旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

セブパシフィック

Cebu Pacific Air

3.58

57 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:フィリピン|
  • 2レター:5J|
  • 3レター:CEB

セブパシフィックのクチコミ(8ページ) 152件

ボラカイ・カティクラン空港からセブ島へ

3.00 旅行時期:2016/01 (約8年前)
べちゃん

べちゃんさん

男性

ボラカイ・カティクラン空港から1時間ほどでセブ・マクタン空港に到着します。プロペラ機で乗員2名ですが、すぐに到着してしまうので、苦にはなりません。よくディレイするので待合はとても混雑します。セブパシフィックの航空券は代理店など通さず直接販売だけなので日本からネットで買いました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

手荷物遅延、対応最悪

1.00 旅行時期:2016/01 (約8年前)
yam

yamさん

女性

mikiさんと同じ2015年12月29日に成田からセブ島まで利用しました。成田の出発が遅れ、やっと出発したと思ったら滑走路までの移動中に「一部の手荷物が積めなかったことをお詫びします」というアナウンスが流れました。結果的には99個もの手荷物が成田で積載されなかったのですが、この機内アナウンス時はよもやこのような大量の未積載とは想像もできませんでした。大量の荷物を積めなかった事実を隠した上に、言い訳の機内アナウンスをして乗客を欺いて出発したものと思われます。
セブ島到着後、手荷物受取所にはわずかな荷物しか出てこず、これで終わり?という感じでした。しかも、何の説明もありません。
手荷物が到着していない乗客は最長2時間も並ばされて、翌々日の夜に宿泊先のホテルに荷物を届けてもらう手続きをしました。この対応についてセブパシの現地スタッフは「ヘルプデスクをもうけて対応したが、6人の乗客以外は苦情を言うこともなくホテルに向かった」と全くのウソを報告しています。
私たちもmikiさんと同様、荷物を受け取れたのは31日21時ころで、セブ到着から52時間後でした。しかしセブパシは遅延手荷物補償として2日分(4000PHP)の提示をしてきただけで、今のところ、成田でのアナウンス、セブでの対応とも謝罪の姿勢は微塵もありません。
今後どのような対応をするのか、この場を借りて口コミしていきます。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

最悪です!

1.00 旅行時期:2016/01 (約8年前)
miki

mikiさん

女性

12/29成田発 復路1/2早朝セブ発を利用しました。
LCCであることは理解し利用したつもりでしたが、荷物が到着してませんでした。

約半数の人は荷物が不着で空港カウンターは大騒ぎでした。
不着手続きに2時間近くかかり、日本に帰国してからのセブパシからの言い訳は
燃料をいつもより多く搭載しなくてはならなくなった為、ランダムで荷物を下ろしたとのことでした。
ランダムなのになぜ日本人の荷物だけ不着なのか、空港カウンターに並んでいたのは日本人だけでした。
燃料の搭載量なんて事前に計算できていなければならないはずです。
(ただの言い訳だと思います)
又、機長による安全のための処置だったのでセブパシフィック航空は保証しないとの事。

結局荷物が届いたのは12/31の夜10時でした。

滞在中ほぼ荷物がない状態で、泣き寝入りするしか無いなんて、とても悔しいです。

二度と使うことは無いと思います。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

典型的なLCC

4.00 旅行時期:2015/11 (約9年前)
ベストセプテンバー

ベストセプテンバーさん

男性

キャンペーンで往復7500円でとれたのでマニラ訪問。往復共に定時発着で問題なし。成田のチェックインに30分くらいかかったが、ウェブチェックインしていれば、すぐにできた。マニラでは10分ぐらいでチェックインできた。この航空会社はチェックイン時に窓側等の希望を聞いてくれるので、早めにチェックインした方がいいと思います。座席はLCCらしく狭いが、このフライト時間なら我慢できる範囲。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

長距離はきつい

2.00 旅行時期:2015/11 (約9年前)
みろろ

みろろさん

非公開

マニラからカタールまで使いました。9時間20分のフライトです。
機内は何もなし。エンターテイメントの個人モニターはもちろんのこと、音楽もなしです。座席はバスのように簡素でした。
機内食はオーダーしなかったので分かりません。その場で購入すると、一食1000くらいです。
機内がすごく寒いと思ったら、毛布を売りに来ました。
CAはにこやかではありましたが、用事を頼むこともなかったので、サービスがどうかは分かりません。
夜間フライトで機内の照明が落とされました。読書灯もなく、トイレに行った後に席に戻ろうとしても、座席番号も見えないくらい真っ暗で困りました。

短距離ならいいですが、長距離はちょっと厳しいエアラインだと思いました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
プロモーションで成田−セブが往復7000円弱だったので,即買い。

行きは整備の関係か何かで,搭乗が40分ほど遅延。
それでも遅れを取り戻し,ほぼ定刻通りにセブ着。

シートピッチは,やっぱり狭い。
体が大きい人だと膝が前の席にくっつくのは確実。
それでも,6割ほどの搭乗率で3列シート独占できたので,このときは問題なし。
そして,聞いていたとおり,エアコン強めで寒い。
どちらかというと通路側のほうが風が当たります。
長袖必須。
ブランケットは有料。

4時間半のフライトなら機内サービスがなくても,全然我慢できます。
プロモーションがあれば,また使いたいです♪
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

成田からセブパシのセブ直行便に初搭乗しました!

4.50 旅行時期:2015/07 (約9年前)
masamim

masamimさん

男性

フィリピン国内はもちろん、国際便のルートもけっこう豊富なキャリアです。

この3月から成田からのセブ直行便が就航したんで、7月、9月と続けて使いました。
まだ知られていない分、プロモの格安チケットが頻繁に発売されてるんです。

往路は12:05発で14:30着
復路は05:50発の11:20着。

帰りの早朝便がきついですが、なにしろ往復13000円のチケットですから^^

さて、成田のチェクインはRのカウンターでした。
マニラ便と同時にチェックインするんですね。
私が行った1時間30分前にはマニラ便の受付は終わっていて、ガラーンとしていました。
全然並んでなくて拍子抜け^^

webチェックイン用のカウンターが2つ。
ほかにあと3つほど開けていましたか・・

そんなことで、まったく並ばずにチェックイン完了。
10:35にはカードのラウンジに入ってました^^
しかし、Rカウンターからだとラウンジが遠いです。

搭乗です。
もっと空いてるかと思いましたが、でも50%は乗ってない感じ。

ほぼ定刻に出発しました。

有料の食事ですが、まずいなぁ・・
予約してた食事(950円)には小ボトルの飲み物が付いてました。
ほかに、コーヒー(100P)をもらいました。
ペソを用意しないといけませんね。

毛布買うつもりだったけど、意外と分厚くてかばんに入らないからやめた^^

セブパシはオンタイムどころか、1時間も早くセブに着きました。
17時前にマクタンのホテルにチェックインできました。

復路は、4:00のモーニングコール頼んで早く寝ました。
空港に4:35 到着^^

土曜日だからか、セブパシもけっこう乗客がいましたね。
行列です^^

webチェックインしてあったんでよかったです。
右端のカウンターには一組のみ^^

チェックイン後に、となりでバッグの重量計ってました。
18.5?^^

帰りは横になって寝るため、後方の席を予約してありました。
ボーディングブリッジに向かうと、手前でチケットをチェック。
私は、なんと階段を降りて地上に行かされました。

タラップを上って、後ろのドアから搭乗です。

帰国便は定刻に出発!

11:20の定刻よりずいぶん早く成田到着。
12.06発のエアポート特急に乗れたんで、
おかげで早く帰宅できました。

機内で税関の申告書が配られませんでしたから注意ですね。

セブパシ、何と言っても直行便ですからね。
プロモが出てるうちは、使おうと思ってます^^

ただ、飛ぶのは毎日じゃないし帰国便は5:50発なんで避ける人が多いようです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

安くてシンプルなLCCです(・∀・)

4.00 旅行時期:2015/07 (約9年前)
ゆつこ

ゆつこさん

女性

セブ島の直行便が出た半年ほど前に、100円セールでセブ島への往復直行便を買いました(・∀・)
今は燃油サーチャージは込みになりましたが、
予約したときは、まだ燃油サーチャージは別だったので、
税や手数料込みで往復16000円です。

座席指定は、往路は普通席+700円、復路は足元の広い一番前で+1500円
荷物預けは、往路は15キロで+1300円、復路は20キロは+1800円で
合計往復で約20000円でした(●´ω`●)
新幹線で大阪行くより安い!

オンラインチェックインをしていたので、
チェックインカウンターでは荷物を預けるだけでした。
並ぶ時は1時間とか並ぶらしいけれど、この日はそれほど並ばずにあっさり完了。
ただ成田の搭乗口は一番端っこだったので、保安検査口からとても遠かったです。

往路は30分遅れ、復路は定時に出発しました。
もっと遅れるかもと思っていたので、良かったです(o・ω・o)
往復ともに、50~60%程度の乗車率。
数が少ないのか、預けた荷物が出てくるのも結構早かったです。

機体は3-3のお席で、座席はかなり狭め。
国内線のジェットスター並みに狭いです。
156cmの私は足を伸ばせますが、173cmの夫は足がつかえて伸ばせません。
ただ横のお席が空いていたので、少しゆっくりできました。
往路は、一番後ろの座席でしたが、座席を倒すことはできませんでした。
ただ座席間が狭いので、後ろが空席じゃ無い限りは気が引けるかも。
復路は、少し高めの一番前の座席でしたが、足元がめちゃくちゃ広くて快適!
これで1500円なら、往路も一番前でもよかったかも。
クルーさんが近いから、何か頼みたいときはすぐに頼めるし、トイレも近いのも嬉しい(・∀・)

エンタメ設備は何もなし!機内食は有料です。とってもシンプル!
機内は飲食物の持ち込みは自由なので、お酒とおつまみを持ちこんでゆっくりしました(・∀・)
あとは寝たり、本を読んだり、電子書籍で漫画を読んだり、音楽を聞いたり。

機内食は予約できますが、中でも買えます。
確か350ペソからあります。
帰りは寒くて、ホットコーヒーを頼みましたが、50ペソでした。
ビールは130ペソ~だったはず。
セブが余っていたら、ここで使うのもありかも。
支払いは、ペソが足りず、ペソとドルで払いましたが、
ドルのお釣りがなくって、お釣りがもらえませんでした。笑

セブ・パシフィックは、今は燃油サーチャージも込みになったし
たまにセブ島往復10000円のセールをしていたり、
イタリアやハワイへの便ができる、との噂があったりで
今後も期待ですね(●´ω`●)


同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
口コミの前に4トラベルさんに要望があります。LCCが普及してからずいぶん経つのですから、こちらのフォーム「航空券の価格、最低20,000円未満」を、もっと安い料金に直してはどうでしょうか?

さて、日本から4時間ほどで行けるので、以前からフィリピンには関心がありました。でも、治安の問題と航空券が意外と高いなど、二の足を踏んでいましたら、片道千円キャンペーン!!成田セブ直行便で、往復5710円+カード支払手数料でした。

?3列のまん中の席でしたが、4時間くらいがまんと思っていたところ、チェックイン時、無料で、通路か窓側を選べますと声をかけてくれました。ありがたい。当然、窓側にしました。

?成田は第二ターミナルですが、搭乗口までかなり歩きます。いままでで一番歩きました。やはり、LCCの旅は一歳でも若い時に出かけるのが良いかと。

?帰りは、webチェックインなので、まずは通路側でしたが、乗りこんでから頼んでみたら簡単に席の移動ができました。最初、2席空いている席に座ってみて、向こうに窓側の席が空いていたので、移ったりと自由です。日本のLCC「ピーチ」などは、いくら空いていても移動禁止。今回のセブパシや、昨年乗ったエアアジアの対応が好きです。CAさん達もルーティンワークが終わってから、たむろって楽しそうにおしゃべりしていました。似た光景を昔ヨーロッパで見た時びっくりしました。日本がかた苦しすぎるのでは? きちんとしてないと、いざという時困るんよと言っても、いざと言う時っていつ?落ちるときは一緒っしょ。

?シートポケットにメニュー表はありません。機内誌もありません。メニュー表を見せながら注文を取っていきます。待たせるのが苦手な日本人なので残念。

?基本、支払はペソ(とドル?)だが、おつりはペソでも良ければ日本円も使えるとあったので、むしろ、両替になるので、コーヒーを注文してみました。千円でおつりは100ペソが2枚。続けてコインかと思ったら、それでおしまい。インスタント?で、味は微妙。当日のレートだと160ペソ約450円のコーヒーになります。。レシートは。。あれっ、早速フィリピン式?訊いてみるにも英語もできないし。

?帰りの移った席のシートポケットには、機内誌が入っていてメユーも載っていました。又乗るかもしれないので、写真を撮っておきました。

?帰り、ツナサンド100ペソを買いました。味はともかくペソの消化に役に立ちました。コーヒーも100ペソでした。で、往路便での謎が解けました。千円札を出した時、おつりの中の更にスモールは出ないよと言っていたのでしょう多分。たいそうな事も言っていないと思うので、yesと答えたのでした。CAさんがぼったのではないと解って安心しました笑。

?そのCAさん達は、皆さん赤い口紅が似合ってかわいい。対応も明るい。ひとりだけ、見た目も接客も'どすこい'な印象のお姐さんがいました。一本三つ編みの方でした。

?6月は雨季だそうですが、3泊4日の間中ずっーと晴れでした。海と空とたくさんの島々を見下ろしながら、快適な空の旅となりました。ベストシーズンになるかは、自分の中にあるのだという話です。

?帰ってきてから、フィリピンにいっそう興味が出てきて、ネットであっちこっち読むと、実はセブの治安もひと頃より随分悪くなっているとあります。それでも、行って良かったし、チャンスがあれば又行きたい、と思っていたら、先日の1000円セールでまた買えました!

同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

意外と快適

4.00 旅行時期:2015/06 (約9年前)
さすらいの旅人

さすらいの旅人さん

男性

セブパシフィック航空ですがLCC(格安航空会社)のため機内食や毛布、エンタメ設備等はありません。
ドリンク、アルコール、機内食は、有料にて販売していますが成田から搭乗するばあい機内で円が使えないので空港でペソに両替しておく必要があります。
また、大手国外航空会社の場合、日本発着便だと日本語が話せるCAを搭乗させますがセブパシフィック航空の場合、英語のみの対応となります。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

71件目~80件目を表示(全152件中)

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る