旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

セブパシフィック

Cebu Pacific Air

3.58

57 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:フィリピン|
  • 2レター:5J|
  • 3レター:CEB

セブパシフィックのクチコミ(6ページ) 152件

saleが狙い!

4.00 旅行時期:2018/02 (約6年前)
もくもく村

もくもく村さん

男性

saleの時に成田⇔マニラ往復22000円ぐらいでした。
行きの便名は5j5055は昼出発夕方到着で非常に良い時間
帰りは5j5056は昼過ぎ出発で夜7時到着これまた良い時間です。
行の搭乗率は7割ぐらいかな、かなりゆるい航空会社で
機内への飲み物持ち込みok、座席もシートベルトサインが消えてからは皆自由に移ってました。
saleでまた狙ってみたいと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

フレンドリーなクルーと横柄な成田カウンター

3.00 旅行時期:2017/11 (約7年前)
Snorkeller

Snorkellerさん

男性

1.年に一回は利用してきた。国内便のスケジュール変更が大変多いので、セブとの乗り継ぐ旅程を組む際に、予定変更の場合を考えておいたらいいと思います。

2.成田のカウンターのスタッフが親身でないというか、横柄というか不愉快なのが居る。
昨年セブ到着後の乗継便が早まり、荷物を預けられなくなった。料金を払っていたに拘らず、カウンターで「特別認めます。」と言われて持ち込み。まるで、こちらの落ち度かのような態度。先月の出発時は、他のキャリーの帰国便の予約の証明を見せろと言い張り、慌ててネットに接続している最中に、「もう締切の時間」とまで言う態度に大変不愉快であった。まるで乗せないかのような態度であった。責任者を呼んで落着。以前は出国便の詳細を口頭で言うだけで済んでいた。フィリッピンでは、簡単に滞在を延長ができ、10年以上入国審査で出国便の事を聞かれたことはない。

 セブ・パシフィックは、そろそろ日本にカスタマー・サポートを置くべき。スケジュール変更の際の対応にセブに電話をしたが待たされるばかりで、香港に電話をした。それと、カウンタ業務契約会社を変えたらどうだろうか。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

太っ腹なLCC

4.50 旅行時期:2017/11 (約7年前)
tora2559

tora2559さん

男性

隣のフィリピン2人組がコンビニ焼きそば弁当を持ち込み堂々と食べる。食べ終わるとそれを片付けるCA。びっくりした!LCC色々乗ったけど、こんなの初めだ。
CAの制服のポロシャツはお腹ポッコリが目立って可哀そう!
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満

時間には余裕を持って

4.00 旅行時期:2017/11 (約7年前)
Kosten

Kostenさん

男性

時間には余裕を持っていたつもりでしたが、空港までの渋滞、
ターミナルに入る保安検査の列、カウンターの行列で
間に合わないと思ったところ、運良くスタッフが「ナリタ~」と
声掛けをしていたので、ギリギリ手続きをすることができました。

事前に非常口座席を指定していたので、足元には余裕がありました。
食事は予め有料で注文していたので頂きました。
味は悪くなかったですが、割高なので食べなくても良いかもしれません。
(ヘーゼルナッツバナナクロワッサンは美味しかったです)

20kgの受託手荷物、非常口座席、食事2品入れて11000円でしたし、
マニラから日本へは飛行時間も短いのでLCCでも良かったです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
シーエアー航空でフィリピン国内線を申し込み小型プロペラ機だと思っていたらセブパシフィックの飛行機だった。なぜ?よく仕組み系列はわからないがカティクラン空港に新しく長めの滑走路ができたので通常の小型飛行機も離発着できるようになっつた。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

成田からセブまで往路BASE FEE100円

4.00 旅行時期:2017/11 (約7年前)
ソロトラベラーたけし

ソロトラベラーたけしさん

男性

ボホール島に行くのに一旦セブに、、、成田国際空港からマクタンセブ国際空港まで往路で利用しました。BASE FEEはなんとタダ同然の100円(^ ^)
定刻に出発してほぼ定刻に着きましたよ(^ ^)
帰りはバニラエアです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

LCCは結局、そこそこの運賃になりました。

1.00 旅行時期:2017/11 (約7年前)
jmb_sr

jmb_srさん

男性

セブパシフィック航空は、LCCですが、手荷物、座席指定、機内食、飲物、毛布等、全て別料金です。
その為、結構結構な価格となりました。
今回の帰国便の機材は、A330-300で中型機でした。
最前列の窓側A席が空いていましたので追加料金(エクストラ、レッグシートで割高でした)を払いましたが、この席は窓側のアームレストが無く、座面も壁に一部食い込んでいて狭く、機内食の際も頭が壁に付いて首を傾けて食べました。
二列目以降は窓側席にアームレストが装備されていました。
従いまして、この機材の最前列窓側は非推奨席ですね。
後方席はガラガラで3席を利用してベッド状態でリラックスしている人が沢山いました。
座席指定も良し悪しです。
座席の狭さ、チエックインカウンターの行列、機内食等を考慮するとレガシーキャリアの利用がベターかと思いました。
同行者
その他
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

タイミングが良ければとてもお得

4.50 旅行時期:2017/08 (約7年前)
nakao14

nakao14さん

男性

タイミング良く、非常に安い運賃が予約できて成田からセブ往復で25000円ほどで予約できました。ただ荷物預けを事前に来ておかないと当日かなりの追加料金がとられるので気を付けないとだめです。座席は少し狭く、飲み物や食べ物も全て有料となりますが、持ち込みをしても大丈夫でした

見送り時に関空カウンターで発券トラブル2件に遭遇

4.50 旅行時期:2017/07 (約7年前)
okok

okokさん

男性

ネットで注文時に正確に入力した名前が間違ったスペルになっていたためパスポートとの不一致で搭乗券の発券ができないと言われ。その場でスマホを使いやってみると同じ現象が起きてくれて搭乗することができました。
ネットで予約するとこの手の間違いがセブパシフィックではよく起こります。
皆さんも気をつけて下さい。
私は見送りのため来ていて最後までカウンターで。
出発10分前になっても発券できないフィリピン人旅行者4人組。1人の書類に不備があるようです。フィリピン本国やドバイ?にまで電話をしても解決しない。「これは無理だな。(私)」
カウンターの責任者N.Y嬢が一生懸命にあちこち連絡。出発5分前フィリピン女性のiPadに何かの番号が送られて来てカウンターのコンピュータ上でも確認でき発券。スタッフが付き添い4人は走って行きました。
出発は最低20分は遅れたと思います。
日本滞在の最後に大変な思いをした4人にも日本のスタッフの努力はわかったと思います。
セブパシフィックの予約システムの問題は昔から。早く改善してほしいものです。
でも今回のN.Y嬢の対応には大拍手です。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
400,000円未満
直行便
直行便

久々のプロペラ機

3.00 旅行時期:2017/05 (約7年前)
ソロトラベラーたけし

ソロトラベラーたけしさん

男性

セブからボラカイに行く際にカティクラン行きの早朝便で利用しました。
早朝で乗客数が少ない時間帯のせいか久々のプロペラ機!
特に揺れるとかトラブルも無く無事にカティクランに着きました。以外と約1時間のフライトは快適でしたね(^ ^)
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

51件目~60件目を表示(全152件中)

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る