稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■東北~北海道13泊14日の車旅<br /><br /> 日本最北端の地‘宗谷岬’&オホーツクライン ~の巻<br /><br />▼宗谷岬公園/北海道稚内市宗谷村<br /> 北緯45度31分、日本最北にある岬です。突端には“日本最北端の地の碑”と間宮林蔵の立像が建ち、周辺丘陵には旧海軍望楼やモニュメントが点在しています。<br />▼オホーツクライン(国道238号)<br /> 稚内より宗谷岬までが宗谷国道と言われ、宗谷岬から網走までの海岸沿い道路がオホーツクラインと呼ばれています。<br /><br />≪7日目≫ 9月21日<br /> ◆旭川駅前H出発<br /> ▼道央自動車道旭川北インタON<br /> ▼R40号線<br /> ▼名寄美深道路<br /> ▼R40号線<br /> ★北海道命名之地/北海道中川郡音威子府村<br /> ★稚内公園/北海道稚内市稚内村<br /> ★ノシャップ岬/北海道稚内市ノシャップ<br /> ★ノシャップ寒流水族館/北海道稚内市ノシャップ<br /> ▼稚内空港(写だけ)/北海道稚内市声問村<br /> ★間宮林蔵渡樺出港の地/北海道稚内市第二清浜<br /> ★宗谷岬(日本最北端の地)/北海道稚内市宗谷岬<br /> ▼オホーツクライン<br /> ★北オホーツク道立自然公園/北海道宗谷郡猿払村<br /> ★クッチャロ湖/北海道枝幸郡浜頓別町<br /> ★神威岬/北海道枝幸郡浜頓別町<br /> ★道の駅サロマ湖/北海道常呂郡佐呂間町<br /> ◆網走駅前H泊◆<br /><br />【手記】<br /> ここ最近、ず~っと紅葉観賞に凝って^^おりましたので、東北~北海道旅行記作成が疎かになり進んでおりません。まだ7日目、やっと‘宗谷岬’の旅日記でーす。<br /> 予定では、あと17ファイル残っておりますので、ヒマを見つけてはアップしていきます。来年の3月ころには完成するかな~。∠(^皿^;)ハハハ…キアイジャー!<br /> 北海道へ上陸して思い出したことですが、北海道は明石市より東の地ですから、当然、早く陽が昇り早く陽が沈むのです。(昔々、スキーで来ていた時に日の入りが早いと感じていた。)<br /> ・兵庫県明石市: 日本基準・東経135°<br /> ・広島県広島市: 東経132°27′ <br /> ・北海道旭川市: 東経142°22′ <br /> なんと!我が家(広島市)と旭川市では経度で約10°時間で約40分の差があるのです!日の出が40分早く、日の入りが40分早いのです。<br /> ・・・と言うことで、毎日早起き早寝の北海道旅行記なのであります。今日も早起き、老体にムチ打ってガンバッて運転していくぞー。ウッシ! <br /> でも、北海道の大部分は初訪の地なので、どこに何があるかわからないままの車旅、要領が悪い・悪い^^; 土地勘がないというのは大変だあ~。

Solitary Journey [1261] 日本最北端の地‘宗谷岬公園’&オホーツクラインを走る<東北~北海道13泊14日の車旅>北海道稚内市

50いいね!

2013/09/15 - 2013/09/23

98位(同エリア896件中)

4

54

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■東北~北海道13泊14日の車旅

 日本最北端の地‘宗谷岬’&オホーツクライン ~の巻

▼宗谷岬公園/北海道稚内市宗谷村
 北緯45度31分、日本最北にある岬です。突端には“日本最北端の地の碑”と間宮林蔵の立像が建ち、周辺丘陵には旧海軍望楼やモニュメントが点在しています。
▼オホーツクライン(国道238号)
 稚内より宗谷岬までが宗谷国道と言われ、宗谷岬から網走までの海岸沿い道路がオホーツクラインと呼ばれています。

≪7日目≫ 9月21日
 ◆旭川駅前H出発
 ▼道央自動車道旭川北インタON
 ▼R40号線
 ▼名寄美深道路
 ▼R40号線
 ★北海道命名之地/北海道中川郡音威子府村
 ★稚内公園/北海道稚内市稚内村
 ★ノシャップ岬/北海道稚内市ノシャップ
 ★ノシャップ寒流水族館/北海道稚内市ノシャップ
 ▼稚内空港(写だけ)/北海道稚内市声問村
 ★間宮林蔵渡樺出港の地/北海道稚内市第二清浜
 ★宗谷岬(日本最北端の地)/北海道稚内市宗谷岬
 ▼オホーツクライン
 ★北オホーツク道立自然公園/北海道宗谷郡猿払村
 ★クッチャロ湖/北海道枝幸郡浜頓別町
 ★神威岬/北海道枝幸郡浜頓別町
 ★道の駅サロマ湖/北海道常呂郡佐呂間町
 ◆網走駅前H泊◆

【手記】
 ここ最近、ず~っと紅葉観賞に凝って^^おりましたので、東北~北海道旅行記作成が疎かになり進んでおりません。まだ7日目、やっと‘宗谷岬’の旅日記でーす。
 予定では、あと17ファイル残っておりますので、ヒマを見つけてはアップしていきます。来年の3月ころには完成するかな~。∠(^皿^;)ハハハ…キアイジャー!
 北海道へ上陸して思い出したことですが、北海道は明石市より東の地ですから、当然、早く陽が昇り早く陽が沈むのです。(昔々、スキーで来ていた時に日の入りが早いと感じていた。)
 ・兵庫県明石市: 日本基準・東経135°
 ・広島県広島市: 東経132°27′
 ・北海道旭川市: 東経142°22′
 なんと!我が家(広島市)と旭川市では経度で約10°時間で約40分の差があるのです!日の出が40分早く、日の入りが40分早いのです。
 ・・・と言うことで、毎日早起き早寝の北海道旅行記なのであります。今日も早起き、老体にムチ打ってガンバッて運転していくぞー。ウッシ!
 でも、北海道の大部分は初訪の地なので、どこに何があるかわからないままの車旅、要領が悪い・悪い^^; 土地勘がないというのは大変だあ~。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
自家用車

PR

  • ▼宗谷国道(R238号線)にて<br /><br /> 東北〜北海道の旅7日目、ノシャップ岬をあとにして、宗谷湾の砂浜で休憩です。<br /> のんびりと宗谷海峡を望む。<br /><br />

    ▼宗谷国道(R238号線)にて

     東北〜北海道の旅7日目、ノシャップ岬をあとにして、宗谷湾の砂浜で休憩です。
     のんびりと宗谷海峡を望む。

  • ▼宗谷国道(R238号線)にて<br /><br /> 「思えば、遠く…に来たモンだ〜♪」<br /><br /> 4トラベラーの白い華さんのお言葉をパクリ^^ました。<br />

    ▼宗谷国道(R238号線)にて

     「思えば、遠く…に来たモンだ〜♪」

     4トラベラーの白い華さんのお言葉をパクリ^^ました。

  • ▼宗谷国道(R238号線)にて<br /><br /> 宗谷湾 釣り師さんのテントかな。<br /><br /> あと25kmくらいで宗谷岬へ到着します。

    ▼宗谷国道(R238号線)にて

     宗谷湾 釣り師さんのテントかな。

     あと25kmくらいで宗谷岬へ到着します。

  • ▼稚内空港(写だけ)/稚内市声問村<br /><br /> 北海道へ上陸して思い出したことですが、北海道は明石市より東の地ですから、当然、早く陽が昇り早く陽が沈むのです。<br /> ・・・と言うことで、毎日早起き早寝の北海道旅行記なのであります。

    ▼稚内空港(写だけ)/稚内市声問村

     北海道へ上陸して思い出したことですが、北海道は明石市より東の地ですから、当然、早く陽が昇り早く陽が沈むのです。
     ・・・と言うことで、毎日早起き早寝の北海道旅行記なのであります。

  • ★間宮林蔵渡樺出港の地/稚内市第二清浜<br /> <br /> 宗谷岬から西へ約3kmの位置です。<br /><br />・説明板によると…<br /> ロシアの南下政策に驚いた幕府は文化5年4月13日(1808)間宮林蔵と松田伝十郎を北蝦夷(きたえぞ・カラフト)の調査に向かわせた。 <br />

    ★間宮林蔵渡樺出港の地/稚内市第二清浜
     
     宗谷岬から西へ約3kmの位置です。

    ・説明板によると…
     ロシアの南下政策に驚いた幕府は文化5年4月13日(1808)間宮林蔵と松田伝十郎を北蝦夷(きたえぞ・カラフト)の調査に向かわせた。

  • ★間宮林蔵渡樺出港の地〜石碑<br /><br /> 流氷は去ったものの、なお酷しい寒気と荒波の宗谷海峡をのりこえて人情、風俗の異なる北蝦夷に渡り、東海岸を調べた。 <br />

    ★間宮林蔵渡樺出港の地〜石碑

     流氷は去ったものの、なお酷しい寒気と荒波の宗谷海峡をのりこえて人情、風俗の異なる北蝦夷に渡り、東海岸を調べた。

  • ★間宮林蔵渡樺出港の地〜沖合いの船舶<br /><br /> この年、林蔵は再び北蝦夷に渡り越冬、翌年文化6年春、西海岸を北上し北蝦夷は大陸と海峡をへだてた島であることを確認した…以下略。

    ★間宮林蔵渡樺出港の地〜沖合いの船舶

     この年、林蔵は再び北蝦夷に渡り越冬、翌年文化6年春、西海岸を北上し北蝦夷は大陸と海峡をへだてた島であることを確認した…以下略。

  • ★間宮林蔵渡樺出港の地〜沖合いの船舶<br /><br /> 間宮林蔵は江戸時代の探検家で、蝦夷地(北海道)に長く住み、正しい地図の作製に力を注ぎました。

    ★間宮林蔵渡樺出港の地〜沖合いの船舶

     間宮林蔵は江戸時代の探検家で、蝦夷地(北海道)に長く住み、正しい地図の作製に力を注ぎました。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br /> 北海道稚内市宗谷村宗谷岬 <br /> 向こうの建屋は大岬旧海軍望楼です。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

     北海道稚内市宗谷村宗谷岬
     向こうの建屋は大岬旧海軍望楼です。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br /> 宗谷岬から世界の方位、距離がわかる。<br /> 

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

     宗谷岬から世界の方位、距離がわかる。
     

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・日露戦争の監視所「旧海軍望楼」<br /> 帝政ロシアとの国交が悪化し始めた明治35年に、国境の備えとして旧帝国海軍が建設したもの。<br /> 

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・日露戦争の監視所「旧海軍望楼」
     帝政ロシアとの国交が悪化し始めた明治35年に、国境の備えとして旧帝国海軍が建設したもの。
     

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・日露戦争の監視所「旧海軍望楼」<br /> 当時最強といわれたロシアのバルチック艦隊の海上監視が主要な任務だったが、日露戦争の終結に伴いその役割を終える。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・日露戦争の監視所「旧海軍望楼」
     当時最強といわれたロシアのバルチック艦隊の海上監視が主要な任務だったが、日露戦争の終結に伴いその役割を終える。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・日露戦争の監視所「旧海軍望楼」<br /> その後は大正9年沿海州で起きた尼港事件では無線通信基地として、太平洋戦争では対潜水艦監視基地として使用された。<br /> 稚内では明治年代の建築物で現存する唯一のもの。<br /> 

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・日露戦争の監視所「旧海軍望楼」
     その後は大正9年沿海州で起きた尼港事件では無線通信基地として、太平洋戦争では対潜水艦監視基地として使用された。
     稚内では明治年代の建築物で現存する唯一のもの。
     

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・宮沢賢治文学碑<br /> 大正12年、銀河鉄道の夜で有名な文豪、宮沢賢治が稚内から樺太に渡った時に船内で創作したといわれている叙事詩『宗谷一』と『宗谷二』のうち宗谷二の一節が刻まれた文学碑があります。<br /> 

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・宮沢賢治文学碑
     大正12年、銀河鉄道の夜で有名な文豪、宮沢賢治が稚内から樺太に渡った時に船内で創作したといわれている叙事詩『宗谷一』と『宗谷二』のうち宗谷二の一節が刻まれた文学碑があります。
     

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・あけぼの像 <br /> 北海道の牛乳生産量100万トンを突破と、飼育乳牛50万頭突破を記念して、昭和46年7月、宗谷岬の丘陵上に建設されました。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・あけぼの像
     北海道の牛乳生産量100万トンを突破と、飼育乳牛50万頭突破を記念して、昭和46年7月、宗谷岬の丘陵上に建設されました。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・あけぼの像 <br /> 像は牧柵を型どった台座の上に、野良着姿の男女が南に果てしなく広がる宗谷丘陵を見つめながら力強く立っているブロンズ像は『天北酪農の夜明け』を象徴しています。<br />

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・あけぼの像
     像は牧柵を型どった台座の上に、野良着姿の男女が南に果てしなく広がる宗谷丘陵を見つめながら力強く立っているブロンズ像は『天北酪農の夜明け』を象徴しています。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・ラ・ペルーズ顕彰記念碑<br /> 1700年代のフランス人で、1787年に欧州人として宗谷海峡(フランス名はラ・ペルーズ海峡)を通った初めての人物である。それから220周年記念で建立されました。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・ラ・ペルーズ顕彰記念碑
     1700年代のフランス人で、1787年に欧州人として宗谷海峡(フランス名はラ・ペルーズ海峡)を通った初めての人物である。それから220周年記念で建立されました。

  • ★宗谷岬(日本最北端の地)<br /><br />・日本最北端の地碑 <br /> 宗谷岬の先端、北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑。

    ★宗谷岬(日本最北端の地)

    ・日本最北端の地碑
     宗谷岬の先端、北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑。

  • ★宗谷岬(日本最北端の地)<br /><br />・日本最北端の地碑と間宮林蔵銅像<br /> 実際の日本最北端の地は、宗谷岬の西北西に位置する弁天島という岩礁だそうです。Wikipediaより。

    ★宗谷岬(日本最北端の地)

    ・日本最北端の地碑と間宮林蔵銅像
     実際の日本最北端の地は、宗谷岬の西北西に位置する弁天島という岩礁だそうです。Wikipediaより。

  • ★弁天島(北海道稚内市)<br /><br /> 弁天島は北緯45度31分35秒に位置しており、実効支配が及ぶ中では最北端となります。(宗谷岬の先端は、北緯45度31分22秒、間宮林蔵渡樺出港の地より写)

    ★弁天島(北海道稚内市)

     弁天島は北緯45度31分35秒に位置しており、実効支配が及ぶ中では最北端となります。(宗谷岬の先端は、北緯45度31分22秒、間宮林蔵渡樺出港の地より写)

  • ★宗谷岬(日本最北端の地)<br /><br /> 遠くにサハリンの島影をぼんやり確認することができます。

    ★宗谷岬(日本最北端の地)

     遠くにサハリンの島影をぼんやり確認することができます。

  • ★宗谷岬(日本最北端の地)<br /><br /> 望遠で寄ってみます。サハリンの島影

    ★宗谷岬(日本最北端の地)

     望遠で寄ってみます。サハリンの島影

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・平和の碑<br /> 第二次世界大戦中の1943年10月11日、宗谷海峡で5時間にわたり日本海軍とアメリカ海軍との交戦があり、多数の犠牲者が出た。この戦闘による犠牲者の慰霊と平和を祈念する碑が高台に建立されている。 

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・平和の碑
     第二次世界大戦中の1943年10月11日、宗谷海峡で5時間にわたり日本海軍とアメリカ海軍との交戦があり、多数の犠牲者が出た。この戦闘による犠牲者の慰霊と平和を祈念する碑が高台に建立されている。 

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br /> 公園内の草地に数頭の鹿がいました。馬もいたら!面白い絵になったと思います。馬と鹿^^;

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

     公園内の草地に数頭の鹿がいました。馬もいたら!面白い絵になったと思います。馬と鹿^^;

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・日本最北端「間宮堂」<br /> 帆立ラーメン。看板に「ラーメンは北に来るほどうまくなる」とある。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・日本最北端「間宮堂」
     帆立ラーメン。看板に「ラーメンは北に来るほどうまくなる」とある。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・日本最北端「間宮堂」<br /> 

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・日本最北端「間宮堂」
     

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・祈りの塔<br /> 1983年9月1日に発生した大韓航空機撃墜事件の慰霊塔です。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・祈りの塔
     1983年9月1日に発生した大韓航空機撃墜事件の慰霊塔です。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・祈りの塔<br /> 碑文の向こうに立っているのが紅白のツートンカラーが鮮やかな「宗谷岬灯台」です。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・祈りの塔
     碑文の向こうに立っているのが紅白のツートンカラーが鮮やかな「宗谷岬灯台」です。

  • ★宗谷岬公園(日本最北端の地)<br /><br />・世界平和の鐘<br /> 1988年に世界の恒久平和を願うモニュメントとして建てられました。『世界平和の鐘』は1号鐘が国連本部、2号鐘が宗谷岬公園、3号鐘は日本最南端の沖縄県石垣市に設置されています。

    ★宗谷岬公園(日本最北端の地)

    ・世界平和の鐘
     1988年に世界の恒久平和を願うモニュメントとして建てられました。『世界平和の鐘』は1号鐘が国連本部、2号鐘が宗谷岬公園、3号鐘は日本最南端の沖縄県石垣市に設置されています。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /><br /> 宗谷岬公園をあとにして網走へ向かいます。<br /> これから(宗谷岬から)網走駅までロングランです。<br /> 約300Km先じゃあー! どっひゃー

    ▼オホーツクライン(国道238号)

     宗谷岬公園をあとにして網走へ向かいます。
     これから(宗谷岬から)網走駅までロングランです。
     約300Km先じゃあー! どっひゃー

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br />・ウミウの群れ<br /> 稚内より宗谷岬までが宗谷国道と言われ、宗谷岬から網走までの海岸沿い道路がオホーツクラインと呼ばれています。

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
    ・ウミウの群れ
     稚内より宗谷岬までが宗谷国道と言われ、宗谷岬から網走までの海岸沿い道路がオホーツクラインと呼ばれています。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br />・ウミウの群れ<br /> 潮来メジロさーん、ウミウですよねー。

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
    ・ウミウの群れ
     潮来メジロさーん、ウミウですよねー。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br /> 景色がいいですねー

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
     景色がいいですねー

  • ★北オホーツク道立自然公園/北海道宗谷郡猿払村<br /> <br /> 雄大な自然公園、気持ちいいですねー♪<br /> 出会う車がほとんどいない。<br /> まさにMy Way・・ですね。<br />  

    ★北オホーツク道立自然公園/北海道宗谷郡猿払村
     
     雄大な自然公園、気持ちいいですねー♪
     出会う車がほとんどいない。
     まさにMy Way・・ですね。
      

  • ★北オホーツク道立自然公園<br /><br /> 私は波乱の人生を送ってきた<br /> 困難にもでくわしたけれども<br /> 全ての道を旅してきた<br /> 普通の旅ではない 自分の信ずるままに<br /> (フランク・シナトラ My Way♪の歌詞より。) 

    ★北オホーツク道立自然公園

     私は波乱の人生を送ってきた
     困難にもでくわしたけれども
     全ての道を旅してきた
     普通の旅ではない 自分の信ずるままに
     (フランク・シナトラ My Way♪の歌詞より。) 

  • ★北オホーツク道立自然公園<br /><br /> オホーツク海に沿った公園で、北方らしい広大な風景が広がっています。<br /><br /> おーーーっ、そうだ。今日のお宿を!<br /> Hに予約入れなければ…。<br />

    ★北オホーツク道立自然公園

     オホーツク海に沿った公園で、北方らしい広大な風景が広がっています。

     おーーーっ、そうだ。今日のお宿を!
     Hに予約入れなければ…。

  • ★北オホーツク道立自然公園<br /><br /> ホルスタインちゃ〜ん、網走駅前Hの予約が取れましたよおー。<br /> まあ、ダメなら車中泊なんですけど。

    ★北オホーツク道立自然公園

     ホルスタインちゃ〜ん、網走駅前Hの予約が取れましたよおー。
     まあ、ダメなら車中泊なんですけど。

  • ★クッチャロ湖/北海道枝幸郡浜頓別町<br /><br /> クッチャロ湖の看板を目にしたので、寄ってみました。<br /> ちょっと休憩〜

    ★クッチャロ湖/北海道枝幸郡浜頓別町

     クッチャロ湖の看板を目にしたので、寄ってみました。
     ちょっと休憩〜

  • ★クッチャロ湖<br /><br /> クッチャロ湖は、日本で一番初めにコハクチョウが飛来する湖です。

    ★クッチャロ湖

     クッチャロ湖は、日本で一番初めにコハクチョウが飛来する湖です。

  • ★クッチャロ湖<br /><br /> まあ、10月上旬ころ飛来してくるようですから、このタイルでも見て我慢しましょう。時期を選べない旅ですから・・。

    ★クッチャロ湖

     まあ、10月上旬ころ飛来してくるようですから、このタイルでも見て我慢しましょう。時期を選べない旅ですから・・。

  • ★クッチャロ湖<br /><br /> クッチャロ湖は、大沼と小沼の2つの沼が細い水路によってつながり、変形した瓢箪型をした汽水湖です。

    ★クッチャロ湖

     クッチャロ湖は、大沼と小沼の2つの沼が細い水路によってつながり、変形した瓢箪型をした汽水湖です。

  • ★クッチャロ湖<br /><br /> くっちゃろこ = 屈斜路湖<br /> くっしゃろこ・・ではない。えらくなった。

    ★クッチャロ湖

     くっちゃろこ = 屈斜路湖
     くっしゃろこ・・ではない。えらくなった。

  • ★クッチャロ湖<br /><br /> クッチャロ湖の語源は、「トー・クッ・チャロ」と言われ、日本語では「沼から水の流れ出る口」「沼の喉もと」「沼の出口」という意味になります。

    ★クッチャロ湖

     クッチャロ湖の語源は、「トー・クッ・チャロ」と言われ、日本語では「沼から水の流れ出る口」「沼の喉もと」「沼の出口」という意味になります。

  • ★クッチャロ湖<br /><br /> ド・ド・ドッド〜オー =3=3<br /> 私も出っ発〜<br /> 網走駅前のHまであと240kmくらいです。

    ★クッチャロ湖

     ド・ド・ドッド〜オー =3=3
     私も出っ発〜
     網走駅前のHまであと240kmくらいです。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br /> 道中の景色<br /> 写すものがないので海岸のテントを撮る。

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
     道中の景色
     写すものがないので海岸のテントを撮る。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br /> まさか、ホームレスの人ではないだろうから、釣り人でしょうね。

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
     まさか、ホームレスの人ではないだろうから、釣り人でしょうね。

  • ★北見神威岬/北海道枝幸郡浜頓別町<br /><br /> 北見神威岬は、北海道の浜頓別町と枝幸町との境界線上に位置します。

    ★北見神威岬/北海道枝幸郡浜頓別町

     北見神威岬は、北海道の浜頓別町と枝幸町との境界線上に位置します。

  • ★北見神威岬/北海道枝幸郡浜頓別町<br /><br /> 白黒横模様の灯台・・おもしろい。<br /> 神威(かむい)は、アイヌ語のカムイで、神または神のような崇高な存在をいう。<br /> 網走駅前のHまであと220kmくらいです。

    ★北見神威岬/北海道枝幸郡浜頓別町

     白黒横模様の灯台・・おもしろい。
     神威(かむい)は、アイヌ語のカムイで、神または神のような崇高な存在をいう。
     網走駅前のHまであと220kmくらいです。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br /> 道の駅「マリーンアイランド岡島」<br /> かにの町枝幸<br /> 網走駅前のHまであと200km弱です。

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
     道の駅「マリーンアイランド岡島」
     かにの町枝幸
     網走駅前のHまであと200km弱です。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br /> ただひたすら走る・走る=3=3<br /> トラクターとよく出会いますねー。

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
     ただひたすら走る・走る=3=3
     トラクターとよく出会いますねー。

  • ▼オホーツクライン(国道238号)<br /> <br /> 走りながら撮ったので写りはイマひとつ。<br /> でも、ホルスタインとオホーツク海、いい組み合わせです。

    イチオシ

    ▼オホーツクライン(国道238号)
     
     走りながら撮ったので写りはイマひとつ。
     でも、ホルスタインとオホーツク海、いい組み合わせです。

  • ★道の駅サロマ湖/北海道常呂郡佐呂間町<br /><br /> すっかり暗くなった・・食事をしようと思ったが、食べれるものがなかったのでやめました。

    ★道の駅サロマ湖/北海道常呂郡佐呂間町

     すっかり暗くなった・・食事をしようと思ったが、食べれるものがなかったのでやめました。

  • ★道の駅サロマ湖<br /><br /> 網走駅前のHまであと50kmくらいです。

    ★道の駅サロマ湖

     網走駅前のHまであと50kmくらいです。

  • ★今日の走行距離、およそ600km<br /><br /> 走行距離の割には訪問地が少なかった1日でした。<br /> 翌日は、知床オシンコシンの滝・阿寒湖アイヌコタン・オンネトー湖と言ったところを回ります。<br /><br /><br />  THE END.  つづく・・

    ★今日の走行距離、およそ600km

     走行距離の割には訪問地が少なかった1日でした。
     翌日は、知床オシンコシンの滝・阿寒湖アイヌコタン・オンネトー湖と言ったところを回ります。


      THE END.  つづく・・

この旅行記のタグ

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2014/03/21 12:18:45
    ピンポ〜ン・・・正解で〜す。\(^o^)/
    Mecha Godzilla?&703さん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > ▼オホーツクライン(国道238号)
    > 
    > ・ウミウの群れ
    >  潮来メジロさーん、ウミウですよねー。

    ピンポ〜ン・・・正解で〜す。\(^o^)/
    北海道は本州では見られない野鳥が多いのですが、とにかく広すぎて大変ですよね。
    Mecha Godzilla?&703さんは、長距離ドライブが苦にならないようなので羨ましいです。
    私は年のせいか長距離運転が苦手で、バードウォッチングも長距離になると、友人の車に同乗して隣りで爆睡しています。(T-T)

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2014/03/21 19:40:44
    RE: ピンポ〜ン・・・正解で〜す。\(^o^)/
    潮来メジロさん こんばんは。

     古い北海道旅行記にたくさん投票いただきありがとうございます。しかし、北海道記はまだ完成していないんですよ。あと4ブログ(帰路・信州記)あります。

    > ピンポ〜ン・・・正解で〜す。\(^o^)/
    > 北海道は本州では見られない野鳥が多いのですが、とにかく広すぎて大変ですよね。

     以前、ウミウとカワウを教えていただいていたのでこれは海にいるからウミウだなと思いました。

    > Mecha Godzilla?&703さんは、長距離ドライブが苦にならないようなので羨ましいです。
    > 私は年のせいか長距離運転が苦手で、バードウォッチングも長距離になると、友人の車に同乗して隣りで爆睡しています。(T-T)

     はい。運転大好きでーす。1に車、2に旅行、3にカメラです。
     でも最近は距離が出なくなっております。昔より道路事情も車もよくなっているんですけどねー。車中泊もほとんどしなくなり即ホテル、体力がなくなったんでしょう。でも気になるところがあるとつい行っちゃうんですよねー。
  • わんぱく大将さん 2013/11/30 22:31:51
    懐かしの宗谷岬

    懐かしの宗谷岬、仕事で何度か行きました。 果てしないオホーツクの海。道も行けども、行けども道や(当たり前や)

    馬と鹿。私も昔、使ったフレーズ。関西弁では分かりませんが   大将

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2013/12/01 14:58:46
    RE: 懐かしの宗谷岬
    > 懐かしの宗谷岬、仕事で何度か行きました。 果てしないオホーツクの海。道も行けども、行けども道や(当たり前や)
    > 馬と鹿。私も昔、使ったフレーズ。関西弁では分かりませんが   大将

     わたくしは初めてだったもんで、期待も失望もなく、ただ走り続け、雄大な景色には感動しっぱなしでした。地名も名勝も穴場もわからないことだらけでした。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP