琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて愛媛県へのひとり旅を経験して早や7ヶ月。<br />2回目のひとり旅は、またまた四国。<br />今回は、前から乗ってみたかった寝台特急と、金刀比羅宮詣りを中心に考え、四国の地図とにらめっこ。<br />効率良く回れるように色々考えましたが『鉄旅』は初心者なので、これでいいのか迷いながらの旅になりました。<br /><br />● 日 程 2016.9.29~2016.10.2<br />● ホテル 1泊目...サンライズ瀬戸<br />      2泊目...ことひら温泉 琴参閣<br />      3泊目...ホテルコンフォート岡山<br />● 旅 程 ☆1日目...東京駅~香川県高松駅間 サンライズ瀬戸乗車<br />      ★2日目...栗林公園・金刀比羅宮・香川県グルメ<br />      ☆3日目...琴平駅~大歩危駅間 土讃線秘境トロッコ乗車・岡山城<br />      ☆4日目...岡山後楽園・倉敷 岡山駅~東京駅間 新幹線のぞみ乗車<br /><br />【2日目】<br />高松駅=栗林公園=瓦町駅=(琴電)=琴平駅=金刀比羅宮詣り=お宿<br /><br />

香川・徳島・岡山県へ欲張り旅 ☆ 2日目栗林公園・金刀比羅宮詣り

77いいね!

2016/09/29 - 2016/10/02

46位(同エリア927件中)

13

92

satobu

satobuさん

初めて愛媛県へのひとり旅を経験して早や7ヶ月。
2回目のひとり旅は、またまた四国。
今回は、前から乗ってみたかった寝台特急と、金刀比羅宮詣りを中心に考え、四国の地図とにらめっこ。
効率良く回れるように色々考えましたが『鉄旅』は初心者なので、これでいいのか迷いながらの旅になりました。

● 日 程 2016.9.29~2016.10.2
● ホテル 1泊目...サンライズ瀬戸
      2泊目...ことひら温泉 琴参閣
      3泊目...ホテルコンフォート岡山
● 旅 程 ☆1日目...東京駅~香川県高松駅間 サンライズ瀬戸乗車
      ★2日目...栗林公園・金刀比羅宮・香川県グルメ
      ☆3日目...琴平駅~大歩危駅間 土讃線秘境トロッコ乗車・岡山城
      ☆4日目...岡山後楽園・倉敷 岡山駅~東京駅間 新幹線のぞみ乗車

【2日目】
高松駅=栗林公園=瓦町駅=(琴電)=琴平駅=金刀比羅宮詣り=お宿

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2016.9.30(金)<br /><br />おはようございます♪ 初めまして香川県♪<br /><br />うどん県さぬきうどん駅高松市(香川県高松駅) おもしろい !(^^)!

    2016.9.30(金)

    おはようございます♪ 初めまして香川県♪

    うどん県さぬきうどん駅高松市(香川県高松駅) おもしろい !(^^)!

  • 色々な方の旅行記に出てくる「高松駅」<br /><br />駅舎が可愛くて嬉しくなる♪<br /><br />そして、駅前広場の広さにビックリ。

    色々な方の旅行記に出てくる「高松駅」

    駅舎が可愛くて嬉しくなる♪

    そして、駅前広場の広さにビックリ。

  • まずすることは、駅で自転車を借りる事。<br />こんなに沢山ある中から選べます。<br /><br />高松駅前の地下にある〈サイクルポート〉で自転車を借りる手続きをします。<br />受付で、レンタサイクルを利用したいことを伝え、身分証明書を提示し約3分ほどのビデオを見て登録をします。<br />料金は、6時間100円 / 24時間200円と激安です。<br />サイクルポートは7カ所あり、何処でも返却可能なのでとても便利です。

    まずすることは、駅で自転車を借りる事。
    こんなに沢山ある中から選べます。

    高松駅前の地下にある〈サイクルポート〉で自転車を借りる手続きをします。
    受付で、レンタサイクルを利用したいことを伝え、身分証明書を提示し約3分ほどのビデオを見て登録をします。
    料金は、6時間100円 / 24時間200円と激安です。
    サイクルポートは7カ所あり、何処でも返却可能なのでとても便利です。

  • 駅を背中にして、すぐに【史跡高松城址玉藻(たまも)公園】<br /><br />高松城は瀬戸内海に面して築城された海城で日本三大水城(高松城・今治城・中津城)の1つに数えられています。<br /><br />今回は栗林公園へ行くため立ち寄りませんでしたが、時間があったら寄ってみたかったです。

    駅を背中にして、すぐに【史跡高松城址玉藻(たまも)公園】

    高松城は瀬戸内海に面して築城された海城で日本三大水城(高松城・今治城・中津城)の1つに数えられています。

    今回は栗林公園へ行くため立ち寄りませんでしたが、時間があったら寄ってみたかったです。

  • うどん県で最初にすることは、うどんを食べること!<br /><br />高松駅から自転車で約20分。<br />比較的わかりやすかったです。<br /><br />初めての、本場讃岐うどん屋さんは、<br /><br />《うどん さか枝》<br />★店舗情報★<br /> 住所:香川県高松市番町5-2-23<br /> 電話:087-834-6291<br /> 時間:5:00~15:00<br /> 定休:日・祝<br /> <br />さか枝さんは、朝の5:00から営業しているので、効率良く回るにはバッチリだと思います。<br /><br /><br /><br /><br />

    うどん県で最初にすることは、うどんを食べること!

    高松駅から自転車で約20分。
    比較的わかりやすかったです。

    初めての、本場讃岐うどん屋さんは、

    《うどん さか枝》
    ★店舗情報★
     住所:香川県高松市番町5-2-23
     電話:087-834-6291
     時間:5:00~15:00
     定休:日・祝

    さか枝さんは、朝の5:00から営業しているので、効率良く回るにはバッチリだと思います。




  • 注文の仕方が難しそうでドキドキでしたが・・<br />お店の方が教えてくれました。<br />「天ぷらは?」と聞かれましたが、色々食べる予定があるので、あっさり、うどんのみにしました。<br /><br />初!本場!讃岐うどん!!<br /><br />お湯で5秒くらい湯がいて・・<br />と書いてあったのですが、緊張して約10秒。<br />お出汁を入れて、薬味を乗せて、写真を撮って、いただきまーす。<br />\( ほんと、おいしい )/ \(^o^)/<br /><br />ほんとに美味しかった。<br />おつゆを、もっといっぱい入れればよかったな (●^o^●)<br /><br />かけうどん(小)180円

    注文の仕方が難しそうでドキドキでしたが・・
    お店の方が教えてくれました。
    「天ぷらは?」と聞かれましたが、色々食べる予定があるので、あっさり、うどんのみにしました。

    初!本場!讃岐うどん!!

    お湯で5秒くらい湯がいて・・
    と書いてあったのですが、緊張して約10秒。
    お出汁を入れて、薬味を乗せて、写真を撮って、いただきまーす。
    \( ほんと、おいしい )/ \(^o^)/

    ほんとに美味しかった。
    おつゆを、もっといっぱい入れればよかったな (●^o^●)

    かけうどん(小)180円

  • 大満足で、さか枝さんを後にしました。<br /><br />こちらが、大活躍してくれたわたしの借りた**PINKの自転車**です。<br /><br />自転車移動は楽チンで快適でした。

    大満足で、さか枝さんを後にしました。

    こちらが、大活躍してくれたわたしの借りた**PINKの自転車**です。

    自転車移動は楽チンで快適でした。

  • さか枝さんから自転車を飛ばすこと約15分。<br /><br />【栗林公園】へ。<br /><br />東門(切手御門)から入場します。<br /><br />入ってすぐの左側に券売所があり、入場券(410円)と和船の乗船券(610円)を購入。<br /><br />【栗林公園】<br />開園日:年中無休<br />入園料:大人410円 / 小人170円<br />時 間:季節によって異なります。9月 / 5:30~18:30<br /><br /><br />

    さか枝さんから自転車を飛ばすこと約15分。

    【栗林公園】へ。

    東門(切手御門)から入場します。

    入ってすぐの左側に券売所があり、入場券(410円)と和船の乗船券(610円)を購入。

    【栗林公園】
    開園日:年中無休
    入園料:大人410円 / 小人170円
    時 間:季節によって異なります。9月 / 5:30~18:30


  • どんなコースで回ろうか、案内板を見ていると、ボランティアガイドさんが声をかけて下さり9:30~の和船の乗船券を購入したことを伝えると、それまでの約50分の時間で案内して頂けることになりました。

    どんなコースで回ろうか、案内板を見ていると、ボランティアガイドさんが声をかけて下さり9:30~の和船の乗船券を購入したことを伝えると、それまでの約50分の時間で案内して頂けることになりました。

  • ボランティアガイドさんのOさんです。<br /><br />『早起きは3文の得』と言いますが、正にその通りです。<br />素敵なガイドさんに出会えました。<br /><br />(写真OK頂きました)

    ボランティアガイドさんのOさんです。

    『早起きは3文の得』と言いますが、正にその通りです。
    素敵なガイドさんに出会えました。

    (写真OK頂きました)

  • すぐ分かりました。<br />Oガイドさんは、松が大好きなこと。<br /><br />松の木は普段は白く見えるのだが、今日は雨上がりなので木が黒く見えるでしょう? と・・<br /><br />松の鑑賞のポイントは「一肌(幹模様)、二振り(枝ぶり)、三姿(樹形)」と言われていて、<br />一・肌とは、幹の表面のこと。幹には、樹齢や古さやゴツゴツとした感じ、曲がった感じなど、生命の力強さを感じます。<br />二・振りとは、枝ぶりのこと。<br />三・姿とは、樹形のこと。<br /><br />熱く話してくれているのに途中ポカンとしてゴメンナサイ m(__)m<br /><br /><br />

    すぐ分かりました。
    Oガイドさんは、松が大好きなこと。

    松の木は普段は白く見えるのだが、今日は雨上がりなので木が黒く見えるでしょう? と・・

    松の鑑賞のポイントは「一肌(幹模様)、二振り(枝ぶり)、三姿(樹形)」と言われていて、
    一・肌とは、幹の表面のこと。幹には、樹齢や古さやゴツゴツとした感じ、曲がった感じなど、生命の力強さを感じます。
    二・振りとは、枝ぶりのこと。
    三・姿とは、樹形のこと。

    熱く話してくれているのに途中ポカンとしてゴメンナサイ m(__)m


  • = 箱松・屏風松 =<br /><br />箱のような形をしているからそう呼ばれていてます。

    = 箱松・屏風松 =

    箱のような形をしているからそう呼ばれていてます。

  • = 箱松・屏風松 =<br /><br />300年以上に渡る手入れの積み重ねでこのような枝振りが保たれています。<br />

    = 箱松・屏風松 =

    300年以上に渡る手入れの積み重ねでこのような枝振りが保たれています。

  • = 箱松・屏風松 =<br /><br />とにかく雨上がりに来れたことをラッキー!と言って下さるOガイドさん。<br />「松の枝先に水滴が付いているのがスキ」と・・<br />「写真を撮ろうとしたら、デジカメではどうかなぁ~?」と・・<br /><br />ギリギリ・・こんな感じでどうですか?(笑)

    = 箱松・屏風松 =

    とにかく雨上がりに来れたことをラッキー!と言って下さるOガイドさん。
    「松の枝先に水滴が付いているのがスキ」と・・
    「写真を撮ろうとしたら、デジカメではどうかなぁ~?」と・・

    ギリギリ・・こんな感じでどうですか?(笑)

  • = 見返り獅子と牡丹石 =<br /><br />まずは〈牡丹石〉<br /><br />Oガイドさん「何に見えますか?」<br /><br />なんの予備知識もないわたしの答え・・<br />「ラッコ!」<br /><br />・・・沈黙・・・

    = 見返り獅子と牡丹石 =

    まずは〈牡丹石〉

    Oガイドさん「何に見えますか?」

    なんの予備知識もないわたしの答え・・
    「ラッコ!」

    ・・・沈黙・・・

  • = 見返り獅子と牡丹石 =<br /><br />牡丹石の右側には、獅子が後ろを振り向いている姿に似ていることから〈見返り獅子〉と呼ばれているが・・<br /><br />これは分かりました (ほっ)<br /><br />これらの石は、2代藩主松平頼常の時代に難民救済策として、珍しい石や木を持って来させ、その者に食料などを渡した。と言われているそうです。

    = 見返り獅子と牡丹石 =

    牡丹石の右側には、獅子が後ろを振り向いている姿に似ていることから〈見返り獅子〉と呼ばれているが・・

    これは分かりました (ほっ)

    これらの石は、2代藩主松平頼常の時代に難民救済策として、珍しい石や木を持って来させ、その者に食料などを渡した。と言われているそうです。

  • 手入れの行き届いた赤松

    手入れの行き届いた赤松

  • このアカマツについても、とっても詳しく説明してくれたのですが、少し忘れてしまいました。<br /><br />何年かに1度、松の皮を剥いで手入れをしているそうです。<br />その手入れのおかげで、こんなに綺麗な赤い松が見られます。

    このアカマツについても、とっても詳しく説明してくれたのですが、少し忘れてしまいました。

    何年かに1度、松の皮を剥いで手入れをしているそうです。
    その手入れのおかげで、こんなに綺麗な赤い松が見られます。

  • = 掬月亭(きくげつてい)=<br /><br />掬月亭は歴代の藩主が使用した茶室で、数寄屋造りの建物。<br />名前の由来は、唐代の詩の中の「水を掬(きく)すれば、月手にあり」<br />・・両手で水をすくうと夜空の月が手の中に(映って)ある意味・・の一句からとったものだそうです。<br />

    = 掬月亭(きくげつてい)=

    掬月亭は歴代の藩主が使用した茶室で、数寄屋造りの建物。
    名前の由来は、唐代の詩の中の「水を掬(きく)すれば、月手にあり」
    ・・両手で水をすくうと夜空の月が手の中に(映って)ある意味・・の一句からとったものだそうです。

  • = 値上り五葉松(ねあがりごようまつ)=<br /><br />徳川11代将軍家斉公から賜った盆栽をこの地に植えたものが大きく成長したものです。<br />閉じ込められていたものが、ストレス解消もあって巨大化したのではないかとのことです。<br /><br />我が家にも「サクランボの木」です。と言って頂いた鉢植えがあったですが、地植えしてしまったら、ナント、ナント・・<br />桃ノ木!だったのです(笑)<br />あまり美味しく頂けないのですが、年に一度、桃ジャムを作ります。

    = 値上り五葉松(ねあがりごようまつ)=

    徳川11代将軍家斉公から賜った盆栽をこの地に植えたものが大きく成長したものです。
    閉じ込められていたものが、ストレス解消もあって巨大化したのではないかとのことです。

    我が家にも「サクランボの木」です。と言って頂いた鉢植えがあったですが、地植えしてしまったら、ナント、ナント・・
    桃ノ木!だったのです(笑)
    あまり美味しく頂けないのですが、年に一度、桃ジャムを作ります。

  • 中国伝説の蓬莱島をイメージした、= 仙礒 =<br /><br />またここでガイドさんからクイズが・・<br />「何に見えますか・・?」<br />困った &quot;(-&quot;&quot;-)&quot;<br />「真ん中、ゴジラで、右がガメラ・・」<br /><br />・・・またまたの沈黙・・・<br /><br />「猿に見えない?」<br />「あっ!見えます!見えます!猿です!」   ウソデス。スミマセン。<br />「あー良かった!見えた人には良いものあげる!」

    中国伝説の蓬莱島をイメージした、= 仙礒 =

    またここでガイドさんからクイズが・・
    「何に見えますか・・?」
    困った "(-""-)"
    「真ん中、ゴジラで、右がガメラ・・」

    ・・・またまたの沈黙・・・

    「猿に見えない?」
    「あっ!見えます!見えます!猿です!」   ウソデス。スミマセン。
    「あー良かった!見えた人には良いものあげる!」

  • Oガイドさん手作りの切り絵を頂きました。<br /><br />左:莵<br />中央:三猿<br />右:月見ウサギ<br /><br />素敵な記念になりました。ありがとうございました。

    Oガイドさん手作りの切り絵を頂きました。

    左:莵
    中央:三猿
    右:月見ウサギ

    素敵な記念になりました。ありがとうございました。

  • そして、Oガイドさんが1番スキだという「松」<br /><br />ゴメンナサイ  <br />まだ松の良さが分からない若輩者でございます。

    そして、Oガイドさんが1番スキだという「松」

    ゴメンナサイ  
    まだ松の良さが分からない若輩者でございます。

  • 恋つつじ!発見!<br /><br />長年の刈り込みで偶然ハート型になったそうです・・<br />(ホントかな?狙ってない?と思ってしまう、ワタシ)<br /><br /><br />Oガイドさん、<br />この写真を撮る位置のベストスポットがあると言い、<br />「もう少し、もう少し左」とか、OK位置を細かく指導され、<br />「そこ、そこでお願します」<br />と言われた、ベストポジションからの1枚です。<br />

    恋つつじ!発見!

    長年の刈り込みで偶然ハート型になったそうです・・
    (ホントかな?狙ってない?と思ってしまう、ワタシ)


    Oガイドさん、
    この写真を撮る位置のベストスポットがあると言い、
    「もう少し、もう少し左」とか、OK位置を細かく指導され、
    「そこ、そこでお願します」
    と言われた、ベストポジションからの1枚です。

  • Oガイドさん、ホント、素敵な方でした。<br /><br />「下を見て下さい。ここにもハートです」<br /><br />ホント、素敵なガイドさん、大喜びしちゃいました。<br /><br /><br />ちょっと、レアな情報だと思いませんか?<br />もし、行かれた方は、こちらも探してくださいね。

    Oガイドさん、ホント、素敵な方でした。

    「下を見て下さい。ここにもハートです」

    ホント、素敵なガイドさん、大喜びしちゃいました。


    ちょっと、レアな情報だと思いませんか?
    もし、行かれた方は、こちらも探してくださいね。

  • 紫雲山が湖に映る景色も素敵です。<br /><br />

    紫雲山が湖に映る景色も素敵です。

  • = 吹上 =<br /><br />ここは栗林公園の水源地で、かつてはその名の通り湧水がありました。<br />現在では南側の2つの井戸から水を汲み上げてここへ通しているそうです。<br />園内の水のすべてをこれで賄っているそうです。<br />栗林公園のある場所は、もともと河川の川床であった所で伏流水が多くこの水は枯れたことがないそうです。<br /><br />

    = 吹上 =

    ここは栗林公園の水源地で、かつてはその名の通り湧水がありました。
    現在では南側の2つの井戸から水を汲み上げてここへ通しているそうです。
    園内の水のすべてをこれで賄っているそうです。
    栗林公園のある場所は、もともと河川の川床であった所で伏流水が多くこの水は枯れたことがないそうです。

  • = 飛来峰からの景色 =<br /><br />吹上のすぐそばに「飛来峰」と呼ばれる高台があります。<br />富士山に似せて作ったという築山で、絵葉書やパンフレットに栗林公園が載るとき、この飛来峰からの写真が多く載っています。<br /><br />

    = 飛来峰からの景色 =

    吹上のすぐそばに「飛来峰」と呼ばれる高台があります。
    富士山に似せて作ったという築山で、絵葉書やパンフレットに栗林公園が載るとき、この飛来峰からの写真が多く載っています。

  • どの場所だったか忘れてしまったのですが、鳥さんの足跡です。<br /><br />偶然だそうです。<br /><br />コレマタ、ステキ!

    どの場所だったか忘れてしまったのですが、鳥さんの足跡です。

    偶然だそうです。

    コレマタ、ステキ!

  • 約50分、Oガイドさんにお世話になり、乗船場所まで連れてきてくれました。<br /><br />本当に素敵な出会いに感謝です。<br /><br />ありがとうございました。

    約50分、Oガイドさんにお世話になり、乗船場所まで連れてきてくれました。

    本当に素敵な出会いに感謝です。

    ありがとうございました。

  • 楽しそうな4名グループの方とご一緒でした。

    楽しそうな4名グループの方とご一緒でした。

  • = 掬月亭と値上り五葉松 =<br /><br />先程、陸地からの五葉松は全景が入らなかったので、心残りでしたが、船から全体を見ることが出来て満足しました。

    = 掬月亭と値上り五葉松 =

    先程、陸地からの五葉松は全景が入らなかったので、心残りでしたが、船から全体を見ることが出来て満足しました。

  • 栗林公園 南湖周遊 和船でお世話になった船頭さん。<br /><br />こちらの船頭さんも素敵な方でした。<br />定年退職されてから、船頭さんとしてお仕事されているそうで「とってもいい仕事に出合えた」と話していました。<br />この様な考え方が出来る人が好きです。<br /><br />ありがとうございました。

    栗林公園 南湖周遊 和船でお世話になった船頭さん。

    こちらの船頭さんも素敵な方でした。
    定年退職されてから、船頭さんとしてお仕事されているそうで「とってもいい仕事に出合えた」と話していました。
    この様な考え方が出来る人が好きです。

    ありがとうございました。

  • 栗林公園を満喫して、次に向かうところは・・<br /><br />これまた長年夢に見たものを食しに・・<br /><br />栗林公園から、高松駅方面に戻る事になりますが、自転車でスーイスイ戻ります。<br />・・<br />途中、不安になりクロネコヤマトのお兄さんに道を尋ねました。<br />1本道を間違えていたようで、とっても丁寧に教えてくれたお兄さん。<br />本当にありがとうございました。<br />ヤマトのお兄さん、本当にいつも親切で頼りになります m(__)mm(__)m

    栗林公園を満喫して、次に向かうところは・・

    これまた長年夢に見たものを食しに・・

    栗林公園から、高松駅方面に戻る事になりますが、自転車でスーイスイ戻ります。
    ・・
    途中、不安になりクロネコヤマトのお兄さんに道を尋ねました。
    1本道を間違えていたようで、とっても丁寧に教えてくれたお兄さん。
    本当にありがとうございました。
    ヤマトのお兄さん、本当にいつも親切で頼りになります m(__)mm(__)m

  • 香川県に来たら必ず食べたい!と思っていたもの・・《あんもち雑煮》!<br /><br />1年中お雑煮が頂けるという《甘味茶屋 ぶどうの木》さんへ。<br />★店舗情報★<br /> 住所:香川県高松市百間町2-1<br /> 電話:087-822-2042<br /> 時間:10:00~20:00<br /> 定休:月曜日<br /><br />

    香川県に来たら必ず食べたい!と思っていたもの・・《あんもち雑煮》!

    1年中お雑煮が頂けるという《甘味茶屋 ぶどうの木》さんへ。
    ★店舗情報★
     住所:香川県高松市百間町2-1
     電話:087-822-2042
     時間:10:00~20:00
     定休:月曜日

  • 白味噌仕立ての汁に大根、人参が入り、あんこのお餅が入っている、香川の郷土料理。<br /><br />お雑煮 680円<br />

    白味噌仕立ての汁に大根、人参が入り、あんこのお餅が入っている、香川の郷土料理。

    お雑煮 680円

  • 白味噌とあんこ餅がマッチして、とっても美味しかった。<br />コレ、3杯いけます。<br /><br />でも、食べたいもの沢山あるので、1杯でガマン・ガマン。

    白味噌とあんこ餅がマッチして、とっても美味しかった。
    コレ、3杯いけます。

    でも、食べたいもの沢山あるので、1杯でガマン・ガマン。

  • そして、またまた、栗林公園方面に自転車で走る!走る! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ<br /><br />2件目のうどん屋さん《ちくせい》さんに到着-☆<br /><br />★店舗情報★<br /> 住所 : 香川県高松市亀岡町2-23<br /> 電話 : 087-834-7296<br /> 時間 : 11:00~14:30(売り切れ次第終了)<br /> 定休日 : 月曜日

    そして、またまた、栗林公園方面に自転車で走る!走る! ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

    2件目のうどん屋さん《ちくせい》さんに到着-☆

    ★店舗情報★
     住所 : 香川県高松市亀岡町2-23
     電話 : 087-834-7296
     時間 : 11:00~14:30(売り切れ次第終了)
     定休日 : 月曜日

  • 店内に入ると、まず、天ぷらの注文を聞いてくれます。<br />半熟たまごと竹輪がお勧めなのはリサーチしていたのですが、お腹と相談して半熟たまごだけ。<br /><br />ハイ。後悔しました。<br />

    店内に入ると、まず、天ぷらの注文を聞いてくれます。
    半熟たまごと竹輪がお勧めなのはリサーチしていたのですが、お腹と相談して半熟たまごだけ。

    ハイ。後悔しました。

  • 美味しかった!<br />たまご2個食べられるーー。<br /><br />うどん+玉子の天ぷら 270円

    美味しかった!
    たまご2個食べられるーー。

    うどん+玉子の天ぷら 270円

  • ちくせいさんを後にして、金刀比羅宮へ向かいます。<br /><br />瓦町駅で自転車を返却し、<br /><br />瓦 町<br /> ↓   琴平電鉄<br />琴 平<br /> <br />約60分620円の電車旅♪

    ちくせいさんを後にして、金刀比羅宮へ向かいます。

    瓦町駅で自転車を返却し、

    瓦 町
     ↓   琴平電鉄
    琴 平

    約60分620円の電車旅♪

  • わたしの乗る電車入線-☆<br /><br />色々なラッピングのされた電車があるようですが、いたって普通の電車でした。

    わたしの乗る電車入線-☆

    色々なラッピングのされた電車があるようですが、いたって普通の電車でした。

  • 約1時間の電車旅です。<br /><br />この間、結構な雨降りでした。<br /><br />真っ直ぐな線路と、おにぎり山 △

    約1時間の電車旅です。

    この間、結構な雨降りでした。

    真っ直ぐな線路と、おにぎり山 △

  • 琴電 琴平駅に到着。すぐ隣の公園にある<br /><br />= 高灯籠 =<br /><br />完成までに6年の歳月と金三千両を要したという、約27mの日本一高い木造灯籠という事です。<br />塔から放つ光は丸亀沖の船へ届くように設計され、瀬戸内海を航海する船の指標となりました。<br />内部は3階建てで、江戸時代の人々の落書きで埋まっているそうです。<br />(立入禁止でした)<br /><br />

    琴電 琴平駅に到着。すぐ隣の公園にある

    = 高灯籠 =

    完成までに6年の歳月と金三千両を要したという、約27mの日本一高い木造灯籠という事です。
    塔から放つ光は丸亀沖の船へ届くように設計され、瀬戸内海を航海する船の指標となりました。
    内部は3階建てで、江戸時代の人々の落書きで埋まっているそうです。
    (立入禁止でした)

  • 駅から真っ直ぐ先に、今日お世話になる《琴参閣》さんが見えて一安心。

    駅から真っ直ぐ先に、今日お世話になる《琴参閣》さんが見えて一安心。

  • 駅からゆっくり歩いて5分程で《琴参閣》さんに到着。<br /><br />まず、お宿に立ち寄り荷物を預かってもらいました。

    駅からゆっくり歩いて5分程で《琴参閣》さんに到着。

    まず、お宿に立ち寄り荷物を預かってもらいました。

  • 身軽になって、杖をお借りして・・<br /><br />いざ!

    身軽になって、杖をお借りして・・

    いざ!

  • と・・その前に・・<br /><br />うどん2杯と、あん雑煮を頂いているけど・・<br /><br />やっぱり、香川県に来たら必ず食べたい!と思っていたもの・・<br />《骨付鳥》!<br /><br />さぬき名物 骨付鳥《田中屋》さんへ。<br />★店舗情報★<br /> 住所:香川県仲多度郡琴平町685-11<br /> 電話:0877-75-1884<br /> 時間:11:00~15:00 / 17:00~24:00<br /> 定休:なし<br /> <br /><br /><br /><br /><br /><br />

    と・・その前に・・

    うどん2杯と、あん雑煮を頂いているけど・・

    やっぱり、香川県に来たら必ず食べたい!と思っていたもの・・
    《骨付鳥》!

    さぬき名物 骨付鳥《田中屋》さんへ。
    ★店舗情報★
     住所:香川県仲多度郡琴平町685-11
     電話:0877-75-1884
     時間:11:00~15:00 / 17:00~24:00
     定休:なし
     





  • メニューに、親鳥→肉質は硬いですが、旨味はギュッと凝縮!<br />      若鳥→肉質が柔らかくてジューシーな味わい。<br />と書いてありました。<br /><br />若鳥810円+ごはん220円=1110円

    メニューに、親鳥→肉質は硬いですが、旨味はギュッと凝縮!
          若鳥→肉質が柔らかくてジューシーな味わい。
    と書いてありました。

    若鳥810円+ごはん220円=1110円

  • 若鳥にしてみました。<br />口の周りと手がギドギドになりましたが美味しかった。(●^o^●)<br /><br />香川県 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

    若鳥にしてみました。
    口の周りと手がギドギドになりましたが美味しかった。(●^o^●)

    香川県 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

  • お腹もパンパンパンになり歩きますよ~☆<br /><br />

    お腹もパンパンパンになり歩きますよ~☆

  • 御本宮までの全785段の最初の1段目が始まります。

    御本宮までの全785段の最初の1段目が始まります。

  • はじめのいっ~~ぽ!

    はじめのいっ~~ぽ!

  • こんぴら名物灸まんや・・

    こんぴら名物灸まんや・・

  • おいりが気になりながらも・・

    おいりが気になりながらも・・

  • 登りますよ-☆<br /><br />一乃坂鳥居から先の大門まで急な石段となり、一乃坂と呼ばれています。

    登りますよ-☆

    一乃坂鳥居から先の大門まで急な石段となり、一乃坂と呼ばれています。

  • 備前焼狛犬さん(石段113段)<br /><br />一乃坂鳥居の傍らに、重要有形民俗文化財の備前焼の狛犬さん

    備前焼狛犬さん(石段113段)

    一乃坂鳥居の傍らに、重要有形民俗文化財の備前焼の狛犬さん

  • 備前焼狛犬<br /><br />備前岡山の「長榮講」により天保15年(1844)に奉納されたこの備前焼の狛犬は、高さ約5尺(約150㎝)の大きさのもので、備前焼で作られた狛犬の中でも一・二を争う大きさの良作だそうです。

    備前焼狛犬

    備前岡山の「長榮講」により天保15年(1844)に奉納されたこの備前焼の狛犬は、高さ約5尺(約150㎝)の大きさのもので、備前焼で作られた狛犬の中でも一・二を争う大きさの良作だそうです。

  • 石段168段<br /><br />一乃坂の途中、左側に、重要有形民俗文化財「灯明堂」があります。

    石段168段

    一乃坂の途中、左側に、重要有形民俗文化財「灯明堂」があります。

  • 石段365段 大門へ到着。<br /><br />『笑顔でしあわせ。こんぴらさん!!』<br /><br />笑顔でお詣りさせて頂こう。と思いつつも、階段がきつくて顔を引きつらせながら上りました。

    石段365段 大門へ到着。

    『笑顔でしあわせ。こんぴらさん!!』

    笑顔でお詣りさせて頂こう。と思いつつも、階段がきつくて顔を引きつらせながら上りました。

  • 青銅大燈籠<br /><br />金乃比羅宮へ奉納された青銅燈籠の中で最も豪華なものだそうです。<br /><br />同型のものが、山形県の山寺に1基、宮城県の黄金山神社に1対、奉納されているそうです。<br /><br />

    青銅大燈籠

    金乃比羅宮へ奉納された青銅燈籠の中で最も豪華なものだそうです。

    同型のものが、山形県の山寺に1基、宮城県の黄金山神社に1対、奉納されているそうです。

  • 大門

    大門

  • 大門を入ると境内で唯一商売を許された〈五人百姓〉の方々・・<br /><br />今日は〈二人百姓〉の方でした。

    大門を入ると境内で唯一商売を許された〈五人百姓〉の方々・・

    今日は〈二人百姓〉の方でした。

  • 桜馬場西詰銅鳥居<br /><br />まだまだ上ります。

    桜馬場西詰銅鳥居

    まだまだ上ります。

  • 桜馬場西詰銅鳥居の向かって左側に広場があり、そこに神馬が2頭います。<br /><br />馬名 トウカイ・スタント号<br />年齢 24歳(推定人間年齢96歳)

    桜馬場西詰銅鳥居の向かって左側に広場があり、そこに神馬が2頭います。

    馬名 トウカイ・スタント号
    年齢 24歳(推定人間年齢96歳)

  • 神馬とは、神様がお乗りになるための馬です。<br /><br />馬名 月琴号<br />年齢 11歳

    神馬とは、神様がお乗りになるための馬です。

    馬名 月琴号
    年齢 11歳

  • 石段628段 旭社<br /><br />旭社は、帰路で参拝いたします。

    石段628段 旭社

    旭社は、帰路で参拝いたします。

  • まだ、上るんです。<br /><br />「うそでしょ~・・」と思うくらい上るんです。

    まだ、上るんです。

    「うそでしょ~・・」と思うくらい上るんです。

  • きっと最後の階段と信じて・・<br />上ります。

    きっと最後の階段と信じて・・
    上ります。

  • 石段785段 金刀比羅宮 御本宮へ到着。

    石段785段 金刀比羅宮 御本宮へ到着。

  • 金刀比羅宮 御朱印<br /><br />御祭神 大物主神<br />    崇徳天皇<br /><br />御神徳 海上守護 金運上昇 商売繁盛 他

    金刀比羅宮 御朱印

    御祭神 大物主神
        崇徳天皇

    御神徳 海上守護 金運上昇 商売繁盛 他

  • 御本殿からの眺望<br /><br />

    御本殿からの眺望

  • すっかり疲れてしまい、御本宮が△てっぺん△と思い込んでしまったのですが・・<br />そう・・ここはまだ785段・・<br /><br />『奥社→』の標識で我に返り、またひたすら上ります・・

    すっかり疲れてしまい、御本宮が△てっぺん△と思い込んでしまったのですが・・
    そう・・ここはまだ785段・・

    『奥社→』の標識で我に返り、またひたすら上ります・・

  • 御本宮北透垣の西端の鳥居をくぐり奥社へと向かいます。<br /><br />奥社へは、更に583段の石段。約1kmの道のりです。

    御本宮北透垣の西端の鳥居をくぐり奥社へと向かいます。

    奥社へは、更に583段の石段。約1kmの道のりです。

  • カマキリさん。こんにちは。^^<br /><br />神社やお寺、山などで、動物や昆虫に出会えるのがスキです。

    カマキリさん。こんにちは。^^

    神社やお寺、山などで、動物や昆虫に出会えるのがスキです。

  • 鳥居をくぐります。<br /><br />「この付近はイノシシが出没いたします。ご注意ください」の看板<br />「はーい!」<br />なんて、ひとりで遊んでいたのですが、わたし、多分見たと思います。<br /><br />山の中を、ダーー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ と音がしたんです。<br />なんか、丸っこいものでした・・<br />(未確認)<br /><br />

    鳥居をくぐります。

    「この付近はイノシシが出没いたします。ご注意ください」の看板
    「はーい!」
    なんて、ひとりで遊んでいたのですが、わたし、多分見たと思います。

    山の中を、ダーー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ と音がしたんです。
    なんか、丸っこいものでした・・
    (未確認)

  • 「奥社へ500米」<br /><br />あと少し!この標識に救われました。<br /><br />結構いい汗かけますよ。

    「奥社へ500米」

    あと少し!この標識に救われました。

    結構いい汗かけますよ。

  • 500mってこんなにあったっけ?<br /><br />行き交う人も少なくて、途中くじけそうになったけど・・<br /><br />これが最後の階段です。

    500mってこんなにあったっけ?

    行き交う人も少なくて、途中くじけそうになったけど・・

    これが最後の階段です。

  • 奥社 厳魂神社<br /><br />本宮まで785段<br />本宮から583段<br />計   1368段<br />海抜  421米

    奥社 厳魂神社

    本宮まで785段
    本宮から583段
    計   1368段
    海抜  421米

  • 「奥社(おくしゃ・おくのやしろ)」は通称であり正式な名称は<br />「厳魂神社(いづたまじんじゃ)」です。<br /><br />金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祀られています。

    「奥社(おくしゃ・おくのやしろ)」は通称であり正式な名称は
    「厳魂神社(いづたまじんじゃ)」です。

    金刀比羅本教の教祖である厳魂彦命が祀られています。

  • 左 烏天狗     右 天狗<br /><br />御本殿を参拝されたら、是非、左側の崖を見上げて下さい。<br />上方に、烏天狗と天狗の彫物があります。<br /><br />慶長18年(1613)、「死して永く当山を守護せん」と言い残し、天狗と化して忽然と姿を消したと伝えられています。のちに、金毘羅大権現の守護神「金剛坊」として祀られました。

    左 烏天狗     右 天狗

    御本殿を参拝されたら、是非、左側の崖を見上げて下さい。
    上方に、烏天狗と天狗の彫物があります。

    慶長18年(1613)、「死して永く当山を守護せん」と言い残し、天狗と化して忽然と姿を消したと伝えられています。のちに、金毘羅大権現の守護神「金剛坊」として祀られました。

  • 奥社からの眺め<br /><br />お天気のいい日には、瀬戸内海まで見えるそうですが・・<br />今日は、雨が降らなかったことに感謝です。

    奥社からの眺め

    お天気のいい日には、瀬戸内海まで見えるそうですが・・
    今日は、雨が降らなかったことに感謝です。

  • 下りは一気に下りて来ました。<br /><br />1368段、元気に上りヘロヘロになったわたしに御褒美!

    下りは一気に下りて来ました。

    1368段、元気に上りヘロヘロになったわたしに御褒美!

  • (●^o^●)<br /><br />《神椿》<br />★店舗情報★<br /> 住所:香川県仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮内<br /> 電話:0877-73-0202<br /> 時間:9:00~17:00<br /> 定休:無休<br /> <br />

    (●^o^●)

    《神椿》
    ★店舗情報★
     住所:香川県仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮内
     電話:0877-73-0202
     時間:9:00~17:00
     定休:無休

  • 神椿さんで《パフェ》を頂きます。<br /><br />歩きながら、おいりソフトとパフェ、どっちにしようかな~なんて楽しみに上っていました。<br />頑張ったから、豪華な方を・・(^^)/<br /><br />めっちゃ幸せな瞬間です。<br /><br />神椿パフェ 900円

    神椿さんで《パフェ》を頂きます。

    歩きながら、おいりソフトとパフェ、どっちにしようかな~なんて楽しみに上っていました。
    頑張ったから、豪華な方を・・(^^)/

    めっちゃ幸せな瞬間です。

    神椿パフェ 900円

  • パフェも食べたし、一気にお宿へ帰ります。<br /><br />この階段は下りずに・・

    パフェも食べたし、一気にお宿へ帰ります。

    この階段は下りずに・・

  • お宿の方に「階段を下りずに森林浴をしながら帰れるコースの地図」を頂いたので、それを頼りに戻ります。<br /><br />こんぴら狗の所を左へ折れます。

    お宿の方に「階段を下りずに森林浴をしながら帰れるコースの地図」を頂いたので、それを頼りに戻ります。

    こんぴら狗の所を左へ折れます。

  • 森林浴をしながら気持ち良さそうな道でしたが、こちらでも行き交う人がおらず、少々不安な道のりでした。<br />夕刻は、これからの季節は暗くなるのも早いので、一人歩きにはお勧めできません。

    森林浴をしながら気持ち良さそうな道でしたが、こちらでも行き交う人がおらず、少々不安な道のりでした。
    夕刻は、これからの季節は暗くなるのも早いので、一人歩きにはお勧めできません。

  • 金比羅山のマンホールの蓋は、参道の長い石段を籠に担がれ上る図柄でした。

    金比羅山のマンホールの蓋は、参道の長い石段を籠に担がれ上る図柄でした。

  • 約20分ほどでホテルに到着。

    約20分ほどでホテルに到着。

  • 1泊目は奮発して【ことひら温泉 琴参閣】さんにお世話になりました。<br />1泊2食つきです。<br />夕食中に、前回、愛媛旅行の時もそうでしたが、少し寂しく家族に申し訳ない気持ちになります。<br />担当してくれた係の方と、そんな話をしていたら、<br />「ご自分に御褒美ですよ」と言って下さり美味しく頂くことが出来ました。<br />わたしの子より、若そうなスタッフさんでした。<br />「ありがとう」<br /><br />とっても美味しく、ゆっくり過ごすことが出来ました。<br /><br />●お品書き●<br />食前酒 季節の果実酒<br />前菜  季節の豆腐<br />造里  鯛他二種盛り<br />煮物  蛸の柔らか煮<br />台の物 牛紙陶板<br />焼物  鰆の味噌焼き<br />蒸物  茶碗蒸し<br />酢物  穴子の酢ゼリー<br />凌ぎ  讃岐うどん<br />お食事 伊吹じゃこと金毘羅大蒜胡麻御飯<br />香の物 三種盛り<br />デザート 醤油豆アイス<br />

    1泊目は奮発して【ことひら温泉 琴参閣】さんにお世話になりました。
    1泊2食つきです。
    夕食中に、前回、愛媛旅行の時もそうでしたが、少し寂しく家族に申し訳ない気持ちになります。
    担当してくれた係の方と、そんな話をしていたら、
    「ご自分に御褒美ですよ」と言って下さり美味しく頂くことが出来ました。
    わたしの子より、若そうなスタッフさんでした。
    「ありがとう」

    とっても美味しく、ゆっくり過ごすことが出来ました。

    ●お品書き●
    食前酒 季節の果実酒
    前菜  季節の豆腐
    造里  鯛他二種盛り
    煮物  蛸の柔らか煮
    台の物 牛紙陶板
    焼物  鰆の味噌焼き
    蒸物  茶碗蒸し
    酢物  穴子の酢ゼリー
    凌ぎ  讃岐うどん
    お食事 伊吹じゃこと金毘羅大蒜胡麻御飯
    香の物 三種盛り
    デザート 醤油豆アイス

  • 琴参閣さんの温泉に2回、特典で頂いた〈湯めぐりチケット〉を使い、向かいのホテル「紅梅亭」さんの温泉に1回の、計3回も温泉に入り、ゆっくり休むことが出来ました。<br /><br />とっても楽しい1日でした。 ありがとう。<br /><br />**********<br /><br />3日目に続きます。<br /><br /><br />

    琴参閣さんの温泉に2回、特典で頂いた〈湯めぐりチケット〉を使い、向かいのホテル「紅梅亭」さんの温泉に1回の、計3回も温泉に入り、ゆっくり休むことが出来ました。

    とっても楽しい1日でした。 ありがとう。

    **********

    3日目に続きます。


この旅行記のタグ

関連タグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • うふふ♪♪さん 2017/03/07 05:12:56
    白味噌雑煮!!
    satobuさま♪

    こ、これが噂に聞く”香川の白味噌のお雑煮”・・
    香川では餡が入っているとは聞いていましたが・・
    おいしかったですか?!!
    知ったときぶっ飛びましたが・・
    餡入りのお雑煮・・と。
    1年中いただけるのですネ!
    さすが、satobuさま!
    どこで、そんな情報を仕入れていらっしゃるのか?!

    うーん、香川に行く予定が当分無いのですが、
    このお店には立ち寄らねば!!

    貴重な情報をありがとうございます!!

                         うふふ♪♪

    satobu

    satobuさん からの返信 2017/03/12 15:31:05
    RE: 白味噌雑煮!!
    うふふ♪♪さま

    書き込み、ありがとうございます〜

    そうなんです〜

    白味噌、あんこ入りお餅のお雑煮・・

    香川県でも高松辺りでしか食べない様です。
    わたしも、聞いた時から、1度は食べてみたく、やっと念願が叶いました。

    「栗林公園」の中でも、季節によっては食べられるようですが、わたしの行った時は食べられませんでした。
    わたしを案内してくれたボランティアガイドさんにも熱くあんこ入りお餅のお雑煮の事を話してきたので、わたしみたいな人が増えて1年中栗林公園でも食べられるようになればもっとお手軽なのですが・・笑

    白味噌のしょっぱさと、あんこ入りお餅の甘さが絶妙でしたよ^^

    って・・ホント、食いしん坊ネタが尽きない・・

    食べる話が1番好きです^^

    satobu

  • yamayuri2001さん 2016/10/28 16:44:13
    satobuさん、こんにちは!
    上りましたね!金比羅山・・・
    凄いです。
    私も、この秋旅は、四国高松空港からにしようかなと
    計画しました。
    で、頓挫したのは、金比羅山の階段です。
    駕籠で上ればいいよね・・・と思っていましたが
    結局 北海道になってしまいました。

    satobuさんの旅行記 拝見して私も
    階段を上るぞ!と決心しました。
    しかし、普段車で移動の私ですから
    まずは、歩くことからはじめてみますね!

    いつになることやらですが・・・

    そして、satobuさんが食べたパフェを食べるぞ!
    と、勇気がわいて来たのでした。

    ひとつ、質問です。
    翌日、足が痛くなったりはしなかったのですか?

    yamayuri2001

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/10/29 16:41:45
    RE: satobuさん、こんにちは!
    yamayuri2001さま

    いつも、見に来てくれてありがとうございます。

    yamayuri2001さんも、パフェを思って、是非是非、金比羅山へお詣りに行ってください。
    わたしが思うに、yamayuri2001さんは、晴れ女なので、御本宮の広場から、讃岐平野の絶景が見られるはずです。

    わたしは、雨女なので、曇り空でも大満足です^^

    金比羅山の階段は・・
    ホント、大変でした・・

    でも、階段の途中に神馬がいたり、休みながら行けば絶対大丈夫です。
    お宿やお土産屋さんで杖を貸してくれるので、是非、持って行った方が良いと思います。

    足ですが・・
    次の日は大丈夫だったんです・・笑
    「あーまだまだイケるな」なんて、思っていたら、その次の日、筋肉痛に襲われました^^

    きっと足が痛くなるだろうと思い、湿布を持って行ったんですよ(笑)

    では、ありがとうございました。

    satobu
  • fuzzさん 2016/10/25 17:07:44
    ひとり旅も楽しそうですね♪
    satobuさん、こんにちは。

    今、午後5時なのですが、もうすっかり夜みたいに真っ暗で驚いています。

    知らないうちに秋になってました・・・(;´Д`)

    秋は嫌いじゃないんですよ。でもその後の長い長い冬が大変です。

    satobuさんの二度目のひとり旅にお邪魔しました。

    都会の人は一人で旅行する「大人」が多いような気がします。

    私は一人旅に対して不安があります。列車に送れたらどうしよう。

    道に迷ったらどうしよう。一人でレストランに入って食事したくない。などなど

    でもsatobuさんの旅行記を拝見していると、一人旅もなんだか楽しそうに見えます。

    レンタサイクルをかりて知らない街を流し、道に迷ったらクロネコヤマトのお兄さんに

    道を聞く!その「道を聞く」のが苦手です。こう見えても他人に話しかけるのがとても

    苦手です。骨付き鶏!あれは凄くおいしそうですね(*´ω`*)

    沢山食べても沢山あるいて、カロリーはチャラになったことでしょうね(*^▽^*)

    fuzz

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/10/27 20:52:02
    RE: ひとり旅も楽しそうですね♪
    fuzzさま

    こちらからも、失礼いたします。

    わたしの旦那、自分で車を運転するのが大好きで・・
    でも、飛行機も電車もバスも嫌い・・って人なんです。

    今まで家族旅行は北海道には飛行機で行ったけど、他はいつも車でした。

    でも私は、飛行機とか、乗り物大好きで・・
    そんな事もあり、最近、ひとり旅です。

    あと、家では甘いものを食べるのに、外では「お茶」とかしない人で、
    もう随分前ですが、お昼におそばを食べて、おやつにラーメンを食べたことがあるんですよ!
    ちょっと、ムカッってくるでしょ?

    って、一気に愚痴らせて頂きました。
    聞いてくれてありがとう(^^)/  (勝手に聞かせれてごめんね〜〜笑)

    でも、自由にしていいよ!って言ってくれる人なので助かります。
    別々に遊ぶ時と、一緒に遊ぶ時があってもいいかな・・と。

    あっ
    わたしも、とっても心配性で、電車の時間や道、ご飯も結構勇気がいりました。
    計画時点でいっぱいいっぱいになり、気持ち悪くなったり^^;

    一番不安なのが、自分で電車のドアを開けること・・
    凄い不安でソワソワします。

    でも、慣れだよね^^

    まだまだ行きたい所がいっぱいあるから、頑張るよ^^

    ひとり旅、わたしは性に合ってたみたいで、ホント楽しいです^^

    なんか、近くにいるお友達みたいに書いてしまいました・・

    では、またね

    satobu
  • thierryさん 2016/10/18 22:45:32
    さぬき名物骨付鳥!
    satobuさん、こんばんは。

    香川といえば、うどんですね〜
    半熟たまごの天ぷら、食べてみたいです!
    (天ぷらかいっ!というツッコミは無しでお願いします・笑)

    栗林公園の松は本当に立派で和舟にも乗れて素敵な所ですね。
    そして素敵なガイドさん、船頭さんで公園の素晴らしさが増していますね(*^-^*)

    さぬき名物の骨付鳥は、以前テレビで見てから「いつか食べに行きたい」と思っているんです。
    satobuさんのお写真をみて思わず『あっ』と声をあげてしまいました(笑)
    私も若鳥の方を食べてみたいです(^-^)

    金乃比羅宮の階段、1368段とは!!
    気が遠くなりそうですが、御朱印も頂けて、ご褒美のパフェまで♪
    最後は温泉で疲れを取って、素敵なコースですね!

    次の旅行記も楽しみにしています(^^♪

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/10/22 08:30:34
    RE: さぬき名物骨付鳥!
    thierryさま


    (天ぷらかいっ!というツッコミは無しでお願いします・笑)

    ツッコませて笑
    あの玉子の天ぷら、美味しかったよ!
    香川へ行ったら、こちらも是非^^

    何処へ行っても、食べたいものは、制覇してくる!!
    これからも、頑張りますっ笑

    金乃比羅宮の階段、サラッと書いておいたのですが、結構しんどくて、途中から「パフェパフェ」と呪文のように唱えながら歩きました。

    1日1パフェを目指していたのですが、それは流石に挫折しましたΣ(゚Д゚)

    satobu
  • picotabiさん 2016/10/16 13:03:56
    やはりさか枝さん
    同じところに行かれたと聞いて、たぶんさか枝さんだろうなと思ってました。

    栗林公園は…写真見るとほんと松が立派ですね。
    Oさんの後ろの景観は見事です。
    同じく曇りの天気や雨上がりに行ってみたいです。
    紅葉もキレイだろうなぁ。

    岡山は空港しか利用したことないので興味深々です。
    次の記事も楽しみにしてます(・∀・)

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/10/16 16:24:36
    RE: やはりさか枝さん
    picotabiさま。

    そう、さか枝さんに行きました。
    上原屋本店も気になりました。
    でも、やっぱり私も、2杯と思い、もう1件は、半熟たまごの天ぷらが食べたくて、ちくせいさんにしました。

    やっぱり、上原屋本店も行けばよかった^^

    栗林公園、気持ちのいい、いい所でした。
    時間があれば、半日過ごせるところです。

    岡山も楽しみにしていてください^^

    ありがとうございました。

    satobu
  • あーななちゃんさん 2016/10/16 10:46:18
    美味しいものたくさん♪
    satobuさん おはようございます。続きを楽しみにしていました(*´∀`)♪

    うどん×2、お雑煮、骨付鶏、パフェ、旅館のご馳走などなど、美味しそうなものばかり。見ているだけで、ゴクリとよだれものです。。。satobuさんの旅行記に美味いものは欠かせませんね!

    ピンクの自転車も可愛くて、好きなところや知らない場所を颯爽と駆け巡ることができるなんて、楽しいですよね。私も自転車大好きです。旅先で自転車、やってみたーい♪

    松好きなガイドさんも素敵な方ですね。ラッコとお猿の石のくだり、笑っちゃいました。
    奥社までの石段も大変(;゜∇゜)でも、大変の後に待っていた絶景+ご褒美パフェに満たされますね〜。頑張ったら、その分いいことがちゃんと待っているんですね♪私はいつも頑張りが足りないわ。

    続きが早く読みたいな(=^ェ^=)
    あーなな。

    あーななちゃん

    あーななちゃんさん からの返信 2016/10/16 10:48:08
    つけたし
    「笑顔でしあわせ」素敵な言葉ですね(*´ω`*)

    satobu

    satobuさん からの返信 2016/10/16 15:29:22
    RE: つけたし
    あーななちゃん。

    早速読んで頂いて有難うございます。

    旅にご当地ものは、外せません(笑)

    ありえないくらい方向音痴なので、1歩踏み出す前に地図を確認し、慎重に自転車をこいでました。高松は道路も広くて案内板も分かり易くて、観光客にとっても優しい街だと思いました。
    途中不安になり3回ほど道を尋ねたのですが、皆さん、「連れて行ってあげるよ」って感じ。
    たくさんの優しさに触れてきました。
    お天気が心配で、カッパも持って行ったのですが、どうにか傘、カッパのお世話にはならずに済みました。
    そのお陰で、街をビュンビュン走ることが出来ました〜

    山があると上りたくなる・・
    坂も上りたくなる・・
    階段も上りたい・・

    でも、高い所がスキってわけでは無い・・(最近、観覧車が不得意と気づきました)

    いつも、ヘタってますので、わたしもあと1歩って感じです(笑)

    では、ありがとうございました。

    satobu

satobuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP