旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道網走市大曲39-17 地図 / アクセス・施設情報

オーベルジュ 北の暖暖 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.33
クチコミ:20件
とても良い
12
良い
8
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

11 ホテル満足度ランキング(網走 35件中)

項目別評価

  • アクセス 3.08
  • コストパフォーマンス 3.87
  • 接客対応4.39
  • 客室4.19
  • 風呂4.15
  • 食事4.50
  • バリアフリー2.81

世界三大漁場の一つ、オホーツク海の幸と、ゆったりとしたいやしの時間を提供する、屯田造りの語らいの宿。

  • 網走の隠れ家オーベルジュ

    3.5旅行時期:2022/02 (約3年前)

    King.jack

    King.jackさん(男性)

    網走のクチコミ:1件

    網走湖を見下ろす高台に立つオーベルジュ。和洋入り混じった山小屋風の建物が素敵なホテルです。 晴れていれば網走湖を見下ろす絶景露天風呂がオススメです。 お料理はどれも美味しく、ワインが進む。 人懐っ

    続きを読む

  • 良かった!

    4.5旅行時期:2021/10 (約4年前)

    keiponn

    keiponnさん(女性)

    網走のクチコミ:10件

    従業員の方がとても親切の印象です。オーベルジュなのでお食事は朝夕ともとても美味しかったです。朝食の時よく見えるお庭にエゾリスや野鳥をまじかに見ることが出来て嬉しかった。お部屋も広く快適。温泉が地下1階に

    続きを読む

  • 北海道じゃらんアワード1位の網走にあるオーベルジュ【北の暖暖】

    4.5旅行時期:2021/07 (約4年前)

    美食美景宿が好き

    美食美景宿が好きさん(女性)

    網走のクチコミ:2件

    5万円くらいですが7万円くらいの宿に泊まった感覚が残る宿でした❗トヨタの社長さんも毎年泊まってらっしゃいます。 館長さんの「儲からないよ、でも喜んで欲しいから」という言葉に全てが詰まって

    続きを読む

オーベルジュ 北の暖暖のクチコミ一覧(20)

施設詳細情報

住所 北海道網走市大曲39-17
アクセス JR網走駅より車で7分。女満別空港より車で20分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

北海道のホテル 最新情報

3.81

お得情報

北海道最大級の大型リゾートホテル 公式サイト予約が最安値です

【アパの会員制度は、泊まれば泊まるほどおトク。】アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ」をご利用ください。アパホ... もっと見る

3.9

お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る

3.69

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る

  • 網走刑務所

    網走刑務所

    3.41

    距離:1.0km

    網走バスの「刑務所前」から鏡橋を渡るとそこは網走刑務所の敷地。 2024年1月に来た際には、 正門周辺の塀を修理中... 
    続きを読む
    で囲いがありましたが、 それも外れて正門がきれいに見えました。 だいぶ雪も少なくなりましたが、 網走川には流氷!が!! またまたCAPICによって 二ポポキーチェーンを買って、 ここだけしか買えないものを買ってきました。 ちなみにCAPIC中野(東京中野)にも網走刑務所の作業品が売っていますが、 やっぱり「ここに来ないと買えないもの」を買うべきですね。 鏡橋の近くに「二ポポ」いました(^^♪ 
    閉じる

  • 天都山展望台

    天都山展望台

    3.46

    距離:0.6km

    天都山は網走駅やバスターミナルからバスが出ています。 雪の無い時期は公園などもありますが冬場はオホーツク流氷館の展望... 
    続きを読む
    台から見るのがお勧めですね 前の建物の時よりきれいになってバリアフリー化もされていました 知床から能取湖、網走湖などぐるっと見渡せるのでお勧めです 
    閉じる

  • トラップにひっかかりやすいグーグルマップの高評価だったので行ってみました。 カニの産直販売所と連なっている食堂です。... 
    続きを読む
    完全観光地価格で小樽よるも1.2~1.4倍ほどお高め! しかも店内は全席禁煙だったのですが、人ととなりの販売所が猛烈なタバコ臭さで、その匂いが入ってきて苦痛。相当苦痛!! あ~ぁ、すごい所へ来ちゃったなぁ~と思いながらもランチ難民手前まで行っていたので、特製タラバカニラーメンと釣りキンキの磯焼きをオーダー。 ラーメンはしんぷるな塩ラーメンで、麺ともあっていて美味しい。タラバカニは最初は良かったですが、後半面倒になっていた。美味しかったけどね! きんきは、高級魚でお初でしたが、これが旨い!旨かった!!少々のオコゲがさらに白身にアクセントとなって、本当美味しかった!! これは嬉しい発見でした。 スタッフはみなさん笑顔で応対もやさしく丁寧! 支払いにクレジットカードが利用できました。 
    閉じる

  • cafe&restaurant 360

    cafe&restaurant 360

    3.25

    距離:0.6km

    オホーツク流氷館があるのは 天の都と名付けられた「天都山」。 流氷館の最上階には、 360度の景色が楽しめる ... 
    続きを読む
    cafe&restaurant 360があります。 天コース、都コース、山コースという パスタなどのコースもあるのですが 「網走産あぶらがにとズワイガニの レッドカレー(サラダ付)」を頂きました。 蟹のエキスたっぷりのスープカレー。 辛いけど大丈夫ですか、という聞かれ 大丈夫です、と答えましたが、 本当に辛かったです(汗) ツアーのランチに使われていて 利用出来ない時間帯もあるようです。 
    閉じる

  • 正門の向かい側には刑務所作業製品展示場があり、全国の刑務所のものが展示販売されています。店内は広くて、木工製品など手作り製... 
    続きを読む
    品がたくさんありました。刑務所名の入った観光用のものもありますが、実用的なものもたくさんあります。秋田刑務所作業製品の桐のまな板を買いました。  
    閉じる

  • オホーツクバザール

    オホーツクバザール

    3.28

    距離:0.6km

    一階はお土産物屋さん、2階がレストランになっています。一階で買ったお土産のひとつに「お菓子な牛乳かい!?」という不思議な食... 
    続きを読む
    感のお菓子がありました。地元の牧場ミルクとオホーツク特産のビートを使ったもので、取っ手の付いた金属製の牛乳缶もかわいい。 
    閉じる

  • 女満別空湖から車で15分ほど、網走湖が遠くに見える丘にあり、木々に囲まれたところにあります。カーナビがなければわかりずらい... 
    続きを読む
    宿ですが、近くまで案内してくれるので大丈夫です。ディナーの時間に合わせて18:00までのチェックインをしなければなりませんが、なんとか間に合いました。 イタリア料理のフルコースを前菜からデザートまで一皿づつ提供するので90分ほどかかりました。18:30からディナーが始まりますのでチェックインの時間制限は納得です。 ホテルのビュッフェスタイルとは違って、座っているとお料理が運ばれてくるので贅沢間はあります。 数年前に一度宿泊しましたが、その時のメニューとは今回違っていました。 イタリア料理を食べるだけでも満足の宿です。 
    閉じる

  • ツアーで利用しました。網走湖の畔にあり、博物館 網走監獄やオホーツク流氷館を観に行くのにも便利な立地です。知床にも足を延ば... 
    続きを読む
    して見るのも良いかもしれない。ランチの刺身と毛ガニはとても美味しかったです。お風呂も気持ちよく入ることができました。 
    閉じる

オーベルジュ 北の暖暖の旅行記一覧(9)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について