高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高知は、H3年4月からH6年3月まで3年間暮らした街。<br />この度は、当時の部下が定年を迎え、そのお祝いの会に参加する事に。<br /><br />前日は、17:00から宴会を始めて、二次会のスナック、三次会の屋台と飲み続け、就寝は25:00。何年ぶりだろう、こんなに飲んだのは。<br />http://4travel.jp/travelogue/10804703<br /><br />ゆっくりと観光したかったのですが、三連休とあって夕方の便が取れず、帰京便は10:35発のANA便。<br /><br />少しだけ市内をうろうろしてみます。<br />2日間とも快晴・秋晴れ。<br />高知城がよく映えます。

久しぶりの高知。でも、あんまり観光時間は取れず・・・。(2日目・・・高知城、日曜市、はりまやばしなど)

22いいね!

2013/10/12 - 2013/10/13

537位(同エリア1913件中)

旅行記グループ 久しぶりの高知。

3

114

entetsu

entetsuさん

高知は、H3年4月からH6年3月まで3年間暮らした街。
この度は、当時の部下が定年を迎え、そのお祝いの会に参加する事に。

前日は、17:00から宴会を始めて、二次会のスナック、三次会の屋台と飲み続け、就寝は25:00。何年ぶりだろう、こんなに飲んだのは。
http://4travel.jp/travelogue/10804703

ゆっくりと観光したかったのですが、三連休とあって夕方の便が取れず、帰京便は10:35発のANA便。

少しだけ市内をうろうろしてみます。
2日間とも快晴・秋晴れ。
高知城がよく映えます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宿泊は「ホテルNo.1高知」。<br />シングル5040円。<br />ユニットバス。<br />ちゃんと、温水洗浄機つきの便座です。<br />さすがに日本。 <br /><br />

    宿泊は「ホテルNo.1高知」。
    シングル5040円。
    ユニットバス。
    ちゃんと、温水洗浄機つきの便座です。
    さすがに日本。

    ホテルNo.1高知 宿・ホテル

    格安ビジネスH。繁華街から近く高知の夜を愉しむにはピッタリ。 by entetsuさん
  • 宿泊は別館でした。<br /><br />写真は別館フロント。

    宿泊は別館でした。

    写真は別館フロント。

  • フロント前ロビー。<br /><br />土日は満室とのこと。<br />写真はありませんが、エレベーターで乗り合せた女性、「ママさんバスケの全国大会で来てるんですよ」とのこと。<br /><br />調べました。<br />「第12回全国ゴールデンシニアバスケットボール大会(50歳以上)」。<br />10月12日(土)・13日(日)高知県立春野総合運動公園体育館で開催。<br /><br />凄い。よく動けますね。<br /><br />

    フロント前ロビー。

    土日は満室とのこと。
    写真はありませんが、エレベーターで乗り合せた女性、「ママさんバスケの全国大会で来てるんですよ」とのこと。

    調べました。
    「第12回全国ゴールデンシニアバスケットボール大会(50歳以上)」。
    10月12日(土)・13日(日)高知県立春野総合運動公園体育館で開催。

    凄い。よく動けますね。

  • 別館の出入りは、オートロック方式。<br />マンションみたい。

    別館の出入りは、オートロック方式。
    マンションみたい。

  • ホテル外観です。<br />繁華街に近く、価格を考えるとグッド。

    ホテル外観です。
    繁華街に近く、価格を考えるとグッド。

  • 少し散歩を。<br /><br />位置的にはこんな感じです。

    少し散歩を。

    位置的にはこんな感じです。

  • ホテル出て程なく、この建物は学校。

    ホテル出て程なく、この建物は学校。

  • 高知県立高知追手前高等学校。

    高知県立高知追手前高等学校。

  • スタジオジブリのアニメ『海がきこえる』のモデルになった学校。<br /><br />県内ではNo.1の公立高校です。

    スタジオジブリのアニメ『海がきこえる』のモデルになった学校。

    県内ではNo.1の公立高校です。

  • この通りは、「追手筋」といいます。

    この通りは、「追手筋」といいます。

  • これも学校です。

    イチオシ

    これも学校です。

  • 土佐女子中学校・高等学校。<br />通称、「とさじょ」。

    土佐女子中学校・高等学校。
    通称、「とさじょ」。

  • 漫画家の、西原理恵子(さいばら りえこ)さんはこの学校中退。「毎日かあさん」の作者です。<br />古いですが、第8回ミス・ユニバース世界大会優勝者の児島明子さんはここの卒業生。<br />広末涼子さんは、土佐女子中学校の受験に失敗して、市立城北中学に進学したそう。

    漫画家の、西原理恵子(さいばら りえこ)さんはこの学校中退。「毎日かあさん」の作者です。
    古いですが、第8回ミス・ユニバース世界大会優勝者の児島明子さんはここの卒業生。
    広末涼子さんは、土佐女子中学校の受験に失敗して、市立城北中学に進学したそう。

  • 県内トップのお嬢さん学校です。

    県内トップのお嬢さん学校です。

  • 天理教高知大教会。

    天理教高知大教会。

  • ここの建物も立派なんです。<br />入ったことはありませんが。

    ここの建物も立派なんです。
    入ったことはありませんが。

  • 高知城前のお堀。<br /><br />スイレンが美しい。

    高知城前のお堀。

    スイレンが美しい。

  • こんなにお堀広かったかなぁ・・・。

    こんなにお堀広かったかなぁ・・・。

  • 「高知城」。<br />江戸時代に建造された天守や追手門等が現存し、城跡は国の史跡に指定されています。日本100名城の一つ。<br /><br />江戸時代初期に、静岡の掛川から初代土佐藩主「山内一豊」が入城し、着工。<br />2代忠義の時代に完成しています。<br /><br />昭和9年国宝に指定されましたが、昭和25年文化財保護法により現在は、重要文化財となっています。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    「高知城」。
    江戸時代に建造された天守や追手門等が現存し、城跡は国の史跡に指定されています。日本100名城の一つ。

    江戸時代初期に、静岡の掛川から初代土佐藩主「山内一豊」が入城し、着工。
    2代忠義の時代に完成しています。

    昭和9年国宝に指定されましたが、昭和25年文化財保護法により現在は、重要文化財となっています。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

    豪快です by entetsuさん
  • 追手門。<br /><br />敵に対抗する「石落し」があります。

    追手門。

    敵に対抗する「石落し」があります。

  • 追手門西の矢狭間塀。<br /><br />丸、三角、長方形といろいろ形があります。<br />丸や三角が鉄砲、長方形が矢で攻撃する構造になっています。<br /><br />

    追手門西の矢狭間塀。

    丸、三角、長方形といろいろ形があります。
    丸や三角が鉄砲、長方形が矢で攻撃する構造になっています。

  • 堅牢な石垣ですが、現在修復工事中。

    堅牢な石垣ですが、現在修復工事中。

  • 平成27年まで掛かるみたいです。

    平成27年まで掛かるみたいです。

  • 追手門入って右手に進むと、「山内一豊」像。

    追手門入って右手に進むと、「山内一豊」像。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

    豪快です by entetsuさん
  • 更に進むと、高知県立文学館。

    更に進むと、高知県立文学館。

    高知県立文学館 美術館・博物館

    高知城の追手門入って右に進むとすがあります by entetsuさん
  • 「板垣退助」像。<br /><br />馬廻格・300石の土佐藩上士の長男に生まれましたが、自由民権運動の主導者として有名。<br />古い人は、百円札の人としてよくご存知かと。

    「板垣退助」像。

    馬廻格・300石の土佐藩上士の長男に生まれましたが、自由民権運動の主導者として有名。
    古い人は、百円札の人としてよくご存知かと。

    板垣退助銅像 名所・史跡

    自由民権運動 by entetsuさん
  • 「板垣死すとも自由は死せず」<br />遊説中に暴漢に襲われ負傷した際、「吾死スルトモ自由ハ死セン」と言い、これが後に「板垣死すとも自由は死せず」という表現で広く伝わることになったそうです。

    「板垣死すとも自由は死せず」
    遊説中に暴漢に襲われ負傷した際、「吾死スルトモ自由ハ死セン」と言い、これが後に「板垣死すとも自由は死せず」という表現で広く伝わることになったそうです。

  • 天守も見えます。

    天守も見えます。

  • 階段を登っていきます。

    階段を登っていきます。

  • この城の石垣も、穴太衆(あのうしゅう)による「穴太組み」という手法だそうです。<br /><br />※穴太衆とは、日本の近世初期にあたる織豊時代(安土桃山時代)に活躍した、石工の集団。主に寺院や城郭などの石垣施工を行った技術者集団である。

    この城の石垣も、穴太衆(あのうしゅう)による「穴太組み」という手法だそうです。

    ※穴太衆とは、日本の近世初期にあたる織豊時代(安土桃山時代)に活躍した、石工の集団。主に寺院や城郭などの石垣施工を行った技術者集団である。

  • 階段数はそれほど多くはありません。

    階段数はそれほど多くはありません。

  • 石垣の表面に凹凸のある石をそのまま組んで行くのが、穴太衆の仕事。<br /><br />近世になって来ると、石垣の表面は平らに加工されている石が多く使われています。大阪城などがそうですね。

    石垣の表面に凹凸のある石をそのまま組んで行くのが、穴太衆の仕事。

    近世になって来ると、石垣の表面は平らに加工されている石が多く使われています。大阪城などがそうですね。

  • 山内千代の像。<br /><br />山内一豊の正室で、夫に馬を買わせるために大金を差し出した話で知られ、良妻賢母の見本とされます。

    山内千代の像。

    山内一豊の正室で、夫に馬を買わせるために大金を差し出した話で知られ、良妻賢母の見本とされます。

  • 銅像の下には、猫ちゃん。

    銅像の下には、猫ちゃん。

  • 三の丸跡。

    三の丸跡。

  • 高知名物アイスクリン屋さん。<br /><br />子供によく買いました。

    高知名物アイスクリン屋さん。

    子供によく買いました。

  • 大阪城や名古屋城などに比べると、小さいながら、立派な天守。

    大阪城や名古屋城などに比べると、小さいながら、立派な天守。

  • 知る人ぞ知る、「高知城は本丸の建物が完全に残る唯一の城」。<br /><br />南北に千鳥破風、東西には唐破風をつけた安土桃山時代の様式です。<br />独立式望楼型4重6階で、白い壁との対比も美しい名城の一つです。

    イチオシ

    知る人ぞ知る、「高知城は本丸の建物が完全に残る唯一の城」。

    南北に千鳥破風、東西には唐破風をつけた安土桃山時代の様式です。
    独立式望楼型4重6階で、白い壁との対比も美しい名城の一つです。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

    豪快です by entetsuさん
  • 角度を変えて・・・。

    角度を変えて・・・。

  • 二の丸跡には日の丸。

    二の丸跡には日の丸。

  • この角度もいいですね。

    この角度もいいですね。

  • 天守の真下にいます。

    天守の真下にいます。

  • 侵入する敵の返し。

    侵入する敵の返し。

  • 入館は9:00から。<br /><br />ここの天守の最上階は、市内を四方見渡す事ができます。<br />http://kochipark.jp/kochijyo/about-kochi-castle/top-view<br /><br />20数年前、拠点長でこの地で働いていた頃、営業の成績がふるわない時ここに来て、「こんなに家や会社があるではないか、みんなを信じて頑張ろう」などと自らを奮起させた場所でもあります。(若かった・・・)

    入館は9:00から。

    ここの天守の最上階は、市内を四方見渡す事ができます。
    http://kochipark.jp/kochijyo/about-kochi-castle/top-view

    20数年前、拠点長でこの地で働いていた頃、営業の成績がふるわない時ここに来て、「こんなに家や会社があるではないか、みんなを信じて頑張ろう」などと自らを奮起させた場所でもあります。(若かった・・・)

  • 南側の市内景色。<br /><br />これは、県庁です。<br /><br />

    南側の市内景色。

    これは、県庁です。

  • 本丸と天守。

    本丸と天守。

  • 本丸。

    本丸。

  • 矢狭間や石落しが見えます。<br /><br />丸や三角は鉄砲、長方形のは矢で攻撃します。<br /><br />

    矢狭間や石落しが見えます。

    丸や三角は鉄砲、長方形のは矢で攻撃します。

  • NTTでしょうか。

    NTTでしょうか。

  • 高知城と別れ、追手筋に戻ってきました。<br /><br />この日は日曜日。<br />有名な「土佐の日曜市」が立っていました。<br /><br />写真は、土佐刃物の店。<br />土佐刃物とは、高知県内で決められた製法で作られた刃物(包丁、鎌、鉈、鋸、鍬など)の事で、江戸時代初期から伝わる伝統工芸品。<br />平成10年、(財)伝統的工芸品産業振興協会によって経済産業大臣指定伝統的工芸品?に指定されています。<br />主な産地は高知県香美市・南国市・須崎市・土佐市・伊野町だそうです。<br /><br />

    高知城と別れ、追手筋に戻ってきました。

    この日は日曜日。
    有名な「土佐の日曜市」が立っていました。

    写真は、土佐刃物の店。
    土佐刃物とは、高知県内で決められた製法で作られた刃物(包丁、鎌、鉈、鋸、鍬など)の事で、江戸時代初期から伝わる伝統工芸品。
    平成10年、(財)伝統的工芸品産業振興協会によって経済産業大臣指定伝統的工芸品?に指定されています。
    主な産地は高知県香美市・南国市・須崎市・土佐市・伊野町だそうです。

    日曜市 市場・商店街

    高知市内の人気観光スポット by entetsuさん
  • 苗木屋さん。

    苗木屋さん。

  • はちみつ屋さん。

    はちみつ屋さん。

  • 1本買いました。<br />蜜は「百花(雑花)」。@2000円。<br /><br />最近の高知では、レンゲなどの畑が減って、「単一花」の蜜はほとんど作れないとのこと。<br />でも、ウチで一口なめると、混ぜ物なしの天然自家製。<br />やはり香りが違います。

    1本買いました。
    蜜は「百花(雑花)」。@2000円。

    最近の高知では、レンゲなどの畑が減って、「単一花」の蜜はほとんど作れないとのこと。
    でも、ウチで一口なめると、混ぜ物なしの天然自家製。
    やはり香りが違います。

