館山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
千葉県館山市にある心と体に傷を負った女性たちの保護施設<br />「かにた婦人の村」周辺を歩き、館山駅前で地元名物の「く<br />じら弁当」を買った。<br /><br />路傍に咲く花が美しい場所だった。

Welcome To Dark Side Of Japan—千葉県館山市でかにた婦人の村周辺を徘徊し、鯨肉を食らう

40いいね!

2017/04/20 - 2017/04/20

99位(同エリア656件中)

8

34

ハイペリオン

ハイペリオンさん

千葉県館山市にある心と体に傷を負った女性たちの保護施設
「かにた婦人の村」周辺を歩き、館山駅前で地元名物の「く
じら弁当」を買った。

路傍に咲く花が美しい場所だった。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • 始発に乗って西武新宿駅に到着。<br /><br />既に出勤の人たちが改札に向かって歩いて行く。<br /><br />働け働け、もっと働け勤労者ども。<br /><br />JR新宿駅のみどりの窓口に行くが、営業開始<br />は午前6時からで、まだ20分ほど時間がある。<br /><br />靖国通りに24時間営業のバーガーキングがあっ<br />たので、そこで時間をつぶした。<br /><br />6時過ぎに再びみどりの窓口に行き、南房総周<br />遊きっぷを求めると、前日まで購入しておかな<br />いとだめだという。<br /><br />つまり、今日買っても今日は使えないというのだ。<br />うっそ~ん。周遊きっぷってそういうものなのか。<br /><br />周遊きっぷがあれば乗り降り自由だから、電車<br />代が大幅に節約できるのだが、今日使えないっ<br />ていうんじゃ仕方ない。<br /><br />このまま総武線にゴトゴト揺られて行こうかと<br />考えたが、東京駅まで行ってJR高速バスに乗<br />ることにした。<br /><br />値段は電車よりも200円ほど高くなるが、高速<br />をすっ飛ばすので、時間は大幅に短縮できる。<br /><br /><br />

    始発に乗って西武新宿駅に到着。

    既に出勤の人たちが改札に向かって歩いて行く。

    働け働け、もっと働け勤労者ども。

    JR新宿駅のみどりの窓口に行くが、営業開始
    は午前6時からで、まだ20分ほど時間がある。

    靖国通りに24時間営業のバーガーキングがあっ
    たので、そこで時間をつぶした。

    6時過ぎに再びみどりの窓口に行き、南房総周
    遊きっぷを求めると、前日まで購入しておかな
    いとだめだという。

    つまり、今日買っても今日は使えないというのだ。
    うっそ~ん。周遊きっぷってそういうものなのか。

    周遊きっぷがあれば乗り降り自由だから、電車
    代が大幅に節約できるのだが、今日使えないっ
    ていうんじゃ仕方ない。

    このまま総武線にゴトゴト揺られて行こうかと
    考えたが、東京駅まで行ってJR高速バスに乗
    ることにした。

    値段は電車よりも200円ほど高くなるが、高速
    をすっ飛ばすので、時間は大幅に短縮できる。


  • 高速バスの切符売り場に行くと、ちょうど<br />10分後に館山方面行のバスが出る。<br /><br />迷わずそれを買った。

    高速バスの切符売り場に行くと、ちょうど
    10分後に館山方面行のバスが出る。

    迷わずそれを買った。

  • 2470円也。<br /><br />だいたい2時間でJR館山駅に着くようだ。<br /><br />電車だと乗り換えがあるので、3時間以上か<br />かる。<br /><br />千葉や木更津あたりまでは本数が多いので乗<br />り換えもわりとスムーズにいくが、木更津か<br />ら先の内房線になると日中は1時間に1本く<br />らいしかなくなり、ひどく不便になるのだ。<br /><br />

    2470円也。

    だいたい2時間でJR館山駅に着くようだ。

    電車だと乗り換えがあるので、3時間以上か
    かる。

    千葉や木更津あたりまでは本数が多いので乗
    り換えもわりとスムーズにいくが、木更津か
    ら先の内房線になると日中は1時間に1本く
    らいしかなくなり、ひどく不便になるのだ。

  • 席は窓際が8割ほど埋まっているような状態<br />で、ゆったりしていた。<br /><br />休日ならもっと多いのだろうが、平日に南房<br />総に行くような人はそんなにいないだろう。<br /><br />スーツを着た男も何人か乗っていて、席につ<br />くなりノートPCを開いて業務にいそしんで<br />いた。案外エロサイトを閲覧していたりして。<br /><br />富津館山道を南下した。右の車窓からはずっ<br />と海が見えていた。<br /><br />https://youtu.be/koQOo3lWM70<br /><br /><br />海が隠れると、田んぼと小高い山が続く田園<br />風景となった。<br /><br /><br />https://youtu.be/pWX4XaTiGkg<br />

    席は窓際が8割ほど埋まっているような状態
    で、ゆったりしていた。

    休日ならもっと多いのだろうが、平日に南房
    総に行くような人はそんなにいないだろう。

    スーツを着た男も何人か乗っていて、席につ
    くなりノートPCを開いて業務にいそしんで
    いた。案外エロサイトを閲覧していたりして。

    富津館山道を南下した。右の車窓からはずっ
    と海が見えていた。

    https://youtu.be/koQOo3lWM70


    海が隠れると、田んぼと小高い山が続く田園
    風景となった。


    https://youtu.be/pWX4XaTiGkg

  • 2時間余りで館山駅に到着。<br /><br />駅前は閑散として、田舎に来たなあという<br />感じ。<br /><br />駅舎は白い壁に茶色の瓦で、まるで南欧の<br />街のような造りだった。確かに青空によく<br />映える。

    2時間余りで館山駅に到着。

    駅前は閑散として、田舎に来たなあという
    感じ。

    駅舎は白い壁に茶色の瓦で、まるで南欧の
    街のような造りだった。確かに青空によく
    映える。

  • 駅前の観光地図。<br /><br />詳しい館山の地図がないので、だいたい<br />の位置関係をここで確認。<br /><br />本屋で地図を買おうと思ったが、南房総<br />に関してはざっくりとした部分しか載っ<br />ていないので、地図なしでやってきた。<br /><br />スマホ? んなもん、持ってないって。<br /><br />まずは海を目指し、東京湾に沿って、<br />てくてく歩くことにする。

    駅前の観光地図。

    詳しい館山の地図がないので、だいたい
    の位置関係をここで確認。

    本屋で地図を買おうと思ったが、南房総
    に関してはざっくりとした部分しか載っ
    ていないので、地図なしでやってきた。

    スマホ? んなもん、持ってないって。

    まずは海を目指し、東京湾に沿って、
    てくてく歩くことにする。

  • 海へ続く一本道は、両脇にヤシの木が植<br />えられ、家屋も駅舎同様、白壁に赤瓦で、<br />まるでエーゲ海の街のようになっていた。<br /><br />街を挙げてエーゲ海のエキゾチックな街<br />をめざしているのか。<br />

    海へ続く一本道は、両脇にヤシの木が植
    えられ、家屋も駅舎同様、白壁に赤瓦で、
    まるでエーゲ海の街のようになっていた。

    街を挙げてエーゲ海のエキゾチックな街
    をめざしているのか。

  • しかし、路地を一歩入るとそこはさすがに<br />関東の田舎の街の風情丸出し。小さなスナ<br />ックや、怪しげな台湾マッサージ店が軒を<br />連ねる。<br /><br />ほかにも台湾居酒屋を看板に掲げる店がある。<br />ひょっとして台湾人が多く住んでいるのか。

    しかし、路地を一歩入るとそこはさすがに
    関東の田舎の街の風情丸出し。小さなスナ
    ックや、怪しげな台湾マッサージ店が軒を
    連ねる。

    ほかにも台湾居酒屋を看板に掲げる店がある。
    ひょっとして台湾人が多く住んでいるのか。

  • こっちはタイマッサージ店。「風俗店では<br />ありません」と断り書きがあったが、怪し<br />いものだ。<br /><br />うちの近所のタイ料理屋のおばちゃんは、<br />アユタヤから来て初めて働いたのは、館山<br />だったと言っていた。<br /><br />街はゴミゴミしていないし、南国風の開放<br />感があるので、タイ人には働きやすいとこ<br />ろなのかもしれない。<br /><br />お役所の思惑とは裏腹に、エーゲ海気分が<br />台無しのアジアン色街的雰囲気がムンムン<br />の路地の風景であった。

    こっちはタイマッサージ店。「風俗店では
    ありません」と断り書きがあったが、怪し
    いものだ。

    うちの近所のタイ料理屋のおばちゃんは、
    アユタヤから来て初めて働いたのは、館山
    だったと言っていた。

    街はゴミゴミしていないし、南国風の開放
    感があるので、タイ人には働きやすいとこ
    ろなのかもしれない。

    お役所の思惑とは裏腹に、エーゲ海気分が
    台無しのアジアン色街的雰囲気がムンムン
    の路地の風景であった。

  • 海に出ると彼方に富士山がかすかに見えた。<br /><br />海沿いを走る県道250線、通称内房なぎさラ<br />インをしばらく南へ歩く。<br /><br />歩くとたちまち暑くなって、Tシャツ一枚<br />になった。<br /><br />カラッとした空気が気持ちいい。

    海に出ると彼方に富士山がかすかに見えた。

    海沿いを走る県道250線、通称内房なぎさラ
    インをしばらく南へ歩く。

    歩くとたちまち暑くなって、Tシャツ一枚
    になった。

    カラッとした空気が気持ちいい。

  • 道路のすぐそばまで海が迫っていて、<br />幅が10メートルあるかないかの砂浜が<br />続いていた。夏場は海水浴場になるよ<br />うだった。<br /><br />しかし、こんな幅が狭い砂浜では海の<br />家の営業もできないのではないかと思う。<br /><br />また、近くには大きな漁港があり、道<br />路沿いには小さな船が並んでいた。<br /><br />これら小さな船は釣り船だろう。

    道路のすぐそばまで海が迫っていて、
    幅が10メートルあるかないかの砂浜が
    続いていた。夏場は海水浴場になるよ
    うだった。

    しかし、こんな幅が狭い砂浜では海の
    家の営業もできないのではないかと思う。

    また、近くには大きな漁港があり、道
    路沿いには小さな船が並んでいた。

    これら小さな船は釣り船だろう。

  • 内房なぎさラインを30分ほど歩くと宮城<br />という地区に出て、ここからが県道257線、<br />房総フラワーラインとなる。<br /><br />フラワーラインが始まるところに海上保<br />安庁の施設があった。<br /><br />尖閣防衛、お疲れ様ですっ!!<br /><br />

    内房なぎさラインを30分ほど歩くと宮城
    という地区に出て、ここからが県道257線、
    房総フラワーラインとなる。

    フラワーラインが始まるところに海上保
    安庁の施設があった。

    尖閣防衛、お疲れ様ですっ!!

  • その隣には航空自衛隊の基地がある。<br /><br />金正恩にヤキ入れてやってくださいっ!!<br /><br />基地の真上をヘリコプターがひっきりな<br />しに飛んでいた。<br /><br />自衛隊基地あたりで左折して内陸に向か<br />って歩けば大賀というところになり、山<br />の麓にかにた婦人の村があるのだが、ど<br />のあたりから左折すればいいのか全く見<br />当がつかない。<br /><br />とりあえず、信号のある所を左折するこ<br />とにした。<br />

    その隣には航空自衛隊の基地がある。

    金正恩にヤキ入れてやってくださいっ!!

    基地の真上をヘリコプターがひっきりな
    しに飛んでいた。

    自衛隊基地あたりで左折して内陸に向か
    って歩けば大賀というところになり、山
    の麓にかにた婦人の村があるのだが、ど
    のあたりから左折すればいいのか全く見
    当がつかない。

    とりあえず、信号のある所を左折するこ
    とにした。

  • かにた婦人の村の存在を知ったのは、<br />ドウス昌代の『敗者の贈り物』<br />(1995年 講談社)という本だった。<br /><br />若い時に彼女が書いた『ブリエアの解<br />放者たち』という第二次大戦時の米陸<br />軍の最強部隊、日系人部隊を描いた本<br />を読んで感銘を受け、続いてこの本も<br />読んだ。<br /><br />内容は、敗戦後連合軍が進駐して来た<br />ら一般女性がめちゃくちゃされるので<br />はないかと政府関係者たちが恐れ、兵<br />士たちの性欲を処理してもらうための<br />施設を造った。その慰安施設設立の前<br />後を描いたものである。<br /><br />つまり、連合軍兵士に女を抱かせてお<br />となしくさせるための施設を日本側が<br />自ら進んで作ったわけだ。<br /><br />確かにソ連軍の満洲侵入後、中国東北<br />部で女性たちがソ連軍兵士に犯された<br />事例があまりに多かったので、米軍兵<br />士も同じようなものだろうと考えたの<br />はわからないではない。<br /><br />しかし、進駐してきた米軍兵士たちも<br />恐怖心に駆られていた。<br /><br />硫黄島の戦闘や沖縄戦、それにカミカ<br />ゼアタックで日本軍兵士の恐ろしさを<br />思い知らされていただけに、上陸後、<br />小さな物音にもピクリとする兵士が多<br />かったという。<br /><br />施設建設が決まった後、吉原などの東<br />京都内の公娼施設や私娼窟から、売春<br />婦がかき集められ、米軍兵士の相手を<br />させられることになった。<br /><br />よく売春婦が多い地域を「赤線地帯」<br />と呼ぶが、これは当時、地図の中で私<br />娼窟が多く集まる新宿などの場所を赤<br />線で囲っていたからこう呼ばれるよう<br />になったものである。<br /><br />日本側が提供したRAAと呼ばれる特<br />殊慰安施設は、とりあえず成功し、一<br />般女性が被害に遭うことは少なかった<br />(当然皆無ではない。現在でもたびた<br />び発生するのだから)。<br /><br />日本人売春婦たちも米兵に慣れるとし<br />たたかさを発揮して米兵のあしらい方<br />も巧みになっていった。

    かにた婦人の村の存在を知ったのは、
    ドウス昌代の『敗者の贈り物』
    (1995年 講談社)という本だった。

    若い時に彼女が書いた『ブリエアの解
    放者たち』という第二次大戦時の米陸
    軍の最強部隊、日系人部隊を描いた本
    を読んで感銘を受け、続いてこの本も
    読んだ。

    内容は、敗戦後連合軍が進駐して来た
    ら一般女性がめちゃくちゃされるので
    はないかと政府関係者たちが恐れ、兵
    士たちの性欲を処理してもらうための
    施設を造った。その慰安施設設立の前
    後を描いたものである。

    つまり、連合軍兵士に女を抱かせてお
    となしくさせるための施設を日本側が
    自ら進んで作ったわけだ。

    確かにソ連軍の満洲侵入後、中国東北
    部で女性たちがソ連軍兵士に犯された
    事例があまりに多かったので、米軍兵
    士も同じようなものだろうと考えたの
    はわからないではない。

    しかし、進駐してきた米軍兵士たちも
    恐怖心に駆られていた。

    硫黄島の戦闘や沖縄戦、それにカミカ
    ゼアタックで日本軍兵士の恐ろしさを
    思い知らされていただけに、上陸後、
    小さな物音にもピクリとする兵士が多
    かったという。

    施設建設が決まった後、吉原などの東
    京都内の公娼施設や私娼窟から、売春
    婦がかき集められ、米軍兵士の相手を
    させられることになった。

    よく売春婦が多い地域を「赤線地帯」
    と呼ぶが、これは当時、地図の中で私
    娼窟が多く集まる新宿などの場所を赤
    線で囲っていたからこう呼ばれるよう
    になったものである。

    日本側が提供したRAAと呼ばれる特
    殊慰安施設は、とりあえず成功し、一
    般女性が被害に遭うことは少なかった
    (当然皆無ではない。現在でもたびた
    び発生するのだから)。

    日本人売春婦たちも米兵に慣れるとし
    たたかさを発揮して米兵のあしらい方
    も巧みになっていった。

  • しかし、不特定多数の男女が性交をす<br />ると、どうしても性病の問題が起きて<br />くる。<br /><br />当時の日本人売春婦の実に50%近くが<br />淋病に感染していたというから、日本<br />人の性に対する奔放ぶりというか、ズ<br />ブズブ感がよくわかる。<br /><br />特効薬のペニシリンが市販され始めて<br />間もない時期で、戦争に負けてボロボ<br />ロになった日本にはあるはずもなく、<br />淋病や梅毒にかかった女たちは、慰安<br />施設を追い出されても行くあてはなか<br />った。<br /><br />生まれ故郷や親元に帰ればどんな目で<br />見られるかを想像すれば無理もない。<br /><br />そんな性病にかかった女たちを収容し<br />たのが、かにた婦人の村なのである。<br /><br />収容された女たちの大半は精神薄弱や<br />精神病など、心を病んだ女たちが大半<br />だったという。<br /><br />そんな心の状態で娼婦としてしか生き<br />られない女たちがいたことにやりきれ<br />なさを感じる。<br /><br />また、戦地に行っていた日本人従軍慰<br />安婦たちもここで生活していた。<br /><br />施設内には従軍慰安婦の碑がある。<br />

    しかし、不特定多数の男女が性交をす
    ると、どうしても性病の問題が起きて
    くる。

    当時の日本人売春婦の実に50%近くが
    淋病に感染していたというから、日本
    人の性に対する奔放ぶりというか、ズ
    ブズブ感がよくわかる。

    特効薬のペニシリンが市販され始めて
    間もない時期で、戦争に負けてボロボ
    ロになった日本にはあるはずもなく、
    淋病や梅毒にかかった女たちは、慰安
    施設を追い出されても行くあてはなか
    った。

    生まれ故郷や親元に帰ればどんな目で
    見られるかを想像すれば無理もない。

    そんな性病にかかった女たちを収容し
    たのが、かにた婦人の村なのである。

    収容された女たちの大半は精神薄弱や
    精神病など、心を病んだ女たちが大半
    だったという。

    そんな心の状態で娼婦としてしか生き
    られない女たちがいたことにやりきれ
    なさを感じる。

    また、戦地に行っていた日本人従軍慰
    安婦たちもここで生活していた。

    施設内には従軍慰安婦の碑がある。

  • google mapからプリントアウトした<br />施設の周辺部だけが載った地図には、<br />山の中腹にいくつかの施設が展開し<br />ていたので、とりあえず山を目指し<br />て歩いた。<br /><br />背後では自衛隊のヘリがずっと飛び<br />交っていた。

    google mapからプリントアウトした
    施設の周辺部だけが載った地図には、
    山の中腹にいくつかの施設が展開し
    ていたので、とりあえず山を目指し
    て歩いた。

    背後では自衛隊のヘリがずっと飛び
    交っていた。

  • 民家が点在し、道路の両脇には水田が<br />広がり、田植えの準備をしていた。<br /><br />おそらく早稲米を植えるのだろう。

    民家が点在し、道路の両脇には水田が
    広がり、田植えの準備をしていた。

    おそらく早稲米を植えるのだろう。

  • まっすぐな道を突き当りまで来て、一<br />瞬どちらに行こうか迷ったが、右折し<br />て進んだ。<br /><br />ふと電柱を見上げると「カニタ」の文<br />字が。<br /><br />どうやら近くまで来たらしい。

    まっすぐな道を突き当りまで来て、一
    瞬どちらに行こうか迷ったが、右折し
    て進んだ。

    ふと電柱を見上げると「カニタ」の文
    字が。

    どうやら近くまで来たらしい。

  • さらに進むと、施設名の由来となった蟹田<br />川が流れていた。

    さらに進むと、施設名の由来となった蟹田
    川が流れていた。

  • 蟹田川は用水路のような小さな川だった。<br /><br />このあたりは大賀という地区の端っこで、<br />この先は雑木に覆われた山というか丘しか<br />ない。<br /><br />近くには産廃業の会社があるくらいだ。<br /><br />

    蟹田川は用水路のような小さな川だった。

    このあたりは大賀という地区の端っこで、
    この先は雑木に覆われた山というか丘しか
    ない。

    近くには産廃業の会社があるくらいだ。

  • 山というか丘の麓まで来ると壁に「Kanita」<br />と打ち込まれたモニュメントがあった。<br /><br />どうやらここがかにた婦人の村のようだ。<br /><br />ゲートのような形になっていないので、この<br />丘全体がかにた婦人の村の所有地なのだろう。<br /><br />

    山というか丘の麓まで来ると壁に「Kanita」
    と打ち込まれたモニュメントがあった。

    どうやらここがかにた婦人の村のようだ。

    ゲートのような形になっていないので、この
    丘全体がかにた婦人の村の所有地なのだろう。

  • 山を登って行く道路にの入口には「私有地に<br />つき立ち入り禁止」の看板が。<br /><br />無視して行ってみたいが、何を言われるかわ<br />からない。<br /><br />周囲の丘に登れば施設全体が見られるかもし<br />れない。

    山を登って行く道路にの入口には「私有地に
    つき立ち入り禁止」の看板が。

    無視して行ってみたいが、何を言われるかわ
    からない。

    周囲の丘に登れば施設全体が見られるかもし
    れない。

  • 山へ通じる道はいくつかあって、少し上って<br />行くと建物があった。<br /><br />しかし、全く人の気配がなく、誰もいないよ<br />うだった。<br /><br />この施設は自給自足の生活をしており、ミル<br />ク工場やパンを作る施設が山の中に点在して<br />いる。<br /><br />当然、自給自足だから農場もある。

    山へ通じる道はいくつかあって、少し上って
    行くと建物があった。

    しかし、全く人の気配がなく、誰もいないよ
    うだった。

    この施設は自給自足の生活をしており、ミル
    ク工場やパンを作る施設が山の中に点在して
    いる。

    当然、自給自足だから農場もある。

  • 別の丘に通じそうな道を行くといくつかの<br />施設が見えた。<br /><br />衛星放送受信用のパラボラがあるのは民家<br />である。<br /><br />ずっと進んでいったが途中で獣道のように<br />なり、人が通った気配は全くなく、すぐに<br />これ以上進めなくなってしまった。<br /><br />施設全体を見るには、許可を取って入らせ<br />てもらう以外にないようだ。<br /><br />

    別の丘に通じそうな道を行くといくつかの
    施設が見えた。

    衛星放送受信用のパラボラがあるのは民家
    である。

    ずっと進んでいったが途中で獣道のように
    なり、人が通った気配は全くなく、すぐに
    これ以上進めなくなってしまった。

    施設全体を見るには、許可を取って入らせ
    てもらう以外にないようだ。

  • こんもりと盛り土をしたようなところに<br />古ぼけたお稲荷さんがあった。<br /><br />雨どいで作ったような鳥居は、あとから<br />作った物だろうか。

    こんもりと盛り土をしたようなところに
    古ぼけたお稲荷さんがあった。

    雨どいで作ったような鳥居は、あとから
    作った物だろうか。

  • かにた婦人の村は社会福祉法人ベス<br />テダ奉仕女母の家というキリスト教<br />団体が運営する施設のひとつで、ほ<br />かには東京都内にいくつか女性の保<br />護施設や障害者支援をする施設がある。<br /><br />キリスト者の深津文雄(故人)が、<br />行き場のない女性たちが暮らせるコ<br />ロニーが欲しいと国に掛け合って、<br />設立したものである。<br /><br />米兵用の特殊慰安施設で働き、性病<br />にかかった女たちは、ここに来ても<br />あまり長生きできなかったようだ。<br /><br /><br />

    かにた婦人の村は社会福祉法人ベス
    テダ奉仕女母の家というキリスト教
    団体が運営する施設のひとつで、ほ
    かには東京都内にいくつか女性の保
    護施設や障害者支援をする施設がある。

    キリスト者の深津文雄(故人)が、
    行き場のない女性たちが暮らせるコ
    ロニーが欲しいと国に掛け合って、
    設立したものである。

    米兵用の特殊慰安施設で働き、性病
    にかかった女たちは、ここに来ても
    あまり長生きできなかったようだ。


  • かにた婦人の村を後にし、館山駅まで<br />戻ることにした。<br /><br />道端に普通に花が咲いていて、実に心<br />が癒される場所である。

    かにた婦人の村を後にし、館山駅まで
    戻ることにした。

    道端に普通に花が咲いていて、実に心
    が癒される場所である。

  • 1時間半ちかく歩いたので、すっかり<br />腹が減った。<br /><br />どこかで海の幸でも・・・といきたい<br />ところだが、どうせちょろっと食べて<br />何千円も取られるだろうから、安いと<br />ころでいい。<br /><br />内房なぎさライン沿いに台湾料理の看<br />板があった。<br /><br />ラーメンにチャーハン(半チャーハン<br />ではない)のランチで650円なんて、台<br />湾人がつける値段ではない。<br /><br />メニューに牛肉麺や魯肉飯でもあれば<br />信用するが、おそらく大陸中国人出身<br />者がやっているんだろう。

    1時間半ちかく歩いたので、すっかり
    腹が減った。

    どこかで海の幸でも・・・といきたい
    ところだが、どうせちょろっと食べて
    何千円も取られるだろうから、安いと
    ころでいい。

    内房なぎさライン沿いに台湾料理の看
    板があった。

    ラーメンにチャーハン(半チャーハン
    ではない)のランチで650円なんて、台
    湾人がつける値段ではない。

    メニューに牛肉麺や魯肉飯でもあれば
    信用するが、おそらく大陸中国人出身
    者がやっているんだろう。

  • 定食に台湾ラーメンというのがあっ<br />たので、それと麻婆飯のセットを頼<br />んだ。<br /><br />「台湾ラーメン」というのは、牛肉<br />麺風のだしの中にひき肉が入ったも<br />のだった。うーん、どこが台湾なの<br />かよくわからない。<br /><br />麺が、生めん風インスタント麺みた<br />いなちぢれ方で、おまけに完全にほ<br />ぐれていなかった。さすが大陸人、<br />やることが雑だなあ。<br /><br />でも、ビール飲んで枝豆(ゆですぎ)<br />に餃子も食って1640円なんだから、<br />安すぎる。<br /><br />食い物が安いところだけは評価して<br />あげよう。<br />

    定食に台湾ラーメンというのがあっ
    たので、それと麻婆飯のセットを頼
    んだ。

    「台湾ラーメン」というのは、牛肉
    麺風のだしの中にひき肉が入ったも
    のだった。うーん、どこが台湾なの
    かよくわからない。

    麺が、生めん風インスタント麺みた
    いなちぢれ方で、おまけに完全にほ
    ぐれていなかった。さすが大陸人、
    やることが雑だなあ。

    でも、ビール飲んで枝豆(ゆですぎ)
    に餃子も食って1640円なんだから、
    安すぎる。

    食い物が安いところだけは評価して
    あげよう。

  • 食堂のすぐ近くに渚の駅というのが<br />あったので、入ってみた。<br /><br />1階は地元の特産品、2階はレスト<br />ランになっている。<br /><br />1階の売店では、魚の干物や地元の<br />特産品であるびわを使ったお菓子、<br />それに鯨肉などが売られていた。<br /><br />左のくじらのたれというのは、5ミ<br />リほどの厚さの鯨肉をしょう油に漬<br />けたあと天日干しにしたものである。<br /><br />少し火であぶって食べる。日本酒が<br />欲しくなる味だ。<br /><br />鯨ハムは特にうまくはなかった。

    食堂のすぐ近くに渚の駅というのが
    あったので、入ってみた。

    1階は地元の特産品、2階はレスト
    ランになっている。

    1階の売店では、魚の干物や地元の
    特産品であるびわを使ったお菓子、
    それに鯨肉などが売られていた。

    左のくじらのたれというのは、5ミ
    リほどの厚さの鯨肉をしょう油に漬
    けたあと天日干しにしたものである。

    少し火であぶって食べる。日本酒が
    欲しくなる味だ。

    鯨ハムは特にうまくはなかった。

  • 館山駅東口にある小さな食堂兼弁当屋で、<br />館山名物のくじら弁当(1000円)を<br />買った。<br /><br />1日30個限定で、当日分はすでに売り<br />切ったということで、5分ほどで作って<br />くれた。

    館山駅東口にある小さな食堂兼弁当屋で、
    館山名物のくじら弁当(1000円)を
    買った。

    1日30個限定で、当日分はすでに売り
    切ったということで、5分ほどで作って
    くれた。

  • 館山から電車で30分ほどのところにある<br />和田浦には関東では珍しい捕鯨基地があり、<br />近海に現れるツチクジラを年間26頭に限って<br />捕獲することを許されている。<br /><br />この弁当屋は、マリンという会社がやって<br />いて、喫茶部の方では鯨料理を食べること<br />もできる。<br /><br />和田浦駅周辺にも鯨料理を食べられる店が何<br />軒かあり、6~8月のクジラ漁を行うときに<br />は市場で解体作業を見ることもできるという。<br /><br />鯨肉はほとんど知られていないが、栄養に関<br />しては、他の食肉よりもかなり優れた肉である。<br /><br />カロリーと脂質は鶏肉よりも低く、タンパク<br />質は豚肉、鶏肉よりも多く、おまけに血がサ<br />ラサラになるDHAや脳の栄養に良いとされ<br />るEPAまで含んでいるのである。さらに鉄<br />分が多いから、歳をとっても絶倫でいられる<br />というすごい肉なのである。<br /><br />とにかく、くじら肉を食っていれば、太る心<br />配をしなくていいし、青魚を食っていなくて<br />も血はサラサラになるし、ボディビルダーは<br />筋肉ムキムキ、風俗好きのおっさんはいつま<br />でもギンギン、おまけにボケ知らずという、<br />とにかく食用肉としては最も優秀なのだ。<br /><br />商業捕鯨をやめて40年近くになるから、鯨<br />の頭数はかなり増えているはずである。<br /><br />南半球ではときおり大量のクジラが座礁し<br />たりしているが、それも増えすぎているか<br />らだろう。<br /><br />どんどん獲って食ってしまえばいいのだ。<br /><br />牛肉なんて脂が多いから甘くてうまいけど、<br />タンパク質は少なく、食ったら食っただけ<br />太ってしまう、どうしようもない肉だ。<br /><br />「焼き肉おいしい~」とか言っているよう<br />な連中は、もっともっと食って脳の血管を<br />詰まらせときゃいいのだ。<br />

    館山から電車で30分ほどのところにある
    和田浦には関東では珍しい捕鯨基地があり、
    近海に現れるツチクジラを年間26頭に限って
    捕獲することを許されている。

    この弁当屋は、マリンという会社がやって
    いて、喫茶部の方では鯨料理を食べること
    もできる。

    和田浦駅周辺にも鯨料理を食べられる店が何
    軒かあり、6~8月のクジラ漁を行うときに
    は市場で解体作業を見ることもできるという。

    鯨肉はほとんど知られていないが、栄養に関
    しては、他の食肉よりもかなり優れた肉である。

    カロリーと脂質は鶏肉よりも低く、タンパク
    質は豚肉、鶏肉よりも多く、おまけに血がサ
    ラサラになるDHAや脳の栄養に良いとされ
    るEPAまで含んでいるのである。さらに鉄
    分が多いから、歳をとっても絶倫でいられる
    というすごい肉なのである。

    とにかく、くじら肉を食っていれば、太る心
    配をしなくていいし、青魚を食っていなくて
    も血はサラサラになるし、ボディビルダーは
    筋肉ムキムキ、風俗好きのおっさんはいつま
    でもギンギン、おまけにボケ知らずという、
    とにかく食用肉としては最も優秀なのだ。

    商業捕鯨をやめて40年近くになるから、鯨
    の頭数はかなり増えているはずである。

    南半球ではときおり大量のクジラが座礁し
    たりしているが、それも増えすぎているか
    らだろう。

    どんどん獲って食ってしまえばいいのだ。

    牛肉なんて脂が多いから甘くてうまいけど、
    タンパク質は少なく、食ったら食っただけ
    太ってしまう、どうしようもない肉だ。

    「焼き肉おいしい~」とか言っているよう
    な連中は、もっともっと食って脳の血管を
    詰まらせときゃいいのだ。

  • 上の部分が大和煮、下がそぼろという<br />形になっている。<br /><br />鯨肉は血をあまり抜かずに調理するの<br />で、このように黒くなってしまう。<br /><br />大和煮はもっと硬いと思っていたが、<br />柔らかくてうまかった。<br /><br />ぼくは大阪で生まれ育ったので、「肉」<br />というと牛肉のことを指した。<br /><br />確かに、肉の味というと牛肉の味しか<br />知らず、「とんかつ」というものを見<br />たのは高校生くらいになってからでは<br />なかったかと思う。それまでは薄っぺ<br />らい牛カツをなぜか「とんかつ」と呼<br />んで食べていた。<br /><br />だから牛肉をしょっちゅう食べていた<br />ように思われるのだが、子供のころは<br />牛肉が食卓に上るのは年に1回くらい<br />がせいぜいだった。<br /><br />牛肉を頻繁に食べていたのは関西の裕<br />福な人たちで、ぼくらが食べる牛肉は<br />筋肉か薄い牛カツくらいだった。<br /><br />その代わりによく食べさせられたのは<br />このくじら肉である。<br /><br />昭和50年代まで、くじらの大和煮はよ<br />く食べていたような気がする。<br /><br />当時はそんなにうまいとは思わなかっ<br />たが、久しぶりに食べてあの頃の味を<br />思い出した。

    上の部分が大和煮、下がそぼろという
    形になっている。

    鯨肉は血をあまり抜かずに調理するの
    で、このように黒くなってしまう。

    大和煮はもっと硬いと思っていたが、
    柔らかくてうまかった。

    ぼくは大阪で生まれ育ったので、「肉」
    というと牛肉のことを指した。

    確かに、肉の味というと牛肉の味しか
    知らず、「とんかつ」というものを見
    たのは高校生くらいになってからでは
    なかったかと思う。それまでは薄っぺ
    らい牛カツをなぜか「とんかつ」と呼
    んで食べていた。

    だから牛肉をしょっちゅう食べていた
    ように思われるのだが、子供のころは
    牛肉が食卓に上るのは年に1回くらい
    がせいぜいだった。

    牛肉を頻繁に食べていたのは関西の裕
    福な人たちで、ぼくらが食べる牛肉は
    筋肉か薄い牛カツくらいだった。

    その代わりによく食べさせられたのは
    このくじら肉である。

    昭和50年代まで、くじらの大和煮はよ
    く食べていたような気がする。

    当時はそんなにうまいとは思わなかっ
    たが、久しぶりに食べてあの頃の味を
    思い出した。

  • とりあえず、かにた婦人の村を見るこ<br />とができたし、くじら弁当も買い、目<br />的は達した。<br /><br />帰りはJRで帰ることにした。<br /><br />電車に揺られながらふと、慰安婦の碑<br />を見たいと言って入って行けば、施設<br />の全貌を見ることができたかもなと思<br />い、少し後悔した。<br /><br />1時45分の木更津行きに乗り、家に着<br />いたのは17時30分。<br /><br />4時間近くかかった。<br /><br />

    とりあえず、かにた婦人の村を見るこ
    とができたし、くじら弁当も買い、目
    的は達した。

    帰りはJRで帰ることにした。

    電車に揺られながらふと、慰安婦の碑
    を見たいと言って入って行けば、施設
    の全貌を見ることができたかもなと思
    い、少し後悔した。

    1時45分の木更津行きに乗り、家に着
    いたのは17時30分。

    4時間近くかかった。

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • someさん 2017/08/04 22:49:27
    クジラ 食べさせろ〜!
    ハイペリオンさん こんばんは
    カニタ婦人の家とても興味深いです。
    終戦当時 占領軍から素人さんの女性を守るためとは言え
    Recreation and Amusement Associationが設置されたのは
    敗戦国ゆえの悲劇でした。
    玄人さんだけでなく事務員募集につられた素人さんも始めは多かったです。
    この辺りの事は私は小町園の悲劇で知りました。
    彼女たちはほとんど長生きできなかったと思います。
    世界的にまだ程度が良いと言われるアメリカ兵でも…だったのですから
    某大陸系兵士なんぞが来たら と思うと恐怖しかないです。


    で、クジラ肉なんですが クジラを保護するとかなんとかで
    クジラ漁を禁止してクジラが増えた結果
    刺身用にイカをさばくと寄生虫がごっそり 嫌になります。
    クジラの排泄物には寄生虫がたっぷりみたいです。

    日本と朝鮮支那の区別だってついていないくせに
    クジラを捕獲するのはいけないって言って来る
    一部の欧米人にはうんざりですわ
    クジラ食べたいぞ〜  食わせろ〜 です。

    ハイペリオン

    ハイペリオンさん からの返信 2017/08/05 05:55:41
    RE: クジラ 食べさせろ〜!

    書き込みありがとうございます。


    戦後の一部女性たちのこと、よくご存じですね。

    小町園のこと、ちょっと調べてみたいと思います。


    > で、クジラ肉なんですが クジラを保護するとかなんとかで
    > クジラ漁を禁止してクジラが増えた結果
    > 刺身用にイカをさばくと寄生虫がごっそり 嫌になります。
    > クジラの排泄物には寄生虫がたっぷりみたいです。

    クジラの排せつ物の寄生虫をイカが食べるというこ
    となんでしょうか。

    これからは、イカの刺し身を口にするのも気が引けますね。
    ただ、イカ自体獲れなくなっているようですね。

    当然、大陸の大漁船団が大量に採り尽くしているからの
    ようですが。


    > 日本と朝鮮支那の区別だってついていないくせに
    > クジラを捕獲するのはいけないって言って来る
    > 一部の欧米人にはうんざりですわ

    鯨保護の最先端、オーストラリアでは鯨保護が行き過ぎたお
    かげで、鯨を襲うホオジロザメが増えて危険な状態だそうです。

    食物連鎖を考えれば当然のことですが、そういうことを考えず
    に特定の動物だけ保護したら、生態系に狂いが生じるという
    ことすらないんでしょうね。

    こんな国が、コアラ増えすぎたからといって「間引き」と称して
    たくさん殺しているのですから、話になりません。

    鯨肉は脂肪は少ないし、栄養分は豊富だし、食肉としては一番
    優れているので、缶詰でもなんでもどんどん食ってください。

    では。


  • yamayuri2001さん 2017/07/01 17:27:20
    ハイペリオンさん、はじめまして。
    日本にも、かにた婦人の村なんて言う場所があったのですね・・・
    女性として、深く考えさせられました・・・

    どこで情報を収集なさったのでしょう・・・
    気になりました。

    ところで、懐かしい鯨肉、
    確かに房総では手に入りますね。

    昔給食で出されていた鯨の竜田揚げ、
    ひどく苦手でした。
    でも、食べさせられました・・・
    大人になってから食べると、
    そうまずくないのに、子供の口には
    固くて臭みが強すぎたのでしょうか?

    ハイペリオンさんは給食でお召し上がりになりましたか?

    単純な旅行記しかアップできない私にとって
    とても深みのある旅行記に
    カルチャーショックです。

    またお邪魔しますので、これからも
    よろしくお願いいたします。

    yamayuri2001

    ハイペリオン

    ハイペリオンさん からの返信 2017/07/03 04:38:45
    RE: ハイペリオンさん、はじめまして。
    yamayuri2001さんこんにちは。
    書き込みありがとうございます。

    > どこで情報を収集なさったのでしょう・・・
    > 気になりました。

    かにた婦人の村については、旅行記に写真を出した
    「敗者の贈り物」という本で、最後の方にほんの少
    しだけ触れられていました。

    中に入れなかったのでよくわからないのですが、
    人の気配がほとんど感じられず、
    本当にいるんだろうかという感じでした。


    > 昔給食で出されていた鯨の竜田揚げ、
    > ひどく苦手でした。
    > でも、食べさせられました・・・
    > 大人になってから食べると、
    > そうまずくないのに、子供の口には
    > 固くて臭みが強すぎたのでしょうか?
    >
    > ハイペリオンさんは給食でお召し上がりになりましたか?

    給食に鯨肉は出なかったような気がします。

    家庭ではしょっちゅう食べさせられ、あごの弱い子どもの
    ころだったので、ずっと噛んでいた記憶があります。

    ただ、食肉としては体にいい成分が
    最もたくさん含まれているので、
    食べる機会があればどんどん食べればいいと思うんですけどね。

    > またお邪魔しますので、これからも
    > よろしくお願いいたします。

    こちらこそよろしくお願いします。
  • やるやんさん 2017/04/30 20:05:00
    「Welcome To Dark Side Of Japan」シリーズにするんですか??
    兄貴

    さすがです

    毎度ながら日本の「暗黒面」をえぐりだす手法・・・・・

    まるで「朝芸」を見ているようです。

    ところで、千葉に行ったのにJR千葉駅の「万葉軒のとんかつ弁当」買わなかったんです

    ね残念。

    今回も中々面白かった、次回も楽しみにしてます


    「フォースと共にあらんことを」


    byやるやん



    ハイペリオン

    ハイペリオンさん からの返信 2017/05/01 00:01:14
    ネタはないではありません

    毎度ありがとうございます。

    まあ、ネタはあといくつかあるので何とか
    続けられます。

    どうやって行こうかと思案中ですが・・・。

    ところで、沖縄のは4トラには上げないんですか?

    やるやん

    やるやんさん からの返信 2017/05/01 08:59:07
    今書いてます

    ハイペリオン様

    沖縄の件、ただいま作成中です

    ただ、観光もあまりしてないんで書くことあまりありません

    明日中にはUPできるかと思ってます。

    byやるやん


    ・・・・前回書き忘れましたが食事が痛風を誘発してるとしか思えません

    これからは酎ハイにしましょう。

    ハイペリオン

    ハイペリオンさん からの返信 2017/05/01 11:41:22
    RE: 今書いてます
    「痛風出足が腫れてまともに歩けないから休む」
    と会社に電話して、今、家におります。

    さっき医者に行って薬をもらってきました。

    「発作が出た時だけ来るようじゃだめだよ」と
    言われてしまいました。これからは毎月通おう
    と思います。

    やっぱり食事と尿酸をためやすい体質なんでし
    ょうね。

    もし4トラポイントが欲しいのなら、旅行記の
    4トラポイントは4月中の旅行の分を5月に出
    してもはつかないようなので、5月に旅行した
    ことにしておいた方がいいですよ。

    あと、写真は21枚以上、それぞれにキャプシ
    ョンをつけること、なども決められているよう
    ですね。

    では、期待してますよ。

ハイペリオンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP