32

    距離:0.6km

    JR「水戸」駅からの、バス通り沿いにある、百貨店です。 バス停だと「泉町1丁目」停すぐにあります。 こちら茨城県唯一の... 
    続きを読む
    百貨店だそうで、駅から離れているのが少し気になりますが、普通に品揃えは感じられました。 
    閉じる

  • 見晴亭

    見晴亭

    3.31

    距離:0.7km

    常磐神社側の入り口東門から偕楽園に入ったので、見晴亭がすぐにありました。東門から出る人も多いようで、最後に立ち寄る売店のよ... 
    続きを読む
    うです。梅や納豆の加工製品などの水戸みやげや笠間焼などの工芸品もあります。また、水戸の観光情報コーナーもありパンフレットなども手に入れることができます。 
    閉じる

  • 出張で利用しました。 過去に何度か他の地方のホテルメッツは利用しているのですが、 水戸のホテルメッツはちょっと1ランク... 
    続きを読む
    落ちる感じがしました。 建物の外観からして居抜きではないように思いますが、その割に作りが悪いような…。 スタッフの方の接客や、駅からの距離など、総合的には良いホテルだと思います。 せっかく駅から近くてJR系のホテルなのですから駅から雨に濡れずに来れるともっと良かったのですが。 日本のホテルですので、使い捨てスリッパがないのは残念。 
    閉じる

  • 一般的なビジネルホテルと比較して客室が広く、荷物の置き場にも困りません。シンプルで落ち着いたデザインの客室で、無料のVOD... 
    続きを読む
    を楽しみながらゆったりと過ごすことが出来ました。駐車場もゆとりがあり、停めやすかったです。 
    閉じる

ホテル ザ ウエストヒルズ 水戸の旅行記一覧(3)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について