東松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年2015年は暖冬だったので、紅葉はそれほどきれいでないかもしれない、と覚悟していました。<br />であればこそ、今年の紅葉撮影散策はぜひ晴天に恵まれてほしいと思いました。<br />森林公園の紅葉のハイライトともいうべきカエデ園に足を踏み入れたとき、予想以上に不作かも、と思いかけましたが、中に入ってみれば、鮮やかに色づいたモミジもありました。<br />葉がだいぶ落ちてしまった木があるのは11月末なので時期的に仕方がないかもしれませんが、いつも鮮やかに紅葉しているのに、いまだほとんど紅葉していなかったオオモミジもありました。<br />でも、太陽光が、いつもより葉が小さくて、落葉する前に痛みがある葉が多いモミジでも、美しく輝かせていました。<br />それにもともと森林公園のカエデ園には紅葉のする木がたくさんあるので、一部、紅葉しそこねていても、夢中になって撮った紅葉の木は十分ありました。<br />時間が限られていたので、逆に数がいつもより少なくてちょうどよいと思ってしまったくらいでした。<br /><br />それに今回は、私の手もとにあるレンズの中でおNEW組の3本のレンズでチャレンジしたのですが、これがとても楽しかったです。<br />もっとも、単焦点のシンデレラレンズで撮影するのはきつかったので、はじめ、カエデ園では、使い勝手の良い18-270mm のレンズを修理中に買ってしまった16-300mm のレンズでラクしてしまおうかと思ったりしました。<br />だけど、なんとかシンデレラレンズをメインレンズとして撮影を続けることができました。<br />そりゃたまに、ズームするときに使いましたが、おかげでこれまでの私のいつもの紅葉撮影とは違うテイストで撮影できました。<br /><br />なにしろ森林公園の紅葉撮影散策は今年で8度目。<br />いつもと違う写真をゲットしたいと思っても、自分好みというのはそう変わらないので、なかなか難しかったのですが、機材が違うと、全体的に少しはこれまでと違う傾向の写真が撮れたと思います。<br />とはいえ、カメラマンが同じ人間なので、違うといっても、本人以外には五十歩百歩かもしれませんが@<br /><br />でも、おそらくこれが今年2015年の本格的な紅葉撮影散策の最初で最後となるでしょう。<br />天気も良く、機材もそろい、チャレンジもし、好みの写真もゲットできたので、とても満足できました。<br /><br />※これまでの中でもサイコーだった一昨年2013年の森林公園の旅行記<br />2013年11月23日<br />「今年は当たり年の森林公園の紅葉散策(前編)今年は一段と濃ゆい紅葉を途中までマクロレンズでがんばった駅前サイクリングコースから日本庭園を経て野草コースまで」<br />http://4travel.jp/travelogue/10834783<br />「今年は当たり年の森林公園の紅葉散策(後編)あちこちに黄金がちりばめられた森林コース&深紅・朱色・黄色と見事なカエデ園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10835053<br /><br /><おNEW組3本のレンズで臨んだ今年で8度目の森林公園の紅葉撮影と埼玉こども動物自然公園をはしごした1日の旅行記のシリーズ構成><br />□(1)森林公園(前編)紅黄樹園のイロハモミジと渓流広場のオオモミジまで<br />■(2)森林公園(後編)貴重な紅葉の木を求めてカエデ園<br />□(3)動物園編:馬のように疾走する子牛&屋内レッサーパンダのハナビちゃんとソウソウくん&フォトジェニック・ヤブイヌのオハギちゃん&屋内コアラは赤ちゃん2頭あわせて総勢6頭!<br /><br />国営武蔵丘陵森林公園の公式サイト<br />http://shinrin-koen.go.jp/<br />埼玉こども動物自然公園の公式サイト<br />http://www.parks.or.jp/sczoo/<br /><br /><タイムメモ><br />08:35頃 家を出る<br />09:15頃 森林公園駅に到着<br />09:30 森林公園駅前発の国際十王バスに乗車<br />(09:23発がなくなっていた!)<br />09:45頃 森林公園西口前に到着<br />09:45-55 入口前のウインターコスモス<br />09:55 森林公園に西口から入園<br />10:00-10:25 西口広場から水遊び場休憩所まで<br />10:55-11:25 紅黄葉樹園のイロハモミジ等<br />11:35-12:05 渓流広場のオオモミジ<br />12:15-13:35 カエデ園<br />13:35-13:45 都市緑化植物園とコウテイダリア<br />14:10頃 西口広場に到着<br />14:14-14:20 西口売店で菓子パンとカップ麺ランチ<br />14:25 森林公園西口発の国際十王バスに乗車(定刻)<br />14:38 森林公園駅発の東武東上線(急行)に乗車<br />14:55 高坂駅発の鳩山ニュータウン行きバスに乗車<br />15:05 埼玉こども動物自然公園に入園<br />15:15-15:25 乳牛<br />15:25-15:30 マヌルネコ<br />15:30-15:55 レッサーパンダ(ハナビ&ソウソウ)<br />15:55-16:00 ヤブイヌ<br />16:10-16:25 コアラ(赤ちゃん2頭とも会えた@)<br />16:30頃 動物園を出る<br />18:00頃 買い物もした上で帰宅<br /><br />※これまでの森林公園の旅行記の目次を作成済みです。随時更新します。<br />「花と自然紀行〜武蔵丘陵 森林公園〜目次」<br />http://4travel.jp/travelogue/10866790<br />

太陽光に輝く暖冬のグラデーション紅葉の森林公園と埼玉こども動物自然公園(2)森林公園(後編)貴重な紅葉の木を求めてカエデ園

7いいね!

2015/11/29 - 2015/11/29

537位(同エリア734件中)

2

80

まみ

まみさん

今年2015年は暖冬だったので、紅葉はそれほどきれいでないかもしれない、と覚悟していました。
であればこそ、今年の紅葉撮影散策はぜひ晴天に恵まれてほしいと思いました。
森林公園の紅葉のハイライトともいうべきカエデ園に足を踏み入れたとき、予想以上に不作かも、と思いかけましたが、中に入ってみれば、鮮やかに色づいたモミジもありました。
葉がだいぶ落ちてしまった木があるのは11月末なので時期的に仕方がないかもしれませんが、いつも鮮やかに紅葉しているのに、いまだほとんど紅葉していなかったオオモミジもありました。
でも、太陽光が、いつもより葉が小さくて、落葉する前に痛みがある葉が多いモミジでも、美しく輝かせていました。
それにもともと森林公園のカエデ園には紅葉のする木がたくさんあるので、一部、紅葉しそこねていても、夢中になって撮った紅葉の木は十分ありました。
時間が限られていたので、逆に数がいつもより少なくてちょうどよいと思ってしまったくらいでした。

それに今回は、私の手もとにあるレンズの中でおNEW組の3本のレンズでチャレンジしたのですが、これがとても楽しかったです。
もっとも、単焦点のシンデレラレンズで撮影するのはきつかったので、はじめ、カエデ園では、使い勝手の良い18-270mm のレンズを修理中に買ってしまった16-300mm のレンズでラクしてしまおうかと思ったりしました。
だけど、なんとかシンデレラレンズをメインレンズとして撮影を続けることができました。
そりゃたまに、ズームするときに使いましたが、おかげでこれまでの私のいつもの紅葉撮影とは違うテイストで撮影できました。

なにしろ森林公園の紅葉撮影散策は今年で8度目。
いつもと違う写真をゲットしたいと思っても、自分好みというのはそう変わらないので、なかなか難しかったのですが、機材が違うと、全体的に少しはこれまでと違う傾向の写真が撮れたと思います。
とはいえ、カメラマンが同じ人間なので、違うといっても、本人以外には五十歩百歩かもしれませんが@

でも、おそらくこれが今年2015年の本格的な紅葉撮影散策の最初で最後となるでしょう。
天気も良く、機材もそろい、チャレンジもし、好みの写真もゲットできたので、とても満足できました。

※これまでの中でもサイコーだった一昨年2013年の森林公園の旅行記
2013年11月23日
「今年は当たり年の森林公園の紅葉散策(前編)今年は一段と濃ゆい紅葉を途中までマクロレンズでがんばった駅前サイクリングコースから日本庭園を経て野草コースまで」
http://4travel.jp/travelogue/10834783
「今年は当たり年の森林公園の紅葉散策(後編)あちこちに黄金がちりばめられた森林コース&深紅・朱色・黄色と見事なカエデ園」
http://4travel.jp/travelogue/10835053

<おNEW組3本のレンズで臨んだ今年で8度目の森林公園の紅葉撮影と埼玉こども動物自然公園をはしごした1日の旅行記のシリーズ構成>
□(1)森林公園(前編)紅黄樹園のイロハモミジと渓流広場のオオモミジまで
■(2)森林公園(後編)貴重な紅葉の木を求めてカエデ園
□(3)動物園編:馬のように疾走する子牛&屋内レッサーパンダのハナビちゃんとソウソウくん&フォトジェニック・ヤブイヌのオハギちゃん&屋内コアラは赤ちゃん2頭あわせて総勢6頭!

国営武蔵丘陵森林公園の公式サイト
http://shinrin-koen.go.jp/
埼玉こども動物自然公園の公式サイト
http://www.parks.or.jp/sczoo/

<タイムメモ>
08:35頃 家を出る
09:15頃 森林公園駅に到着
09:30 森林公園駅前発の国際十王バスに乗車
(09:23発がなくなっていた!)
09:45頃 森林公園西口前に到着
09:45-55 入口前のウインターコスモス
09:55 森林公園に西口から入園
10:00-10:25 西口広場から水遊び場休憩所まで
10:55-11:25 紅黄葉樹園のイロハモミジ等
11:35-12:05 渓流広場のオオモミジ
12:15-13:35 カエデ園
13:35-13:45 都市緑化植物園とコウテイダリア
14:10頃 西口広場に到着
14:14-14:20 西口売店で菓子パンとカップ麺ランチ
14:25 森林公園西口発の国際十王バスに乗車(定刻)
14:38 森林公園駅発の東武東上線(急行)に乗車
14:55 高坂駅発の鳩山ニュータウン行きバスに乗車
15:05 埼玉こども動物自然公園に入園
15:15-15:25 乳牛
15:25-15:30 マヌルネコ
15:30-15:55 レッサーパンダ(ハナビ&ソウソウ)
15:55-16:00 ヤブイヌ
16:10-16:25 コアラ(赤ちゃん2頭とも会えた@)
16:30頃 動物園を出る
18:00頃 買い物もした上で帰宅

※これまでの森林公園の旅行記の目次を作成済みです。随時更新します。
「花と自然紀行〜武蔵丘陵 森林公園〜目次」
http://4travel.jp/travelogue/10866790

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 渓流広場側からアクセスしたカエデ園入口<br /><br />やはりここが森林公園の紅葉のハイライトでしょう。<br />できるだけシンデレラレンズ(Cannon EF50m F1.8 STM)でチャレンジしました。<br />

    渓流広場側からアクセスしたカエデ園入口

    やはりここが森林公園の紅葉のハイライトでしょう。
    できるだけシンデレラレンズ(Cannon EF50m F1.8 STM)でチャレンジしました。

  • カエデ園のセルフガイドマップをもらったけれど<br /><br />今回は全然参照せず(苦笑)。<br />

    カエデ園のセルフガイドマップをもらったけれど

    今回は全然参照せず(苦笑)。

  • いっそグラデーションぶりが見事かも<br /><br />いつもすごく鮮やかに赤くなる木なのですが。<br />しかも葉はすでに痛み始めていました。<br />

    いっそグラデーションぶりが見事かも

    いつもすごく鮮やかに赤くなる木なのですが。
    しかも葉はすでに痛み始めていました。

  • 休憩所のそばのイロハモミジ「鬱金」<br /><br />いつも金色に色付く木ではありましたが、色づきが中途半端なのに葉がすでに痛んでいたので、近づいて撮影したものはありません。<br />

    休憩所のそばのイロハモミジ「鬱金」

    いつも金色に色付く木ではありましたが、色づきが中途半端なのに葉がすでに痛んでいたので、近づいて撮影したものはありません。

  • 松の緑とのコントラストがお見事!

    松の緑とのコントラストがお見事!

  • 色付きの足らないモミジは黄色いカーテンに

    色付きの足らないモミジは黄色いカーテンに

  • 色あざやかに赤く染まったヤマモミジの「待風」<br /><br />こちら側はだいぶ葉が落ちてボリュームダウンしていましたが、このくらいのまばらさもかえっていいかんじだと思いました。<br />

    色あざやかに赤く染まったヤマモミジの「待風」

    こちら側はだいぶ葉が落ちてボリュームダウンしていましたが、このくらいのまばらさもかえっていいかんじだと思いました。

  • 「待風」の赤いベールがそよぐ

    「待風」の赤いベールがそよぐ

  • 赤い「待風」のある紅葉景色・その1

    赤い「待風」のある紅葉景色・その1

  • グラデーション気味でもすばらしい紅葉を見せてくれた「待風」

    グラデーション気味でもすばらしい紅葉を見せてくれた「待風」

  • 赤い「待風」のある紅葉景色・その2

    赤い「待風」のある紅葉景色・その2

  • さらにカエデ園を進む<br /><br />全体的に紅葉の木はいつもよりもずっと少なかったですが、それでも赤い木が見え隠れして、被写体には困りませんでした。<br />

    さらにカエデ園を進む

    全体的に紅葉の木はいつもよりもずっと少なかったですが、それでも赤い木が見え隠れして、被写体には困りませんでした。

  • フェニックスのように炎の翼を広げる「待風」<br /><br />ずっとシンデレラレンズでチャレンジ中です。<br />画角は私のEOS KissシリーズだとAPS-Cサイズなので、80mmほどに換算されます。<br />

    フェニックスのように炎の翼を広げる「待風」

    ずっとシンデレラレンズでチャレンジ中です。
    画角は私のEOS KissシリーズだとAPS-Cサイズなので、80mmほどに換算されます。

  • 散策する人々を見守る、精霊が宿っていそうな大木

    散策する人々を見守る、精霊が宿っていそうな大木

  • 金や赤に輝く大木の袖

    金や赤に輝く大木の袖

  • 金や赤に紅葉が散る錦布<br /><br />このあたりでズームしたくなったので、先週買ったばかりのおNEWのTamronの16-300mmのレンズに交換。<br />

    金や赤に紅葉が散る錦布

    このあたりでズームしたくなったので、先週買ったばかりのおNEWのTamronの16-300mmのレンズに交換。

  • 紅色にまざりたい金色のモミジたち

    紅色にまざりたい金色のモミジたち

  • 朱色の中に金色のモミジが映える

    イチオシ

    朱色の中に金色のモミジが映える

  • 金色の波と赤い波が交差して<br /><br />再びシンデレラレンズにて。<br />

    金色の波と赤い波が交差して

    再びシンデレラレンズにて。

  • 落ち葉絨毯に影差す晩秋の景色

    落ち葉絨毯に影差す晩秋の景色

  • 金色と朱色の渦の中に、恒例の自然素材のインスタレーションの影が見える

    金色と朱色の渦の中に、恒例の自然素材のインスタレーションの影が見える

  • 紅葉カーテン越しの太陽がまぶしい

    紅葉カーテン越しの太陽がまぶしい

  • 金色に輝く衣をまとった大木のモミジに惹かれて<br /><br />いつもは真っ赤っかになるはずの木ですが、こういうのもすばらしいです。私好み@<br />

    金色に輝く衣をまとった大木のモミジに惹かれて

    いつもは真っ赤っかになるはずの木ですが、こういうのもすばらしいです。私好み@

  • 金色の羽衣が舞う

    金色の羽衣が舞う

  • 金色のモミジをショールのようにまとうマダムと何もないマダム<br /><br />表紙候補でした。<br />

    金色のモミジをショールのようにまとうマダムと何もないマダム

    表紙候補でした。

  • 三色紅葉景色にライトアップの手作り灯籠<br /><br />近隣の中学生の美術部による恒例の手作り灯籠です。<br />

    三色紅葉景色にライトアップの手作り灯籠

    近隣の中学生の美術部による恒例の手作り灯籠です。

  • 金色モミジのショールをまとった女性の後姿のよう

    金色モミジのショールをまとった女性の後姿のよう

  • モミジのショールをまとったご婦人方@<br /><br />これも表紙候補でした。<br />当初、金色のモミジの写真を後編の旅行記の表紙にしようと考えたので。<br />

    イチオシ

    モミジのショールをまとったご婦人方@

    これも表紙候補でした。
    当初、金色のモミジの写真を後編の旅行記の表紙にしようと考えたので。

  • 金色のモミジの美しさに、アングルを変えて撮り続けるのをやめられない

    金色のモミジの美しさに、アングルを変えて撮り続けるのをやめられない

  • 幹まで覆い隠す勢い

    幹まで覆い隠す勢い

  • 炎の鳥と金の鳥のたわむれ

    炎の鳥と金の鳥のたわむれ

  • なにやら愉快なキャラクターを発見<br /><br />夏頃から森林公園に出現するようになったブラックモーリーズかな。<br />私は、ピノキオくんのあやしい人バージョンと認識。<br />

    なにやら愉快なキャラクターを発見

    夏頃から森林公園に出現するようになったブラックモーリーズかな。
    私は、ピノキオくんのあやしい人バージョンと認識。

  • 悪役のならず者風と魔法使い風のキャラクター

    悪役のならず者風と魔法使い風のキャラクター

  • 紅葉を背景にすると可愛いかも@

    紅葉を背景にすると可愛いかも@

  • 紅葉の森林公園のメイプル姫と森の魔女の物語<br /><br />番号をたどれば、物語が完成するのかもしれません。<br />メイプル姫は都市緑化植物園の管理棟前の花壇で発見しましたが、子供たちが写真を撮っていたので、あいにくそれが終わるのを待って写真を撮る余裕はありませんでした。<br />

    紅葉の森林公園のメイプル姫と森の魔女の物語

    番号をたどれば、物語が完成するのかもしれません。
    メイプル姫は都市緑化植物園の管理棟前の花壇で発見しましたが、子供たちが写真を撮っていたので、あいにくそれが終わるのを待って写真を撮る余裕はありませんでした。

  • カメラマンと紅葉の木々

    カメラマンと紅葉の木々

  • 短歌の解説もある紅葉のカエデ園<br /><br />とらねども武蔵野とへばかこたれぬ<br />よしやさこそと紫のゆへ<br /><br />解説は「行った事も見たこともないが、武蔵野と聞くだけで、とても旨が苦しくなる。それもそうだ、すべては美しい紫(草)が理由なんだ」とありました。<br />古今和歌集から引用されたもので、作者不明。<br />紫草は、昔、染料として使われていた草ですね。<br />

    短歌の解説もある紅葉のカエデ園

    とらねども武蔵野とへばかこたれぬ
    よしやさこそと紫のゆへ

    解説は「行った事も見たこともないが、武蔵野と聞くだけで、とても旨が苦しくなる。それもそうだ、すべては美しい紫(草)が理由なんだ」とありました。
    古今和歌集から引用されたもので、作者不明。
    紫草は、昔、染料として使われていた草ですね。

  • ペリドット色に光る緑のモミジ越しに

    ペリドット色に光る緑のモミジ越しに

  • 灯籠に囲まれたモミジ<br /><br />この木も、ほとんど色付いていなかったけれど、例年なら真っ赤っかになるモミジなのです。<br />でも、太陽光で金色に輝く様子も、それはそれで見ごたえありますから、灯籠の光で金色になっても、ステキなのではないかと思います。<br />カエデ園のすべての紅葉が緑だったらともかく、ちゃんと赤く色付いたカエデも何本もあったので、今年のカエデ園は多色バージョンということで、十分紅葉散策を楽しめました。<br />

    灯籠に囲まれたモミジ

    この木も、ほとんど色付いていなかったけれど、例年なら真っ赤っかになるモミジなのです。
    でも、太陽光で金色に輝く様子も、それはそれで見ごたえありますから、灯籠の光で金色になっても、ステキなのではないかと思います。
    カエデ園のすべての紅葉が緑だったらともかく、ちゃんと赤く色付いたカエデも何本もあったので、今年のカエデ園は多色バージョンということで、十分紅葉散策を楽しめました。

  • 光が降り注ぐグラデーション紅葉<br /><br />チャンスがあると、こういう光輪ができる景色を撮りたくなってしまいます。<br />

    光が降り注ぐグラデーション紅葉

    チャンスがあると、こういう光輪ができる景色を撮りたくなってしまいます。

  • 二股の枝が紅葉絨毯に差しかかる

    二股の枝が紅葉絨毯に差しかかる

  • 鮮やかな朱色と金色の競演に枝のシルエットが指揮をとる<br /><br />こちらの旅行記の表紙候補もさんざん悩みました。<br />これは、単焦点のシンデレラレンズで撮った写真で、F1.8の明るいレンズらしく撮れて、紅葉具合もグラデーションがある今年の特徴も分かる写真ということで、最終的に表紙に選びました。<br />枝がななめに横切るこういう構図も私好みなんですよね。<br />

    イチオシ

    鮮やかな朱色と金色の競演に枝のシルエットが指揮をとる

    こちらの旅行記の表紙候補もさんざん悩みました。
    これは、単焦点のシンデレラレンズで撮った写真で、F1.8の明るいレンズらしく撮れて、紅葉具合もグラデーションがある今年の特徴も分かる写真ということで、最終的に表紙に選びました。
    枝がななめに横切るこういう構図も私好みなんですよね。

  • 金色まじりの紅葉のカエデ園の景色

    金色まじりの紅葉のカエデ園の景色

  • 草月流空間インスターレーションのあるカエデ園の景色<br /><br />テーマはharmony with nature。<br />公園の竹や間伐材を活用したオブジェです。<br />大きなオブジェを単焦点のシンデレラレンズで撮るとなるとかなり離れて撮らなければなりませんが、人がいない瞬間を上手い具合に狙うことができました。<br />都心の有名どころの紅葉スポットに比べると、人出はマイルドなおかげ。<br />

    草月流空間インスターレーションのあるカエデ園の景色

    テーマはharmony with nature。
    公園の竹や間伐材を活用したオブジェです。
    大きなオブジェを単焦点のシンデレラレンズで撮るとなるとかなり離れて撮らなければなりませんが、人がいない瞬間を上手い具合に狙うことができました。
    都心の有名どころの紅葉スポットに比べると、人出はマイルドなおかげ。

  • いつもは真っ赤っかなこちらの大木の紅葉も、本日はきっと金色のライトアップ<br /><br />色付いていないカエデは、例年と違って人があまり群がっていなくて、やはり寂しいものがありました。<br />ライトアップがセットされていて、ほんとはこの木もカエデ園の紅葉ハイライトのはずでした。<br />でも、金色のライトアップもいいんじゃないかしら。<br />と言いつつ、私はライトアップのときまでいませんでしたが〜。<br />

    いつもは真っ赤っかなこちらの大木の紅葉も、本日はきっと金色のライトアップ

    色付いていないカエデは、例年と違って人があまり群がっていなくて、やはり寂しいものがありました。
    ライトアップがセットされていて、ほんとはこの木もカエデ園の紅葉ハイライトのはずでした。
    でも、金色のライトアップもいいんじゃないかしら。
    と言いつつ、私はライトアップのときまでいませんでしたが〜。

  • まぶしい光をやさしくさえぎる紅葉ベール<br /><br />大半は日陰になっていたけれど、一部だけ日が差していたカエデを狙いました。<br />今回も、去年のように日陰で涼しげに撮った紅葉写真もありますが、本日は、これほどの晴天と太陽光に恵まれたので、日が当たっている写真を中心に旅行記にまとめることにしています。<br />やっぱり日が当たった方が色がきれいに撮れるので。<br />

    まぶしい光をやさしくさえぎる紅葉ベール

    大半は日陰になっていたけれど、一部だけ日が差していたカエデを狙いました。
    今回も、去年のように日陰で涼しげに撮った紅葉写真もありますが、本日は、これほどの晴天と太陽光に恵まれたので、日が当たっている写真を中心に旅行記にまとめることにしています。
    やっぱり日が当たった方が色がきれいに撮れるので。

  • 木もれ日に語りかける

    木もれ日に語りかける

  • ところどころで見られる紅葉の木が例年よりも貴重で<br /><br />色づきが良い年は、カエデ園全体があっちもこっちも真っ赤っかで忙しいのですが、晴天の太陽光もあり、今回のように、少し進めば見つかる程度でも、かえって発見の楽しさがありました。<br />

    ところどころで見られる紅葉の木が例年よりも貴重で

    色づきが良い年は、カエデ園全体があっちもこっちも真っ赤っかで忙しいのですが、晴天の太陽光もあり、今回のように、少し進めば見つかる程度でも、かえって発見の楽しさがありました。

  • 葉っぱが大きくきれいに三裂したメグスリノキ

    葉っぱが大きくきれいに三裂したメグスリノキ

  • 目にやさしいカエデ「メグスリノキ」の説明<br /><br />そのまんますぎるネーミングですが、親しみがわきやすいのは確かです。<br />サプリメント狂の私はいろんなサプリを愛用していますが、メグスリノキがルテインやブルーベリーとブレンドされた目によいサプリも愛用しています。<br />

    目にやさしいカエデ「メグスリノキ」の説明

    そのまんますぎるネーミングですが、親しみがわきやすいのは確かです。
    サプリメント狂の私はいろんなサプリを愛用していますが、メグスリノキがルテインやブルーベリーとブレンドされた目によいサプリも愛用しています。

  • 黄色に赤に光るメグスリノキの葉

    黄色に赤に光るメグスリノキの葉

  • メグスリノキの葉っぱが波打つ<br /><br />メグスリノキがすでに日陰ゾーンに入っていたのは残念ですが、これくらいならいいかんじ。<br />やはり午後になると光が差し込むエリアが奥の方から少しずつ減っていきましたし、メグスリノキはここくらいしかなかったので。<br />

    メグスリノキの葉っぱが波打つ

    メグスリノキがすでに日陰ゾーンに入っていたのは残念ですが、これくらいならいいかんじ。
    やはり午後になると光が差し込むエリアが奥の方から少しずつ減っていきましたし、メグスリノキはここくらいしかなかったので。

  • 落ち葉絨毯の道を照らす灯籠

    落ち葉絨毯の道を照らす灯籠

  • 空間インスタレーションと緑&赤のコントラスト

    空間インスタレーションと緑&赤のコントラスト

  • 生物のように見えるし、子供の遊具にも見えるインスタレーション

    生物のように見えるし、子供の遊具にも見えるインスタレーション

  • 都市緑化植物園方面へ戻る途中の灯籠の道

    都市緑化植物園方面へ戻る途中の灯籠の道

  • 楽しいインスタレーションがあるカエデ園の景色<br /><br />奥の方に、ハイライトの1つのオオモミジが見え隠れしていました。<br />

    楽しいインスタレーションがあるカエデ園の景色

    奥の方に、ハイライトの1つのオオモミジが見え隠れしていました。

  • 都市緑化植物園側に近いこちらのオオモミジも、こうやって撮るとかなり見事な紅葉に@<br /><br />APS-Cサイズに換算すると80mmの画角限界を利用し、色付いていないところはフレームアウト。<br />

    都市緑化植物園側に近いこちらのオオモミジも、こうやって撮るとかなり見事な紅葉に@

    APS-Cサイズに換算すると80mmの画角限界を利用し、色付いていないところはフレームアウト。

  • 真っ赤な紅葉の雨が降る<br /><br />これでも逆光。少しアンダー気味で。<br />光輪はうまく出せませんでした。<br />

    真っ赤な紅葉の雨が降る

    これでも逆光。少しアンダー気味で。
    光輪はうまく出せませんでした。

  • 大木の庇護されたい紅葉の枝

    大木の庇護されたい紅葉の枝

  • 手前の紅葉の葉たちに焦点を当てると

    手前の紅葉の葉たちに焦点を当てると

  • 同じ位置で奥の紅葉の枝に焦点を当てると

    同じ位置で奥の紅葉の枝に焦点を当てると

  • 斜光のほの暗いライトを浴びた紅葉たち

    斜光のほの暗いライトを浴びた紅葉たち

  • きれいな二色の紅葉をターゲットに

    イチオシ

    きれいな二色の紅葉をターゲットに

  • 赤や緑のお星さまの渦に巻かれて

    赤や緑のお星さまの渦に巻かれて

  • 金色のさえずり<br /><br />シンデレラレンズの明るさが私なりに存分に楽しめたこの写真も表紙候補でした。<br />

    金色のさえずり

    シンデレラレンズの明るさが私なりに存分に楽しめたこの写真も表紙候補でした。

  • 金色の響き

    金色の響き

  • 緑のベール越しに

    緑のベール越しに

  • 広くフレーミングすると、繊細な布地のように<br /><br />これも表紙候補でした。<br />

    イチオシ

    広くフレーミングすると、繊細な布地のように

    これも表紙候補でした。

  • 紅葉の中の子供を撮りたくて奮闘していた夫婦<br /><br />赤ちゃんの方が、なかなかじっとしていてくれないし、こちらを見てくれなかったので、お母さんの方は赤ちゃんに話しかけたり歌を歌ったり必死で、ほほえましいシーンでした。<br />

    紅葉の中の子供を撮りたくて奮闘していた夫婦

    赤ちゃんの方が、なかなかじっとしていてくれないし、こちらを見てくれなかったので、お母さんの方は赤ちゃんに話しかけたり歌を歌ったり必死で、ほほえましいシーンでした。

  • 紅葉が見え隠れするカエデ園・その1

    イチオシ

    紅葉が見え隠れするカエデ園・その1

  • 紅葉が見え隠れするカエデ園・その2<br /><br />途中でズームしくて16-300mmのレンズで撮った写真もありますが、それ以外はがんばってズームできないシンデレラレンズでチャレンジし続けることができました!<br />

    紅葉が見え隠れするカエデ園・その2

    途中でズームしくて16-300mmのレンズで撮った写真もありますが、それ以外はがんばってズームできないシンデレラレンズでチャレンジし続けることができました!

  • ライトアップの電飾で一段と賑やかになっていた都市緑化植物園管理棟前広場<br /><br />アーチの奥に見えているのが、メイプル姫でした。<br />お姫さまというより、マスコットっぽい外見でしたけど@<br />でも、このときにメイプル姫に気付いていたら、ちやんとメイプル姫の写真が撮れたろうと思います。<br />

    ライトアップの電飾で一段と賑やかになっていた都市緑化植物園管理棟前広場

    アーチの奥に見えているのが、メイプル姫でした。
    お姫さまというより、マスコットっぽい外見でしたけど@
    でも、このときにメイプル姫に気付いていたら、ちやんとメイプル姫の写真が撮れたろうと思います。

  • 例年よりもさらに楽しくなっていた都市緑化植物園管理棟前広場

    例年よりもさらに楽しくなっていた都市緑化植物園管理棟前広場

  • 山形県産のラ・フランスのソフトクリームを食べてみたいと思ったけれど<br /><br />そ時刻は13時半。まだまだランチを注文したい人もいる時間帯で、注文レジがとても混雑していたので、今回はあきらめました。<br />今回あきらめたら、来年しかチャンスがなさそうですけど、次の埼玉こども動物自然公園とのハシゴを考えたら、並んで待つ気にはなれなかったので。<br />

    山形県産のラ・フランスのソフトクリームを食べてみたいと思ったけれど

    そ時刻は13時半。まだまだランチを注文したい人もいる時間帯で、注文レジがとても混雑していたので、今回はあきらめました。
    今回あきらめたら、来年しかチャンスがなさそうですけど、次の埼玉こども動物自然公園とのハシゴを考えたら、並んで待つ気にはなれなかったので。

  • 都市緑化植物園のコウテイダリア<br /><br />これはさすがにズームしないと花メインの写真が撮れないので、Tamronの16-300mmのレンズに交換しました。<br />まずは広角側で全体を。<br />

    都市緑化植物園のコウテイダリア

    これはさすがにズームしないと花メインの写真が撮れないので、Tamronの16-300mmのレンズに交換しました。
    まずは広角側で全体を。

  • 金色に輝く黄葉を背景に

    イチオシ

    金色に輝く黄葉を背景に

  • 空に溶け込むように<br /><br />もう花びらが散り始めていましたが、被写体としてなんとかぎりぎりでした。<br />

    空に溶け込むように

    もう花びらが散り始めていましたが、被写体としてなんとかぎりぎりでした。

  • 都市緑化植物園の休憩所を囲むフウの見事な黄金景色

    都市緑化植物園の休憩所を囲むフウの見事な黄金景色

  • そのフウの根元には、黒真珠のように光るヤブランの実<br /><br />本日の森林公園の写真はここでおわり。<br /><br />このあとは脇目もふらずに西口広場に戻り、ちょうど1本前のバスが出てしまった時間だったので、西口広場の売店で菓子パンとカップ麺で軽くランチをとり、次の埼玉こども動物自然公園撮影散策に備えました。<br />西口から駅に向かうバスは、去年より1本あとの便になってしまいましたが、バスは定刻で運行され、森林公園駅での接続も良かったので、結果的に去年と同じ時間の電車とバスで埼玉こども動物自然公園に向かうことができました。<br /><br />「太陽光に輝く暖冬のグラデーション紅葉の森林公園と埼玉こども動物自然公園(3)動物園編:馬のように疾走する子牛&屋内レッサーパンダのハナビちゃんとソウソウくん&フォトジェニック・ヤブイヌのオハギちゃん&屋内コアラは赤ちゃん2頭あわせて総勢6頭!」へとつづく。<br />

    イチオシ

    そのフウの根元には、黒真珠のように光るヤブランの実

    本日の森林公園の写真はここでおわり。

    このあとは脇目もふらずに西口広場に戻り、ちょうど1本前のバスが出てしまった時間だったので、西口広場の売店で菓子パンとカップ麺で軽くランチをとり、次の埼玉こども動物自然公園撮影散策に備えました。
    西口から駅に向かうバスは、去年より1本あとの便になってしまいましたが、バスは定刻で運行され、森林公園駅での接続も良かったので、結果的に去年と同じ時間の電車とバスで埼玉こども動物自然公園に向かうことができました。

    「太陽光に輝く暖冬のグラデーション紅葉の森林公園と埼玉こども動物自然公園(3)動物園編:馬のように疾走する子牛&屋内レッサーパンダのハナビちゃんとソウソウくん&フォトジェニック・ヤブイヌのオハギちゃん&屋内コアラは赤ちゃん2頭あわせて総勢6頭!」へとつづく。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ミッキーマーチさん 2015/12/12 02:10:46
    行き損ねてしまった森林公園
    こんばんは、まみさん

    今年は色づきがあまり良くないと、いろいろな旅行記にありましたが思っていた以上にきれいに紅葉していたんですね。
    ライトアップも見てみたいなぁなんて思ってたんですが、行きそびれてしまいました。

    真っ赤なもみじはもちろんいいけど、グラデーション紅葉も素敵。太陽のキラキラも眩しさに目を細めるほど。

    来年はルピナス畑ができてるんですね♪忘れていなかったら見に行ってみたいです。 

                           ミッキーマーチ

    まみ

    まみさん からの返信 2015/12/13 17:45:43
    RE: 行き損ねてしまった森林公園
    ミッキーマーチさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    > 今年は色づきがあまり良くないと、いろいろな旅行記にありましたが思っていた以上にきれいに紅葉していたんですね。

    はい、そうですよね。今年はやはり暖冬の影響があると思います。
    でも、天気が良ければ、グラデーションがきれいなんではないかと期待していたのですが、晴天に行けてよかったです。
    あと、一斉に色づかないけど、ゆっくり楽しめるところは、ある意味今年の紅葉の利点かも?
    とはいえ、私もそろそろイルミネーション気分ですし、今年は紅葉がいまいちというのをいいわけに、せっせと動物園にでかけてしまいました。

    > ライトアップも見てみたいなぁなんて思ってたんですが、行きそびれてしまいました。

    ライトアップの紅葉は、昼間が曇天のときと、今年のように色づきがいまいちな年は、お得感があると思っています。
    紅葉のライトアップもいいけれど、昼間の美しい紅葉も見た上で、プラスアルファとして楽しみたいかも。

    > 真っ赤なもみじはもちろんいいけど、グラデーション紅葉も素敵。太陽のキラキラも眩しさに目を細めるほど。
    >
    > 来年はルピナス畑ができてるんですね♪忘れていなかったら見に行ってみたいです。 

    ルピナスは人気ですね!
    私も楽しみになってきました。ぜひ、成功させてほしいです、森林公園@

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP