藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 遊行寺(藤沢市西富1)参道の両側には2つのお寺がある。1つは真徳寺である。真徳寺は時宗のお寺である。山号は分からなかった。本尊は阿弥陀三尊である。<br /> 清浄光寺の塔頭、真光院・栖徳院・善徳院・貞松院の4院は度々火災に遭い、いずれも困窮甚だしかったが、明治13年(1880年)大川屋よりの出火によって焼失し、明治31年(1898年)に4院の仮堂を造営し一時をしのいでいた。しかし、大正6年になって、時の管長・河野法善(尊昭上人)は4院の頽廃を嘆き、大正7年(1918年)に群馬県多野郡の仙源寺住職吉川法眼に本堂一宇を建立させ栖徳院として復興させた。さらに、大正15年(1926年)には庫裏を建立して真光院として再興させた。しかし、本堂と庫裏は4院が共同使用し、一人の住職が兼務して同一本尊等で法要などの儀式行事を行い、事実上はこの4院は1院の形態をなしており、俗に赤門と称されていた。<br /> さらに、昭和8年に真光院住職に就任した吉川喜善もまた前住職同様4院の寺務を執事しており、昭和17年(1942年)に4院の檀家総代から時宗管長・星徹定(一教上人)大僧正に4院合併の陳情書が提出された。その後、昭和19年(1944年)になって4院が合併し、真徳寺に寺号が改称された。<br /> 遊行寺参道の両側には塔頭跡と思われる雰囲気が残っているのはこうした塔頭の統合が行なわれたからであろう。<br />(表紙写真は真徳寺本堂)

真徳寺(藤沢市西富1)

3いいね!

2014/10/03 - 2014/10/03

1187位(同エリア1583件中)

0

18

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 遊行寺(藤沢市西富1)参道の両側には2つのお寺がある。1つは真徳寺である。真徳寺は時宗のお寺である。山号は分からなかった。本尊は阿弥陀三尊である。
 清浄光寺の塔頭、真光院・栖徳院・善徳院・貞松院の4院は度々火災に遭い、いずれも困窮甚だしかったが、明治13年(1880年)大川屋よりの出火によって焼失し、明治31年(1898年)に4院の仮堂を造営し一時をしのいでいた。しかし、大正6年になって、時の管長・河野法善(尊昭上人)は4院の頽廃を嘆き、大正7年(1918年)に群馬県多野郡の仙源寺住職吉川法眼に本堂一宇を建立させ栖徳院として復興させた。さらに、大正15年(1926年)には庫裏を建立して真光院として再興させた。しかし、本堂と庫裏は4院が共同使用し、一人の住職が兼務して同一本尊等で法要などの儀式行事を行い、事実上はこの4院は1院の形態をなしており、俗に赤門と称されていた。
 さらに、昭和8年に真光院住職に就任した吉川喜善もまた前住職同様4院の寺務を執事しており、昭和17年(1942年)に4院の檀家総代から時宗管長・星徹定(一教上人)大僧正に4院合併の陳情書が提出された。その後、昭和19年(1944年)になって4院が合併し、真徳寺に寺号が改称された。
 遊行寺参道の両側には塔頭跡と思われる雰囲気が残っているのはこうした塔頭の統合が行なわれたからであろう。
(表紙写真は真徳寺本堂)

PR

  • 真徳寺赤門。

    真徳寺赤門。

  • 真徳寺赤門。寺号標石には「赤門 真徳寺」とある。

    真徳寺赤門。寺号標石には「赤門 真徳寺」とある。

  • 真徳寺赤門に掛かる「真徳寺」の扁額。

    真徳寺赤門に掛かる「真徳寺」の扁額。

  • 「南無阿弥陀佛」題目碑。

    「南無阿弥陀佛」題目碑。

  • 三界萬霊。

    三界萬霊。

  • 十三重石塔と真徳寺本堂。

    十三重石塔と真徳寺本堂。

  • 真徳寺本堂。

    真徳寺本堂。

  • 真徳寺本堂の龍の彫刻。

    真徳寺本堂の龍の彫刻。

  • 真徳寺庫裡。

    真徳寺庫裡。

  • 真徳寺境内の井戸。

    真徳寺境内の井戸。

  • 真徳寺本堂。

    真徳寺本堂。

  • 真徳寺地蔵堂。かつての統合された塔頭の跡であろうか。

    真徳寺地蔵堂。かつての統合された塔頭の跡であろうか。

  • 地蔵堂のお地蔵さま。

    地蔵堂のお地蔵さま。

  • 地蔵堂横の石仏。

    地蔵堂横の石仏。

  • 地蔵堂横の石仏。

    地蔵堂横の石仏。

  • 「転生の碑」。

    「転生の碑」。

  • 板割浅太郎の墓。

    板割浅太郎の墓。

  • 「板割浅太郎の墓の由来」看板。

    「板割浅太郎の墓の由来」看板。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP