水前寺公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
すっかりご無沙汰が長くなりました。<br /><br />震災時にはご心配&励ましの温かいお言葉を<br />いただき本当にありがとうございました。m(_ _)m<br /><br />直後は「頑張ろう!」と燃えていましたが(笑)、<br />最近では少々疲れてしまいまして。<br /><br />4トラ参加も何かと遅れがちですが、<br />よろしくお願い致します。(^^)<br /><br />   *  *  *<br /><br /><br />震災前の3月下旬、お花見を兼ねて<br />久々に訪ねた水前寺公園。<br /><br />ちょうど同じ時期、「ブラタモリ」で熊本城と熊本市の<br />地下水について2回に分けて放映がありました。<br /><br />せっかくなので、ブラタモリでの紹介スポットを追加して<br />撮ってからアップしよう…などと思っていたら、<br />4月14日・16日の大地震。<br /><br />以後、湧水量が激減して干上がった公園の水、満身創痍に<br />なった熊本城のニュースに、ただ呆然。<br /><br />知人から「見に行きましたか?」と聞かれても、そんな痛ましい姿、<br />見たくもないと落ち込んでいました。<br /><br />しかし、その後のニュースで地元の人や子どもたちなどが<br />湧水復活を願って池の砂利を除去した、と。<br /><br />激減した観光客に向けて参道のお店の人が「ぜひ来てほしい」と<br />呼びかけているのを知り、思い切って出かけてみました。<br /><br />以下は、震災前に書いたものをベースに、震災後の<br />写真を数枚、付け加えたものです。<br /><br /><br />

はからずも震災前とその後の記録に~水前寺公園の復活を期して

52いいね!

2016/03/27 - 2016/03/27

11位(同エリア144件中)

8

20

レイジーガーデナー

レイジーガーデナーさん

すっかりご無沙汰が長くなりました。

震災時にはご心配&励ましの温かいお言葉を
いただき本当にありがとうございました。m(_ _)m

直後は「頑張ろう!」と燃えていましたが(笑)、
最近では少々疲れてしまいまして。

4トラ参加も何かと遅れがちですが、
よろしくお願い致します。(^^)

   *  *  *


震災前の3月下旬、お花見を兼ねて
久々に訪ねた水前寺公園。

ちょうど同じ時期、「ブラタモリ」で熊本城と熊本市の
地下水について2回に分けて放映がありました。

せっかくなので、ブラタモリでの紹介スポットを追加して
撮ってからアップしよう…などと思っていたら、
4月14日・16日の大地震。

以後、湧水量が激減して干上がった公園の水、満身創痍に
なった熊本城のニュースに、ただ呆然。

知人から「見に行きましたか?」と聞かれても、そんな痛ましい姿、
見たくもないと落ち込んでいました。

しかし、その後のニュースで地元の人や子どもたちなどが
湧水復活を願って池の砂利を除去した、と。

激減した観光客に向けて参道のお店の人が「ぜひ来てほしい」と
呼びかけているのを知り、思い切って出かけてみました。

以下は、震災前に書いたものをベースに、震災後の
写真を数枚、付け加えたものです。


旅行の満足度
4.0
観光
4.0
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 「いつでも行ける」との気安さから逆にすっかり<br />ご無沙汰になっていた、水前寺公園。<br /><br />正式名称は水前寺成趣園(じょうじゅえん)で、<br />熊本城と並ぶ熊本市の2大観光スポットです。<br /><br />最近では人気もいま一つで寂しく思っていましたが、<br />街おこしに尽力されている方々が様々なイベントを企画。<br /><br />インバウンドの影響もあり、少しずつ賑わいも<br />取り戻しつつあるようです。<br /><br />そんなときに入った、水前寺まつりのチラシ。<br />お花見を兼ねて行ってみよう、と出かけてみました。<br /><br />

    「いつでも行ける」との気安さから逆にすっかり
    ご無沙汰になっていた、水前寺公園。

    正式名称は水前寺成趣園(じょうじゅえん)で、
    熊本城と並ぶ熊本市の2大観光スポットです。

    最近では人気もいま一つで寂しく思っていましたが、
    街おこしに尽力されている方々が様々なイベントを企画。

    インバウンドの影響もあり、少しずつ賑わいも
    取り戻しつつあるようです。

    そんなときに入った、水前寺まつりのチラシ。
    お花見を兼ねて行ってみよう、と出かけてみました。

  • 幸いお天気にも恵まれました。<br /><br />公園入り口はこの鳥居が目印。というのも、<br />水前寺公園内には出水(いずみ)神社があるからです。<br /><br />(震災でこの鳥居は倒壊してしまい、現在はありません(&gt;_&lt;))

    幸いお天気にも恵まれました。

    公園入り口はこの鳥居が目印。というのも、
    水前寺公園内には出水(いずみ)神社があるからです。

    (震災でこの鳥居は倒壊してしまい、現在はありません(>_<))

  • 旅行記作成のためにランチ・スポットも1軒、入れようと<br />思っていたら、お目当てのお店には「日曜定休」の文字が!<br /><br />では、第2候補をと進むと、「仕込み中」の文字…。<br />焦っていると見えてきたのが「味千(あじせん)拉麺」のお店。<br /><br />いつもは、ちょっとオシャレな店でないと納得しない<br />同行の姉が意外なことに「ラーメンでもいいよ」

    旅行記作成のためにランチ・スポットも1軒、入れようと
    思っていたら、お目当てのお店には「日曜定休」の文字が!

    では、第2候補をと進むと、「仕込み中」の文字…。
    焦っていると見えてきたのが「味千(あじせん)拉麺」のお店。

    いつもは、ちょっとオシャレな店でないと納得しない
    同行の姉が意外なことに「ラーメンでもいいよ」

  • よかった! 地元を案内する旅行記として、1度は<br />熊本ラーメンを出さねばと思っていました。<br /><br />しかし、熊本のラーメンといえば、濃厚&ニンニクを効かせた<br />豚骨ラーメン。女性には何かとハードルが高くて(笑)。<br /><br />この日はショッピングの予定もないため、まさに好機!<br />お店はそこそこ混んでいましたが、すぐ座れました。<br /><br />この日はお祭り協賛の限定メニュー。<br />サービス価格だったのかも??<br /><br />やはり定番がいいかなと「味千ラーメン」600円を注文。

    よかった! 地元を案内する旅行記として、1度は
    熊本ラーメンを出さねばと思っていました。

    しかし、熊本のラーメンといえば、濃厚&ニンニクを効かせた
    豚骨ラーメン。女性には何かとハードルが高くて(笑)。

    この日はショッピングの予定もないため、まさに好機!
    お店はそこそこ混んでいましたが、すぐ座れました。

    この日はお祭り協賛の限定メニュー。
    サービス価格だったのかも??

    やはり定番がいいかなと「味千ラーメン」600円を注文。

  • 登場! 熊本ラーメンを食べるのは10年ぶり?<br />いや20年ぶりくらいかも?(笑)<br /><br />若干、しょっぱい気もしたけど(←意見には個人差があります^m^)<br />「あ〜、コレコレ!」という懐かしい味。<br /><br />おいしくいただきました。<br />お店の人の、にこやかな接客も好印象。<br /><br />(震災後に訪問した時はすでに営業を再開していました(^^))<br /><br /><br />

    登場! 熊本ラーメンを食べるのは10年ぶり?
    いや20年ぶりくらいかも?(笑)

    若干、しょっぱい気もしたけど(←意見には個人差があります^m^)
    「あ〜、コレコレ!」という懐かしい味。

    おいしくいただきました。
    お店の人の、にこやかな接客も好印象。

    (震災後に訪問した時はすでに営業を再開していました(^^))


  • 食事を終えて水前寺公園内へ。<br />この日はお祭りで入園料が無料。<br /><br />早速、庭園のメインである池&錦鯉を撮ろうとしましたが、<br />人が写り込み過ぎで(笑)、断念。<br /><br />園内の出水神社に向かいます。

    食事を終えて水前寺公園内へ。
    この日はお祭りで入園料が無料。

    早速、庭園のメインである池&錦鯉を撮ろうとしましたが、
    人が写り込み過ぎで(笑)、断念。

    園内の出水神社に向かいます。

  • 神社の方は一転、静かでした。<br /><br />昔はよく初詣で来ていたのですが、最近は<br />ご無沙汰で。<br /><br />反省を込めて?お参り。<br /><br />境内には飲用の名水が「神の水」と表示されていましたが、<br />これも行列が絶えず撮影断念(←根性ナシ)。<br /><br />(震災後の訪問時、出水神社は修復工事中で、本殿にはブルーシートが<br />掛けられていました。倒壊していなかったのでほっとして、再び<br />お参りしてきました。)

    神社の方は一転、静かでした。

    昔はよく初詣で来ていたのですが、最近は
    ご無沙汰で。

    反省を込めて?お参り。

    境内には飲用の名水が「神の水」と表示されていましたが、
    これも行列が絶えず撮影断念(←根性ナシ)。

    (震災後の訪問時、出水神社は修復工事中で、本殿にはブルーシートが
    掛けられていました。倒壊していなかったのでほっとして、再び
    お参りしてきました。)

  • 「こっちのほうが桜が咲いてる」との姉の言葉で、あまり<br />通らない脇道の方を行くと、アノ名所そっくりの赤い鳥居の列が!<br /><br />「あれ!? 昔こんなのあったっけ!?」<br /><br />鳥居の先のお稲荷さんは古くて歴史を感じさせますが、<br />この鳥居はもしや、比較的新しいものかも…???<br /><br />って、長年、ご無沙汰だったので、この疑念そのものが<br />アヤシイのですが…。<br /><br />昔からあったのでしたら、疑ってごめんなさい。&lt;(_ _)&gt;<br /><br />とか言いつつ、「京都に行った気分〜♪」と、<br />ちゃっかり記念撮影したのでした。<br /><br />

    「こっちのほうが桜が咲いてる」との姉の言葉で、あまり
    通らない脇道の方を行くと、アノ名所そっくりの赤い鳥居の列が!

    「あれ!? 昔こんなのあったっけ!?」

    鳥居の先のお稲荷さんは古くて歴史を感じさせますが、
    この鳥居はもしや、比較的新しいものかも…???

    って、長年、ご無沙汰だったので、この疑念そのものが
    アヤシイのですが…。

    昔からあったのでしたら、疑ってごめんなさい。<(_ _)>

    とか言いつつ、「京都に行った気分〜♪」と、
    ちゃっかり記念撮影したのでした。

  • この日、桜は開花発表から数日を経ていましたが、花冷えの<br />天気が続いたため5〜6分咲き程度。<br /><br />この写真にも遠く桜が入っているのですが<br />ほとんど判別できないですね(汗)。<br /><br />風が強く、じっとしていると肌寒いくらいでしたが<br />木の下でお花見中の集団も。何と皆さん、外国人観光客でした!<br /><br />人込みを避けてぐるっと半周。水前寺公園の入口から<br />ちょうど反対側あたりに来ました。<br /><br />正面に写る建物は県指定重要文化財の<br />「古今伝授の間(こきんでんじゅのま)」です。<br /><br />

    この日、桜は開花発表から数日を経ていましたが、花冷えの
    天気が続いたため5〜6分咲き程度。

    この写真にも遠く桜が入っているのですが
    ほとんど判別できないですね(汗)。

    風が強く、じっとしていると肌寒いくらいでしたが
    木の下でお花見中の集団も。何と皆さん、外国人観光客でした!

    人込みを避けてぐるっと半周。水前寺公園の入口から
    ちょうど反対側あたりに来ました。

    正面に写る建物は県指定重要文化財の
    「古今伝授の間(こきんでんじゅのま)」です。

  • 古今伝授の間は、桂離宮を建てた智仁親王(としひとしんのう)の<br />幼少時代の学問所を移築したもの。<br /><br />大正元年に京都から、この場所に移されました。<br /><br />桂離宮建設の際には、古今伝授の間の様式が<br />参考にされたともいわれているそうです。<br /><br />で、なぜ京都ゆかりの建物が熊本へ?というと…。<br /><br />加藤清正公の後に、熊本の藩主となったのは細川家。<br /><br />その細川藤孝公が後陽成天皇の弟君である智仁親王に<br />この建物で古今和歌集の奥義を伝授した、という有名な<br />エピソードがあるからです。

    古今伝授の間は、桂離宮を建てた智仁親王(としひとしんのう)の
    幼少時代の学問所を移築したもの。

    大正元年に京都から、この場所に移されました。

    桂離宮建設の際には、古今伝授の間の様式が
    参考にされたともいわれているそうです。

    で、なぜ京都ゆかりの建物が熊本へ?というと…。

    加藤清正公の後に、熊本の藩主となったのは細川家。

    その細川藤孝公が後陽成天皇の弟君である智仁親王に
    この建物で古今和歌集の奥義を伝授した、という有名な
    エピソードがあるからです。

  • ↑上の写真からグルと回って古今伝授の間に到着。<br />中ではお抹茶とお菓子のサービスも受けられます(有料)。<br /><br />古今伝授の間から眺めた景観です。<br /><br />「東海道五十三次を模したとされる桃山様式を代表する<br />回遊式庭園(公園リーフより)」で、奥左手に小高く見える山は<br />富士山を表しています。

    ↑上の写真からグルと回って古今伝授の間に到着。
    中ではお抹茶とお菓子のサービスも受けられます(有料)。

    古今伝授の間から眺めた景観です。

    「東海道五十三次を模したとされる桃山様式を代表する
    回遊式庭園(公園リーフより)」で、奥左手に小高く見える山は
    富士山を表しています。

  • 古今伝授の間から出てきて、振り返って撮った1枚。<br /><br /><br />この建物は比較的最近、解体修理or耐震補強工事?が<br />行われた記憶があります。<br /><br />震災後、恐る恐る見てみると、無事に建っていて感動!<br />貴重な文化財が潰れなくて安堵しました。

    古今伝授の間から出てきて、振り返って撮った1枚。


    この建物は比較的最近、解体修理or耐震補強工事?が
    行われた記憶があります。

    震災後、恐る恐る見てみると、無事に建っていて感動!
    貴重な文化財が潰れなくて安堵しました。

  • こちらは若干、アングルが違いますが、震災後に<br />訪れた時の眺めです。<br /><br />新聞では池の水が枯渇して底が見えている写真が<br />載っていたので、見るのが怖かったのですが、湧水が<br />少し復活してきたとのこと。<br /><br />池の奥に住民の方が除去された砂利が<br />積み上げられています。<br /><br />水位はやはり、かなり低下していますが、元の面影を<br />残すきれいな眺めに救われた気分でした。

    こちらは若干、アングルが違いますが、震災後に
    訪れた時の眺めです。

    新聞では池の水が枯渇して底が見えている写真が
    載っていたので、見るのが怖かったのですが、湧水が
    少し復活してきたとのこと。

    池の奥に住民の方が除去された砂利が
    積み上げられています。

    水位はやはり、かなり低下していますが、元の面影を
    残すきれいな眺めに救われた気分でした。

  • 帰途の参道。お祭り期間限定の出店が並び、<br />帰るときは入園時より賑わっていました。

    帰途の参道。お祭り期間限定の出店が並び、
    帰るときは入園時より賑わっていました。

  • 帰りしなに参道のお店で熊本名物の<br />「いきなり団子」を購入。<br /><br />昔は家庭で手作りする素朴なおやつで、お客様にお出しする<br />ものではなかったのですが、思いがけず県外の方に好評で。<br /><br />いつのまにか、熊本を代表するお土産になりました。(^^)<br /><br />サツマイモに小豆あんをのせて薄い小麦粉の皮で包んで<br />ふかしたもので、素朴ながらヘルシー&飽きないおいしさ。<br /><br />もちろん、地元でも老若男女に好まれています。<br /><br />(震災後は「銀座熊本館」で売り切れ続出だったそうで、<br />全国の皆さま、本当にありがとうございますm(_ _)m)<br />

    帰りしなに参道のお店で熊本名物の
    「いきなり団子」を購入。

    昔は家庭で手作りする素朴なおやつで、お客様にお出しする
    ものではなかったのですが、思いがけず県外の方に好評で。

    いつのまにか、熊本を代表するお土産になりました。(^^)

    サツマイモに小豆あんをのせて薄い小麦粉の皮で包んで
    ふかしたもので、素朴ながらヘルシー&飽きないおいしさ。

    もちろん、地元でも老若男女に好まれています。

    (震災後は「銀座熊本館」で売り切れ続出だったそうで、
    全国の皆さま、本当にありがとうございますm(_ _)m)

  • こちらは、お祭りに合わせて出店していた<br />熊本市北区楠のパン屋さん「カリメロ」のパン。<br /><br />水前寺からは離れていますが、クチコミの評判?<br />もあって呼ばれたのかも。<br /><br />数種類の野菜をマーブル状に練り込んだ<br />食パンはそのままで十分に美味。<br /><br />フワフワのメロンパンもおいしい!…と姉の感想でした。

    こちらは、お祭りに合わせて出店していた
    熊本市北区楠のパン屋さん「カリメロ」のパン。

    水前寺からは離れていますが、クチコミの評判?
    もあって呼ばれたのかも。

    数種類の野菜をマーブル状に練り込んだ
    食パンはそのままで十分に美味。

    フワフワのメロンパンもおいしい!…と姉の感想でした。

  • 以下は全て再訪時の写真です。<br /><br />池の水が枯渇して「あの鯉たちは!?」と地元民が一番に<br />心配した(笑)、錦鯉。大丈夫でした。<br /><br />池の中でも水量がある所に急きょ、疎開させる<br />作業が行われたそうです。

    以下は全て再訪時の写真です。

    池の水が枯渇して「あの鯉たちは!?」と地元民が一番に
    心配した(笑)、錦鯉。大丈夫でした。

    池の中でも水量がある所に急きょ、疎開させる
    作業が行われたそうです。

  • こちらは「ブラタモリ」紹介スポットを探すべく<br />後日、訪れた場所の案内板。<br /><br />一帯に100カ所巡りの札所があるなんて<br />初めて知りました(汗)。

    こちらは「ブラタモリ」紹介スポットを探すべく
    後日、訪れた場所の案内板。

    一帯に100カ所巡りの札所があるなんて
    初めて知りました(汗)。

  • 水前寺公園から徒歩1分ほどで行ける、番組で<br />ピックアップされた藻器堀(しょうけぼり)川。<br /><br />昭和の頃は生活排水が流れ込み、清流というイメージとは<br />遠かったのですが、下水道整備に伴い、大昔?の水質が<br />戻ったようです。

    水前寺公園から徒歩1分ほどで行ける、番組で
    ピックアップされた藻器堀(しょうけぼり)川。

    昭和の頃は生活排水が流れ込み、清流というイメージとは
    遠かったのですが、下水道整備に伴い、大昔?の水質が
    戻ったようです。

  • 今まで見たことのなかった反対側(↑上の写真のハシゴがかかっていた方)<br />から見てみると、本当に地下水が流れ込んでいました。<br /><br />写真ではわかりづらくて、すみません。<br /><br />ブラタモリを見るまで、ここに湧水があることさえ<br />知りませんでした。<br /><br />震災後、友人・知人、会う人が皆、「ブラタモリ、録画してるから!」と<br />口をそろえて言います(笑)。もちろん私も…。<br /><br />崩れかけたお城の映像を見たときは涙が出て、<br />「あれ? 私ってこんなに熊本城が好きだったの?」と<br />初めて気づきました。<br /><br />「城の復元は一筋縄ではいかない」「いや、取り掛かれば意外と早い」<br />など諸説あります。<br /><br />ある知人が「大丈夫! サグラダファミリアみたいに、長い期間を<br />かけてでも完成すると思えば、それも楽しみになるでしょう」と。<br /><br />そういう考えもあるのかと目が覚めました。<br /><br />私が生きている間にお城が完全復活するかどうか<br />わかりませんが(笑)、無事でいられることに感謝。<br /><br />故郷復興のささやかな一助となるべく、仕事も<br />頑張らなきゃと思いを新たにしています。<br /><br />(あ、つい決意表明しちゃった…。最近はまたヘロヘロですぅ…。(^^ゞ)

    今まで見たことのなかった反対側(↑上の写真のハシゴがかかっていた方)
    から見てみると、本当に地下水が流れ込んでいました。

    写真ではわかりづらくて、すみません。

    ブラタモリを見るまで、ここに湧水があることさえ
    知りませんでした。

    震災後、友人・知人、会う人が皆、「ブラタモリ、録画してるから!」と
    口をそろえて言います(笑)。もちろん私も…。

    崩れかけたお城の映像を見たときは涙が出て、
    「あれ? 私ってこんなに熊本城が好きだったの?」と
    初めて気づきました。

    「城の復元は一筋縄ではいかない」「いや、取り掛かれば意外と早い」
    など諸説あります。

    ある知人が「大丈夫! サグラダファミリアみたいに、長い期間を
    かけてでも完成すると思えば、それも楽しみになるでしょう」と。

    そういう考えもあるのかと目が覚めました。

    私が生きている間にお城が完全復活するかどうか
    わかりませんが(笑)、無事でいられることに感謝。

    故郷復興のささやかな一助となるべく、仕事も
    頑張らなきゃと思いを新たにしています。

    (あ、つい決意表明しちゃった…。最近はまたヘロヘロですぅ…。(^^ゞ)

この旅行記のタグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • sanaboさん 2016/06/17 14:22:07
    復興を願いつつ・・・
    レイジーガーデナーさん、こんにちは

    いつも愛情に満ちたコメントで熊本をご紹介下さっているレイジーガーデナーさん、
    そして被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

    崩れかけたお城を見て涙され、熊本城をこんなに好きだったのかと気づかれた、
    というコメントが心に響きました。 
    レイジーガーデナーさんの目に映ったのは熊本城のみならず、
    お城が象徴している愛する熊本の地、熊本人の心だったのかもしれませんね。
    一日も早い復興を心から願って止みません。

    さて、話題は震災前に戻りますが、熊本といえば熊本ラーメン☆
    濃厚&ニンニクをきかせた熊本ラーメンの画像に目が張りつけ!
    「くぅ〜、たまらん!」と生唾ごっくん(*^o^*)
    若干しょっぱい気も? それくらいがいいんです!!!
    ん〜〜〜、今すぐ食べたい〜〜〜っ!

    赤い鳥居を発見され、「この疑念そのものがアヤシイ」には大笑い!
    真偽のほどが判明した際にはお知らせくださいね(笑)

    『古今伝授の間』がなぜ京都からこの場所に移されたのかと思ったら
    ちゃんと解説もして下さっており、へぇ〜そうなんだ〜、と細川家と
    智仁親王とのご縁も知ることができ興味深かったです。

    地元住民の皆さんに一番に心配してもらった錦鯉たちは幸せ者ですね♪

    カリメロの綺麗な野菜色の渦巻き食パンにも魅かれました〜(*^^*)

    今回も地元熊本に対する愛情目線いっぱいの旅行記を拝読し、
    私の心にもレイジーガーデナーさんの優しさがたくさん伝わってきました。
    どうぞご無理をなさらず、頑張り過ぎず、お元気でお過ごし下さいね。

    sanabo

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/06/17 17:11:09
    RE: 復興を願いつつ・・・
    sanaboさん、こんにちは!

    こちらこそ、いつも温かいご配慮いただき、
    本当にありがとうございます。

    > 濃厚&ニンニクをきかせた熊本ラーメンの画像に目が張りつけ!
    > 「くぅ〜、たまらん!」と生唾ごっくん(*^o^*)
    > 若干しょっぱい気も? それくらいがいいんです!!!
    > ん〜〜〜、今すぐ食べたい〜〜〜っ!

    ありがとうございます! ラーメンは昨今、ウンチクやら
    こだわりやらがスゴイので正直、書くのが怖かったんです(笑)。

    sanaboさんの、グルメレポーターを上回る迫真のコメント、
    熊本ラーメン業界に代わり?感謝です!(^^)/

    > 赤い鳥居を発見され、「この疑念そのものがアヤシイ」には大笑い!
    > 真偽のほどが判明した際にはお知らせくださいね(笑)

    ウケていただいて、よかったです。^m^

    いいトシをして神社仏閣に関する基本的知識が欠如しているので(汗)、
    ヒンシュクものかもと思いつつ、つい書いちゃいました(笑)。

    > 地元住民の皆さんに一番に心配してもらった錦鯉たちは幸せ者ですね♪

    貴重な文化財もさることながら、干上がった水に「鯉は!?」と
    思った自分に笑ってしまいました。

    その後、地元メディアで市民が「鯉はどうなった!?」と
    心配してると知り、思いは皆、同じなのね〜と(爆)。

    帰国直後のお疲れの中、きめ細やかなコメント、本当に
    ありがとうございました。

    これからの梅雨のシーズン、じめじめな日々を想像すると
    気が滅入りますが(笑)、sanaboさんのポルトガル記で
    カラリとした空気感が味わえること、楽しみにしています♪
  • たらよろさん 2016/06/15 20:59:34
    お疲れも出るでしょう。。。
    こんばんは、レイジーガーデナー様

    そろそろ暑くなってきて、
    そして気のゆるみも出てくるだろうし、
    もちろん実際に体も心もしんどいだろうし・・
    無理のないように、それでも頑張って!!!(笑)
    応援しています〜

    ところで、鯉が無事で嬉しいわ〜☆彡
    なるほど・・・池の水が枯渇しそうだったら、
    ちゃんと疎開も考えられてたんですね〜さすが!!

    京都と熊本との縁も面白いなぁ〜って。。。
    昔は今以上に遠い存在だっただろうに、
    こうして縁があるのが素敵です。

    たらよろ

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/06/16 11:07:47
    RE: お疲れも出るでしょう。。。
    こんにちは、たらよろさん♪

    書き込み&お気遣いいただき、ありがとうございます。
    鯉の無事、共感していただいて嬉しいです。

    わが家でも昔、父が鯉を飼ってたので、池の前に立った
    だけで集まってくる姿に「ういヤツじゃ〜」と(笑)。

    とっくに池はなくなりましたが、いまでも鯉こくとか
    ゼッタイ食べられません(爆)。

    京都と鄙の地・熊本の共通点、ホント不思議です。

    遠いところから文化人の細川氏が来てくれたお陰で
    今も熊本に残る文化遺産が多々、観光資源となっています。

    なのに、熊本では加藤清正の方が圧倒的に
    知名度&人気度が高くて。

    むかーし、元首相夫人が講演会などで、ちょっと
    残念そうに話されていた記憶があります。

    あ、話、それちゃいました。^m^

    京都は数年来、行きたーい!!と思うばかりで、なかなか
    実現できず、たらよろさんの旅行記で見るたびに
    ウットリです♪
  • rinnmamaさん 2016/06/07 23:09:40
    天災は非情です・・
    レイジーガーデナーさん、こんばんは

    慌ててお見舞いのメールをしてしまったわと反省しました。
    ごめんなさい。
    こんなに長く余震が続くとは・・大変でしたね!
    言葉で気持ちを伝えるのって難しいです。。。

    私も熊本城が好きだったので、あの日々崩れ落ちる屋根瓦を見るのが辛かったです。
    ライトアップが再開されたニュースを見て、辛くてもお城は熊本の拠り所だと思いました。
    ブラタモリを見た後だったので、余計に辛かった。。。

    水前寺公園も少しずつ水量が戻ってきているようですね!
    旅行記の震災後のアングルも、テレビでの震災時の映像とは綺麗です。
    住民の方の砂利の処理にも頭が下がります。。。

    疲れってホッとすると出ますよね。。
    梅雨いりもして天候も不順になってまいります。
    どうぞ、ご自愛くださいませ。

    rinnmama

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/06/08 11:33:24
    RE: 天災は非情です・・
    rinnmamaさん、こんにちは!

    いつも温かいお言葉頂き、本当にありがとうございます。
    逆にお気遣いさせてしまい、こちらこそ、すみません。m(_ _)m

    熊本城の姿、地元だけでなく全国の方が痛みを
    共有してくださると思うと感無量です。

    今回の件で、身近なところでは、自宅も被災しているのに
    休日返上で来てくださるガス・電気・水道などの
    インフラ整備の方。

    学生から熟年まで多くのボランティアの方。
    手際よくプロ並みの活動をされる芸能人の方々…。

    それらの報道に触れて、日本人って、やっぱり勤勉で、
    圧倒的に善意の方が多いんだなあと感動しました。

    南阿蘇で復興に汗を流す学生のニュースに、
    私の若い頃よりイマドキの若い人の方がよっぽど
    立派だなあと頭が下がる思いです。

    それに、けっこうアジアからの観光客も多くて。
    私だったら、地震があったばかりの所なんか怖くて行けない!
    と思うでしょうが(笑)、彼らのタフさにも、ただ感謝です。(^^)

    しかし、気が付けば本当に各地で一斉に?
    梅雨入りしてしまいましたね。

    rinnmamaさんも、どうぞ体調に気をつけて、
    お過ごしくださいませ♪ ありがとうございました。
  • molmさん 2016/06/05 22:36:35
    ご無事だったことに何より
    レイジーガーデナーさん、お久しぶりです。
    心よりお見舞い申し上げます。
    熊本ご在住なのは承知していたのですが、何か発信されるまでは
    コメントを控えさせて頂きました。
    これからの復興も(精神的な面も含め)簡単ではないでしょうが、
    気張りすぎずご案内してもらえれば。

    さて旅行記ですが水前寺公園の様子が垣間見え、この部分には
    ホッとした反面、複雑な気分です。
    私自身は直接阪神淡路大震災で被災していませんが、どうしても
    神戸を通らざるを得ない(決して冷やかしではない)震災から2か月後
    代替バス待ちで瓦礫の様子が普通に見られ変な感覚だったことを
    今でも覚えています。

    水前寺公園のような場所であれば湧水が出ていてもおかしくないかも。
    京都でもビルを建てるために地下を掘ったら湧水対策が必要だったり。

    どうかご無理のない範囲でまた発信してくださいな。
    熊本市に伺う際はレイジーガーデナーさんの旅行記などを参考にします。


    今月佐世保に旅行予定のmolm

    レイジーガーデナー

    レイジーガーデナーさん からの返信 2016/06/06 00:03:45
    RE: ご無事だったことに何より
    molmさん、こんばんは!

    こちらこそ、ご無沙汰しておりました。
    ご配慮、心より感謝申し上げます。

    インフラも日常生活も比較的、早く戻ったのですが、
    逆にその後に疲れてしまって。

    あれこれしなくちゃと思うばかりで、何だか
    何もかも中途半端で(笑)。

    佐世保は一度、仕事で訪れて通り抜けた程度の経験しか
    ありませんが、こぢんまりした中にもおしゃれな印象でした。

    美味しいものもイロイロありそうですし、きっと
    良い旅となりますように。(^^)

レイジーガーデナーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP