旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
翠紅苑 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.58
クチコミ:56件
とても良い
16
良い
32
普通
5
悪い
3
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(寸又峡温泉 14件中)

項目別評価

  • アクセス 2.82
  • コストパフォーマンス 3.68
  • 接客対応3.64
  • 客室3.58
  • 風呂4.16
  • 食事3.66
  • バリアフリー3.22

大正ロマンと満喫できるレトロ感覚の山の宿です。

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(41件)

    思った以上にハイカラな宿♪

    5.0

    旅行時期:2021/01(約4年前)

    1月2日に宿泊。 家族4人で宿泊して62000円程。 お正月なのに安くないですか!? お値段

    続きを読む

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    寸又峡温泉のクチコミ:6件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(3件)

    たまたま?温泉がぬるすぎました・・・

    2.5

    旅行時期:2013/10(約12年前)

    民宿が多い寸又峡では一番旅館らしいところかなと思い、宿泊しました。 和風のたたずまいで建物の雰囲

    続きを読む

    pacorin

    pacorinさん(非公開)

    寸又峡温泉のクチコミ:1件

  • 大正ロマン感じる 温泉宿

    4.0旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

    てつきち

    てつきちさん(女性)

    寸又峡温泉のクチコミ:3件

    寸又峡温泉街最初に位置する 和と洋が融合 レトロモダンな宿 4km上流にある 源泉から引く温泉は トロトロ 外湯OK 星空が美しい ツルツルの肌になれる  無色透明単純硫黄泉 美人の湯

    続きを読む

  • 山の中の旅館でした

    4.0旅行時期:2024/06 (約11ヶ月前)

    hamuchan

    hamuchanさん(女性)

    寸又峡温泉のクチコミ:1件

    車のすれ違いに苦労する細い道を進んだ先にある旅館でした。雰囲気のある佇まいでした。 夕食朝食ともに、食堂で頂きました。山の食材を多く使ってある感じでした。 お風呂は、露天風呂もありました。泉質は、無

    続きを読む

  • 美人の湯

    4.0旅行時期:2024/06 (約11ヶ月前)

    asari-con

    asari-conさん(女性)

    寸又峡温泉のクチコミ:2件

    寸又峡温泉のお湯が気に入ったので、再訪しました。 一番お安い紅葉館の二階に泊まりました。紅葉館は階段しか有りません。眺望も無し。 ツインベットの部屋で、ソファーが有って綺麗に手入れされた部屋でした。

    続きを読む

翠紅苑のクチコミ一覧(56)

施設詳細情報

住所 静岡県榛原郡川根本町千頭279
アクセス JR金谷駅より大井川鉄道 終点の千頭駅下車 寸又峡温泉行バスに乗り換えて寸又峡温泉入口下車徒歩2分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

静岡のホテル 最新情報

3.39

お得情報

全室オーシャンビューの「ヴィラージュ伊豆高原」

伊豆高原駅から車で約8分の場所に建ち、全室オーシャンビューの「ヴィラージュ伊豆高原」。開放感のあるビューバス付き客室を用意しているのが特徴的で、全室にキッチンも... もっと見る

3.89

お得情報シェアして楽しむ“お茶×伊豆食材”のディナーを

伊豆の美食をお茶づくしでおもてなし。仲間や家族と豪快に楽しむグリルシェアプレート... もっと見る

3.43

お得情報湖面すれすれの温泉 正面に湖を臨む絶景の宿

奥浜名湖畔に浮かぶ白い客船客船客船:レストラン客船:お部屋全室レイクビューのお部... もっと見る

  • 寸又峡温泉

    寸又峡温泉

    3.21

    距離:0.7km

    夢の吊り橋に早朝に行くために寸又峡温泉に宿泊しました。温泉街は入口に駐車場、山の奥に夢の吊り橋へのプロムナードの入口がある... 
    続きを読む
    細長い温泉地です。こじんまりしているので、入口にある翠紅苑に宿泊しましたが、プロムナードまでも5分程度なので、どこに宿泊しても大差ないです。お湯は少しヌメリのあるしっとりした良いお湯でした。 
    閉じる

  • 山の茶屋

    山の茶屋

    3.03

    距離:0.4km

    静岡県・川根本町・山の茶屋 第一駐車場のすぐ近くにある山の茶屋。 午前中に夢のつり橋へ行き、戻ってきたらカレーのいい匂... 
    続きを読む
    いがしたので思わず寄ってしまいました。たくさん歩いたのもあり、カレーはとてもおいしかったです。 
    閉じる

