旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

延暦寺会館のクチコミ(4ページ)

41件
絞り込む:同行者 
  • 比叡山の観光には最適

    4.0旅行時期:2014/04 (約10年前)

    osezno

    oseznoさん(男性)

    大津のクチコミ:1件

    琵琶湖が見える4階の和室でした。食事が精進料理という点を除けば、接客態度、大浴場などレベルの高い旅館と全く変わりません。精進料理は夕食、朝食とも大変おいしかったです。最近のホテルはバイキング方式が多いのですが、ここではテーブルにゆったりとサービスしていただき、落ち着いて食事できました。大浴場が22時までです。

  • 精進料理が美味しかったです。

    4.0旅行時期:2013/09 (約11年前)

    mimin

    miminさん(男性)

    大津のクチコミ:7件

    比叡山延暦寺唯一の宿ですが、基本的には普通のホテルと同じような造りになっています。客室は和室で居心地が良く、大浴場が広くて快適でした。食事は精進料理で、手間を惜しまず作られた料理の数々に感激しました。写経や座禅などをして自分を見つめなおす事もできるので、有意義な時間を過ごせました。

  • 延暦寺にこんなに立派なホテルが!

    4.0旅行時期:2013/04 (約11年前)

    おんちゃん

    おんちゃんさん(男性)

    大津のクチコミ:4件

    家族で行ったのですが、比叡山と言えば、焼き討ちというイメージがあり、なにか暗い感じがしますが、時代は変わったんですね

    この延暦寺会館はテレビでよく紹介されていますが、並みの旅館と同じ感じです。

    いや、並みの旅館以上です。館内はとても綺麗で、部屋も非常に綺麗です。

    食事処では精進料理を頂けます。肉や魚はもちろん出ませんが、おいしいですよ。

    酒などはOKです。係りの人は非常に親切です。

    朝は、希望すれば、本堂でのお勤めに参加できます。

    私は、4月に行ったのですが、まだ寒かったです。

    写経、座禅もしました。両方とも暖房の効いた部屋でしました。

    修行にもなんにもなりませんが、一通りの儀式を感じることが出来ます。

    また行って見たいです。

  • 快適な宿坊

    4.5旅行時期:2013/01 (約11年前)

    ニャンコミーナ

    ニャンコミーナさん(女性)

    大津のクチコミ:2件

    1/3から1泊しました。
    そんな時期にも関わらず空いていました。
    お部屋もきれいに清掃されていて気持ちよく過ごせました。
    お風呂も広々して比叡山の湧水を使用しているようです。
    お肌がすべすべになったしとても温まりました。
    予約しておけばJR大津京駅への送迎があります。
    接客も良く売店には叶匠寿庵(だったと思います)とのコラボ和菓子を販売していますが
    売り切れで買えませんでした。
    食事も美味しかったですがお料理の一部は冷めていて残念でした。
    琵琶湖側は少し高いですが琵琶湖の夜景と日の出の時間帯の景色は最高です。

  • 琵琶湖の風景が良かったです。

    4.0旅行時期:2012/11 (約12年前)

    ロッテ

    ロッテさん(女性)

    大津のクチコミ:3件

    会館は、延暦寺東塔にあります。本坂(ほんざか)から登ってくると左手です。根本中堂や山門の近くにあります。精進料理のごま豆腐は絶品でした。ごまのこうばしい香りが食欲をそそります。また窓から見える景色には、魅せられましたよ。

  • ここしか在りえません。

    5.0旅行時期:2012/11 (約12年前)

    ひろ

    ひろさん(非公開)

    大津のクチコミ:7件

    独りで泊まるのには申し訳無い気がしたのですが、空いているウイークデーに休暇を取って泊まりました。
    朝の勤行での読経の独特の響きは誠に厳かで異次元に来た&歴史を超えて戻った様な不思議な気持ちに成りました。
    又、精進料理も手の込んだものでとても楽しく戴けました。
    部屋でも、比叡山の名前の入ったお酒を持ち込んで戴きました。

  • 写経をしました!

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)

    Yumi

    Yumiさん(非公開)

    大津のクチコミ:8件

     坂本ケーブルの最終駅「ケーブル延暦寺駅から10分~15分くらい坂を下ったところ、まさに延暦寺にあります。会館ということで、古い部屋を想像していたのですが、思ったより部屋も新しく、清潔感もあります。部屋の中にはセーフティボックスもありました。

     またなによりもよかったのが食事です。夕食は時間が18時~19時の1時間と決められているのですが、精進料理を食べることができます。精進料理といっても鍋もついており、ボリュームもあり、美味しかったです。味噌汁、ごはんはお代わりし放題です。大満足です。食堂は一面ガラス窓になっており、私が行った時は天気が悪かったのでちょっと残念な景色でしたが、そこからは望む琵琶湖は絶景(のはず)です。

     ただ、大浴場利用の時間が限られていること(22時まで)と、朝は大浴場が利用できなかったのが残念です。そういうところが普通のホテルなんかとは異なると思います。

     私達は写経ができるプランで宿泊しました。写経体験の時間は21時までと決まっており、夕食や大浴場の時間も決められているので、時間調整が若干めんどうでした。写経は硯をするところから始まるので時間が1時間30分くらいかかります。また私のプランはお坊さんの指導はありませんでしたが、もう少し費用を払えば、お坊さんの指導つきの写経体験もできるようです。写経体験以外にも有料で座禅体験を受けることができます。1時間で確か1,000円くらいだったと思います。

     また任意ですが朝6時30分から、宿泊者は根本中堂にてお坊さんの朝の説法を聞くことができます。時期的に早朝の中堂は寒かったのですが、一般の参拝者が全くいないので、静かで厳かな根本中堂で聞く説法はとても貴重な経験でした。流石に延暦寺にある宿泊施設だと思いました。

  • 年末年始の行事に参加するには便利なホテル。

    5.0旅行時期:2012/01 (約12年前)

    maririn

    maririnさん(非公開)

    大津のクチコミ:36件

    除夜の鐘を突く夢が実現しました。年末年始の行事は厳かに行われ、夜明けと共に冷え切った根本中堂での勤行は一生忘れられない元日となりました。会館では御節料理やお神酒も振舞われ歳が明けたことを実感しました。お正月は料金は高めですが、設備も部屋もホテル並み従業員も素朴で暖かく、たまには参拝の折、泊まってみるのも良いと思いました。

  • なかなかおもしろい体験ができます

    3.5旅行時期:2011/11 (約13年前)

    miki0406

    miki0406さん(女性)

    大津のクチコミ:4件

    延暦寺の中にある宿坊です。宿坊と聞くとおそろしげなイメージがあるかもしれませんが、いたって普通のホテルです。夜は精進料理をいただきました。

    朝は希望すればお勤めにも参加できます。私たち家族は信徒という訳ではありませんが興味があったので泊まりました。しかし、周りは熱心な信徒さん方が集団でいらしていてちょっと驚きました。でも、慣れればいたって普通のホテルです。朝のお勤めは普段は入れないような本堂(?)の中に入ることができ、建物の地下に鎮座している本尊(?)様を見ることもでき大変貴重な体験をすることができました。

    喫茶でコーヒーをいただきましたが、山水で水がキレイだからでしょうか。とてもおいしく感じました。

  • 普通・・・

    3.0旅行時期:2009/11 (約15年前)

    ひうみ

    ひうみさん(非公開)

    大津のクチコミ:2件

    比叡山の唯一の旅館とも言えるのがここ延暦寺会館です。

    正直、食事でがっかりすることが多いです。
    味は確かにいいのですが、何か毎食同じ内容だとつまらないです。
    一泊程度であればまぁいいかなという感じですが、行くたび同じ内容というのもどうかと思います(時期的な問題があるのかもしれませんが)。

    お風呂も決して広くはありません。

    おみやげのコーナーは結構充実しているのですが、比叡山とか滋賀と関係無いものまで置かなくていいと思います。

    良くも悪くも、普通という評価です。
    夜景は結構綺麗ですよ。

31件目~40件目を表示(全41件中)

滋賀のホテル 最新情報

4.14

お得情報

琵琶湖マリオットホテルの夏特集

夏の日差しでキラキラと輝く琵琶湖を満喫する夏の体験を。近江牛や湖魚などの滋賀の美食を楽しむ宿泊プランやカヤックやヨットセイリングなど琵琶湖を満喫するアクティビテ... もっと見る


このホテルの宿泊予約はこちらから