鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成27年1月24日、下記のふたつの主な目的で、鎌倉を訪ねた。<br />1 鎌倉に咲く水仙や蝋梅、梅、冬牡丹などの鑑賞(冬牡丹は鶴岡八幡宮の牡丹園)<br />2 古都鎌倉の寺社などの歴史遺産と庭園の探訪(特に報国寺の竹林、瑞泉寺の夢窓国師作といわれる庭園、鎌倉時代特有の横穴墓所であるやぐらなど)<br /><br />歩いたコースは鎌倉駅から京急バスに乗車、浄明寺バス停で下車。初めに報国寺、その後、浄妙寺→瑞泉寺→鎌倉宮→覚園寺→荏柄天神社→頼朝の墓→宝戒寺→鶴岡八幡宮(牡丹園)とまわって鎌倉駅に戻った。<br />前回は報国寺から瑞泉寺まで、今回に鎌倉宮から鶴岡八幡宮までを記録する。

古都鎌倉に水仙・蝋梅・冬牡丹を訪ねる(その2)  鎌倉宮から鶴岡八幡宮牡丹園へ

4いいね!

2015/01/24 - 2015/01/24

4087位(同エリア7080件中)

0

34

山帽子

山帽子さん

平成27年1月24日、下記のふたつの主な目的で、鎌倉を訪ねた。
1 鎌倉に咲く水仙や蝋梅、梅、冬牡丹などの鑑賞(冬牡丹は鶴岡八幡宮の牡丹園)
2 古都鎌倉の寺社などの歴史遺産と庭園の探訪(特に報国寺の竹林、瑞泉寺の夢窓国師作といわれる庭園、鎌倉時代特有の横穴墓所であるやぐらなど)

歩いたコースは鎌倉駅から京急バスに乗車、浄明寺バス停で下車。初めに報国寺、その後、浄妙寺→瑞泉寺→鎌倉宮→覚園寺→荏柄天神社→頼朝の墓→宝戒寺→鶴岡八幡宮(牡丹園)とまわって鎌倉駅に戻った。
前回は報国寺から瑞泉寺まで、今回に鎌倉宮から鶴岡八幡宮までを記録する。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 明治2年創建。大塔宮護良親王を祀る。

    明治2年創建。大塔宮護良親王を祀る。

  • 覚園寺。北条義時が薬師堂を立てたことに始まり、後に北条貞時が真言・天台・禅・法華四宗兼学の道場とした。愛染堂の奥にある薬師堂や黒地蔵などは定められた時間に寺の担当者の案内で、順路に従って参拝する。

    覚園寺。北条義時が薬師堂を立てたことに始まり、後に北条貞時が真言・天台・禅・法華四宗兼学の道場とした。愛染堂の奥にある薬師堂や黒地蔵などは定められた時間に寺の担当者の案内で、順路に従って参拝する。

  • 覚園寺境内に咲く早咲きの梅

    覚園寺境内に咲く早咲きの梅

  • 覚園寺参道の両側には睡蓮の鉢が並ぶ

    覚園寺参道の両側には睡蓮の鉢が並ぶ

  • 覚園寺愛染堂

    覚園寺愛染堂

  • 定められた時間に寺の案内人の先導で左側の入口から入り、薬師堂などを拝観する。

    定められた時間に寺の案内人の先導で左側の入口から入り、薬師堂などを拝観する。

  • 荏柄天神社。頼朝が鎌倉幕府開府にあたり、鬼門の方向の守護社として造営した。太宰府天満宮、北野天満宮と併せて三天神社という。本殿は室町初期建造の鶴岡八幡宮の旧若宮社殿を移築したもの。

    荏柄天神社。頼朝が鎌倉幕府開府にあたり、鬼門の方向の守護社として造営した。太宰府天満宮、北野天満宮と併せて三天神社という。本殿は室町初期建造の鶴岡八幡宮の旧若宮社殿を移築したもの。

  • 寒紅梅(鎌倉で最も早く咲くという紅梅)と荏柄天神社本殿

    寒紅梅(鎌倉で最も早く咲くという紅梅)と荏柄天神社本殿

  • かつぱ筆塚。清水崑が愛用の絵筆の供養のため建立。

    かつぱ筆塚。清水崑が愛用の絵筆の供養のため建立。

  • 清水崑の大きな筆を担いだカッパのレリーフ。見えますか…。

    清水崑の大きな筆を担いだカッパのレリーフ。見えますか…。

  • 絵筆塚。横山隆一などの漫画家の有志がそれぞれのキャラクターをカッパのモチーフで描いた作品がレリーフにされている。

    絵筆塚。横山隆一などの漫画家の有志がそれぞれのキャラクターをカッパのモチーフで描いた作品がレリーフにされている。

  • 荏柄天神社

    荏柄天神社

  • 荏柄天神社の寒紅梅

    荏柄天神社の寒紅梅

  • 荏柄天神社の天然記念物の大銀杏

    荏柄天神社の天然記念物の大銀杏

  • 石段の上に頼朝の墓

    石段の上に頼朝の墓

  • 頼朝の墓

    頼朝の墓

  • 頼朝の墓から鎌倉の街を見下ろす。鎌倉の街は三方を山に囲まれた自然の要害の地に作られた。そのためにこのようなな急な石段が所々に作られている。

    頼朝の墓から鎌倉の街を見下ろす。鎌倉の街は三方を山に囲まれた自然の要害の地に作られた。そのためにこのようなな急な石段が所々に作られている。

  • 宝戒寺。萩の寺として知られる。寺域は北条義時以来の歴代執権の屋敷地跡と伝えられる。

    宝戒寺。萩の寺として知られる。寺域は北条義時以来の歴代執権の屋敷地跡と伝えられる。

  • 宝戒寺本堂

    宝戒寺本堂

  • 宝戒寺の蝋梅

    宝戒寺の蝋梅

  • 鶴岡八幡宮の源氏池畔にある神苑ぼたん庭園。華やかな冬牡丹の花が丁度見頃を迎えていた。

    鶴岡八幡宮の源氏池畔にある神苑ぼたん庭園。華やかな冬牡丹の花が丁度見頃を迎えていた。

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園

    神苑ぼたん庭園

  • 神苑ぼたん庭園。湖石の庭には中国江蘇省から贈られた太湖石が配置されている。太湖石とは中国江蘇省の湖「太湖」の湖底にある石。

    神苑ぼたん庭園。湖石の庭には中国江蘇省から贈られた太湖石が配置されている。太湖石とは中国江蘇省の湖「太湖」の湖底にある石。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP