旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エミレーツ航空

Emirates

4.31

10 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:アラブ首長国連邦|
  • 2レター:EK|
  • 3レター:UAE
  • マイレージプログラム:スカイワーズ

エミレーツ航空のクチコミ(48ページ) 519件

関空発ドバイ経由のシャルル・ド・ゴールまでの往復で利用しました。
初エミレーツでしたが、印象は最悪。
印象としては「CAが怠け者ばかりで、全く働かない」です。
他社便ではエコノミークラス症候群防止のためか、CAさんがウォーターサーバーを持って頻繁に客室内を回っていたのにエミレーツは、そんな事はしません。
皆さんは最後部のギャレーでゴロゴロしていて、お喋りに夢中でいらっしゃいます。
他社ではギャレーにドリンク、クッキー、サンドウィッチなど用意して乗客が摘めるようにしている事が多いのですがエミレーツの怠け者CAは、そんなこともやりません。

なかでも最悪なのはドバイ関空便(2012年9月1日EK316便)、乱気流の中でCAさんが機内食が満載のカートを客席通路に放置したまま自分たちだけ退避したこと、それも2度も!
そのために機体の揺れでカートから機内食が次々と落下するのを乗客が自らが防ぐという事態に。

写真を見て下さい。
カートが通路に対して斜めに置かれているのが分かりますね。
これはカートのブレーキが外れても通路を暴走しないようにしているのです。
なんという悪知恵なんでしょう。

ヤツら、乗客の安全なんか考えて居ません。
自分たちが手抜きをしてラクさえ出来れば良いのです。
乗客が負傷したり機体に穴が開いたらどうするのでしょう?
こんな連中ですから緊急時に乗客を見捨てて自分達だけ先に逃げてしまうであろう事は、容易に想像できます。

その後のクチコミを見る限り、この航空会社は極悪路線を驀進中の様です。
時々、目にする高評価のクチコミは、やらせなんでしょうね。



同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

さすがののち心地ビジネスシート

4.50 旅行時期:2012/08 (約12年前)
みちぴょ

みちぴょさん

女性

初めてのエミレーツ航空で、乗る距離も長く、また女の一人旅ということで、少し不安も
ありましたが、ビジネスクラスに乗ることができ、最高の時間を過ごせました。
客室乗務員さんのユニフォームも中東の衣装の雰囲気を備えていて素敵でした。
さすがは世界でも有数の航空会社だけあり、「今から中東に行くんだ」という気分に
させてくれました!
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
直行便

お気に入り!

5.00 旅行時期:2012/08 (約12年前)
akki

akkiさん

女性

ドバイ旅行で利用しました。機内は清潔で客室乗務員もきれいな方ばかりです。機内で過ごしている間は不愉快な気持ちにはならず、快適に過ごせました。子供へのおもちゃサービスも豪華でした。私の斜め後ろに座っていた女性がお願いして子供向けサービスのおもちゃ(ぬいぐるみ付きブランケットやおもちゃが入ったリュック)をもらっていました(笑)。機内食もおいしい方だと思います。どこの航空会社でも言えることですがやはり機内は寒かったです。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

最高の移動時間!他社より安く乗れるビジネスクラス

5.00 旅行時期:2012/08 (約12年前)
nanami

nanamiさん

女性

韓国 インチョン空港発 ドバイ空港経由 でスペインまで移動した。

直接、エミレーツ航空のサイトから購入。
長時間の移動&新婚旅行だったのでビジネスクラスを選択。
他社に比べたらかなり安くチケットを購入できた。

機内はかなり快適で、シート、サービスなにも問題がなかった。
ドバイ空港ではビジネスクラス専用のラウンジでゆっくりするつもりが
空港内を散策していたら時間がなくなり、ラウンジは満喫できず・・・

お誕生日ケーキをお願いしておいたら、ホールケーキを無料で用意してくれた。

また直接購入&空席があったようで、ドバイ-スペイン間はビジネスから
ファーストクラスへランクアップしてくれた。
ドキドキ、わくわくしながらの楽しい空の旅だった。

ビジネスクラス以上だと空港からホテルまでの送迎サービスを受けることができ、

行きはアウディー、帰りはベンツで送迎してもらえた。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便

今までで一番良かった

5.00 旅行時期:2012/08 (約12年前)
KellyCo

KellyCoさん

女性

エコノミーでもソックスや歯ブラシ等のアメニティがポーチに入ってもらえるので、良いです。機内も綺麗だし、狭苦しくないし、エンターテイメントが充実しています。機内食もおいしいです。私は特に復路で食べた、ラム肉のクスクスが今までで食べたあちら系の食事で一番おいしかったです。機内でこんなにおいしいものが食べられるとは!あれはいくつでも食べられる!接客は、外資系だとあまり良くないイメージがあるかもしれませんが、普通に良かったですよ。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

ピンクと紫の照明

4.00 旅行時期:2012/08 (約12年前)
Lappi

Lappiさん

女性

成田発、ドバイ乗り継ぎでカサブランカまで利用。アメニティは、アイマスク、歯磨き、靴下がポーチに入っていました。邦画の本数が多く(10本弱くらい)、長時間楽しめました。驚いたのは客室内の照明の色。はじめは柔らかい色だったのが、食事中にはピンクになり、食べ終わって休む頃になると紫になりました。これがドバイ流のカラーリングなのでしょうか・・。機内食は、はじめにメニュー表が配られました。ディナーはビーフ、チキン、パスタの3種類。朝食はオムレツ、ソーセージ、ハッシュポテトなど。パンはクロワッサン。デザートのケーキもおいしかったです。食器の形も面白い。行きも帰りも飛行機はまずまず空席がある状態でした。特に往路のドバイーカサブランカはガラガラで、3シート使って横になって寝ている人が多数いました。全体的に満足のフライトでした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
200,000円未満
直行便
経由便

ビジネスクラスは至福のひととき。

5.00 旅行時期:2012/08 (約12年前)
ハト

ハトさん

男性

ドバイ往復でエミレーツ航空を利用しました。
エミレーツ航空は既に何度も利用していましたが、昨夏のA380就航にあわせてビジネスクラスを利用してみました。

シート配列はジグザグに1?2?1で中央シートのみが隣合わせになり、それ以外は他の席の人が何をしているのかが見えないような配置になっています。
シートは当然ながらフルフラットになり、大きな画面で映画でも見ながらゆっくりと休むことができます。
アメニティはブルガリで、男性用、女性用と内容が少し違います。
他の航空会社ではスリッパが割と当たり前に付いてきますが、エミレーツでは靴下(これはエコノミーも同じ)ですので、期待している人は注意かもしれません。

食事はシーズンにもよると思いますので、感想は割愛します。
機内後方にラウンジがあって、軽食類は好きなだけいただけますので、CAさんにいろいろ頼んでみると良いでしょう。

成田?ドバイは約10時間のフライトですが、ほぼ全く疲れずでした。
普段はエコノミー利用なので、この楽さに慣れると後々地獄かもしれませんね。

◎エミレーツ航空の搭乗歴:成田-ドバイ、羽田-ドバイ、アンマン-ドバイ、カサブランカ-ドバイ、イスタンブール-ドバイ
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
直行便

ベストアライアンス

5.00 旅行時期:2012/08 (約12年前)
ts

tsさん

男性

2012年の8月に乗りました。
エアバスA380に初めて乗りました。最新鋭の機体は設備が充実しており、エンタメ、トイレもよかったです。
機内食は地上のレストランのように美味しく頂け、間食もヌードルを楽しめます。
文句なしです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

2階建てのエアバスA380

4.50 旅行時期:2012/07 (約12年前)
8つめの海

8つめの海さん

女性

成田=ドバイ間を利用しました。エアバスA380は2階建てで、1階がエコノミー、2階がファースト、ビジネスクラスです。日本人乗務員は3名いました。

ヘッドレストカバーの色使いが綺麗な機内です。エンターテイメントのチャンネルは1200もあり、遊びきれません。食事は1食目、2食目とも2種類から選択できます。味は普通でした。接客はフランクな感じです。

ファーストクラスにはシャワー室があり、ビジネスクラスにもバーラウンジと椅子があり、とても機内とは思えません。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

機内食が美味しい

4.00 旅行時期:2012/06 (約12年前)
keinami

keinamiさん

女性

航空機は最新式の機体で設備は申し分無かった、
機内食は美味しかった、ワインビールなど種類が揃っており満足、
機内の電気が消されると天井にプラネタリウムが施されていて楽しまされた。
日本からドバイまでは日本人客室乗務員が同乗していた。
ドバイで乗り継ぎ、5時間待ちなのだがドバイ空港はトイレが少なく何処も長蛇の列だった。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

471件目~480件目を表示(全519件中)

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る