  • 骨董屋さん。

    骨董屋さん。

  • 銅版細工屋さん。

    銅版細工屋さん。

  • 干物屋さん。

    干物屋さん。

  • この時、朝8:00頃でしたが、すでに市の各店はセットアップ完成。<br />観光客も結構な人出です。<br />もちろん、地元の人たちも色んなものを買っていたり、冷やかしたり・・・。<br /><br />さて、この日曜市ですが、約300年の歴史があります。<br />追手筋約1.3kmに亘って毎週日曜日に開かれています。<br />写真に収めたとおり、野菜や果物の他、「なんでも」と言っていい位の店が並んでいます。<br />http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/39/nichiyoichi-gairoichi.html

    この時、朝8:00頃でしたが、すでに市の各店はセットアップ完成。
    観光客も結構な人出です。
    もちろん、地元の人たちも色んなものを買っていたり、冷やかしたり・・・。

    さて、この日曜市ですが、約300年の歴史があります。
    追手筋約1.3kmに亘って毎週日曜日に開かれています。
    写真に収めたとおり、野菜や果物の他、「なんでも」と言っていい位の店が並んでいます。
    http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/39/nichiyoichi-gairoichi.html

    日曜市 市場・商店街

    高知市内の人気観光スポット by entetsuさん
  • 平成10年10月18日完成したという、「ひろめ市場」。<br /><br />屋台村みたいな感じで、パン、ケーキ、てんぷら、お刺身、雑貨などなんでもありの市場らしい。<br />イベント類もちょくちょくやっているそうです。<br /><br />http://www.hirome.co.jp/index.html

    平成10年10月18日完成したという、「ひろめ市場」。

    屋台村みたいな感じで、パン、ケーキ、てんぷら、お刺身、雑貨などなんでもありの市場らしい。
    イベント類もちょくちょくやっているそうです。

    http://www.hirome.co.jp/index.html

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • 野菜の店。<br />地元の人もここで買っていますね。

    野菜の店。
    地元の人もここで買っていますね。

  • 魚屋さん。<br /><br />写真は、「酒盗」。<br />「酒盗」とは、鰹の内臓を漬け込んだ塩辛で、「盗まれるように酒がなくなっていく」あるいは「酒が無くなったら盗んででも飲みたくなる」とも云われています。

    魚屋さん。

    写真は、「酒盗」。
    「酒盗」とは、鰹の内臓を漬け込んだ塩辛で、「盗まれるように酒がなくなっていく」あるいは「酒が無くなったら盗んででも飲みたくなる」とも云われています。

  • 「えがに」。<br />トゲノコギリガザミ。浜名湖では「どうまん」、高知では「えがに」。<br /><br />100?500円。安くはないですね。

    「えがに」。
    トゲノコギリガザミ。浜名湖では「どうまん」、高知では「えがに」。

    100?500円。安くはないですね。

  • さつま芋、生姜、柿。<br /><br />

    さつま芋、生姜、柿。

  • 餅など。<br /><br />ところで、高知の「市」、日曜は追手筋ですが、曜日によって市内のあちこちで街路市が立ちます。<br />火曜日・・・上町4丁目・5丁目(ちょうどホテル「城西館」の裏辺り)、水曜日・・・百石町3丁目、木曜日・・・本町(県庁前)、金曜日・・・愛宕町1丁目<br />です。<br />規模は小さく、地元の人のための市です。<br /><br />

    餅など。

    ところで、高知の「市」、日曜は追手筋ですが、曜日によって市内のあちこちで街路市が立ちます。
    火曜日・・・上町4丁目・5丁目(ちょうどホテル「城西館」の裏辺り)、水曜日・・・百石町3丁目、木曜日・・・本町(県庁前)、金曜日・・・愛宕町1丁目
    です。
    規模は小さく、地元の人のための市です。

  • 「四方竹」。<br /><br />10月中旬からわずか1ヶ月程度、秋しか味わえない希少な山の幸です。<br />天ぷらやきんぴらは、歯ごたえが良く最高なんです。<br /><br /><br />

    イチオシ

    「四方竹」。

    10月中旬からわずか1ヶ月程度、秋しか味わえない希少な山の幸です。
    天ぷらやきんぴらは、歯ごたえが良く最高なんです。


  • 寿司。<br /><br />巻き寿司や稲荷。<br />これが本日の朝飯です。

    寿司。

    巻き寿司や稲荷。
    これが本日の朝飯です。

  • 新高梨。<br /><br />大型の梨は、梨の王様。

    新高梨。

    大型の梨は、梨の王様。

  • 「ひやしあめ」。

    「ひやしあめ」。

  • ますます人は増えてきました。<br />3連休の中日。<br />中国人の団体客もいます。

    ますます人は増えてきました。
    3連休の中日。
    中国人の団体客もいます。

  • 土佐芋菓子屋さん。

    土佐芋菓子屋さん。

  • 「芋ケンピ」、2袋買いました。<br />@200円。<br />気のせいか、本場の方が美味いと感じてしまう。<br /><br />日曜市の店はもっと沢山あるし、写真も一杯ありますが、このぐらいにして置きます。<br />そろそろ、出発です。

    「芋ケンピ」、2袋買いました。
    @200円。
    気のせいか、本場の方が美味いと感じてしまう。

    日曜市の店はもっと沢山あるし、写真も一杯ありますが、このぐらいにして置きます。
    そろそろ、出発です。

    日曜市 市場・商店街

    高知市内の人気観光スポット by entetsuさん
  • ホテルに迎えが来てくれて、8:30出発。<br /><br />夕べ、料理の写真を撮っていたので、何となく察してくれて、時間もあるので少し観光地を回ってくれました。<br /><br />JR高知駅。駅舎が、2008年(平成20年)リニューアルされ、駅前広場も綺麗になっていて驚き。<br />三大偉人の後姿(正面でなく失礼)。<br />坂本竜馬、中岡慎太郎、武市半平太。

    ホテルに迎えが来てくれて、8:30出発。

    夕べ、料理の写真を撮っていたので、何となく察してくれて、時間もあるので少し観光地を回ってくれました。

    JR高知駅。駅舎が、2008年(平成20年)リニューアルされ、駅前広場も綺麗になっていて驚き。
    三大偉人の後姿(正面でなく失礼)。
    坂本竜馬、中岡慎太郎、武市半平太。

    高知駅前停留場

  • 高知駅。<br />新駅舎ホームは、地元の杉材で作られたアーチ状の大屋根。<br />愛称は「くじらドーム」。

    高知駅。
    新駅舎ホームは、地元の杉材で作られたアーチ状の大屋根。
    愛称は「くじらドーム」。

    高知駅

    綺麗になっていて驚き by entetsuさん
  • 昔は、大変貧相な駅舎でした。

    昔は、大変貧相な駅舎でした。

  • 「自転車は押しても入れません」?<br /><br />引けばOK?<br />ごめんなさい、悪い冗談でした。

    「自転車は押しても入れません」?

    引けばOK?
    ごめんなさい、悪い冗談でした。

  • 路面電車土佐電気鉄道(土電)の高知駅前電停が、JRの高知駅舎に直角に交わる形に変わっていて、これまた驚き。<br /><br />昔は、少し離れたところにありましたし、こんなに観光チックになってなかった。

    路面電車土佐電気鉄道(土電)の高知駅前電停が、JRの高知駅舎に直角に交わる形に変わっていて、これまた驚き。

    昔は、少し離れたところにありましたし、こんなに観光チックになってなかった。

    高知駅前停留場

  • 赤が出て行き、クリーム色が入線してきます。

    イチオシ

    赤が出て行き、クリーム色が入線してきます。

  • 駅前の「高知ホテル」。<br /><br />H6年3月大阪転勤を命じられ、引越業者に荷物を預けたあと、家族でここで一泊しました。<br />小奇麗でいいホテルです。

    駅前の「高知ホテル」。

    H6年3月大阪転勤を命じられ、引越業者に荷物を預けたあと、家族でここで一泊しました。
    小奇麗でいいホテルです。

  • 駅から南(つまり太平洋側)に向かいます。<br /><br />高知信用金庫 本店。<br />こことも色々お付き合いがありました。

    駅から南(つまり太平洋側)に向かいます。

    高知信用金庫 本店。
    こことも色々お付き合いがありました。

  • 驚きました。<br />なんと高知に、ヴィトン・ショップが・・・。<br />バカにすんなよ、という高知市民の声。

    驚きました。
    なんと高知に、ヴィトン・ショップが・・・。
    バカにすんなよ、という高知市民の声。

  • はりまや橋の交差点。<br /><br />右が「四国銀行」本店、左は元々は西武百貨店がありましたが、現在は延田グループの経営するパチンコ店。<br />ここは、東京でいえば銀座和光のある交差点や、京橋交差点のようなスポット。<br /><br />時は流れます。

    はりまや橋の交差点。

    右が「四国銀行」本店、左は元々は西武百貨店がありましたが、現在は延田グループの経営するパチンコ店。
    ここは、東京でいえば銀座和光のある交差点や、京橋交差点のようなスポット。

    時は流れます。

    はりまや橋 名所・史跡

    高知観光では外せない by entetsuさん
  • はりまや橋 商店街。

    はりまや橋 商店街。

    はりまや橋 名所・史跡

    高知観光では外せない by entetsuさん
  • 京町新京橋 商店街 。

    京町新京橋 商店街 。

  • 「はりまやばし」です。<br /><br />「土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい」で有名ですね。<br />

    「はりまやばし」です。

    「土佐の高知の はりまや橋で 坊さんかんざし 買うを見た よさこい よさこい」で有名ですね。

    はりまや橋 名所・史跡

    高知観光では外せない by entetsuさん
  • 江戸時代、豪商の播磨屋と櫃屋(ひつや)の互いの本店が堀で隔てられており、両家の往来の為に架けられた私設の橋が、「播磨屋橋」(はりまや橋)の名称の由来です。<br /><br />もっとも、竹林寺の僧・純信が恋人であるお馬の為に髪飾りを買ったという悲恋物語の方が有名ですが。<br /><br />因みに、竹林寺(ちくりんじ)は、高知市五台山にある真言宗の寺院で、四国八十八箇所霊場第三十一番札所です。<br /><br />

    イチオシ

    江戸時代、豪商の播磨屋と櫃屋(ひつや)の互いの本店が堀で隔てられており、両家の往来の為に架けられた私設の橋が、「播磨屋橋」(はりまや橋)の名称の由来です。

    もっとも、竹林寺の僧・純信が恋人であるお馬の為に髪飾りを買ったという悲恋物語の方が有名ですが。

    因みに、竹林寺(ちくりんじ)は、高知市五台山にある真言宗の寺院で、四国八十八箇所霊場第三十一番札所です。

    はりまや橋 名所・史跡

    高知観光では外せない by entetsuさん
  • 土佐電気鉄道(土電)の様子。

    土佐電気鉄道(土電)の様子。

  • 土電の軌道。<br /><br />自動車を運転する側にとっては、邪魔で仕方ないんですが、お年寄りなどはバスと違って路線毎に行先がはっきりしていて、分かりやすい、とのことでした。<br /><br />道路交通法の管理下にあって、この電車、ちゃんと赤信号で停まるんですよ。

    イチオシ

    土電の軌道。

    自動車を運転する側にとっては、邪魔で仕方ないんですが、お年寄りなどはバスと違って路線毎に行先がはっきりしていて、分かりやすい、とのことでした。

    道路交通法の管理下にあって、この電車、ちゃんと赤信号で停まるんですよ。

  • 土佐鶴酒造。<br />三田佳子のCMが懐かしい。<br />

    土佐鶴酒造。
    三田佳子のCMが懐かしい。

  • ハローキティ、はりまやばしバージョン。<br /><br />可愛いねぇ。

    ハローキティ、はりまやばしバージョン。

    可愛いねぇ。

  • 「からくり時計」です。<br /><br />はりまや橋の東側の建物です。<br />午前9時〜午後9時まで、1時間おきによさこい節の音楽に合わせて、時計の上から高知城、下はよさこいの踊り子人形、右にはりまや橋、左に桂浜が登場するとか。演奏時間約8分。<br /><br />現在8:55分。あと5分。

    「からくり時計」です。

    はりまや橋の東側の建物です。
    午前9時〜午後9時まで、1時間おきによさこい節の音楽に合わせて、時計の上から高知城、下はよさこいの踊り子人形、右にはりまや橋、左に桂浜が登場するとか。演奏時間約8分。

    現在8:55分。あと5分。

    はりまや橋 名所・史跡

    高知観光では外せない by entetsuさん
  • からくり時計の建物のすぐ北側には、クジラのオブジェがあります。

    からくり時計の建物のすぐ北側には、クジラのオブジェがあります。

    からくり時計 名所・史跡

    はりまや橋の名所 by entetsuさん
  • 「南国土佐をあとにして」<br />ペギー葉山さんの歌碑。

    「南国土佐をあとにして」
    ペギー葉山さんの歌碑。

  • 株式会社浜幸(はまこう)の「はりまや橋本店ビル」。<br /><br />浜幸は、土佐銘菓の代表的企業で、高知県内に17店舗を擁しています。<br />このビルには、喫茶室やレストランもあって、ランチに時々来たものです。<br /><br />

    株式会社浜幸(はまこう)の「はりまや橋本店ビル」。

    浜幸は、土佐銘菓の代表的企業で、高知県内に17店舗を擁しています。
    このビルには、喫茶室やレストランもあって、ランチに時々来たものです。

    浜幸 はりまや本店 グルメ・レストラン

    昔から、「はりまや橋交差点」にあります by entetsuさん
  • 会社のみんなへのお土産に、土佐銘菓「かんざし」を購入。<br /><br />30個入り、2,100円。

    会社のみんなへのお土産に、土佐銘菓「かんざし」を購入。

    30個入り、2,100円。

  • からくり時計が全開になりました。<br />まず上に高知城が出てきて、次に下によさこいの踊り子人形。<br />左に桂浜・竜馬が登場し、最後右にはりまや橋・純信とお馬が出てきます。<br /><br />なかなか面白い!

    イチオシ

    からくり時計が全開になりました。
    まず上に高知城が出てきて、次に下によさこいの踊り子人形。
    左に桂浜・竜馬が登場し、最後右にはりまや橋・純信とお馬が出てきます。

    なかなか面白い!

    はりまや橋 名所・史跡

    高知観光では外せない by entetsuさん
  • からくり時計の建物前は、各種のバスの発着場になっています。<br />東京や大阪などの高速バスや空港への連絡バスなど。<br /><br />写真は、松山行きのJR高速バス。

    からくり時計の建物前は、各種のバスの発着場になっています。
    東京や大阪などの高速バスや空港への連絡バスなど。

    写真は、松山行きのJR高速バス。

  • バス発着場の斜め前には、「得月楼」。<br /><br />梅の大盆栽が有名な老舗料亭です。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    バス発着場の斜め前には、「得月楼」。

    梅の大盆栽が有名な老舗料亭です。

    得月楼 グルメ・レストラン

  • 「得月楼」、高知では有名な料亭ですが、ここは宮尾登美子作「陽暉楼」の前身。<br />陽暉楼は明治三年創業。<br /><br />映画「陽暉楼」は1983年9月、「鬼龍院花子の生涯」に続き五社英雄監督により、ここをモデルに映画化されました。緒形拳、池上季実子、浅野温子などが出演してました。<br /><br />

    「得月楼」、高知では有名な料亭ですが、ここは宮尾登美子作「陽暉楼」の前身。
    陽暉楼は明治三年創業。

    映画「陽暉楼」は1983年9月、「鬼龍院花子の生涯」に続き五社英雄監督により、ここをモデルに映画化されました。緒形拳、池上季実子、浅野温子などが出演してました。

  • 「アンパンマン」電車。<br /><br />作家「やなせたかし」さん(94)は、今年13日午前3時8分、心不全のため死去したとのニュースがこの旅行記を書いている最中に飛び込んできました。<br /><br />今年の7〜8月、やなせさん死亡説が飛び交い、本人が「私、生きてます」とコメントしたりしてましたが、まさか亡くなるとは・・・。<br />ジャムおじさん、しょくぱんまん、ばいきんまん、ドキンちゃん・・・、みんな好きでした。<br /><br /><br /><br />

    イチオシ

    「アンパンマン」電車。

    作家「やなせたかし」さん(94)は、今年13日午前3時8分、心不全のため死去したとのニュースがこの旅行記を書いている最中に飛び込んできました。

    今年の7〜8月、やなせさん死亡説が飛び交い、本人が「私、生きてます」とコメントしたりしてましたが、まさか亡くなるとは・・・。
    ジャムおじさん、しょくぱんまん、ばいきんまん、ドキンちゃん・・・、みんな好きでした。



  • そうこうしているうちに、高知空港到着。

    そうこうしているうちに、高知空港到着。

  • ここにも、吉田茂の銅像。

    ここにも、吉田茂の銅像。

    高知空港(高知龍馬空港) 空港

    全国的にも市内に近い方では。 by entetsuさん
  • 搭乗予定の機体。

    搭乗予定の機体。

  • 土佐料理「司」。<br /><br />今や大企業になった、(株)加寿翁コーポレーションの経営で、土佐料理「司」、「祢保希(ねぼけ)」、「酔鯨亭」などの店を持ち、銀座や大阪阪急三番街にも店を出してます。

    土佐料理「司」。

    今や大企業になった、(株)加寿翁コーポレーションの経営で、土佐料理「司」、「祢保希(ねぼけ)」、「酔鯨亭」などの店を持ち、銀座や大阪阪急三番街にも店を出してます。

  • 子供がいない隙にパチリ。<br /><br />やなせさんのご冥福を祈ります。 

    子供がいない隙にパチリ。

    やなせさんのご冥福を祈ります。 

  • ビール一杯飲んでます。

    ビール一杯飲んでます。

  • Kochi黒潮カントリークラブ。<br /><br />ここではよくプレーしました。<br /><br />カシオワールドオープンゴルフトーナメントは、2005年第25回記念大会からこのコースで開催中。元は、鹿児島の「いぶすきゴルフクラブ」で行われていましたが、カシオ計算機創業者でもある樫尾忠雄の出身地である高知県でとの思いが強かったのでしょう。

    Kochi黒潮カントリークラブ。

    ここではよくプレーしました。

    カシオワールドオープンゴルフトーナメントは、2005年第25回記念大会からこのコースで開催中。元は、鹿児島の「いぶすきゴルフクラブ」で行われていましたが、カシオ計算機創業者でもある樫尾忠雄の出身地である高知県でとの思いが強かったのでしょう。

  • 10:35発ANA便。

    10:35発ANA便。

  • B737。<br />狭いです。<br /><br />寝てる間に羽田着。

    B737。
    狭いです。

    寝てる間に羽田着。

  • 「トーキョーエアポートレストラン」。

    「トーキョーエアポートレストラン」。

    トーキョーエアポートレストラン グルメ・レストラン

  • 腹も減ったので、自家製の刀削麺に釣られて入店。

    腹も減ったので、自家製の刀削麺に釣られて入店。

  • 醤油ラーメン。<br />たしか700円。<br />麺は、普通の麺と刀削麺から選ぶことができます。

    醤油ラーメン。
    たしか700円。
    麺は、普通の麺と刀削麺から選ぶことができます。

  • 割合、写真で見ると美味そうですが、ごくごく普通。<br /><br />どこにでもある味。<br />しかも、刀削麺ゆえ麺にコシが無いのは想定済みでしたが、底のほうに残った麺はどろどろ状態。<br /><br />またやってしまいました。<br />空港や駅などの観光レストランに飛び込むという愚挙。<br />店舗だけ見ると、美味そうだったんですがねぇ。

    割合、写真で見ると美味そうですが、ごくごく普通。

    どこにでもある味。
    しかも、刀削麺ゆえ麺にコシが無いのは想定済みでしたが、底のほうに残った麺はどろどろ状態。

    またやってしまいました。
    空港や駅などの観光レストランに飛び込むという愚挙。
    店舗だけ見ると、美味そうだったんですがねぇ。

  • 帰路も京急で。<br /><br />12:22発、エアポート急行新逗子行き。

    帰路も京急で。

    12:22発、エアポート急行新逗子行き。

  • レッドとクリームの塗装車。<br />今、まだ塗装している車両が走っているのは京急ぐらいですかね。

    レッドとクリームの塗装車。
    今、まだ塗装している車両が走っているのは京急ぐらいですかね。

    羽田空港第1・第2ターミナル駅 (京浜急行電鉄空港線)

  • 最寄の、「八丁畷」着。<br />12:43到着。所要時間21分でした。<br />電車は楽だなぁ。<br /><br />ところで、高知は観光県ですので、ホントは沢山のスポットがあります。<br />市内でも、桂浜と竜馬像、土佐横波海岸、室戸、四万十、龍河洞、土佐の1本釣りの中土佐町久礼大正町市場・・・。<br />四国八十八箇所霊場のお寺も沢山あります。<br />今回は、定年のお祝いに駆けつけただけと言う感じでお恥ずかしいですが、ちょっとだけでも雰囲気が伝わると光栄です。<br /><br />30歳台前半を過した街、高知ですが、少しずつ変わりながらも、やはり懐かしい高知も残し、やっぱり「高知」でした。<br />営業前線で日夜走り回った頃から、はや20数年経ちました。<br />今度は、ゆっくり行ってみたいなぁ。<br /><br />最後までお付合い下さり、有難うございました。<br /><br />

    最寄の、「八丁畷」着。
    12:43到着。所要時間21分でした。
    電車は楽だなぁ。

    ところで、高知は観光県ですので、ホントは沢山のスポットがあります。
    市内でも、桂浜と竜馬像、土佐横波海岸、室戸、四万十、龍河洞、土佐の1本釣りの中土佐町久礼大正町市場・・・。
    四国八十八箇所霊場のお寺も沢山あります。
    今回は、定年のお祝いに駆けつけただけと言う感じでお恥ずかしいですが、ちょっとだけでも雰囲気が伝わると光栄です。

    30歳台前半を過した街、高知ですが、少しずつ変わりながらも、やはり懐かしい高知も残し、やっぱり「高知」でした。
    営業前線で日夜走り回った頃から、はや20数年経ちました。
    今度は、ゆっくり行ってみたいなぁ。

    最後までお付合い下さり、有難うございました。

    八丁畷駅

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ちゃべすさん 2013/10/17 09:50:58
    良き仲間と楽しそう!
    entetsuさん、おはようございます

    20年前の部下の定年のお祝いに参加できるって、entetsuさんはすごく人望がある方なんやなぁ!と実感しました。

    高知県は私の大好きな海鮮物が美味しいですね。
    かつおのたたきの調理を実演してるところを見ると、食欲がわきますわ。
    高知ではかつおは刺身ということですが、かつおの刺身も確かに美味いですね。
    25年ぐらい前、大学生の頃に高知をぶらぶらと行ったことがあります。
    そのときに居酒屋で鯨の舌(さえずり)を食べて、めちゃめちゃ美味しくて何回も注文したことを思い出します。
    それと、私は最近になってお酒を飲めるようになったんですけど「酒盗」は大好きです。いろんな地域の酒盗を買って食べてます。

    entetsuさんの旅行記はいろいろと情報があって楽しいですわ(^^)
    これからも楽しみにしてます。

    ちゃべす
  • キラキラcmさん 2013/10/16 18:29:13
    高知城
    美しいですね、entetsuさんの写真の撮り方が上手だからなのもあるかもしれませんが。一度見たいですね。
    entetsuさんの良い思い出と共に、お時間がないとおっしゃってたのに高知の観光スポットよくわかりました。
    アンパンマン電車かわいいですね。今日はやなせさんの悲しいニュースがありましたが、アンパンマン電車の写真で癒されました。

    entetsu

    entetsuさん からの返信 2013/10/16 20:24:13
    お褒めいただきありがとうございます。
    キラキラcmさん、こんばんは。

    色々誉めてくれて、おじさんも嬉しいぜよ。
    (土佐弁ぜよ)

    写真は下手なんですが、最近は数打てば当たる方式です。

    高知はいいなぁ。またゆっくり行きたい。

    キラキラcmさんも、是非是非行ってみて下さい。

entetsuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP