旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スクート

Scoot

4.07

20 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:シンガポール|
  • 2レター:TR|
  • 3レター:SCO
  • マイレージプログラム:クリスフライヤー

スクートのクチコミ(5ページ) 315件

タイガーエア 払い戻し

2.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
kii

kiiさん

女性

台風直撃の日に出発を予定していました。
1時間早く出発するという変更の連絡は来ましたが台風でとても行ける状況ではありませんでした。キャンセルするため電話をかけましたが国内のタイガーエアの番号は平日しか繋がらず、国際電話にかけました。が、何度かけても繋がらないどころかこの番号は使われていないとのこと。 諦めて後日かけたところ、返金の手続きのメールを送っていると言われました。確認するとリンクはありましたが日本語ではないので全く読めません。こんなの分かるわけありません。色んな国の人が利用するのですからそこはしっかり対応して欲しいです。また、国内に電話をかけたとき日本人の方の対応がタメ口の時もあり気に障りました。国際電話で対応してくれた方は一緒に手続きをしてくれたりとても親切でした。あと、予約した際予約完了のメールが来ずとても不安でした。

普通のLCC

3.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
Teru

Teruさん

女性

台北経由シンガポール行きで、台北までの利用しました。
LCCなので、毛布も、モニターもないです。機内食、ドリンクは、有料です。シンガポールドルでの精算だったと思います。
なので、毛布は、持って行きました。日本人の乗務員以外は、英語で会話していたと思います。
そのつもりで乗れば、可もなく、不可もなくという感じでした。
私は、寝て過ごしました。短時間の搭乗ならいいかなと思いました。

座席はプラス料金がオススメです

5.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
chico

chicoさん

女性

初めてのLCC &7時間のフライトということもあり、片道プラス6千円ほどで一番前のとても広い座席に変更しました。(それでもJALやANAに比べれば全然に安いです!)
機内食やドリンク、アメニティ類は全て有料で、座席のタッチパネルもありませんでしたが、席が広かったので快適に過ごせました!
ただ添乗員さんの席が斜め前にあったので、爪をいじっていたり座りながら靴を脱いでいたりする様子がチラチラと見え、少し残念な気分になりました笑(これが海外のLCCクオリティ!?笑)
ちなみにお水は空のペットボトルをバックの手荷物の中に入れておけば、荷物検査後の出発ゲート前にある給水機に水を入れて機内に持ち込むことができるのでおススメです^_^

めいっぱい観光を楽しめる

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
とみ

とみさん

女性

羽田発桃園行きと桃園発成田行きを利用しました。往路は5:25発8:30頃着だったので着いてすぐ観光を楽しめるところが良かったです。帰りも空港行きMRTの終電ギリギリまで遊べました。
フライト時間が短いので特に気になることもなかったですが、帰りの便で成田行きと関空行きを同じ待合室から同時に搭乗案内するので列を間違えないように注意が必要です。私は間違えて関空行きの列に並び恥ずかしい思いをしました(笑)
桃園の待合室がクーラー効きすぎて寒かったので、寒がりの人は羽織るものを常備することをオススメします!

寒い・・

3.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
*sakura*

*sakura*さん

女性

初めてスクートを利用しました。
予定時間よりも40分遅れて搭乗開始。
座席の狭さはあまり気になりませんでした。
それよりも機内の寒さが辛かった~。
機内が寒いという口コミを見ていたので、レギンスを履いて、貼るホカロンも持ち、準備万端のつもりでしたが、それでも寒かったです。
お腹は空いてないけど、カップラーメンを注文しようかと、真剣に迷った位。
寒いのが苦手な人は、寒さ対策が必要だと思います。

問題なし

3.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
くまちこ

くまちこさん

男性

バンコクまでの往復で利用しました。特に遅れもなくトラブルもなく飛んでくれました。
帰りの便には日本人のCAさんがいたので日本語の機内アナウンスも流れてました。
意外と?機内食をその場で注文してる人がそこそこいました。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満

バースデー割引は注意必要

3.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
menhir(メンヒル)

menhir(メンヒル)さん

男性

バースデークーポンが配信されるのは誕生日の一か月後。そこから1か月は有効のようです。使い方もメールに丁寧に記載されています、が、、、、、、これが難しい。指定された画面にクーポンコードを入力するのですが、正しく表示されたためしがありません。システム、ブラウザー、通信環境?理由は分かりませんがこのクーポンを使うにはPCとの相性もあるのかもしれません。今回の渡航では利用できませんでした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

LCCだが遅延なく快適

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
スキポール

スキポールさん

男性

成田→台北のB787-9を利用しました。LCCにしてはシートピッチが31インチと余裕があり、台北までの3時間程度であれば快適に過ごせます。機内食、預け手荷物、座席指定等は他社同様に有料。LCCは遅れがちですが、搭乗便は出発、到着共に定刻通りでした。

タイガーエア

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
ひめのすけ台湾

ひめのすけ台湾さん

非公開

成田空港からタイまでタイガーエアで飛べました。一日1便で10時代に成田を出て午後15時にタイに着くスケジュールです。タイガーエアのサイトはLCCの中では、使いやすいほうで月ごとに安い運賃の表示ができるのが良いです。サービスは日系のLCCには及びません。

シンガポールからアテネの移動に利用しました。

3.50 旅行時期:2019/08 (約5年前)
eikuma

eikumaさん

女性

シンガポール航空さんで航空券を予約したら、シンガポール⇔アテネの移動がスクートさんでした。
羽田でチェックインし、荷物をアテネ受取としたときは、SFC会員特典優先タグを付けてもらえました。ですが、アテネで羽田受け取りとしたときは優先サービスを全く受けることが出来ませんでした。
機内食・ブランケット・受託手荷物、これらのサービスは無料でしたが、
座席指定料金は往復共に支払いました。3人往復で1万円くらいかかりました。
シンガポールからアテネまでは割と時間がかかるので、エンタメなどのサービスに期待できない上に、機内食が口に合わなかったため我が家の家族はもっぱら寝てました。
ブランケットは往復共に1枚ずついただけたので、良かったです。
シンガポール航空と比較してはいけないですが、やはりLCCだなと感じるサービスでした。
スクート便でなかったら、大分価格が上乗せされたはずですので、コスト的にはとても助かりました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

41件目~50件目を表示(全315件中)

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る