  • 紅竹食堂

    紅竹食堂

    3.27

    距離:0.3km

    車を降りて寸又峡の夢の吊り橋へ向かう前にこちらでお蕎麦を頂きました。 とろろごはんとおそばのセットにしましたが、おそはコ... 
    続きを読む
    シがあって出汁も美味しかったです。 山奥らしく、ヤマメがまるごとのったおそばもあり、なかなかのビジュアルで面白かったです。 
    閉じる

  • 寸又峡温泉 朝日山荘 写真

    寸又峡温泉 朝日山荘

    3.06

    距離:0.4km

    山の幸・川の幸を使った郷土料理がとても美味しく、温泉は体の芯から温まり心身ともに癒されました。そして、旅館のご主人が親切で... 
    続きを読む
    料理の説明も丁寧でとても感じが良かったです。また利用したい、おすすめの旅館です。 
    閉じる

  • 寸又峡温泉の入口近くにあります。3階建てですが、同温泉郷の中では規模が大きい方のようです。 周囲は見渡す限り山であり、山... 
    続きを読む
    奥の温泉に来たのだなという感じです。 温泉は無色透明、肌がツルツルになる泉質です。浴槽自体はそれほど大きくはありませんが、多客期でなければ1人でゆっくり入れるでしょう。 食事は地元のものも取り入れつつも、スタンダードな和風旅館の料理といったところでしょうか。 ロビーにはいまではあまり見られなくなったものが残っています。  
    閉じる

  • 旅行時期: 2024/10/12 - 2024/10/13(約6ヶ月前)

    • エリア: 寸又峡温泉
    • 同行者: 家族旅行

    関連タグ:

      • 夢の吊り橋じゃない 寸又峡
      • 夢の吊り橋じゃない 寸又峡
      • 夢の吊り橋じゃない 寸又峡
      落石事故により 夢の吊り橋 断念それでも 寸又峡温泉の泉質は 素晴らしく 吊り橋いっぱい大井川の爽快ドライブ プラスな 秋の快晴大井川鐵道 奥大井湖上駅 長島ダ...  もっと見る(写真7枚)
    • 旅行時期: 2023/10/06 - 2023/10/08(約2年前)

      • エリア: 寸又峡温泉
      • 同行者: カップル・夫婦

      関連タグ:

        • 2023初秋、奥大井リベンジの旅(その1:寸又峡温泉、夢の吊り橋)
        • 2023初秋、奥大井リベンジの旅(その1:寸又峡温泉、夢の吊り橋)
        • 2023初秋、奥大井リベンジの旅(その1:寸又峡温泉、夢の吊り橋)
         2023/10/6(金)~8(日)の2泊3日で奥大井に行ってきました。 世間の三連休を一日前倒しし渋滞を避ける日程です。昨年11月の3連休に行こうとしていた旅...  もっと見る(写真31枚)
      • 旅行時期: 2016/04/29 - 2016/05/01(約9年前)

        • エリア: 寸又峡・梅ヶ島
        • 同行者: カップル・夫婦

        関連タグ:

          • 大井川鉄道の旅(回顧録)
          • 大井川鉄道の旅(回顧録)
          • 大井川鉄道の旅(回顧録)
          2016年4月キャンピングカーと鉄道で夫婦で大井川鉄道の絶景を見てきました。テレビで奥大井湖上駅のことを知り、どうしても見たくて旅行を企画しました。5年後の20...  もっと見る(写真42枚)
        • 旅行時期: 2022/11/05 - 2022/11/06(約2年前)

          • エリア: 静岡
          • 同行者: 家族旅行

          関連タグ:

            • 2022 秋 大井川の紅葉&橋巡り
            • 2022 秋 大井川の紅葉&橋巡り
            • 2022 秋 大井川の紅葉&橋巡り
            以前より行きたかった静岡県の秘境「寸又峡」。コロナ禍も一段落し、やっとチャンス到来と思っていたら夏の豪雨で寸又峡の夢の吊り橋は通行不可。。。。寸又峡温泉は観光客...  もっと見る(写真43枚)
          • 旅行時期: 2022/09/04 - 2022/09/06(約3年前)

            • エリア: 川根・井川

            関連タグ:

              • 静岡旅行記~2022 川根本町編~その4
              • 静岡旅行記~2022 川根本町編~その4
              • 静岡旅行記~2022 川根本町編~その4
              「大井川鉄道」「寸又峡温泉」を目的とした旅をしてきました。画像は、大井川鉄道/長島ダム駅にてです。1日目…ちょい旅~2022 静岡・掛川市・島田市編~→静岡旅行...  もっと見る(写真46枚)

            翠紅苑の旅行記一覧(42)


            全国旅行支援 対象プランのご注意

            今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

            また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

            割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

            全国旅行支援の概要について