信楽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
①世界発の技術 光る手洗い器【艸方窯】<br />②昆布巻き老舗 鮎家【鮎家の郷】昼食<br />③地域社会のパワー【工房 安土夢】<br />④奥琵琶湖のオーベルジュ、神秘の景色<br />【ロテルデュラク】宿泊<br />⑤遠藤周作命名、【湖里庵】昼食<br />⑥ワイン似合うチーズ鮒寿司【薫彩堂】<br />⑦老舗蔵元【福井弥平商店 萩乃露】<br />を琵琶湖一周で訪問。<br /><br /><br />【艸方窯は革新的な商品開発をし、停滞する陶器業界に風を吹かせたい】<br /><br /><br />「県が推奨するココクールセレクションの旅」①<br /><br />世界初の技術が狸の置物で有名な滋賀県信楽にある!<br /><br />下町ロケットの世界!<br />私財を投じ、熱意で開発した素晴らしい技術。<br />【光る洗面器】世界初!<br />※薄くて透けてるのではありません。<br /><br /><br />【艸方窯】<br />http://souhougama.com/<br />艸方窯の代表奥田氏は「伝統工芸は革新の連続である」と進化する商品を苦労して開発。<br />小さな工房の努力の賜物。<br />素晴らしい伝統工芸の進化。<br /><br />【ココクール マザーレイクコレクション】<br />ご存じですか?<br /><br />湖国のクールな商品や暮らしぶりを集めたマザーレイクコレクション<br /><br />「滋賀ならではの資源や素材を活かし、心の豊かさや上質な暮らしぶりといった滋賀らしい価値観を持つ商品がKokocool マザーレイク・セレクションです。」<br /><br />京都まで来てるのに滋賀をパス?!<br />滋賀で驚き体験を!<br />

びわ湖一周! 厳選のエグゼクティブツアー!①【艸方窯(そうほうがま)】世界初の技術!光る洗面器 芸術+滋賀の下町ロケット編 #ココクール マザーレイクセレクション 誇れる滋賀県信楽♪

35いいね!

2016/02/25 - 2016/02/26

35位(同エリア219件中)

まむーと

まむーとさん

①世界発の技術 光る手洗い器【艸方窯】
②昆布巻き老舗 鮎家【鮎家の郷】昼食
③地域社会のパワー【工房 安土夢】
④奥琵琶湖のオーベルジュ、神秘の景色
【ロテルデュラク】宿泊
⑤遠藤周作命名、【湖里庵】昼食
⑥ワイン似合うチーズ鮒寿司【薫彩堂】
⑦老舗蔵元【福井弥平商店 萩乃露】
を琵琶湖一周で訪問。


【艸方窯は革新的な商品開発をし、停滞する陶器業界に風を吹かせたい】


「県が推奨するココクールセレクションの旅」①

世界初の技術が狸の置物で有名な滋賀県信楽にある!

下町ロケットの世界!
私財を投じ、熱意で開発した素晴らしい技術。
【光る洗面器】世界初!
※薄くて透けてるのではありません。


【艸方窯】
http://souhougama.com/
艸方窯の代表奥田氏は「伝統工芸は革新の連続である」と進化する商品を苦労して開発。
小さな工房の努力の賜物。
素晴らしい伝統工芸の進化。

【ココクール マザーレイクコレクション】
ご存じですか?

湖国のクールな商品や暮らしぶりを集めたマザーレイクコレクション

「滋賀ならではの資源や素材を活かし、心の豊かさや上質な暮らしぶりといった滋賀らしい価値観を持つ商品がKokocool マザーレイク・セレクションです。」

京都まで来てるのに滋賀をパス?!
滋賀で驚き体験を!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
その他
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • 新名神信楽(しがらき)インターを下り右へ。<br />滋賀サファリ博物館が見える。<br />http://shiga-safari.com/index.html<br />500円 クーポンあり。<br /><br /><br />ここの剥製はスゴい!<br />私は東京の国立科学博物館の次にスゴいと思った。<br /><br />驚く事に私設博物館。<br />

    新名神信楽(しがらき)インターを下り右へ。
    滋賀サファリ博物館が見える。
    http://shiga-safari.com/index.html
    500円 クーポンあり。


    ここの剥製はスゴい!
    私は東京の国立科学博物館の次にスゴいと思った。

    驚く事に私設博物館。

  • 忍者で有名な甲賀市にある<br />信楽(しがらき)は昔むかし、都になった。<br />紫香楽宮。大仏も出来るはずだった。<br /><br />狸の置物で有名。<br />狸の置物は昭和天皇が幼少時に集められていた。<br />街は狸で溢れている。<br /><br />しかし、この狸だけの伝統ではいけないと<br />「伝統工芸は革新の連続である」と夢を諦めず、「新」に挑戦する努力があった。

    忍者で有名な甲賀市にある
    信楽(しがらき)は昔むかし、都になった。
    紫香楽宮。大仏も出来るはずだった。

    狸の置物で有名。
    狸の置物は昭和天皇が幼少時に集められていた。
    街は狸で溢れている。

    しかし、この狸だけの伝統ではいけないと
    「伝統工芸は革新の連続である」と夢を諦めず、「新」に挑戦する努力があった。

  • 信楽高原鉄道信楽駅付近で、バスを下りて歩く。<br />信楽は歩いた方がいい。<br />信楽は街並みが芸術で溢れている。<br />日常が芸術。伝統工芸の町。<br />毎日、芸術。<br /><br />日本六古窯(ろっこよう)のひとつ。<br />

    信楽高原鉄道信楽駅付近で、バスを下りて歩く。
    信楽は歩いた方がいい。
    信楽は街並みが芸術で溢れている。
    日常が芸術。伝統工芸の町。
    毎日、芸術。

    日本六古窯(ろっこよう)のひとつ。

  • 迷路のような車が1台なんとか通れるような、趣のある道を歩く。<br />散歩するには最適な道。<br />近くには、有名な旅館「小川亭」がある。<br />宿泊し、ゆったりと信楽を楽しむ事も可能。<br /><br />道は細い。<br />車がない時代、この規模の道は普通の幅。<br />歴史が分かる道。<br /><br /><br />到着。<br />駅からならば徒歩10分程。

    迷路のような車が1台なんとか通れるような、趣のある道を歩く。
    散歩するには最適な道。
    近くには、有名な旅館「小川亭」がある。
    宿泊し、ゆったりと信楽を楽しむ事も可能。

    道は細い。
    車がない時代、この規模の道は普通の幅。
    歴史が分かる道。


    到着。
    駅からならば徒歩10分程。

  • 大きな工場に行くもんだと思っていた。<br />会社に行くと思っていた。<br /><br />小さい工房。<br />自宅兼工房かな。<br /><br />大企業でも出来ない技術をもっている。<br />能ある鷹は爪を隠す。

    大きな工場に行くもんだと思っていた。
    会社に行くと思っていた。

    小さい工房。
    自宅兼工房かな。

    大企業でも出来ない技術をもっている。
    能ある鷹は爪を隠す。

  • 信楽は大きな焼き物を得意とする産地。<br />大物陶器製品では他産地の追随を許さない。<br /><br />その中でも艸方窯は、TOTO CERAトレーディングにおいて23年間のロングセラー商品である洗面器を作り続けてきた高い技術と信頼を持つ。<br />          ホームページより抜粋

    信楽は大きな焼き物を得意とする産地。
    大物陶器製品では他産地の追随を許さない。

    その中でも艸方窯は、TOTO CERAトレーディングにおいて23年間のロングセラー商品である洗面器を作り続けてきた高い技術と信頼を持つ。
              ホームページより抜粋

  • こだわりの柿渋染、風格のあるのれん。<br /><br />ここから最高の技術が発信される。<br /><br />たぬきの置物だけじゃない、世界に信楽の名前を発信する期待に湧く。

    こだわりの柿渋染、風格のあるのれん。

    ここから最高の技術が発信される。

    たぬきの置物だけじゃない、世界に信楽の名前を発信する期待に湧く。

  • 艸方窯は「そうほうがま」と読む。<br /><br />【芳】を分解して艸方<br />草冠が「艸」を表す。

    艸方窯は「そうほうがま」と読む。

    【芳】を分解して艸方
    草冠が「艸」を表す。

  • こちらが艸方窯の代表の奥田芳久氏<br />http://souhougama.com/<br /><br />職人であり、経営者、芸術家、<br />開発者、いろんな役職を兼ねる。<br /><br /><br />まさに小説下町ロケットの佃航平その人。<br />熱意で夢を実現する。<br />本当にスゴい奥田氏<br /><br /><br /><br />滋賀県甲賀市信楽長野925

    こちらが艸方窯の代表の奥田芳久氏
    http://souhougama.com/

    職人であり、経営者、芸術家、
    開発者、いろんな役職を兼ねる。


    まさに小説下町ロケットの佃航平その人。
    熱意で夢を実現する。
    本当にスゴい奥田氏



    滋賀県甲賀市信楽長野925

  • これが世界初の技術!<br />光る洗面器!<br /><br />これが出来るようになるまでに、奥田氏はベンツが何台も買える私財を投入した。<br /><br />失敗の繰返し。<br />家族の支え。<br />想像を越える努力の賜物。<br /><br />株式会社でも有限会社でもない、小さな工房の努力の奇跡。

    これが世界初の技術!
    光る洗面器!

    これが出来るようになるまでに、奥田氏はベンツが何台も買える私財を投入した。

    失敗の繰返し。
    家族の支え。
    想像を越える努力の賜物。

    株式会社でも有限会社でもない、小さな工房の努力の奇跡。

  • 世界初の技術!<br />「透ける陶器によって実現した光る洗面器」<br /><br />奥から2番目の器は、センサータイプのため<br />暗い。<br /><br /><br />「光る洗面器は、省電力、長寿命であり次世代の光源と言われるLEDを組み合わせることで可能となる。<br />使用するLEDは、様々な検証を重ねた結果、高輝度で、防水性に優れ、発熱がほとんどないものを独自開発」<br />         ホームページより抜粋<br /><br /><br />薄くて透けてるのではないので、強度は普通と同じ。<br />家にある洗面器と同じように使えるので安心して使える。<br />

    世界初の技術!
    「透ける陶器によって実現した光る洗面器」

    奥から2番目の器は、センサータイプのため
    暗い。


    「光る洗面器は、省電力、長寿命であり次世代の光源と言われるLEDを組み合わせることで可能となる。
    使用するLEDは、様々な検証を重ねた結果、高輝度で、防水性に優れ、発熱がほとんどないものを独自開発」
             ホームページより抜粋


    薄くて透けてるのではないので、強度は普通と同じ。
    家にある洗面器と同じように使えるので安心して使える。

  • 高い審美性、芸術性を兼ね備えたデザイン。プロダクトデザイナー秋田通夫氏とのコラボレーションにより生まれた。<br />複雑で、精緻な陰影のある造形は制作難易度が非常に高く、大企業の大量生産では制作不可能なもの。<br />日本の先端科学技術と、伝統工芸技術、そして高いデザイン性の融合によって、衛生陶器の新たなステージを切り開いた。<br />         ホームページより抜粋<br /><br /><br />奥から2番目の器は、今消えている。<br />それはセンサーで消灯。<br /><br />レストラン、料亭で!<br />別荘、ホテル、旅館、迎賓館。<br />科学館、博物館、美術館、<br />コンサートホール。<br />病院、老人ケア施設、幼児教育施設、<br />会社施設。<br />エステ、スパ、美容室、サロン。<br /><br />あれば「ハッ」と驚き、気持ちが晴れる。<br />子ども達は、縛り付けられた観念から解き放たれる。<br /><br /><br /><br />スマホとデジカメでは、色に違いが出た。<br />実際の色を現地で見て欲しい。

    高い審美性、芸術性を兼ね備えたデザイン。プロダクトデザイナー秋田通夫氏とのコラボレーションにより生まれた。
    複雑で、精緻な陰影のある造形は制作難易度が非常に高く、大企業の大量生産では制作不可能なもの。
    日本の先端科学技術と、伝統工芸技術、そして高いデザイン性の融合によって、衛生陶器の新たなステージを切り開いた。
             ホームページより抜粋


    奥から2番目の器は、今消えている。
    それはセンサーで消灯。

    レストラン、料亭で!
    別荘、ホテル、旅館、迎賓館。
    科学館、博物館、美術館、
    コンサートホール。
    病院、老人ケア施設、幼児教育施設、
    会社施設。
    エステ、スパ、美容室、サロン。

    あれば「ハッ」と驚き、気持ちが晴れる。
    子ども達は、縛り付けられた観念から解き放たれる。



    スマホとデジカメでは、色に違いが出た。
    実際の色を現地で見て欲しい。

  • 「どこで実際に使われていますか?」<br /><br />【米安珈琲焙煎所】<br />滋賀県守山市 JR 守山駅から徒歩7分<br /><br />「大変コーヒーに拘りをお持ちのオーナーさん。<br />自身で豆選別、焙煎。<br />東京でコーヒーの凄い先生に付いて何年も弟子入りされた。<br />コーヒーの種類だけでも、30種類位ある。<br /><br />艸方窯のリンドカップも自家製のコーヒーゼリーを入れて白い器とコーヒーゼリーの黒の対比がとても綺麗」だそう。<br />奥田氏から教えてもらった。<br /><br /><br /><br />是非行ってみたい!<br />絶対に行く!<br />

    「どこで実際に使われていますか?」

    【米安珈琲焙煎所】
    滋賀県守山市 JR 守山駅から徒歩7分

    「大変コーヒーに拘りをお持ちのオーナーさん。
    自身で豆選別、焙煎。
    東京でコーヒーの凄い先生に付いて何年も弟子入りされた。
    コーヒーの種類だけでも、30種類位ある。

    艸方窯のリンドカップも自家製のコーヒーゼリーを入れて白い器とコーヒーゼリーの黒の対比がとても綺麗」だそう。
    奥田氏から教えてもらった。



    是非行ってみたい!
    絶対に行く!

  • 素晴らしく素敵に珈琲に力を注がれているお店だった!<br />http://comeyasu.com/<br /><br /><br />2019年ようやく訪問出来た。

    素晴らしく素敵に珈琲に力を注がれているお店だった!
    http://comeyasu.com/


    2019年ようやく訪問出来た。

  • おお!<br />実際に使われている!

    おお!
    実際に使われている!

  • 光る陶器の元になる、「光る土」は信楽の試験場で作られた。<br /><br />私は開発された時、イベントで小さなプレートをもらったことがあったのを思い出した。<br />それから長い時間をかけられて開発された。<br /><br />日本が誇る陶器の大企業でも出来なかった技術。<br />信楽のこの小さな工房で努力の末に完成する。<br /><br />努力という綺麗な言葉ではなく、家族の修羅場があったのに違いない。

    光る陶器の元になる、「光る土」は信楽の試験場で作られた。

    私は開発された時、イベントで小さなプレートをもらったことがあったのを思い出した。
    それから長い時間をかけられて開発された。

    日本が誇る陶器の大企業でも出来なかった技術。
    信楽のこの小さな工房で努力の末に完成する。

    努力という綺麗な言葉ではなく、家族の修羅場があったのに違いない。

  • 【信楽透器(しがらきとうき)】<br /><br />透ける土、光る土は、信楽透器とは滋賀県窯業技術試験場が開発した光を通す土 (特許技術)<br /><br />①3倍の透光性<br />厚みのある陶器でも充分に光を通す。<br />②成型性がよい。<br />焼成時に熱変形しにくい。釉がけも可能<br />③練り込みが可能。<br />不透明な粘土と練り込みが可能。ストライプやマーブルなどの表現も可能。

    【信楽透器(しがらきとうき)】

    透ける土、光る土は、信楽透器とは滋賀県窯業技術試験場が開発した光を通す土 (特許技術)

    ①3倍の透光性
    厚みのある陶器でも充分に光を通す。
    ②成型性がよい。
    焼成時に熱変形しにくい。釉がけも可能
    ③練り込みが可能。
    不透明な粘土と練り込みが可能。ストライプやマーブルなどの表現も可能。

  • 特許技術を用いて世界で初めて光る洗面器を開発したのが、こちらの工房。<br /><br />光る洗面器はLEDを組み合わせることで、省電力、長寿命が可能になった、今までなかった商品が出来た。

    特許技術を用いて世界で初めて光る洗面器を開発したのが、こちらの工房。

    光る洗面器はLEDを組み合わせることで、省電力、長寿命が可能になった、今までなかった商品が出来た。

  • 日本の先端医療センター前科学技術と伝統工芸技術、高いデザイン性の融合により、衛生陶器の世界が広ろげられた。<br /><br />「伝統工芸は革新の連続」その言葉のまま。<br /><br />

    日本の先端医療センター前科学技術と伝統工芸技術、高いデザイン性の融合により、衛生陶器の世界が広ろげられた。

    「伝統工芸は革新の連続」その言葉のまま。

  • キャンドルに火を灯す。<br /><br />化粧箱に入れられてラッピングしたら素敵な商品。<br />結婚式の引き出物にしたり、会社の記念品にしたりみんなで共感したい。<br />記憶に残る印象を付けてから配ると使いやすい。<br /><br /><br />結婚式場にたくさんならんでいたら、、。<br />神社や仏閣にも厳かでいい。<br />リラクゼーション施設ならなおいい。<br />もしあったら素敵だろうと、考えてしまう。<br /><br />

    キャンドルに火を灯す。

    化粧箱に入れられてラッピングしたら素敵な商品。
    結婚式の引き出物にしたり、会社の記念品にしたりみんなで共感したい。
    記憶に残る印象を付けてから配ると使いやすい。


    結婚式場にたくさんならんでいたら、、。
    神社や仏閣にも厳かでいい。
    リラクゼーション施設ならなおいい。
    もしあったら素敵だろうと、考えてしまう。

  • 幻想的に光を放つ。<br /><br />素敵な旅館にぴったりではないか。

    幻想的に光を放つ。

    素敵な旅館にぴったりではないか。

  • 素材を生かすのはアイデア。<br /><br />光る陶器から何が出来る?<br />市内の小学生の夏休みの宿題コンクールを毎年する。<br /><br />

    素材を生かすのはアイデア。

    光る陶器から何が出来る?
    市内の小学生の夏休みの宿題コンクールを毎年する。

  • こちらの容器は米安珈琲さんで、コーヒーゼリーの容器に使われているとの事。<br /><br />私のこの記を読んでもらえていたのは感激でした!

    こちらの容器は米安珈琲さんで、コーヒーゼリーの容器に使われているとの事。

    私のこの記を読んでもらえていたのは感激でした!

  • アロマポットにユーカリオイルを垂らす。

    アロマポットにユーカリオイルを垂らす。

  • 幻想的なほのかな光の中、ユーカリの香りが漂う。

    幻想的なほのかな光の中、ユーカリの香りが漂う。

  • 洗面器の成型の器、鋳込。<br /><br />開発には恐ろしいほどの資金が必要だった。<br />それは、ベンツが何台も買えるほどだったとか。<br /><br />その中、資金の支援はあったのかと質問してみる。<br />コラボ滋賀21(びわ湖ホール前)が新しい物に挑戦する施設に開発援助の募集があったそう。<br />金額は7人乗りのワゴン車ぐらい。<br /><br />その他の支援はない。<br />私は県や市から支援がないことが不思議だった。<br />資金の支援はなくても、広報ぐらいしてもと思う。<br /><br />やはり滋賀はアピール下手。<br />観光にも繋がるはずなのに。

    洗面器の成型の器、鋳込。

    開発には恐ろしいほどの資金が必要だった。
    それは、ベンツが何台も買えるほどだったとか。

    その中、資金の支援はあったのかと質問してみる。
    コラボ滋賀21(びわ湖ホール前)が新しい物に挑戦する施設に開発援助の募集があったそう。
    金額は7人乗りのワゴン車ぐらい。

    その他の支援はない。
    私は県や市から支援がないことが不思議だった。
    資金の支援はなくても、広報ぐらいしてもと思う。

    やはり滋賀はアピール下手。
    観光にも繋がるはずなのに。

  • 奥田氏は、几帳面に記録を残し実験を繰り返す。<br />温度、配合、調合、細やかな違いで色の変化がでるなど焼き物の世界は繊細。<br />とても細やかな神経が必要となる。<br /><br />焦りは禁物。<br />

    奥田氏は、几帳面に記録を残し実験を繰り返す。
    温度、配合、調合、細やかな違いで色の変化がでるなど焼き物の世界は繊細。
    とても細やかな神経が必要となる。

    焦りは禁物。

  • 青色発光ダイオードを発明しノーベル賞を受賞された赤崎勇博士の本を読まれ、奥田氏が感銘を受け書き留められた。<br /><br />失敗を繰返す中、夢は叶うと信念を持ち研究された。<br />氏は、言葉はすぐに言えるほど、体の中に溶け込んでいた。

    青色発光ダイオードを発明しノーベル賞を受賞された赤崎勇博士の本を読まれ、奥田氏が感銘を受け書き留められた。

    失敗を繰返す中、夢は叶うと信念を持ち研究された。
    氏は、言葉はすぐに言えるほど、体の中に溶け込んでいた。

  • 奥田氏が書き留められた言葉が並ぶ。<br /><br />精神的な苦労はその言葉の支えがあり、<br />奮起されたに違いない。

    奥田氏が書き留められた言葉が並ぶ。

    精神的な苦労はその言葉の支えがあり、
    奮起されたに違いない。

  • 焦りは禁物。<br />失敗は必要と、弟子の失敗は叱らない。<br />叱ってもしょうがない。<br />失敗の影に成功の秘訣が潜む。<br /><br />工房内には次の試作品への実験が開始されている。<br />出来たら終わりではない。<br />次へ次へ進む。<br />進化を続ける。

    焦りは禁物。
    失敗は必要と、弟子の失敗は叱らない。
    叱ってもしょうがない。
    失敗の影に成功の秘訣が潜む。

    工房内には次の試作品への実験が開始されている。
    出来たら終わりではない。
    次へ次へ進む。
    進化を続ける。

  • モントリオール映画祭で5冠に輝いた信楽を舞台にした映画がある。<br />映画【窯焚 KAMATAKI】<br />カナダの映画監督、藤竜也主演、吉行和子。<br /><br />映画【火火(ひび)】実話。<br />陶芸家の苦労と息子の白血病を描いてる。<br />田中裕子主演。<br /><br /><br />日本六古窯の信楽。<br />信楽は海外でも知られている。<br />カナダ姉さんの家には信楽狸がたくさん住む。<br /><br /><br />何故、この地で窯業が盛んになったか?<br />それはこの地で良質の土が採れるから。<br />工事で掘ると良質の土が出てくるそう。<br /><br />何故?<br />それは昔、琵琶湖だったから。<br />その湖底が今の信楽。<br />琵琶湖は世界で20しかない、古代湖。<br />世界で3番目に古い。<br /><br />甲賀市水口町にある【子どもの森】、草津の【びわ湖博物館】で学ぶ事が出来る。

    モントリオール映画祭で5冠に輝いた信楽を舞台にした映画がある。
    映画【窯焚 KAMATAKI】
    カナダの映画監督、藤竜也主演、吉行和子。

    映画【火火(ひび)】実話。
    陶芸家の苦労と息子の白血病を描いてる。
    田中裕子主演。


    日本六古窯の信楽。
    信楽は海外でも知られている。
    カナダ姉さんの家には信楽狸がたくさん住む。


    何故、この地で窯業が盛んになったか?
    それはこの地で良質の土が採れるから。
    工事で掘ると良質の土が出てくるそう。

    何故?
    それは昔、琵琶湖だったから。
    その湖底が今の信楽。
    琵琶湖は世界で20しかない、古代湖。
    世界で3番目に古い。

    甲賀市水口町にある【子どもの森】、草津の【びわ湖博物館】で学ぶ事が出来る。

  • 近代的なガス窯。<br />電気窯もある。<br /><br />信楽には見事な登り窯があり、カフェ等もあり観光が楽しめる。<br />

    近代的なガス窯。
    電気窯もある。

    信楽には見事な登り窯があり、カフェ等もあり観光が楽しめる。

  • 釉薬の袋。<br /><br />氏は、大阪出身。<br />美術で生計を立てたかったとのこと。<br />縁があり、この工房の娘さんと結婚。<br />二人で跡を継ぐ。<br /><br />私は奥さんの内助の功は、どんなものだったかと推測する。<br /><br />開発しても特許申請など、お金のかかる事が続く。<br />特許料は1回ではない。<br />会社組織には容易いことかもしれないが、<br />個人宅ではどれ程の大変さか。

    釉薬の袋。

    氏は、大阪出身。
    美術で生計を立てたかったとのこと。
    縁があり、この工房の娘さんと結婚。
    二人で跡を継ぐ。

    私は奥さんの内助の功は、どんなものだったかと推測する。

    開発しても特許申請など、お金のかかる事が続く。
    特許料は1回ではない。
    会社組織には容易いことかもしれないが、
    個人宅ではどれ程の大変さか。

  • 少しの違いでも大きな失敗に繋がる。<br /><br />窯から出す温度が少し高かったために、作品が全て割れた失敗もあったそう。<br />芸術家の先生から預かった作品も割れた事が過去にあったそう。<br />しかし、先生は怒らなかったらしい。<br /><br />それほど焼き物の世界は失敗と成功の繰返しの芸術かもしれない。

    少しの違いでも大きな失敗に繋がる。

    窯から出す温度が少し高かったために、作品が全て割れた失敗もあったそう。
    芸術家の先生から預かった作品も割れた事が過去にあったそう。
    しかし、先生は怒らなかったらしい。

    それほど焼き物の世界は失敗と成功の繰返しの芸術かもしれない。

  • 日本人は暮らしの中で美に着目し文化を洗練させてきた。<br /><br />脇役だった洗面所が主役になる。<br />その空間に新しい変革をもたらす。<br /><br />まさに21世紀に相応しい商品!<br /><br />大企業が成し遂げたことではない。<br />家族の余暇の楽しみはあったのだろうか、<br />そう考えると今後は報われて欲しい。

    日本人は暮らしの中で美に着目し文化を洗練させてきた。

    脇役だった洗面所が主役になる。
    その空間に新しい変革をもたらす。

    まさに21世紀に相応しい商品!

    大企業が成し遂げたことではない。
    家族の余暇の楽しみはあったのだろうか、
    そう考えると今後は報われて欲しい。

  • こちらのペンダントライトは2万円(税別)<br />意外に安い!

    こちらのペンダントライトは2万円(税別)
    意外に安い!

  • 施設は定価で買って欲しいと私は思う。<br />開発費を早く回収して欲しい。<br /><br />新しい施設を建てる予定があれば、艸方窯を訪れて氏の話を聞いて欲しい。<br /><br /><br /><br />まずはこの窯を知ってほしい。<br />甲賀市はまず地域の伝統工芸品を見える場所で使用して欲しい。<br />誇れる技術があることを、市民に伝えて欲しい。<br />

    施設は定価で買って欲しいと私は思う。
    開発費を早く回収して欲しい。

    新しい施設を建てる予定があれば、艸方窯を訪れて氏の話を聞いて欲しい。



    まずはこの窯を知ってほしい。
    甲賀市はまず地域の伝統工芸品を見える場所で使用して欲しい。
    誇れる技術があることを、市民に伝えて欲しい。

  • 世界初の技術は滋賀から始まる。

    世界初の技術は滋賀から始まる。

  • 小さな工房の夢が詰まった器は可能性に溢れている。<br /><br />この洗練された品が他にあるだろうか。

    小さな工房の夢が詰まった器は可能性に溢れている。

    この洗練された品が他にあるだろうか。

  • 次の目的地、近江八幡市【工房 安土夢】に向かう途中、近江富士を見つめ、艸方窯の発展を祈る。<br /><br /><br />【今までにないものを作る事は、何度も失敗し、遠回りもあるけど、何事にもヒラメキとチャレンジ。あきらめないことが大切】<br />心に刻む。

    次の目的地、近江八幡市【工房 安土夢】に向かう途中、近江富士を見つめ、艸方窯の発展を祈る。


    【今までにないものを作る事は、何度も失敗し、遠回りもあるけど、何事にもヒラメキとチャレンジ。あきらめないことが大切】
    心に刻む。

  • 美味しい珈琲を飲んで、心をときめかせたい。

    美味しい珈琲を飲んで、心をときめかせたい。

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • machadさん 2016/03/16 13:51:10
    お邪魔します^^
    お返事拝読しました〜♪こちらにコメント残させていただきますね!!

    光る陶器、すごい作品ですね。たゆまなき研究の成果、素晴らしいです。
    この作品にどこかでお目にかかれるかもしれませんね!
    そう方窯さん・・・チェックします!



    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/16 14:44:12
    RE: お邪魔します^^
    こんにちは(*^^*)

    > 光る陶器、すごい作品ですね。たゆまなき研究の成果、素晴らしいです。
    > この作品にどこかでお目にかかれるかもしれませんね!
    > そう方窯さん・・・チェックします!

    滋賀では守山にあると教えてもらいましたが、もっとあちこちで見られるようになると嬉しいですね♪
    先ずは東京からなんてね。

    陶芸って奥が深いですね。

    また東京の目で見た陶器の事を教えて下さい\(^o^)/
  • たらよろさん 2016/03/15 12:40:46
    世界にはばたけ!光る洗面器
    こんにちは、まむーとさん

    凄いね〜
    光る洗面器。
    ほんと、見方によっては、癒し効果抜群だし、
    世界中のスパとか使ってほしいよ〜
    それに、ホテルでも絶対にスタイリッシュで素敵だし、
    世界に羽ばたいてほしいなぁ。

    所さんの日本の凄いところ紹介している番組とかで放送されないかな??
    っていうか、すぐ近くだし、私も工房を見に行ってみたいなぁ〜

      たらよろ

    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/15 20:40:01
    たらよろさんのパワーで♪
    たらよろさん、こんばんは(*^^*)

    メッセージをありがとうございます!

    > 世界中のスパとか使ってほしいよ〜
    ほんと、需要はたくさんありそうですよね。
    ホームページも英語対応されてるんで、いつでもバッチリ
    だと思います♪


    > 所さんの日本の凄いところ紹介している番組とかで放送されないかな??

    そうですね! いい案ですね!
    お知らせしてみようかな♪

    > っていうか、すぐ近くだし、私も工房を見に行ってみたいなぁ〜

    たらよろさんが広報されたら、すごい効果がありそうです!まずは、知ってもらう事ですね!

    まむーと
  • ホーミンさん 2016/03/05 12:39:43
    光ってるぅ (◎o◎)
    こんにちは。(o^v^o)
    宿題お疲れ様です。
    あと、ひといきですね。
    頑張って下さい。

    昨日水口へ行く途中、信楽に寄りました。
    先日スリランカでたくさんの紅茶を買ってきたので、さらに気分を盛り上げようとカップを買いに行きました。
    いつもネッ○ルのおまけカッップで飲んでましたから。
    ステキなカップで飲むと、おいしさ3割増し♪

    で、で!
    洗面器が光ってる〜〜〜。
    すごい技術ですね。
    家の洗面器が光ると日々落ち着かないけど、ホテルやレストランで光ると絶対「おおおお〜〜〜(・∀・) 」になります!
    写真撮って4トラに載せて、おまけにそのレストランの口コミ書いて。
    タイトルはもちろん「光る洗面器があるお店」ですわね。

    この光るのでマロマポットがあればいいな…と思ったら、ありましたか・・やはり。
    ロマンチックです♪

    他には・・・クリスマスや七夕の庭飾りなんかも良さそう。
    クリスマスのイルミにはちょっと飽きてきたし。

    信楽、やるなぁ。
    近いし、一回見に行かないとね。

    「透けて光ってるわけではない」には笑いましたぁ。^m^



    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/05 13:21:39
    クリスマスにあれば素敵!
    ホーミンさん、こんにちは♪いつも嬉しいです!

    宿題で息絶え絶えです。
    水口においででしたか♪
    信楽は奥が深く驚きの発見です。

    > すごい技術ですね。
    土さえあれば簡単に出来るものかと思ってましたが、
    それはそれは大変な技術が必要だそうです。
    開発費も莫大。
    それを小さな工房がやりとげたのは感動です。

    > タイトルはもちろん「光る洗面器があるお店」ですわね。

    ほんと滋賀ならどこにあるんでしょう。
    また機会があれば聞いて追記します♪


    > ロマンチックです♪
    ほんとクリスマスに良いですね!
    アイデア次第ですね!

    > 近いし、一回見に行かないとね。
    ホーミンさんの人脈でいろんな偉いさんにもお知らせ下さい(*^^*)
    間近で見ると驚きですよ!


    > 「透けて光ってるわけではない」には笑いましたぁ。
    フフふ♪
    私が当初「薄いから?」と思ったので(* ̄ー ̄)

まむーとさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP