旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チャイナエアライン(中華航空)

China Airlines

4.32

8 航空会社満足度ランキング(297件中)

チャイナエアライン(中華航空)のクチコミ(56ページ) 570件

割と安く快適に

4.00 旅行時期:2011/03 (約13年前)
531233

531233さん

男性

割と安く、快適に行けました。
接客は普通ですが、日本語が通じることと、チェックインが自動機で簡単にできるので、並ばなくて済みました。
中国の航空会社よりだいぶサービスがよいです。
日本の航空会社とあまり変わらないかもしれません。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

お気に入りです

4.00 旅行時期:2011/03 (約13年前)
歌織♪

歌織♪さん

女性

台湾便で利用です。あまり評判がよくなかったけど、その期待?w大きく裏切ってくれました。機内食はアイスもでて美味しいし、個別モニターもついてて文句なしです。アメニティも十分です。日本語はあまり通じないかもしれませんが困ることはありません。 ただ航空券自体が安いのでいつも混んでます。友人と二人で行っても席が別々だった時がありました。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

安い、デルタマイルもたまる♪

4.00 旅行時期:2011/01 (約13年前)
Bintang

Bintangさん

女性

東南アジアに行くときにいつもお世話になってます。
デルタでマイルが貯められるので、便利。貯めるときはいいですが、特典旅行では極力利用したくないような。
機内食は美味しいときと美味しくないときがあります。
サービスは日系やその他のアジアの航空会社と比べて劣るときもありますが、値段が値段なので私は大抵満足です。CAさんたちも感じのいいかたが多いと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
経由便

機内食もおいしい!

4.00 旅行時期:2010/12 (約14年前)
歌織♪

歌織♪さん

女性

バリ島に行く時に使いました。
台湾に行く時もいつもチャイナです。

台湾でのトランジットもスムーズ。
日本語ができないCAもいますが全然問題なし。

機内食がおいしくてお気に入りです。
ウーロン茶ができます。

個別モニターもあるので長距離でも楽しめます。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
経由便

対コストではかなり優秀

4.00 旅行時期:2010/10 (約14年前)
ごはん3杯

ごはん3杯さん

男性

値段で検索するといつも上位に上がってくる印象があります。
ですが、サービスはいいですし、機内食も悪くなく快適です。
荷物の重量超過にも寛容で、私はけっこう好きな航空会社です。
ただ、航空会社危険度ランキング(事故が起きる可能性)は
トップクラスなので、それはいつも気になっていますね・・・。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

絵葉書のような搭乗記念カードがもらえます

4.00 旅行時期:2010/09 (約14年前)
ケロケロマニア

ケロケロマニアさん

男性

一頃は一番危ないエアとして恐れられていたチャイナエアですが、最近はサービスもかなり向上していて、2010年に搭乗した際も、色々な意味でかつての怪しげな雰囲気がなくなっていて、良い意味で裏切られたような気になったエアです。エコノミーでもフライト区間が記された搭乗記念の絵葉書が貰えたのが、個人的には一番嬉しかったです。尚、この時は台北乗り継ぎのフライトでバンコクへと向かいましたが、台湾のフラッグキャリアであるCIは、TPEではかなり多くのフライトを有しているため、ターミナルが異なることもありますので、乗り継ぎの際は利用ターミナルをしっかりと確認しておく必要があります。因みに台北のCIラウンジでは、ヌードル系が生麺風でとても美味しかったです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
経由便

長距離便

4.00 旅行時期:2010/09 (約14年前)
vinho verde

vinho verdeさん

男性

台北−フランクフルトで乗りました。 長距離便なので夕食と朝食が出ましたが、朝食が中華式を選択できます。 お粥やマントウてした。
ボーイングからエアバスへの切り替えが進んでいて、長距離便も快適に過ごすことができました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

不安だったけど

4.00 旅行時期:2010/07 (約14年前)
レッツゴ~!!

レッツゴ~!!さん

女性

台湾への旅行で乗りました。少し不安でしたが乗ってみたら何も不安がなく快適な空のたびでした。帰りの飛行機の客室乗務員はみんな凄くきれいで接客もとても丁寧でした。食事もおいしかったのでまた利用したいと思います。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

費用対効果高し!

4.50 旅行時期:2010/03 (約14年前)
T04

T04さん

男性

日本からアジア各都市へ就航しているキャリアの中で、やはりチャイナエアラインは一押しです。台北以遠であれば台湾での乗換になりますが、私のように「同じ料金で台湾の雰囲気も味わえる」と思える人であれば問題ありませんし、料金・機内の清潔さ・CAの接客・料理などから、その費用対効果の高さは素晴らしいと思います。ただ、安い料金が発表されるのが少し遅めかな。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

ビジネス食事。

4.00 旅行時期:2010/03 (約14年前)
ゴリ

ゴリさん

女性

チャイナのビジネスはお得感あります。お値段も安いし、食事もなかなか美味しいです。椅子がゆったりしているので、体が楽です。最近エコノミーでホノルル線に搭乗しましたが、かなり狭かったです。デルタやジャルのほうがずっと広いです。ビジネスの利用をおすすめしますが、CAの対応はあまりよくなかったです。パンを選ぶのに迷っていたら、イライラする態度をとられました.


搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

551件目~560件目を表示(全570件中)

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る