項目別評価
- アクセス 2.87
- コストパフォーマンス 3.66
- 接客対応3.89
- 客室3.14
- 風呂4.72
- 食事3.23
- バリアフリー2.60
ラジウム含有の世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の効能あふれる癒しの湯治宿
クチコミ(35)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(30件)
源泉50%のお湯に慣れてから源泉100%のお湯へ入ります。
5.0
旅行時期:2018/08(約3年前)
玉川温泉に5泊して強酸性の源泉100%のお湯、自然研究路の奥にある岩盤浴(使用するゴザは売店で1200円で購入可)玉川温泉からバスでアクセスする八幡平を堪能しました。 宿泊したのは旅館部の洗面台とトイレ、テレビ付きの6畳...
続きを読む-
-
travelさん(女性)
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
刺激が強すぎます
1.0
旅行時期:2015/05(約6年前)
強酸性のお風呂は、目に入れるととんでもないことになるため、スタッフから「絶対顔を洗わないでください」と念をされるほど。兎に角刺激が強すぎます。 100%源泉と50%源泉。あと、弱酸性といって、凄~く薄めた風呂が楽しめます...
続きを読む-
-
J太郎さん(男性)
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)のクチコミ:1件
-
-
長く滞在する湯治客のために自炊部もあります。温泉はピリピリする強酸性のお湯。新玉川温泉に泊まると日帰り温泉券をもらえるので、10時から14時30分まで利用可能。自然観察路を歩くと火山性ガスの噴出口からもうもうと白く湯気とガスが吹き出し、大地のエネルギーを感じられる場所です。テントの中でゴザをしき、岩盤浴ができます。
-
温泉好きには憧れの玉川温泉です。山奥にある一軒宿の秘湯です。湯治棟は内装もきれいになっており清潔です。館内はWi-Fiもあってテレビがなくても十分です。岩盤浴はジャージで行います。屋内、屋外とも脱衣所や荷物置き場はありません。お湯は強烈な酸性です。
-
玉川温泉は旅館部と自炊部があるが安い方の自炊部に宿泊。自炊部ではあるが、しっかり夕食や朝食も付けられ(どちらか片方のみも可)、夕朝食とも付けたプランにした。
部屋にはエアコンとテレビは付いていないが、扇風機と冷蔵庫は付いていた。
トイレは共同、もちろん風呂は共同の温泉大浴場。共同の炊事場があり、洗濯機は無料で、乾燥機は有料。私は洗濯機だけ利用し、フロントで教えてもらった物干しスペースに干させてもらった。
夕食、朝食ともおかずの種類が多く、非常に満足。
食堂での食事中、過ってお茶を床にこぼしてしまったのだが、スタッフがすぐに駆け寄ってきて床を拭いたりしてくれた。その時、私は席を立って待っていたのだが、処理が終わると私を待たせたことを申し訳ないような感じで声を掛けてくれた。私が接した他のスタッフも非常に礼儀正しく、気持ちの良い対応をしていただけた。
施設詳細情報
住所 | 秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林3014林班口小班 |
---|---|
アクセス | JR田沢湖駅から路線バスで約70分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ||||||
○ | 駐車場 | ||||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら玉川温泉の最安宿泊プランを探す
ホテル周辺の観光スポット
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
田沢湖駅から路線バスで約一時間。新玉川温泉はモダンな洋室で快適です。食事はバイキング形式。野菜たっぷりのメニューが嬉しい。...
続きを読む -
民宿えのぐ箱は、八幡平の秋田県側で、大沼から5キロくらい下った場所。一日目は岩手県側の八幡平温泉郷で泊まって、二日目をこち...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(17)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/10/17 - 2020/10/19(約6ヶ月前)
- エリア: 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
関連タグ:
紅葉の秋田玉川温泉から八幡平ハイキング、ワイルドな混浴露天風呂の藤七温泉、畚岳トレッキング もっと見る(写真58枚) -
旅行時期: 2020/08/31 - 2020/08/31(約7ヶ月前)
- エリア: 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
関連タグ:
八幡平頂上から田代沼、蒸ノ湯(ふけのゆ)温泉、大沼、後生掛(ごしょうがけ)温泉、秋田焼山(やけやま)と経由して玉川温泉までトレッキング。 もっと見る(写真44枚) -
旅行時期: 2019/05/24 - 2019/05/26(約2年前)
- エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
以前から憧れていた秋田県の秘湯、ガンに効くといわれる岩盤浴と強酸性の温泉が有名な湯治場「玉川温泉」と乳頭温泉の一番山奥にある乳白色の美肌の湯「鶴の湯」へ行きまし... もっと見る(写真28枚) -
旅行時期: 2019/10/15 - 2019/10/18(約1年前)
- エリア: 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
今年の春に続き、この秋も秋田を訪れました。春は「角館の桜と新玉川温泉」、今回は「八幡平の紅葉と玉川温泉」、そして湯瀬温泉にも行きました。天気に恵まれ、鮮やかな紅... もっと見る(写真59枚) -
旅行時期: 2019/10/15 - 2019/10/18(約1年前)
- エリア: 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
今年の春に続き、この秋も秋田を訪れました。春は「角館の桜と新玉川温泉」、今回は「八幡平の紅葉と玉川温泉」、そして湯瀬温泉にも行きました。天気に恵まれ、鮮やかな紅... もっと見る(写真54枚)
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。