京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良の旅「若草山・正暦寺と奈良学文化講座」だけではもったい、<br />やっぱり、京都の紅葉を楽しみ、東京に戻ります。<br /><br />第1日め<br />貴船神社 → 下鴨神社 → 相国寺 → 京都御苑<br /><br />京都駅からJR奈良線を1駅乗り、東福寺駅で京阪電車に乗り換え、<br />出町柳駅から叡山電車で貴船口駅まで1時間15分。<br /><br />貴船口駅駅からバス5分で貴船のバス停まで行けるのですが、<br />発車時間までかなり時間があるで、<br />ここはのんびりと紅葉を眺めながら30分歩くことにしました。<br /><br />貴船の街道沿いには高級なお宿が軒を連ね、<br />夏には床が設けられる貴船川沿いをだらだらと歩くと、<br />貴船神社本宮の石段が見えてきました。<br /><br />やはり女性の姿のほうが多い・・・。<br />和泉式部が元夫との復縁を祈り参詣し叶ったので、<br />「恋を祈る神社」として広まったそうな、ふむふむ。<br /><br />水を司る神様、たかおかみのかみをおまつりする神社、<br />「御神水」が境内にある。<br />専ら、水みくじに使用されているようですが、<br />私は薬用に小さなペットボトルを持ち歩いているので、<br />有難くいただき、ごくごく。<br /><br />次は貴船神社奥宮へ歩くこと20分。<br />本殿でおまいり後、<br />「船形石」を拝んで、航海安全の石をいただく。<br />来月航海じゃなく、飛行だけど、<br />海の上を旅することには違わないよねと(笑)<br /><br />最後に結社の中宮、ここら辺から雨粒が落ち出し始めました。<br /><br />朝のニュースでは夕方から雨が降るとの予報、<br />貴船から鞍馬寺に木の根道を通って移動する計画だったのに!<br /><br />でも、足元が不案内で転んでもね~ということで、<br />市内に戻ることに決定。<br /><br />ちょうど貴船口駅までのバスがきたので、乗車5分。<br />朝歩いてきた道をあっという間に通過、<br />ちょうど来た叡山電車は「きらら号」<br />座席は満席だったけれど、先頭の窓から「もみぢのトンネル」を見る。<br />途中駅からこのリゾート車両の席に座れ、小さな喜びでニコッと。<br /><br />さて、計画変更、どうしようかな?<br />とりあえずはお昼ごはんだ。<br />今はスマホですぐに検索できるから便利!便利!<br /><br />「下鴨デリ」で体によさそうなランチを取ることに。<br /><br />下鴨神社の近くなので、まずはお参りお参り。<br /><br />下鴨デリから西方向に東鞍馬口通り・鞍馬口通り、<br />南に方向転換し烏丸通りを歩いて30分、相国寺に着きました。<br /><br />昨夜、京都駅で承天閣美術館の若冲展の広告を見て、<br />脳裏に焼きついていたんでしょうね。<br />コロタイプ印刷の動植さい絵のほか、鹿苑寺の障壁画などを鑑賞。<br /><br />本物の動植さい絵は4月に東京都美術館へ見に行ったのですが、<br />あまりの人混みにゆっくり鑑賞できなかったので、<br />細部までじっくり鑑賞でき、これはこれでよかったのかも。<br /><br />春に京都御苑の桜を見に訪れてからはや7ヶ月、<br />桜の葉の紅葉もきれいでした。<br /><br />地下鉄東西線の丸太町駅から京都駅に移動。<br />今日の歩数は22,881歩。<br /><br />夕食は伊勢丹の11F、湯葉料理の「松山」で舌鼓。<br /><br />第2日め<br />長岡京 光明寺 → 乙訓寺 → 長岡天満宮 → 京都駅 → 東京駅<br /><br />JRで約10分、長岡京駅からはバスで光明寺へ。<br />夜明けの雨が残る山門、開門の9時前に到着。<br /><br />雨に濡れた表参道の石段の上には、<br />きれいに染まった赤・黄、そして緑の葉っぱ。<br />さすが法然さんのお寺、大きいです。<br />御影堂・釈迦堂・御火葬跡・鎮守社・もみじ参道をゆっくり回ること、<br />約2時間。<br /><br />次は乙訓寺へ歩くこと、30分。<br />事前予約した毘沙門天立像を拝観させていただく。<br />推古天皇の勅願所、かなり古いお寺、牡丹で有名な古刹ですが、<br />この時期は光明寺ほど人がいない・・・。<br /><br />長岡天満宮へ行く途中、ミスターラーメンでランチ。<br />カウンターのみのお店、がっつり系のラーメン屋さん。<br /><br />文化センターでトイレを借りて、乙訓寺から通算で40分で八条池。<br /><br />広々した池は春には桜の名所。<br /><br />長岡天満宮には錦景苑も併設、神社も紅葉がよく似合う。<br /><br />ここら辺はたけのこの里とのこと、<br />時期が違うけど、たけのこの佃煮を茶店で購入。<br />柿も美味しそうなのであわせて購入しちゃいました。<br /><br />紅葉の旅もこれで終了、京都駅に戻って、お弁当を買って、<br />気長にこだま号で帰京。<br /><br />本日の歩数は16,684歩。<br /><br />

貴船神社と光明寺の紅葉

12いいね!

2016/11/14 - 2016/11/15

19927位(同エリア43926件中)

0

72

suzuno

suzunoさん

奈良の旅「若草山・正暦寺と奈良学文化講座」だけではもったい、
やっぱり、京都の紅葉を楽しみ、東京に戻ります。

第1日め
貴船神社 → 下鴨神社 → 相国寺 → 京都御苑

京都駅からJR奈良線を1駅乗り、東福寺駅で京阪電車に乗り換え、
出町柳駅から叡山電車で貴船口駅まで1時間15分。

貴船口駅駅からバス5分で貴船のバス停まで行けるのですが、
発車時間までかなり時間があるで、
ここはのんびりと紅葉を眺めながら30分歩くことにしました。

貴船の街道沿いには高級なお宿が軒を連ね、
夏には床が設けられる貴船川沿いをだらだらと歩くと、
貴船神社本宮の石段が見えてきました。

やはり女性の姿のほうが多い・・・。
和泉式部が元夫との復縁を祈り参詣し叶ったので、
「恋を祈る神社」として広まったそうな、ふむふむ。

水を司る神様、たかおかみのかみをおまつりする神社、
「御神水」が境内にある。
専ら、水みくじに使用されているようですが、
私は薬用に小さなペットボトルを持ち歩いているので、
有難くいただき、ごくごく。

次は貴船神社奥宮へ歩くこと20分。
本殿でおまいり後、
「船形石」を拝んで、航海安全の石をいただく。
来月航海じゃなく、飛行だけど、
海の上を旅することには違わないよねと(笑)

最後に結社の中宮、ここら辺から雨粒が落ち出し始めました。

朝のニュースでは夕方から雨が降るとの予報、
貴船から鞍馬寺に木の根道を通って移動する計画だったのに!

でも、足元が不案内で転んでもね~ということで、
市内に戻ることに決定。

ちょうど貴船口駅までのバスがきたので、乗車5分。
朝歩いてきた道をあっという間に通過、
ちょうど来た叡山電車は「きらら号」
座席は満席だったけれど、先頭の窓から「もみぢのトンネル」を見る。
途中駅からこのリゾート車両の席に座れ、小さな喜びでニコッと。

さて、計画変更、どうしようかな?
とりあえずはお昼ごはんだ。
今はスマホですぐに検索できるから便利!便利!

「下鴨デリ」で体によさそうなランチを取ることに。

下鴨神社の近くなので、まずはお参りお参り。

下鴨デリから西方向に東鞍馬口通り・鞍馬口通り、
南に方向転換し烏丸通りを歩いて30分、相国寺に着きました。

昨夜、京都駅で承天閣美術館の若冲展の広告を見て、
脳裏に焼きついていたんでしょうね。
コロタイプ印刷の動植さい絵のほか、鹿苑寺の障壁画などを鑑賞。

本物の動植さい絵は4月に東京都美術館へ見に行ったのですが、
あまりの人混みにゆっくり鑑賞できなかったので、
細部までじっくり鑑賞でき、これはこれでよかったのかも。

春に京都御苑の桜を見に訪れてからはや7ヶ月、
桜の葉の紅葉もきれいでした。

地下鉄東西線の丸太町駅から京都駅に移動。
今日の歩数は22,881歩。

夕食は伊勢丹の11F、湯葉料理の「松山」で舌鼓。

第2日め
長岡京 光明寺 → 乙訓寺 → 長岡天満宮 → 京都駅 → 東京駅

JRで約10分、長岡京駅からはバスで光明寺へ。
夜明けの雨が残る山門、開門の9時前に到着。

雨に濡れた表参道の石段の上には、
きれいに染まった赤・黄、そして緑の葉っぱ。
さすが法然さんのお寺、大きいです。
御影堂・釈迦堂・御火葬跡・鎮守社・もみじ参道をゆっくり回ること、
約2時間。

次は乙訓寺へ歩くこと、30分。
事前予約した毘沙門天立像を拝観させていただく。
推古天皇の勅願所、かなり古いお寺、牡丹で有名な古刹ですが、
この時期は光明寺ほど人がいない・・・。

長岡天満宮へ行く途中、ミスターラーメンでランチ。
カウンターのみのお店、がっつり系のラーメン屋さん。

文化センターでトイレを借りて、乙訓寺から通算で40分で八条池。

広々した池は春には桜の名所。

長岡天満宮には錦景苑も併設、神社も紅葉がよく似合う。

ここら辺はたけのこの里とのこと、
時期が違うけど、たけのこの佃煮を茶店で購入。
柿も美味しそうなのであわせて購入しちゃいました。

紅葉の旅もこれで終了、京都駅に戻って、お弁当を買って、
気長にこだま号で帰京。

本日の歩数は16,684歩。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 貴船口駅<br />

    貴船口駅

    貴船口駅

  • 駅前でもこの紅葉

    駅前でもこの紅葉

  • 私たち以外にも歩く人がいました

    私たち以外にも歩く人がいました

  • 蛍岩<br />

    蛍岩

    蛍岩 名所・史跡

  • 太陽を受けてキラキラ

    太陽を受けてキラキラ

  • 朝はよいお天気でした

    朝はよいお天気でした

  • 高級旅館が出没し始めます

    高級旅館が出没し始めます

    貴船べにや 宿・ホテル

  • 烏帽子岩<br />岩が烏帽子の形ではなく、烏帽子を置いた岩らしい(笑)

    烏帽子岩
    岩が烏帽子の形ではなく、烏帽子を置いた岩らしい(笑)

  • ここから鞍馬寺に歩く予定でした

    ここから鞍馬寺に歩く予定でした

  • 貴船神社元宮

    貴船神社元宮

    貴船神社 寺・神社・教会

  • 貴船神社石段<br /><br />灯篭と紅葉がなんとも言えずマッチング

    貴船神社石段

    灯篭と紅葉がなんとも言えずマッチング

  • 社殿

    社殿

  • 絵馬発祥の像<br /><br />昔は本物の馬を奉納したそうです<br />日照りのときは黒馬、長雨のときは白または赤馬

    絵馬発祥の像

    昔は本物の馬を奉納したそうです
    日照りのときは黒馬、長雨のときは白または赤馬

  • つづみヶ岩<br /><br />観光トイレの入り口にどーんとあります

    つづみヶ岩

    観光トイレの入り口にどーんとあります

  • もうすぐ奥宮<br /><br />この貴船川は神様の川ということですね

    もうすぐ奥宮

    この貴船川は神様の川ということですね

  • 奥宮の楼門が見えてきました

    奥宮の楼門が見えてきました

  • 船形石<br /><br />玉依姫がこの地にきた時に、乗った来たと言う云われのある石<br />で、航海安全の石となる<br /><br />

    船形石

    玉依姫がこの地にきた時に、乗った来たと言う云われのある石
    で、航海安全の石となる

  • 右:ご本殿、左:船形石<br /><br />ちょっと殺風景な境内ですが、清々しい

    右:ご本殿、左:船形石

    ちょっと殺風景な境内ですが、清々しい

  • 参道を戻ります<br /><br />

    参道を戻ります

  • 結社:中宮<br /><br />上:磐長姫命のお社、下:天の磐船(あめのいわふね)<br /><br />これで三社詣完了です

    結社:中宮

    上:磐長姫命のお社、下:天の磐船(あめのいわふね)

    これで三社詣完了です

  • 夏には床が連なる貴船川

    夏には床が連なる貴船川

  • きらら号<br /><br />雨のため、きれいに写真が撮れませんでしたが、<br />本当にきれいなもみじのトンネル

    きらら号

    雨のため、きれいに写真が撮れませんでしたが、
    本当にきれいなもみじのトンネル

  • 下鴨神社<br /><br />出町柳駅から糺の森を抜けて12分ほど<br />

    下鴨神社

    出町柳駅から糺の森を抜けて12分ほど

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

  • 御手洗池の前のいちょう

    御手洗池の前のいちょう

  • 相国寺 承天閣美術館

    相国寺 承天閣美術館

    相国寺 寺・神社・教会

  • 伊藤若冲展(チラシ)

    伊藤若冲展(チラシ)

  • 京都御苑

    京都御苑

    京都御苑 公園・植物園

  • 桜も見事に紅葉<br /><br />春には花びら、秋には葉をきれいに散らせますね

    桜も見事に紅葉

    春には花びら、秋には葉をきれいに散らせますね

  • 九條池

    九條池

    京都御苑 公園・植物園

  • 湯葉料理の松山<br /><br />土瓶蒸し、暖まります<br /><br />

    湯葉料理の松山

    土瓶蒸し、暖まります

  • 湯葉桶<br /><br />さすがに豆乳までは飲み干せません

    湯葉桶

    さすがに豆乳までは飲み干せません

  • トロっトロの柿

    トロっトロの柿

  • 光明寺<br /><br />開門です

    光明寺

    開門です

  • 朝方の雨でとてもきれい

    朝方の雨でとてもきれい

  • 表参道<br />石段も広い

    表参道
    石段も広い

  • 石段に落ちた色とりどりの葉もきれい

    石段に落ちた色とりどりの葉もきれい

  • グラデーションもきれい

    グラデーションもきれい

  • 振り返りの表参道(石段)

    振り返りの表参道(石段)

  • これからぐんぐんと赤くなるんですね

    これからぐんぐんと赤くなるんですね

  • 見事の一言ですね

    見事の一言ですね

  • 日が当たる場所は散り始めています

    日が当たる場所は散り始めています

  • ねこやなぎの葉っぱ?<br />植物にも疎い・・・私

    ねこやなぎの葉っぱ?
    植物にも疎い・・・私

  • 法然上人さん

    法然上人さん

  • 奥の山は朝霧に包まれていました

    奥の山は朝霧に包まれていました

  • 御影堂そば

    御影堂そば

  • 信楽庭

    信楽庭

  • すごいですね、お寺にエスカレーター

    すごいですね、お寺にエスカレーター

  • 鎮守社

    鎮守社

  • 雨の名残り

    雨の名残り

  • 御火葬跡

    御火葬跡

  • 面白い形の葉っぱ

    面白い形の葉っぱ

  • 赤がとてもきれいな光明寺

    赤がとてもきれいな光明寺

  • もみじ参道はまだまだこれからのようです

    もみじ参道はまだまだこれからのようです

  • もみじ参道

    もみじ参道

  • 太陽が当たる上部は紅葉しています

    太陽が当たる上部は紅葉しています

  • 黄色もきれい<br />写真ではうまく伝えられず残念

    黄色もきれい
    写真ではうまく伝えられず残念

  • 野風呂句碑にも落ち葉が

    野風呂句碑にも落ち葉が

  • 乙訓寺(裏門?)<br /><br />ぐるぐる回ってたどり着きました<br /><br />

    乙訓寺(裏門?)

    ぐるぐる回ってたどり着きました

    乙訓寺 寺・神社・教会

  • 山茶花?

    山茶花?

  • 本堂前の不動明王さまを後ろから

    本堂前の不動明王さまを後ろから

  • 乙訓寺の毘沙門天立像は「幽愁の毘沙門天」との異名で語り継がれているそうです<br />あわれみ深く、拝めば、財宝富貴が得られる<br />さて、私はどうでしょう?得られるかな??欲しいな!<br /><br />撮影不可です<br />

    乙訓寺の毘沙門天立像は「幽愁の毘沙門天」との異名で語り継がれているそうです
    あわれみ深く、拝めば、財宝富貴が得られる
    さて、私はどうでしょう?得られるかな??欲しいな!

    撮影不可です

  • 乙訓寺本堂

    乙訓寺本堂

  • 表門はこちらでした<br /><br />参道には牡丹の木が来年の開花までじっと待っています

    表門はこちらでした

    参道には牡丹の木が来年の開花までじっと待っています

  • 八条池<br /><br />春にはお花見でおお賑わいなんでしょうね

    八条池

    春にはお花見でおお賑わいなんでしょうね

  • 天満宮の石段

    天満宮の石段

  • やっぱり天満宮は梅

    やっぱり天満宮は梅

    長岡天満宮 寺・神社・教会

  • 錦水亭

    錦水亭

  • 錦景苑<br /><br />この日はお池のお掃除中

    錦景苑

    この日はお池のお掃除中

  • 錦景苑

    錦景苑

  • 八条池

    八条池

  • 3袋で1000円なり

    3袋で1000円なり

  • 4つで500円の柿、大振りで美味しかった

    4つで500円の柿、大振りで美味しかった

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP