シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての一人旅! それも海外! 加えて行き先はカンボジア!!<br />不安も多々ありましたが、結果とても良い旅になりました♪<br /><br /><br />1日目 成田 → ホーチミン → シェムリアップ <br />    マッサージ、ナイトマーケット&パブストリート<br /><br />2日目 アンコールワット朝日観賞(午前)<br />    バンテアイ・スレイ<br />    アンコールワット、オールドマーケット、アンコールワットの夕陽観賞、アプサラダンスショー(午後)<br /><br /><br />3日目 アンコールトム、タ・プローム(午前)<br />    プリヤ・カーン、ニャックポアン、東メボン、プレ・ループ(午後)<br />    シェムリアップ → ホーチミン<br /><br />4日目 ホーチミン → 成田<br />

初☆一人旅!!アンコールワットへ(2014/4/18~2014/4/21) Part1

35いいね!

2014/04/18 - 2014/04/21

715位(同エリア8651件中)

5

41

ちょめすけ

ちょめすけさん

初めての一人旅! それも海外! 加えて行き先はカンボジア!!
不安も多々ありましたが、結果とても良い旅になりました♪


1日目 成田 → ホーチミン → シェムリアップ 
    マッサージ、ナイトマーケット&パブストリート

2日目 アンコールワット朝日観賞(午前)
    バンテアイ・スレイ
    アンコールワット、オールドマーケット、アンコールワットの夕陽観賞、アプサラダンスショー(午後)


3日目 アンコールトム、タ・プローム(午前)
    プリヤ・カーン、ニャックポアン、東メボン、プレ・ループ(午後)
    シェムリアップ → ホーチミン

4日目 ホーチミン → 成田

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
【日通旅行】日本通運株式会社

PR

  • 成田からホーチミンへ向けて出発です。<br /><br />実は寝坊しまして、航空券のチェックイン受付時間ぎりぎりにカウンターへ滑り込みました。<br />なんだか出発前からものっすごく先行き不安。<br />自分が悪いんですけどね・・・<br /><br /><br />約40分前ぐらいに機内へは乗り込めました。<br />そして人数が揃い次第出発!!!<br />定刻よりも約20分は早かったように思います。<br /><br />

    成田からホーチミンへ向けて出発です。

    実は寝坊しまして、航空券のチェックイン受付時間ぎりぎりにカウンターへ滑り込みました。
    なんだか出発前からものっすごく先行き不安。
    自分が悪いんですけどね・・・


    約40分前ぐらいに機内へは乗り込めました。
    そして人数が揃い次第出発!!!
    定刻よりも約20分は早かったように思います。

  • ベトナム航空は機体の色も美しい<br /><br />

    ベトナム航空は機体の色も美しい

  • ベトナム航空のメニュー表<br /><br />ベトナム航空はコップのデザイン等も凝っていまして、ハスの花びらが描かれています。<br /><br />実は昨年ホーチミンへ旅行に行ったので1年経たずに2回目のベトナム航空&ホーチミンです(笑)<br /><br />乗った機体はどうやら古かったようです。<br />機内の液晶画面が働いている座席は私の見える限りでは2席しかありませんでした。<br />音楽番組も聞けませんでした。<br />深夜便の復路はともかく、昼間の往路でこれはツライ(泣)<br /><br />しかし、そのうち時間が経つと私の席の液晶がなんとかたまに映像がぶれることがありつつも動き出しました。<br />行きは「プレーンズ(ディズニー)」を見ていました。<br /><br />

    ベトナム航空のメニュー表

    ベトナム航空はコップのデザイン等も凝っていまして、ハスの花びらが描かれています。

    実は昨年ホーチミンへ旅行に行ったので1年経たずに2回目のベトナム航空&ホーチミンです(笑)

    乗った機体はどうやら古かったようです。
    機内の液晶画面が働いている座席は私の見える限りでは2席しかありませんでした。
    音楽番組も聞けませんでした。
    深夜便の復路はともかく、昼間の往路でこれはツライ(泣)

    しかし、そのうち時間が経つと私の席の液晶がなんとかたまに映像がぶれることがありつつも動き出しました。
    行きは「プレーンズ(ディズニー)」を見ていました。

  • ドリンクメニューもこれだけ豊富だとワクワクします。<br /><br /><br />食事が終わった後も何回もアップル、オレンジ、水の3種をトレーに乗せて席を回ってくれました。<br />去年はそんなことはしてくれなかったように思うんですが・・・?<br />

    ドリンクメニューもこれだけ豊富だとワクワクします。


    食事が終わった後も何回もアップル、オレンジ、水の3種をトレーに乗せて席を回ってくれました。
    去年はそんなことはしてくれなかったように思うんですが・・・?

  • こちらはお食事メニュー<br /><br />帰りの朝食メニューもしっかりチェック(笑)

    こちらはお食事メニュー

    帰りの朝食メニューもしっかりチェック(笑)

  • 機内食です。<br />Japanese style を選択しました。<br />これから数日間、日本を離れると思うと、「食べなきゃ」という気持ちになります。<br />いや、ホントに数日なんですけどね(苦笑)<br />

    機内食です。
    Japanese style を選択しました。
    これから数日間、日本を離れると思うと、「食べなきゃ」という気持ちになります。
    いや、ホントに数日なんですけどね(苦笑)

  • ホーチミンからシェムリアップへ乗継です。<br /><br />乗継は簡単で、さほど悩む必要はありません。<br />標識に従えば(というよりすぐに乗継カウンターがあります)あっという間に済んでいまいます。<br />お店も少ないので免税店をひやかそうにもすぐに終了。<br /><br />飛行機に乗るまで約2時間あったので売店で水を買いました。<br />500mlでUS$2.5<br />た、たかいっ!!<br />それでものどが渇いていたので買いました。<br />US$3 だしておつりの US$0.5 分はVND(ベトナムドン)で帰ってきました。<br />いつ使えばいいんだ!!<br /><br />※結局帰りの乗継で同様に水を購入し、ベトナムドンは消費することができました(めでたし、めでたし♪)<br /><br /><br /><br />

    ホーチミンからシェムリアップへ乗継です。

    乗継は簡単で、さほど悩む必要はありません。
    標識に従えば(というよりすぐに乗継カウンターがあります)あっという間に済んでいまいます。
    お店も少ないので免税店をひやかそうにもすぐに終了。

    飛行機に乗るまで約2時間あったので売店で水を買いました。
    500mlでUS$2.5
    た、たかいっ!!
    それでものどが渇いていたので買いました。
    US$3 だしておつりの US$0.5 分はVND(ベトナムドン)で帰ってきました。
    いつ使えばいいんだ!!

    ※結局帰りの乗継で同様に水を購入し、ベトナムドンは消費することができました(めでたし、めでたし♪)



  • アンコール航空とベトナム空港での共同運航便です。<br />機体が紫<br />飛行時間は約1時間<br /><br /><br />機内には中国人の団体客がどっちゃり<br /><br /><br />搭乗予定時刻になってもなかなかゲートが開かないので若干不安になりました。<br />出発も約15分ほど遅れた気がします。<br />

    アンコール航空とベトナム空港での共同運航便です。
    機体が紫
    飛行時間は約1時間


    機内には中国人の団体客がどっちゃり


    搭乗予定時刻になってもなかなかゲートが開かないので若干不安になりました。
    出発も約15分ほど遅れた気がします。

  • アンコール航空の乗務員さんたち<br /><br />女性の制服がステキです

    アンコール航空の乗務員さんたち

    女性の制服がステキです

  • カンボジアの出入国カード<br /><br />カンボジア色満載!

    カンボジアの出入国カード

    カンボジア色満載!

  • カンボジア上空<br /><br />私の多いとは言えない旅行経験ではココまで緑(=森)だった国は初めてです。<br />手つかずの地がたくさんあるのでしょうね。<br /><br /><br />機内では食事はでず、ペットボトルの水(350ml)が配られました。<br /><br />

    カンボジア上空

    私の多いとは言えない旅行経験ではココまで緑(=森)だった国は初めてです。
    手つかずの地がたくさんあるのでしょうね。


    機内では食事はでず、ペットボトルの水(350ml)が配られました。

  • ついに到着!!<br /><br />こじんまりとした空港です。<br />飛行機から降りると建物まで歩きます<br />

    ついに到着!!

    こじんまりとした空港です。
    飛行機から降りると建物まで歩きます

  • 建物に入るとまず左手にVISAカウンターがあります。<br />私は事前に e-VISA を取っていたので VISAカウンターは素通りしました。<br />e-VISA は$28、現地では$20です。<br />しかし、中国人の団体客と鉢合わせの便だと大混雑のようです。<br />私の時はそうでした。<br />それを避けるには事前に取得することをオススメします。<br />大使館へ郵送手続きもできます。<br />(e-VISA は金曜の昼に申請したら、2日後の日曜夕方にメールで届きました)<br /><br />

    建物に入るとまず左手にVISAカウンターがあります。
    私は事前に e-VISA を取っていたので VISAカウンターは素通りしました。
    e-VISA は$28、現地では$20です。
    しかし、中国人の団体客と鉢合わせの便だと大混雑のようです。
    私の時はそうでした。
    それを避けるには事前に取得することをオススメします。
    大使館へ郵送手続きもできます。
    (e-VISA は金曜の昼に申請したら、2日後の日曜夕方にメールで届きました)

  • VISAカウンターを素通りし、まっすぐ進むと入国審査です。<br />だいぶやる気のなさそうな方々ばかりでした。<br /><br />入国審査を抜けると正面上の方にお釈迦様でしょうか?<br />鎮座しておられました。<br /><br /><br />荷物がなかなか出てこず、成田から本当に送られてきているのか不安になりかけました。<br />が、ちゃんと出てきました。<br />かなり後の方でしたけどね。<br /><br />税関書類は手荷物を受け取った出口前にポツンと置かれた入れ物があり、そこに入れるだけ。<br />本当にチェックとかしているんでしょうか?<br />書いた意味はあるのでしょうか・・・?<br />

    VISAカウンターを素通りし、まっすぐ進むと入国審査です。
    だいぶやる気のなさそうな方々ばかりでした。

    入国審査を抜けると正面上の方にお釈迦様でしょうか?
    鎮座しておられました。


    荷物がなかなか出てこず、成田から本当に送られてきているのか不安になりかけました。
    が、ちゃんと出てきました。
    かなり後の方でしたけどね。

    税関書類は手荷物を受け取った出口前にポツンと置かれた入れ物があり、そこに入れるだけ。
    本当にチェックとかしているんでしょうか?
    書いた意味はあるのでしょうか・・・?

  • カンボジアの国旗は街中でも至る所で見かけました。<br />本当にたくさん掲げられていてちょっとびっくりするぐらい!!<br />数日前にカンボジアのお正月だったからでしょうか?<br /><br /><br />空港のゲートを抜けると大勢のツアーガイドさんの迎えがいました。<br />自分のお迎えを探すのが大変です。<br />私は日本旅行で申し込みました。<br />同じ会社でもツアー内容でそれぞれガイドさんが異なり、なかなか見つかりません。<br />聞いても聞いても私のガイドに当たらない!!<br />「来ているのか?!手配ミス?」と、不安になりかけてたところ、<br />どうやらガイドさん同士で伝達してくれたらしく、しばらくしてから声が掛かりガイドさんと合流できました。<br />待合い出口が狭いのでお迎えのガイドさんたちも団子状態で待っています。<br /><br /><br />一人でツアーに申し込みましたが、何人か他のお客さんと一緒に廻るのだろうと思っていました。<br />が、ふたを開けてみると私一人だけ!!<br />私の申し込んだツアーに他にお客がいなかったのか、申込者が少なくて個々にしてくれたのか・・・?<br />※去年のホーチミン旅行も同会社で行きましたが、同じツアーに他2組いましたが、個々にガイドさん&ドライバーが付きました。<br />もしかしたらこの旅行会社がそういう方針なのか・・・?<br /><br />とにかく旅行期間中は悠々自適に若干自分のリクエストも交え、快適に過ごせました♪<br />

    カンボジアの国旗は街中でも至る所で見かけました。
    本当にたくさん掲げられていてちょっとびっくりするぐらい!!
    数日前にカンボジアのお正月だったからでしょうか?


    空港のゲートを抜けると大勢のツアーガイドさんの迎えがいました。
    自分のお迎えを探すのが大変です。
    私は日本旅行で申し込みました。
    同じ会社でもツアー内容でそれぞれガイドさんが異なり、なかなか見つかりません。
    聞いても聞いても私のガイドに当たらない!!
    「来ているのか?!手配ミス?」と、不安になりかけてたところ、
    どうやらガイドさん同士で伝達してくれたらしく、しばらくしてから声が掛かりガイドさんと合流できました。
    待合い出口が狭いのでお迎えのガイドさんたちも団子状態で待っています。


    一人でツアーに申し込みましたが、何人か他のお客さんと一緒に廻るのだろうと思っていました。
    が、ふたを開けてみると私一人だけ!!
    私の申し込んだツアーに他にお客がいなかったのか、申込者が少なくて個々にしてくれたのか・・・?
    ※去年のホーチミン旅行も同会社で行きましたが、同じツアーに他2組いましたが、個々にガイドさん&ドライバーが付きました。
    もしかしたらこの旅行会社がそういう方針なのか・・・?

    とにかく旅行期間中は悠々自適に若干自分のリクエストも交え、快適に過ごせました♪

  • 宿泊先は『リン・ラタナック・アンコール・ホテル』<br />ツアーではお値打ちホテルとなっていました。<br />一応4ツ星。<br /><br />中華系カンボジア人がオーナーとのことで宿泊客はほぼ中国人<br />ちらほらと西洋人もいます。<br />おそらく日本人は私だけだったのだと思います。<br />日本語なんてどこからも聞こえてきませんでした。<br />でもホテルのスパメニューの看板には日本語も書かれていたので決して誰も泊らないわけではないのだと思います。<br /><br />※私のようなお値打ちツアー客だけが泊まるのかもしれません。<br />ガイドのティーさんには「ほとんどの日本人客はもう少しランクの高いホテルに泊まる」と言われてしまった次第です(泣)<br />確かに大通りからホテルに続く道は夜は一人では歩けないような通りでした。<br />薄暗く、家のないガリガリの人たちが道端で寝ていましたから・・・<br /><br />

    宿泊先は『リン・ラタナック・アンコール・ホテル』
    ツアーではお値打ちホテルとなっていました。
    一応4ツ星。

    中華系カンボジア人がオーナーとのことで宿泊客はほぼ中国人
    ちらほらと西洋人もいます。
    おそらく日本人は私だけだったのだと思います。
    日本語なんてどこからも聞こえてきませんでした。
    でもホテルのスパメニューの看板には日本語も書かれていたので決して誰も泊らないわけではないのだと思います。

    ※私のようなお値打ちツアー客だけが泊まるのかもしれません。
    ガイドのティーさんには「ほとんどの日本人客はもう少しランクの高いホテルに泊まる」と言われてしまった次第です(泣)
    確かに大通りからホテルに続く道は夜は一人では歩けないような通りでした。
    薄暗く、家のないガリガリの人たちが道端で寝ていましたから・・・

  • 外観はいいカンジ。<br /><br />カンボジアのお正月が数日前だったそうで、街中や家先には正月飾りがそこかしこに残っており、華やかでした。<br />お正月飾りは“星”の形をしたものを玄関に吊り下げていました。<br />どのような意味があるのかまで聞くのを忘れてしまいました。<br /><br /><br /><br />ドアマンの方はとってもいい人でした。<br />笑顔がステキなお兄さん。<br />部屋まで荷物を運び、棚にまで置いてくれたのでチップを渡しました。<br />そのせいか、旅行期間中ホテルのロビーで会うたびに超イイ笑顔をくれました。<br />写真がないのが残念。<br /><br />

    外観はいいカンジ。

    カンボジアのお正月が数日前だったそうで、街中や家先には正月飾りがそこかしこに残っており、華やかでした。
    お正月飾りは“星”の形をしたものを玄関に吊り下げていました。
    どのような意味があるのかまで聞くのを忘れてしまいました。



    ドアマンの方はとってもいい人でした。
    笑顔がステキなお兄さん。
    部屋まで荷物を運び、棚にまで置いてくれたのでチップを渡しました。
    そのせいか、旅行期間中ホテルのロビーで会うたびに超イイ笑顔をくれました。
    写真がないのが残念。

  • ホテルのロビー<br /><br />ちょっと狭いかな?といった印象<br />あと若干暗い<br /><br /><br />基本的に旅の間中ものっすごくいろんな方に話しかけてもらいました。<br />英語が話せない私には応答が出来ずにとても残念な思いを多々することにもなりましたが・・・。<br /><br />おそらく女性の一人旅が珍しかったのか、<br />よっぽど不安そうに見えたか、<br />かなり挙動不審だったか、のどれかでしょう(笑)<br /><br />もしかしなくとも全部かもしれません(苦笑)<br /><br />話しかけてくれた方々はとても親切でした。<br />そして満面の笑顔☆<br /><br />ホテルのフロント係のお兄さんもとても優しく、私がフロントを通るといつでも話しかけてきてくれました。<br />そして会話にならない自分・・・。<br /><br />でも!!とにかくいい人たちに巡り合えたのは幸せでした。<br /><br />またまた写真と撮らなかった自分を悔いています(泣)<br /><br />

    ホテルのロビー

    ちょっと狭いかな?といった印象
    あと若干暗い


    基本的に旅の間中ものっすごくいろんな方に話しかけてもらいました。
    英語が話せない私には応答が出来ずにとても残念な思いを多々することにもなりましたが・・・。

    おそらく女性の一人旅が珍しかったのか、
    よっぽど不安そうに見えたか、
    かなり挙動不審だったか、のどれかでしょう(笑)

    もしかしなくとも全部かもしれません(苦笑)

    話しかけてくれた方々はとても親切でした。
    そして満面の笑顔☆

    ホテルのフロント係のお兄さんもとても優しく、私がフロントを通るといつでも話しかけてきてくれました。
    そして会話にならない自分・・・。

    でも!!とにかくいい人たちに巡り合えたのは幸せでした。

    またまた写真と撮らなかった自分を悔いています(泣)

  • ロビーにはアンコールワットをモチーフにしたものがけっこうありました。<br />見えにくいでしょうが、この壺にも細かく掘って描かれています。

    ロビーにはアンコールワットをモチーフにしたものがけっこうありました。
    見えにくいでしょうが、この壺にも細かく掘って描かれています。

  • ウェルカムドリンクはパイナップルジュース<br />おしぼりと共に

    ウェルカムドリンクはパイナップルジュース
    おしぼりと共に

  • 今回は一人旅なのでダブルベットを独り占め!!<br /><br />部屋は広かったです。<br />扉からベットまでの距離が結構あって開放的な空間が無駄にありました。<br /><br />が、床にはカーペット等は敷かれてなく、むき出しのコンクリート(苦笑)<br /><br /><br /><br />さらには扉の閉め方がわからない事態に。<br />何をどうやっても鍵で閉めることができず・・・<br />部屋を開けっぱなしというのは不安でしたが、ドアマンの優しいお兄さんに助けを求めにいきました。<br />開けるのは鍵ですが、閉めるのはドア内側中央のボタンを押して扉を閉じるだけ!<br />なんて原始的!!!<br /><br />そして快く笑顔で助けてくれるお兄さんに心から感謝です。<br />このお兄さんの優しさ溢れるところはドアを閉めれないことを訴えたら、開けっ放しの部屋を心配して走って部屋まで行ってくれたことです。<br />(室内に電話はありましたが、フロント番号の案内はまったくなく、活用できませんでした)<br /><br />

    今回は一人旅なのでダブルベットを独り占め!!

    部屋は広かったです。
    扉からベットまでの距離が結構あって開放的な空間が無駄にありました。

    が、床にはカーペット等は敷かれてなく、むき出しのコンクリート(苦笑)



    さらには扉の閉め方がわからない事態に。
    何をどうやっても鍵で閉めることができず・・・
    部屋を開けっぱなしというのは不安でしたが、ドアマンの優しいお兄さんに助けを求めにいきました。
    開けるのは鍵ですが、閉めるのはドア内側中央のボタンを押して扉を閉じるだけ!
    なんて原始的!!!

    そして快く笑顔で助けてくれるお兄さんに心から感謝です。
    このお兄さんの優しさ溢れるところはドアを閉めれないことを訴えたら、開けっ放しの部屋を心配して走って部屋まで行ってくれたことです。
    (室内に電話はありましたが、フロント番号の案内はまったくなく、活用できませんでした)

  • プールも付いています。<br />中国人が数人泳いでいました。

    プールも付いています。
    中国人が数人泳いでいました。

  • 夕食はツアーに付いていたホテルのレストランで “軽食”。<br />早々にご飯を食べて夜の街へ繰り出そうと思ったので夕食は6時半にしてもらいました。<br /><br />時間が早かったせいなのか、<br />ホテルで夕食を取る人がいないせいなのか、<br />ホテルの宿泊客が少ないせいなのか、<br />そのどれもが原因だったののか・・・。<br />真相は定かではありませんが<br />レストランでは終始、私以外にお客はいませんでした・・・。<br /><br />こういう時ってちょっと食べづらいですよね。<br />特に一人だし

    夕食はツアーに付いていたホテルのレストランで “軽食”。
    早々にご飯を食べて夜の街へ繰り出そうと思ったので夕食は6時半にしてもらいました。

    時間が早かったせいなのか、
    ホテルで夕食を取る人がいないせいなのか、
    ホテルの宿泊客が少ないせいなのか、
    そのどれもが原因だったののか・・・。
    真相は定かではありませんが
    レストランでは終始、私以外にお客はいませんでした・・・。

    こういう時ってちょっと食べづらいですよね。
    特に一人だし

  • どんな料理が出てくるかは分かりませんが、<br />取りあえずカンボジア1発目のドリンクは『アンコールビール』☆<br /><br />あっさりしたお味でした。<br />麦の苦みがナシ。<br />好き嫌いは別れると思いますが、私は嫌いではなかったです。<br />

    どんな料理が出てくるかは分かりませんが、
    取りあえずカンボジア1発目のドリンクは『アンコールビール』☆

    あっさりしたお味でした。
    麦の苦みがナシ。
    好き嫌いは別れると思いますが、私は嫌いではなかったです。

  • 最初はスープから<br /><br />どうやらレストランには洋食・クメール料理・アジア料理の3種があったようで、ツアーでは洋食が用意されていました。<br />選べないので仕方がないですが、せっかくならクメール料理が食べたかった<br /><br />

    最初はスープから

    どうやらレストランには洋食・クメール料理・アジア料理の3種があったようで、ツアーでは洋食が用意されていました。
    選べないので仕方がないですが、せっかくならクメール料理が食べたかった

  • メインは巨大なサンドイッチ&amp;ポテトフライ<br />食べきれず・・・

    メインは巨大なサンドイッチ&ポテトフライ
    食べきれず・・・

  • やっぱりアジアに来たならマンゴーを食べなきゃ!<br />美味♪

    やっぱりアジアに来たならマンゴーを食べなきゃ!
    美味♪

  • さぁ〜てお腹も満たされたコトだし<br />いざ、夜の街に出陣!!<br /><br />ホテルでトゥクトゥクを呼んでもらいました。<br />ガイドブックに乗っていたクメール式のマッサージ店へ

    さぁ〜てお腹も満たされたコトだし
    いざ、夜の街に出陣!!

    ホテルでトゥクトゥクを呼んでもらいました。
    ガイドブックに乗っていたクメール式のマッサージ店へ

  • ガイドブックに載っていて行きたかったお店は近くに目印になるような建物もなく、トゥクトゥクのお兄さんには通じませんでした。<br />しかし、なにやら「イイ店知ってるよ、大丈夫!」的な流れに<br /><br />ということで気が大きくなっていたのでしょうか?<br />流れに身を任せてみました。<br /><br />ホテルの呼んだトゥクトゥクだし、大丈夫デショ<br />これも旅の醍醐味だ!!<br />と、行き当たり場ったりで出発<br /><br /><br />後から考えると結構チャレンジャーだったなと(苦笑)<br />

    ガイドブックに載っていて行きたかったお店は近くに目印になるような建物もなく、トゥクトゥクのお兄さんには通じませんでした。
    しかし、なにやら「イイ店知ってるよ、大丈夫!」的な流れに

    ということで気が大きくなっていたのでしょうか?
    流れに身を任せてみました。

    ホテルの呼んだトゥクトゥクだし、大丈夫デショ
    これも旅の醍醐味だ!!
    と、行き当たり場ったりで出発


    後から考えると結構チャレンジャーだったなと(苦笑)

  • それで連れてこられたのがこのお店<br /><br />夜だったのでイマイチ街の位置関係は分からず・・・<br />店の前には溢れんばかりの暇そうな従業員が・・・<br />このお店大丈夫か?と思いましたが取り敢えず入店してみました<br /><br />

    それで連れてこられたのがこのお店

    夜だったのでイマイチ街の位置関係は分からず・・・
    店の前には溢れんばかりの暇そうな従業員が・・・
    このお店大丈夫か?と思いましたが取り敢えず入店してみました

  • 選んだのは『トラディショナル クメール マッサージ』<br />$15/60分<br /><br />おそらく別の部屋でトゥクトゥクのお兄さんも私を連れてきたって事で紹介料としてマッサージを受けたようです。<br />「僕もマッサージやるから待ってるね」、みたいなことを言われました。<br />まぁいいけどね・・・<br /><br />日本語のメニューがあったということは何人もの日本人が来ているんだろうと信用してみることにしました。<br />それとも他の日本人の方も私同様な連れてこられ方だったらどうしようと多少は不安にもなりましたけどね(笑)<br />

    選んだのは『トラディショナル クメール マッサージ』
    $15/60分

    おそらく別の部屋でトゥクトゥクのお兄さんも私を連れてきたって事で紹介料としてマッサージを受けたようです。
    「僕もマッサージやるから待ってるね」、みたいなことを言われました。
    まぁいいけどね・・・

    日本語のメニューがあったということは何人もの日本人が来ているんだろうと信用してみることにしました。
    それとも他の日本人の方も私同様な連れてこられ方だったらどうしようと多少は不安にもなりましたけどね(笑)

  • こちらは私を施術してくれたお姉さん<br /><br />ずっとニコニコして愛想もよかったです。<br />ただ若干力加減が強かったらしく、翌日腕に指の痣ができていました。<br /><br />体がちょっと軽くなった気はするのでまぁいいですけが。<br />あとチップをあげない限り部屋からは出て行ってくれませんでした。<br />チップはあげる気だったのでいいんですが、「お茶持ってくるね」と言った割には動かないので最初は “?” と思ってしまいました。<br /><br /><br /><br />

    こちらは私を施術してくれたお姉さん

    ずっとニコニコして愛想もよかったです。
    ただ若干力加減が強かったらしく、翌日腕に指の痣ができていました。

    体がちょっと軽くなった気はするのでまぁいいですけが。
    あとチップをあげない限り部屋からは出て行ってくれませんでした。
    チップはあげる気だったのでいいんですが、「お茶持ってくるね」と言った割には動かないので最初は “?” と思ってしまいました。



  • マッサージ後はナイトマーケットへ<br /><br />本当はこのままホテルへ帰ろうと思っていました。<br />ですが、トゥクトゥクのお兄さんがしきりに「次はドコ?」と聞いてくるのでホテルへリターンではなく、せっかくなのでナイトマーケットを散策しに行くことにしました。<br /><br />ガイドのティーさんには「夜はあまりホテルから出ず、出歩かない方がいいよ」とも言われていたのです。<br />が、「体力の温存されている最初の晩じゃないと夜の冒険には出られない!!」と思い、<br />忠告はありがたぁ〜く胸におさめ、出掛けちゃいました。<br />これでハプニングが起こったとしてもそれも思い出!<br />

    マッサージ後はナイトマーケットへ

    本当はこのままホテルへ帰ろうと思っていました。
    ですが、トゥクトゥクのお兄さんがしきりに「次はドコ?」と聞いてくるのでホテルへリターンではなく、せっかくなのでナイトマーケットを散策しに行くことにしました。

    ガイドのティーさんには「夜はあまりホテルから出ず、出歩かない方がいいよ」とも言われていたのです。
    が、「体力の温存されている最初の晩じゃないと夜の冒険には出られない!!」と思い、
    忠告はありがたぁ〜く胸におさめ、出掛けちゃいました。
    これでハプニングが起こったとしてもそれも思い出!

  • ナイトマーケットはアジアだとどこでもある雰囲気になっています<br />買いたいものはないけれど、雰囲気だけ味わうカンジ<br />タイでも見たお土産が売っていたりしました。<br /><br />写真は仏像がたくさん売られていたお店<br /><br />

    ナイトマーケットはアジアだとどこでもある雰囲気になっています
    買いたいものはないけれど、雰囲気だけ味わうカンジ
    タイでも見たお土産が売っていたりしました。

    写真は仏像がたくさん売られていたお店

  • こちらはサソリが漬けてあるお酒?<br /><br />ちらほら売られていました。<br />じっと見ることはできない気持ち悪さがあります。<br /><br />う〜ん、誰か買う人はいるんでしょうか?<br />

    こちらはサソリが漬けてあるお酒?

    ちらほら売られていました。
    じっと見ることはできない気持ち悪さがあります。

    う〜ん、誰か買う人はいるんでしょうか?

  • 絵画を売るお店がたくさんありました。<br />どのお店も構図は似たり寄ったりなのは画商から買っているからだそうです。<br />遺跡で直に描いている人もモチロンいるそうですが。<br /><br />しかし、見ているだけでも迫力あります。<br />語彙力のない私では、このすばらしさをうまく表現はできません。<br />西洋人は買っている人を何組か見ました。<br />畳1枚分ほどの大きさのものもあり、持って帰るのも大変そうです。<br /><br />

    絵画を売るお店がたくさんありました。
    どのお店も構図は似たり寄ったりなのは画商から買っているからだそうです。
    遺跡で直に描いている人もモチロンいるそうですが。

    しかし、見ているだけでも迫力あります。
    語彙力のない私では、このすばらしさをうまく表現はできません。
    西洋人は買っている人を何組か見ました。
    畳1枚分ほどの大きさのものもあり、持って帰るのも大変そうです。

  • こちらの強烈な方は<br />ナイトマーケットの奥の方でマッサージ店があるのですが、そこで歌っておられました。<br />マッサージだけでなく、ドクターフィッシュもあるようです。<br />ドクターフィッシュはパブストリートの方にも数店あり、西洋人の方に人気でした。

    こちらの強烈な方は
    ナイトマーケットの奥の方でマッサージ店があるのですが、そこで歌っておられました。
    マッサージだけでなく、ドクターフィッシュもあるようです。
    ドクターフィッシュはパブストリートの方にも数店あり、西洋人の方に人気でした。

  • 道をわたるとパブストリート<br /><br />ここは完全に観光地化されているので外国人ばかり<br />西洋人が多いかなと思いました。<br /><br />そしてトゥクトゥクの客引きのすごいこと!<br />かなり大量のトゥクトゥクがいて、平気で腕を掴んできます。<br />大抵は声を掛けてくるだけですけどね。<br /><br />私が一人だったというのもあるんでしょうが・・・<br />

    道をわたるとパブストリート

    ここは完全に観光地化されているので外国人ばかり
    西洋人が多いかなと思いました。

    そしてトゥクトゥクの客引きのすごいこと!
    かなり大量のトゥクトゥクがいて、平気で腕を掴んできます。
    大抵は声を掛けてくるだけですけどね。

    私が一人だったというのもあるんでしょうが・・・

  • 有名な「レッド・ピアノ」<br /><br />アンジェリーナ・ジョリーが映画『トゥーム・レイダー』撮影中に通ったとか。<br />店内には入りませんでした。<br />だって混んでたし、お腹もいっぱいで・・・<br />しかし、観光客はみな写真を撮っていました。<br />私もその一人ですけどね(笑)<br /><br /><br />

    有名な「レッド・ピアノ」

    アンジェリーナ・ジョリーが映画『トゥーム・レイダー』撮影中に通ったとか。
    店内には入りませんでした。
    だって混んでたし、お腹もいっぱいで・・・
    しかし、観光客はみな写真を撮っていました。
    私もその一人ですけどね(笑)


  • 「スープ・ドラゴン」<br /><br />ここの鍋料理がおいしらしい。<br />一人旅の残念なところは食事のシェアができず、いろんな種類が試せないところです。<br />もちろん写真だけ。

    「スープ・ドラゴン」

    ここの鍋料理がおいしらしい。
    一人旅の残念なところは食事のシェアができず、いろんな種類が試せないところです。
    もちろん写真だけ。

  • さてさて、明日の朝は早いのでさっさとホテルへ帰ります。<br /><br />ガイドさんが心配していたようなハプニングも起こることなく、無事にホテルへ帰還です。<br />何かあったら大変だから用心の為に言ってくれた言葉なのかもしれません。<br />一人旅ってのもあったかもしれませんけれど。<br /><br />トゥクトゥクのお兄さんは私が完全にフリーで旅行に来ていると思ったようで、「翌日も運転するよ!どう?」と帰り際かなりしつこかったです。<br /><br />ごめんよ、明日から私は車移動なんだ。<br />と、申し訳なさもありましたが、諦めてもらいました。<br /><br /><br />今日はここまでで就寝zzz<br />明日はアンコール・ワットの朝日鑑賞からスタートです。<br /><br /><br /><br />ここまでお付き合いくださりありがとうございました。<br /><br />初☆一人旅!!アンコールワットへ(2014/4/18〜2014/4/21) Part2<br />http://4travel.jp/travelogue/10878920<br /><br />初☆一人旅!!アンコールワットへ(2014/4/18〜2014/4/21) Part3<br />http://4travel.jp/travelogue/10879133<br />

    さてさて、明日の朝は早いのでさっさとホテルへ帰ります。

    ガイドさんが心配していたようなハプニングも起こることなく、無事にホテルへ帰還です。
    何かあったら大変だから用心の為に言ってくれた言葉なのかもしれません。
    一人旅ってのもあったかもしれませんけれど。

    トゥクトゥクのお兄さんは私が完全にフリーで旅行に来ていると思ったようで、「翌日も運転するよ!どう?」と帰り際かなりしつこかったです。

    ごめんよ、明日から私は車移動なんだ。
    と、申し訳なさもありましたが、諦めてもらいました。


    今日はここまでで就寝zzz
    明日はアンコール・ワットの朝日鑑賞からスタートです。



    ここまでお付き合いくださりありがとうございました。

    初☆一人旅!!アンコールワットへ(2014/4/18〜2014/4/21) Part2
    http://4travel.jp/travelogue/10878920

    初☆一人旅!!アンコールワットへ(2014/4/18〜2014/4/21) Part3
    http://4travel.jp/travelogue/10879133

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • tabecoさん 2015/07/13 08:44:14
    はじめまして
    はじめまして。
    今年カンボジアに一人で旅行に行こうと考えていて旅行記を見ていたらたどり着きました!
    とても楽しかったです♪参考にさせていただきます!

    ちょめすけ

    ちょめすけさん からの返信 2015/07/13 09:27:19
    RE: はじめまして
    tabecoさん

    はじめまして。

    旅行記へのご訪問、ありがとうございます。
    少しでも参考になっていただけたならば幸いです。

    現地は旅行客に対してとても親切でした。
    ぜひ悔いのないように満喫してきてください。

  • ラムロールちゃんさん 2014/05/10 19:38:57
    はじめまして
    ちょめすけさん

    ご訪問&ご投票、ありがとうございました!

    カンボジアへは行ったことないんですが、面白そうですね。
    上空写真が、すごくいい感じ〜。
    一度行ってみたいな…と、あらためて思いました。

    …それにしても、プロフィール写真の猫ちゃん、なんかすごく長身に見えて面白いです♪♪

    またお邪魔させていただきますね。
    これからもよろしくお願いします。

    ラムロール

    ちょめすけ

    ちょめすけさん からの返信 2014/05/10 22:51:23
    RE: はじめまして
    こんばんわ

    こちらこそご投票ありがとうございました★

    夏にインドへ行く計画を立てていまして訪問させていただきました。
    きっとまたラムロールさんの旅行記を見させていただき、
    研究させていただくと思います。
    いろいろ事前準備がいりそうですからね(笑)

    カンボジアよかったですよ♪
    ぜひ行くことをご検討ください!!

    PS.猫の写真のウケが結構いいんですよ(笑)
      この子は人形ではなく実物です

    ちょめすけ



    > ちょめすけさん
    >
    > ご訪問&ご投票、ありがとうございました!
    >
    > カンボジアへは行ったことないんですが、面白そうですね。
    > 上空写真が、すごくいい感じ〜。
    > 一度行ってみたいな…と、あらためて思いました。
    >
    > …それにしても、プロフィール写真の猫ちゃん、なんかすごく長身に見えて面白いです♪♪
    >
    > またお邪魔させていただきますね。
    > これからもよろしくお願いします。
    >
    > ラムロール

    ラムロールちゃん

    ラムロールちゃんさん からの返信 2014/05/10 23:08:42
    RE: RE: はじめまして
    おー、そうなんですか、インド行かれるんですか。

    雨期は足場の悪い町は更にぐっちゃんぐっちゃんになるので、
    気を付けて楽しんでいらしてくださいね〜!
    また、旅行記楽しみにしています。

    ラムロール

ちょめすけさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP