旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

延暦寺会館のクチコミ(2ページ)

41件
絞り込む:同行者 
  • 旅館と遜色ない

    4.0旅行時期:2018/10 (約6年前)

    ninoticca

    ninoticcaさん(女性)

    大津のクチコミ:1件

    こちらに泊まるなら是非琵琶湖側の部屋を指定したい。
    琵琶湖の景色が一望でき、時間ごとに異なる琵琶湖の眺めが観れます。
    中でもご来光は気持ちが上がります。

    そしてこちらに泊まると
    延暦寺の朝のお勤めで
    名前を読み上げていただける。

    お寺さんのご好意というか、
    これもご縁ですので、ということのよう。

    延暦寺をゆっくり回りたい人には
    オススメです。

    食事も美味しく、
    普通のシンプルな旅館として泊まれます。

    浴場が使える時間が限られていますが
    宿で特にやることもないので
    大して気にならない。

    ただし、朝に入りたい人は
    お風呂付きの部屋をお勧めします。

  • 大晦日に宿泊

    5.0旅行時期:2018/01 (約6年前)

    ちはる

    ちはるさん(女性)

    大津のクチコミ:3件

     比叡山延暦寺の宿坊です。宿泊者は事前予約で1日何便かのJR大津京駅からの無料シャトルバスを利用できます。それに乗らなければ京阪電車、叡山電車、ケーブルカー、ロープウェイと乗り継ぐか、JR坂本駅から、バス、ケーブルカーを利用することになります。年末年始は京都駅から比叡山行きも、東塔ー西塔ー横川を結ぶバスも運休です。
     宿坊とはいえ、設備はホテル並みで、トイレ付き10畳の間で夕朝食付きで、旅行会社を通して予約し2人で4万円でした。琵琶湖側の部屋からは、琵琶湖の景色と夜景、元旦は初日の出を見ることができました。
     大晦日は延暦寺で行事も多く、除夜の鐘撞きに参加できます。整理券が必要で、一般客は21:30から万拝堂前にて整理券付きの、幸先矢(1000円)が販売されますが、宿泊者は15時に延暦寺会館のロビーで発売です。本数に限りがあるとのことで、15時前には行って並ぶことをお薦めします。
     深夜の行事が終わり部屋に戻ったのは1時過ぎですが、大浴場が利用できたので、冷えた身体を温めることができました。
     食事は精進料理で、大晦日に21時に年越し蕎麦があり、元旦の朝食はおせちのようなお料理で、お雑煮も付き、お正月らしい風情でした。
     大晦日は予約がとりにくく、約1年半前に予約しました。年末年始ならではの延暦寺の行事を体験するため、延暦寺会館への宿泊はお薦めです。

  • なかなか素敵な場所でした

    4.0旅行時期:2018/01 (約6年前)

    プチなす

    プチなすさん(女性)

    大津のクチコミ:1件

    琵琶湖側のお部屋に宿泊しましたが お部屋からの景色がとても綺麗でした。

    お食事は精進料理ということでしたが とても美味しかったです。
    男の人にはちょっと物足りないかもしれませんが
    子どもたちには お子様プレートのような物を準備してくださいました。
    朝ご飯は ご飯とお味噌汁はセルフサービスで自分で取りに行きました。

    宿泊した翌朝には おつとめと法話を聞くことができます。
    なかなか普段体験できることではないので 貴重な体験を子供も一緒にすることができました。

    お風呂にはベビーベッドもありました。
    お風呂からの景色もとても綺麗だったのですが、窓が曇ってしまってました。

    延暦寺境内にあるので 周辺を散策して宿泊して 翌日にも散策すると
    ゆっくり見てまわることができると思います。

    冬は雪が積もることもあるので寒さ対策はしっかりしていったほうがいいと思います。
    車で行く場合は冬用のタイヤ装備が必要です。
    延暦寺会館まで行くのに少し迷ってしまいました。
    延暦寺の第3駐車場を目指して行くとわかりやすいと思います。
    そこから更に奥に入っていく感じでした。

    宿坊と書いてあったので 宿坊に泊まったことがないのでどんなところか
    ドキドキしましたが ホテルのような感じでした。

    お部屋からの景色がとても素敵だったのと
    延暦寺境内にあるので 延暦寺会館を出て ちょっと歩くと雰囲気が
    一気に変わって その雰囲気がなんとも言えませんでした。
    以前は日帰りで行ったため 人が多いなかバタバタと見てまわった感じですが
    宿泊するとゆっくりできるのもいいですね。

    またぜひ宿泊したいなぁと思いました。

  • 絶景です

    5.0旅行時期:2017/11 (約7年前)

    風なり

    風なりさん(非公開)

    大津のクチコミ:2件

    湖側に泊まるべしというたくさんの口コミを見ていたので、湖側に予約が出来たのでこの日に行きました。予想通り、いや予想以上に絶景でした。
    また食事も精進料理で華美ではないが美味しかったです。
    布団も敷いてくれますし普通の宿坊というより旅館です、送迎も非常に助かりました。朝のお勤めに参加し早朝の境内を歩くことが出来るのもこちらに泊まる方の特典です。
    また家族を連れていきたいと思いました。もちろん湖側指定で。

  • 朝の勤行に最適

    4.0旅行時期:2017/03 (約7年前)

    ヤマジー0117

    ヤマジー0117さん(男性)

    大津のクチコミ:17件

    根本中塔から徒歩で数分のところにあり、朝の勤行に参加するなら最適な宿でした。食事は精進料理ですが、食事の会場からは琵琶湖が眺められ最高でした。大浴場もあり、宿坊というよりもホテルでした。大津京駅まで無料で送ってくれました。

  • 境内にある宿

    3.0旅行時期:2016/12 (約8年前)

    VMAX1700

    VMAX1700さん(男性)

    大津のクチコミ:48件

    比叡山延暦寺西塔の境内にある宿泊施設です。お寺の宿なので宿坊のようなものをイメージしていましたが、まったくちがって大型温泉ホテルのように立派なものでした。客室からは眼下に琵琶湖と大津市街の展望が広がります。比叡山ドライブウェイの通行可能時間が限られているのでチェックインはお早めに。

  • 比叡山の宿坊

    4.5旅行時期:2016/12 (約8年前)

    Atuh

    Atuhさん(男性)

    大津のクチコミ:5件

    比叡山延暦寺の敷地内にある宿泊施設に泊まりました。完全にホテルですが、こういう施設も宿坊と呼ぶそうです。
    私の自家用車はノーマルタイヤしかなかったので、大津京駅の有料パーキングに車を停めて、延暦寺会館の送迎バスを利用しました。(要事前予約)
    山は雪で真っ白だったので、とても車では無理でした。特に朝は路面が凍っていて、歩くのも怖かったです。

    琵琶湖側の部屋を予約しましたが、湖がとてもきれいです。
    朝日も見れますが、朝のお勤め(お経)に7時から参加したため、朝日は見れませんでした。お経は30分間です。寒いですが、ホットカーペットを敷いてくれているので助かりました。

    料理も精進料理ですが、とても美味しかったです。また利用したいです。

  • きれいで広い

    4.0旅行時期:2016/07 (約8年前)

    cozy

    cozyさん(女性)

    大津のクチコミ:8件

    宿坊と聞くと古いというイメージがあったけど、きれいで、お風呂も2ヶ所あり、夜ご飯の精進料理も美味しかったです。会議室が2ヶ所あり、畳の大広間も1ヶ所あります。ロビーには、売店と喫茶店あり。ジュースやビールの自販機あり。浴衣、タオル、歯ブラシのアメニティーあり。

  • 宿坊

    4.0旅行時期:2016/06 (約8年前)

    ちぃ

    ちぃさん(女性)

    大津のクチコミ:1件

    会館について、フロントから鍵を頂いてから、夫がひと言。
    「宿坊と思って木造のお寺の様な様式をイメージしてたけど・・ホテルやん」

    綺麗で落ち着いた内装です。お部屋に入ると、「やったー湖側!!」
    景色を見ながら感激しました。

    拝観を終え戻って来て、夕食前にお風呂に。貸し切り状態。まだ明るい時間帯だったから、もう贅沢~疲れが取れました。お風呂からの景色も最高、目の前に立っている桧木も立派で歴史をひしひしと感じます。

    夕食は、精進料理。夫は珍しくビールを注文。私も1杯頂きましたが、日頃の10倍近く歩いたせいか、飲める飲める・・食事も美味しく、幸せでした。

    ☆-1にしたのは、お部屋は十分すぎる広さで、トイレも洗面所も広く綺麗で立派なのですが、上下左右?トイレや、洗面所の水の音、戸の開閉の音が響いたからです。早~くに布団に入りましたから、余計気になったのかも。

  • 延暦寺会館

    3.5旅行時期:2016/05 (約8年前)

    ALI

    ALIさん(男性)

    大津のクチコミ:6件

    延暦寺を訪れた際によりました。ここはホテルでもありますが、食事ができる場所でもあります。精進料理をここでいただくことができます。宿泊はしませんでしたが、レストランやお土産ショップもあります。少し疲れたらここで休憩するのもいいと思います。

11件目~20件目を表示(全41件中)

滋賀のホテル 最新情報

4.14

お得情報

琵琶湖マリオットホテルの夏特集

夏の日差しでキラキラと輝く琵琶湖を満喫する夏の体験を。近江牛や湖魚などの滋賀の美食を楽しむ宿泊プランやカヤックやヨットセイリングなど琵琶湖を満喫するアクティビテ... もっと見る


このホテルの宿泊予約はこちらから