小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨に入ってうっとおしい日が続きます。<br /><br />梅雨の合間を縫って、小田原城で開催されているあじさい花菖蒲祭りを見学に夫婦で出かけました。<br /><br />アジサイは開成町のアジサイ祭でじっくり見ましたがハナショウブは普通の民家ではあまり見かけないので楽しみです。<br /><br />それにしても小田原は北條五代祭りやおでんサミットなどイベントが多いところです。神奈川県では横浜が催し物が多いのはわかりますが、人口のわりに催し物が多いのは観光に力を入れているのか、見どころが多いからなのでしょうーーー。

いずれがアヤメかカキツバタ?!--あじさい花菖蒲祭り--(古城再訪記)

151いいね!

2012/06/17 - 2012/06/17

29位(同エリア1683件中)

13

40

norisa

norisaさん

梅雨に入ってうっとおしい日が続きます。

梅雨の合間を縫って、小田原城で開催されているあじさい花菖蒲祭りを見学に夫婦で出かけました。

アジサイは開成町のアジサイ祭でじっくり見ましたがハナショウブは普通の民家ではあまり見かけないので楽しみです。

それにしても小田原は北條五代祭りやおでんサミットなどイベントが多いところです。神奈川県では横浜が催し物が多いのはわかりますが、人口のわりに催し物が多いのは観光に力を入れているのか、見どころが多いからなのでしょうーーー。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 小田原駅西口から新幹線を跨いで小田原城に向かいます。<br />幸い雨の気配はありません。

    小田原駅西口から新幹線を跨いで小田原城に向かいます。
    幸い雨の気配はありません。

  • お城の裏手から入りますが、早速アジサイがお出迎え!

    お城の裏手から入りますが、早速アジサイがお出迎え!

  • 深い味わいのブルーですーー。

    深い味わいのブルーですーー。

  • 新緑が小田原城を隠します

    新緑が小田原城を隠します

  • 満開ではないのですが、多くのアジサイがお城の手前に密生しています。

    満開ではないのですが、多くのアジサイがお城の手前に密生しています。

  • 仰ぎ見る小田原城が威容を誇示しています。

    仰ぎ見る小田原城が威容を誇示しています。

  • お城の西側には小さな児童遊園地があります。<br />デズニー!とか贅沢を言わない年代にはこれで十分?!でしょう。

    お城の西側には小さな児童遊園地があります。
    デズニー!とか贅沢を言わない年代にはこれで十分?!でしょう。

  • 城郭のいたるところに歴史を感じる樹木があります。<br /><br />この木は地盤の一部が流出してもけなげに生きています。

    城郭のいたるところに歴史を感じる樹木があります。

    この木は地盤の一部が流出してもけなげに生きています。

  • 古城とアジサイ、なかなかの取り合わせでしょうか。

    古城とアジサイ、なかなかの取り合わせでしょうか。

  • 崩れかけた石垣が非人工的で小田原城にまつわる多くの物語を感じさせます。<br /><br />戦国の名だたる武将たちを悩ませた難攻不落の城壁だったはずです。

    崩れかけた石垣が非人工的で小田原城にまつわる多くの物語を感じさせます。

    戦国の名だたる武将たちを悩ませた難攻不落の城壁だったはずです。

  • そこにも鮮やかなアジサイが。

    そこにも鮮やかなアジサイが。

  • 紫色とかたずけてしまうには微妙な色合いです。<br />

    紫色とかたずけてしまうには微妙な色合いです。

  • 藤棚に行くとハスが繁茂し、その手前に紫のアジサイが。<br /><br />藤棚の花はすっかり終わっていますが、ハスと藤の緑に手間のアジサイの紫が好対照の色合いです。

    藤棚に行くとハスが繁茂し、その手前に紫のアジサイが。

    藤棚の花はすっかり終わっていますが、ハスと藤の緑に手間のアジサイの紫が好対照の色合いです。

  • 再建された赤がね門とアジサイ。

    再建された赤がね門とアジサイ。

  • 青ー白ー赤のコントラスト。

    青ー白ー赤のコントラスト。

  • お城に引き返すとハナショウブの畑?があります。<br />

    お城に引き返すとハナショウブの畑?があります。

  • いずれがアヤメかカキツバタという言い回しがあります。?え!?じゃあハナショウブは?!<br />ハナショウブはノハナショウブの園芸種だそうです。。花の色は、白、ピンク、紫、青、黄など多数あり、絞りや覆輪などとの組み合わせを含めると何と5,000種類はあるそうです!<br /><br />ハナショウブは美しいのですが、慣用句では「いずれがアヤメかカキツバタ」でおしまいにされ、無視されています。しかしそれにめげることなく?素晴らしい美しさを誇ります。

    いずれがアヤメかカキツバタという言い回しがあります。?え!?じゃあハナショウブは?!
    ハナショウブはノハナショウブの園芸種だそうです。。花の色は、白、ピンク、紫、青、黄など多数あり、絞りや覆輪などとの組み合わせを含めると何と5,000種類はあるそうです!

    ハナショウブは美しいのですが、慣用句では「いずれがアヤメかカキツバタ」でおしまいにされ、無視されています。しかしそれにめげることなく?素晴らしい美しさを誇ります。

  • ハナショウブをシンボルマークにする県や市も多く、三重県の県花ですし、彦根市や堺市、千歳市も市の花としています。<br />また東京の葛飾区や渋谷区も区の花に制定しているそうです。<br />

    ハナショウブをシンボルマークにする県や市も多く、三重県の県花ですし、彦根市や堺市、千歳市も市の花としています。
    また東京の葛飾区や渋谷区も区の花に制定しているそうです。

  • ところでアヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方は難しいですね。<br />まず乾いた所に咲くのがアヤメで残りの二つは湿った所に生息しています。<br />そして花の咲く季節順序はこの順で咲くそうです。つまりアヤメが最初ということです。<br />カキツバタとハナショウブの見分け方は花に白い斑点があるのがカキツバタで黄色い斑点がハナショウブということです。<br /><br />でも聞きかじりですからご参考程度ということでお許しを!

    ところでアヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方は難しいですね。
    まず乾いた所に咲くのがアヤメで残りの二つは湿った所に生息しています。
    そして花の咲く季節順序はこの順で咲くそうです。つまりアヤメが最初ということです。
    カキツバタとハナショウブの見分け方は花に白い斑点があるのがカキツバタで黄色い斑点がハナショウブということです。

    でも聞きかじりですからご参考程度ということでお許しを!

  • ハナショウブとショウブはハナがあるだけ?と思っていました。<br />でも大分違うようです。<br /><br />ショウブはハナショウブとしばしば誤解されますが、ショウブとハナショウブは異なる植物で、サトイモ科に分類される菖蒲(しょうぶ)は、健胃、鎮痛、鎮静には菖蒲の根茎が利用されます。<br />薬効のある菖蒲は食味が悪く、ケースによっては嘔吐を催したりすることもあるそうです。<br />そこでショウブをお酒に漬けたものが用いられますが、ややこしいことに、これをアヤメ酒と呼ぶそうです。<br />このお酒はアヤメやハナショウブとは関係ありません。<br /><br />ショウブは端午の節句における厄除けとして珍重されてきました。<br />ショウブの薬効に注目した風習だったのかもしれませんーー。

    ハナショウブとショウブはハナがあるだけ?と思っていました。
    でも大分違うようです。

    ショウブはハナショウブとしばしば誤解されますが、ショウブとハナショウブは異なる植物で、サトイモ科に分類される菖蒲(しょうぶ)は、健胃、鎮痛、鎮静には菖蒲の根茎が利用されます。
    薬効のある菖蒲は食味が悪く、ケースによっては嘔吐を催したりすることもあるそうです。
    そこでショウブをお酒に漬けたものが用いられますが、ややこしいことに、これをアヤメ酒と呼ぶそうです。
    このお酒はアヤメやハナショウブとは関係ありません。

    ショウブは端午の節句における厄除けとして珍重されてきました。
    ショウブの薬効に注目した風習だったのかもしれませんーー。

  • それから、端午の節句にお風呂に入れてのんびりとつかるにもショウブが良いですね。<br /><br />つまりショウブは薬効をハナショウブは目の健康に効く?というふうに理解しましょう!??<br />

    それから、端午の節句にお風呂に入れてのんびりとつかるにもショウブが良いですね。

    つまりショウブは薬効をハナショウブは目の健康に効く?というふうに理解しましょう!??

  • 観光客(って我々も!?)が多くいます。<br />カメラを構える方々。

    観光客(って我々も!?)が多くいます。
    カメラを構える方々。

  • アジサイが乱舞します。

    アジサイが乱舞します。

  • それに比べハナショウブは単騎で勝負!(シャレではないです??(笑))

    それに比べハナショウブは単騎で勝負!(シャレではないです??(笑))

  • 斜面のいたるところにアジサイが咲き誇ります。

    斜面のいたるところにアジサイが咲き誇ります。

  • お祭りなので売店やコンサート会場もあります。<br /><br />ここでのどを潤します。<br /><br />コンサート開始時間までは待てませんーーー。

    お祭りなので売店やコンサート会場もあります。

    ここでのどを潤します。

    コンサート開始時間までは待てませんーーー。

  • 夜はライトアップするそうですが、そこまでいる根性は夫婦ともありません。

    夜はライトアップするそうですが、そこまでいる根性は夫婦ともありません。

  • 夫婦で汗をかきながら学び橋という橋を渡ります。<br /><br />両側は本丸に近い内堀です。

    夫婦で汗をかきながら学び橋という橋を渡ります。

    両側は本丸に近い内堀です。

  • 小田原城のお堀には無数のコイがいました。<br />norisa(妻)は「こいこくだったらおいしそー」などと下世話かつ野蛮なコメントを発します。<br /><br />それにめげず小田原城を振り返りました。<br />そこではアジサイとハナショウブの競演が目を楽しませてくれました。<br /><br />初夏の午後、かなり歩き回ったので駅近くでの夕食が楽しみになりました−−−。<br />鮮魚のお刺身がいいでしょうかね??でも、絶対に!川魚ではなく海の魚にします。コイに恨まれそうで(笑)<br />そしてビールと冷酒かな!?<br /><br />来年を楽しみに古城を去ることにしましたーーー。

    小田原城のお堀には無数のコイがいました。
    norisa(妻)は「こいこくだったらおいしそー」などと下世話かつ野蛮なコメントを発します。

    それにめげず小田原城を振り返りました。
    そこではアジサイとハナショウブの競演が目を楽しませてくれました。

    初夏の午後、かなり歩き回ったので駅近くでの夕食が楽しみになりました−−−。
    鮮魚のお刺身がいいでしょうかね??でも、絶対に!川魚ではなく海の魚にします。コイに恨まれそうで(笑)
    そしてビールと冷酒かな!?

    来年を楽しみに古城を去ることにしましたーーー。

この旅行記のタグ

151いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • ryujiさん 2012/08/19 10:07:19
    ありがとうございました。
    はじめまして、norisaさま。 私はryujiと申します。
     この度は、私の拙い旅行記を訪問(そして投票までも)して頂きありがとうございました。私はとっくに還暦を終えた老人です。この所少なからず旅行と云うものににめぐり合い、旅行記を投稿しフォートラで楽しんでいる毎日です。年金生活の身で自由、勝手、気ままに皆様方の旅行記を見漁っていて、自らいささか恥ずかしくも思っています。
     さて、norisaさんの旅行記ですが以前より結構多く拝見しておりました。(上記経緯より) 兎に角素敵な旅行記ばかりですね。特に印象深かったのは「北原白秋が愛でた桜並木と古城」です。いい〜旅行記ですねぇ〜、私好みの詩情豊かな旅行記に確信の1票を投じました。(6月末)
     norisaさん、ひやかしあそびでぜんぜんOKです。たまに私の旅行記を覘いて頂ければ幸いです。(甚だ勝手を申しました)
     改めて、ありがとうございました。
    あっ!、忘れていました。この旅行記、素晴らしいのひと言です。
                                                        ryuji

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/08/19 20:04:24
    RE: ありがとうございました。
    ryuji様、

    ご丁寧な書き込みありがとうございます。

    還暦をお迎えになり悠々自適、いいですね。

    やはり旅行には時間的余裕が必要ですから。

    さて、稚拙な旅行記を評価いただき誠にありがとございます。

    ryuji様の旅行記にも再訪させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    norisa
  • pedaruさん 2012/06/24 05:51:01
    石垣
    norisaさん

    小田原城の崩れた石垣、感動しました。いつまでもそのままにしておいて欲しい。小田原城に行ったらここだけ見たいなと思います。(ホントは他も見るけどネ。)
    菖蒲とあやめ、かきつばた、ほんとよく似ていますね。解説が勉強になりました。  
    実家では井戸のそばに花の咲かない菖蒲があって、お節句には、軒に垂らしたり、お風呂に入れたりしていました。香りがいいですね。

    pedaruは洒落で生花などやっていましたが、池坊では古典のなかで「葉組み」という手法があります。菖蒲やかきつばたの葉をバラバラにほぐして、理想的な形に組み直すのです。すべて決まりがあって、葉は3枚一組にし、中は高く順に差をつけます。中央に花を立て、周りを葉で囲み、真(しん)副(そえ)体(たい)を作ります。  あ〜 面倒くさい作業です。

    pedaru

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/06/24 06:10:01
    RE: 石垣
    pedaruさん、

    いつもご訪問ご投票ありがとうございます!

    小田原城の崩れた石垣ですが、普通の観光客は(じゃあnoris夫婦は何だ?!と言われそうですが)行かないところにあります。天守閣からみて南西にあたるでしょうか。かなり低くて日のあたらないところにあります。
    とても風情があって観光地的な表側とは全く違います。

    pedaruさん、生け花もされるのですか!?スケッチやサイクリングなどご趣味が多いですね。生け花は心を鍛えるものだそうなので、さぞ悟りを開いていらっしゃることでしょう(笑)

    またよろしく!です。

    norisa
  • DANAさん 2012/06/23 21:55:43
    鯉の煮着けも美味しゅうございます。
    norisa様

     ご無沙汰です。
    小田原城、アジサイの頃は格別ですね。花菖蒲、素敵な色合いに感動しました。私の故郷では、子どもの頃の結婚披露宴のお土産ナンバーワンの御馳走でした。父がお呼ばれした披露宴のお土産にはいつも鯉の煮着けが入っておりました。生臭くはなく、意外にも淡泊で上品な味でした。特に肝の辺りが美味で、嫁入り前の伯母と競って食べていた記憶が…。

    DANA

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/06/24 05:41:04
    RE: 鯉の煮着けも美味しゅうございます。
    DANAさん、

    いつもご訪問、ご評価いただきありがとうございます。

    花菖蒲とコイ、別に取り合わせというわけではありませんんが、初夏の風物詩としていいかも?
    コイは酢味噌で頂くコイのあらいもいいですね。
    いずれにしろビールと冷酒でしょうか?

    来月沖縄に行く予定ですが、そちらに行ったらオリオンビールと泡盛!

    お酒の話でスミマセン(笑)

    norisa
  • n.arakiさん 2012/06/23 09:10:07
    我が家の豪華菜園(ウソです)にも
    norisa さん、おはようございます。

    紫陽花色々な種類があるようですね。
    当方花についてはまるで知識がありません。
    ところが、相方は大好きでして、色々な花を買ってきては喜んでおります。
    咲いたから写真撮ってきてと。

    まだ咲いておりませんが、紫陽花は当家にも何種類かあります。
    なぜかわかりませんが、葉っぱが黒っぽいのもあります。
    こういう表現しかできないのが辛いですが、名前の知識がゼロですので、あしからず。

    でも、写真撮っていると何となく気になってくるこの頃です。

         n.araki

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/06/23 20:01:18
    RE: 我が家の豪華菜園(ウソです)にも
    n.arakiさん、

    いつもありがとうございます。
    奥様のご趣味、いいですねー。
    家に花を飾る、あるいは花を栽培するのは精神衛生上も風水からも(うそ?!)オススメです(笑)

    我が家も家の中は少しですが庭には花は欠かしません。
    特に春から夏は賑やかですね。
    (広くないので数は少ないです)

    n.arakiさん、是非花の写真を載せてくださいね。
    当然、芸術的なものを期待します(プレッシャーかけすぎ??!)

    いずれにしろ新作お待ちかねです!

    norisa
  • ひろ★ひろさん 2012/06/23 07:09:18
    刺身でイッパイ♪
    norisaさん、おはようございます!

    先程は訪問ありがとうございました。
    我々も「ポチッ」と足跡だけ残させて頂き失礼致しました。

    やはりこの時期、紫陽花はイイですねぇ(^^)

    せっかくの小田原。
    やはり海の魚でしょう♪
    沢山歩いた後のビール、うぅ〜ん、わかりますねぇ(^O^)

    ではまた遊びに来ます!!

    ひろ★ひろ(^v^)

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/06/23 19:55:05
    RE: 刺身でイッパイ♪
    ひろ★ひろさん、

    いつも訪問ありがとうございます。
    ご投票にも感謝です。

    小田原、魚ですね。
    というか湘南全域、というか日本全国何かしらのお魚がおいしいわけですが、これだけおいしいお魚を食べれる国は世界でも珍しいですね。

    風光明媚で食に恵まれ温泉だらけ!
    これで地震と津波、台風に火山噴火がなければーー。
    まあ、望んでも無理でしょうかーー。

    norisa


    ひろ★ひろ

    ひろ★ひろさん からの返信 2012/06/23 20:20:31
    RE: RE: 刺身でイッパイ♪
    > ひろ★ひろさん、
    >
    > いつも訪問ありがとうございます。
    > ご投票にも感謝です。
    >
    > 小田原、魚ですね。
    > というか湘南全域、というか日本全国何かしらのお魚がおいしいわけですが、これだけおいしいお魚を食べれる国は世界でも珍しいですね。
    >
    > 風光明媚で食に恵まれ温泉だらけ!
    > これで地震と津波、台風に火山噴火がなければーー。
    > まあ、望んでも無理でしょうかーー。
    >
    > norisa
    >
    >
    >
    こちらこそお返事ありがとうございます!

    イヤ!
    norisaさんがおっしゃった↑の通り、ホントです。
    生でも調理でも魚がこれほど美味しい国は無いと思っています。
    自分も魚好きだし♪・・・酒もですが。

    ホント、地震も津波も台風も活火山も・・・まるで小松左京氏のSF小説じゃないですが、あくまでもフィクションの中の話であってほしい位、現実はリアルになってしまいました。(現実とリアルってどう違うんだ!)スイマセン。

    でも、これからも美味い旨い魚を食べたいですねぇ♪(お酒も)

    ひろ★ひろ
  • hamaさん 2012/06/22 22:39:22
    こんばんは!
    norisa さん、 hamaです。

    ボストンからの時差はもう大丈夫だと思います、、(笑)

    今回も中々楽しい内容のお話でした。読んでいて楽しいです。

    norisa(奥さま)の冗談も主婦ならではのもので◎です。

    次回、内容の濃い且つ楽しいお話をお待ちします。

    良い週末を!

    hama 海外にて

    norisa

    norisaさん からの返信 2012/06/23 05:34:54
    RE: こんばんは!
    hamaさん、

    え、まだアメリカですか!
    じゃなくて一度お帰りになったんですよね。
    今度はヨーロッパかアジアかなーーー。

    いずれにしろ頻繁に海外に行かれるのでマイレージはたまりそうですね(笑)

    またよろしくお願いします。

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP