インスブルック旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インスブルックとスワロフスキー・クリスタルワールド(kristallwelten)の旅行記です。<br /><br />ザルツブルグからはOBBの誇るRailjetでインスブルックまで移動をし、車内で食事もしました。<br />インスブルクではINNSBRUCK CARDを有効活用し、スワロフスキー・クリスタルワールド(kristallwelten)、ハーフェレカー(Hafelekar)、大聖堂をみると、王宮・宮廷教会・チロル民族博物館を見学。<br /><br />街が小さいので、バスやトラムを活用し非常に見学がしやすかったです。<br /><br />また、駅ではオリエント急行(VSOE)にも出会いました。

2012GW チロル地方・インスブルグ(Innsbruck)の旅

8いいね!

2012/05/02 - 2012/05/03

351位(同エリア552件中)

2

37

euroko

eurokoさん

インスブルックとスワロフスキー・クリスタルワールド(kristallwelten)の旅行記です。

ザルツブルグからはOBBの誇るRailjetでインスブルックまで移動をし、車内で食事もしました。
インスブルクではINNSBRUCK CARDを有効活用し、スワロフスキー・クリスタルワールド(kristallwelten)、ハーフェレカー(Hafelekar)、大聖堂をみると、王宮・宮廷教会・チロル民族博物館を見学。

街が小さいので、バスやトラムを活用し非常に見学がしやすかったです。

また、駅ではオリエント急行(VSOE)にも出会いました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はザルツブルグからインスブルックへ移動する。<br />インスブルックではスワロフスキーのクリスタルワールドへ行くため早めに移動をする。<br />まずは、Salzburg Hbf 12:02発railjet162(RJ162)でInnsbruckへ向かう。<br />この列車はハンガリーのブダペスト発スイスのチューリッヒ行きだ。<br />今日も快晴のザルツブルグにオーストリア国鉄の誇るRailjetが入ってきた。<br />Railjetは機関車に客車が7両ついて1セット。このRJ162はこのセットが2つくっついて、16両編成と長い。<br />最後部の1等車に乗った。

    今日はザルツブルグからインスブルックへ移動する。
    インスブルックではスワロフスキーのクリスタルワールドへ行くため早めに移動をする。
    まずは、Salzburg Hbf 12:02発railjet162(RJ162)でInnsbruckへ向かう。
    この列車はハンガリーのブダペスト発スイスのチューリッヒ行きだ。
    今日も快晴のザルツブルグにオーストリア国鉄の誇るRailjetが入ってきた。
    Railjetは機関車に客車が7両ついて1セット。このRJ162はこのセットが2つくっついて、16両編成と長い。
    最後部の1等車に乗った。

  • Railjetの1等車の車内。<br />広々としており快適。<br />2008.12.14から運転を始めただけあって、まだまだ綺麗な車内。<br />最高速度は230km/hと言われており(通常運転では200km/h)、所謂、新幹線的な車両ではない普通の車両+高速専用線でない中では最高の速度ではないだろうか。

    Railjetの1等車の車内。
    広々としており快適。
    2008.12.14から運転を始めただけあって、まだまだ綺麗な車内。
    最高速度は230km/hと言われており(通常運転では200km/h)、所謂、新幹線的な車両ではない普通の車両+高速専用線でない中では最高の速度ではないだろうか。

  • ザルツブルグを出発すると、検札があり、その後は食事やドリンクの注文が。<br />丁度昼時なので、注文をしてみる。Kalbsbutterschnitzel(9.9EURO)とBeer(2.9EURO)。<br />Kalbsbutterschnitzelはハンバーグとマッシュポテトとサラダが出てきた。<br />ビールは瓶ビールが出てきた。<br />座席で食べるにはなかなかの食事!<br /><br />支払いをカードで頼むと、今はドイツ国内だから無理だと言われ、現金で支払った。ザルツブルグ〜インスブルックまでノンストップなのに?? 謎は下記の通り。

    ザルツブルグを出発すると、検札があり、その後は食事やドリンクの注文が。
    丁度昼時なので、注文をしてみる。Kalbsbutterschnitzel(9.9EURO)とBeer(2.9EURO)。
    Kalbsbutterschnitzelはハンバーグとマッシュポテトとサラダが出てきた。
    ビールは瓶ビールが出てきた。
    座席で食べるにはなかなかの食事!

    支払いをカードで頼むと、今はドイツ国内だから無理だと言われ、現金で支払った。ザルツブルグ〜インスブルックまでノンストップなのに?? 謎は下記の通り。

  • 車内の液晶にはナビゲーション(+現在位置)や運転速度が出てくる。ザルツブルグ〜インスブルック間は最高でも160km/hといった感じであった。<br />この列車ドイツ国内は停車しないが、オーストリアを出るとすぐドイツに入りしばらくはドイツ国内を走行する。(オーストリアを通って行くより早いので)<br />Salzburg Hbfを出るとすぐにザルツアッハ川を渡る。Salzburg Hbfをでて3.4kmでSalzburg Taxham Europark駅を通過。その2.4km先の川を渡ったところでドイツに入る。加速もよいのであっという間にドイツに入る。<br />そこから80kmほど進みRosenheim駅の手前で左方向に分岐しInnsbruck方面へと向かう。ここを右へ行くとMunchen(ミュンヘン)方面となる。ここから約30kmで再びオーストリアに戻る。オーストリア一駅目がKufstein(クーフシュタイン)駅になる。<br />クーフシュタインワルツという曲があるが、ここがそのクーフシュタインだと初めてわかった。<br />クーフシュタインからのラストスパートはコンスタントに160km/hで走っていた。

    車内の液晶にはナビゲーション(+現在位置)や運転速度が出てくる。ザルツブルグ〜インスブルック間は最高でも160km/hといった感じであった。
    この列車ドイツ国内は停車しないが、オーストリアを出るとすぐドイツに入りしばらくはドイツ国内を走行する。(オーストリアを通って行くより早いので)
    Salzburg Hbfを出るとすぐにザルツアッハ川を渡る。Salzburg Hbfをでて3.4kmでSalzburg Taxham Europark駅を通過。その2.4km先の川を渡ったところでドイツに入る。加速もよいのであっという間にドイツに入る。
    そこから80kmほど進みRosenheim駅の手前で左方向に分岐しInnsbruck方面へと向かう。ここを右へ行くとMunchen(ミュンヘン)方面となる。ここから約30kmで再びオーストリアに戻る。オーストリア一駅目がKufstein(クーフシュタイン)駅になる。
    クーフシュタインワルツという曲があるが、ここがそのクーフシュタインだと初めてわかった。
    クーフシュタインからのラストスパートはコンスタントに160km/hで走っていた。

  • Innsbruckには定刻の13:51よりも多少早く到着した。<br />駅に降りるとザルツブルグ以上に目前に山々が!<br /><br />ホームが1Fにあり、階段で地下1Fに降りる。地下1Fにある「i」でINNSBRUCK CARD(インスブルックカード)を購入。24h〜72h用があり、24hでも31EUROと高めだが、翌日に行く標高2334mのハーフェレカーのケーブルカーやロープウェイでだいたいの元がとれる。<br />Informationのおじさんが親切に利用開始時間も記載してくれた。<br /><br /><br />スワロフスキーへ行くバスが15:00発のため、ホテルも駅と直結のIBISにした。 そのままチェックインし、バス停へ。

    Innsbruckには定刻の13:51よりも多少早く到着した。
    駅に降りるとザルツブルグ以上に目前に山々が!

    ホームが1Fにあり、階段で地下1Fに降りる。地下1Fにある「i」でINNSBRUCK CARD(インスブルックカード)を購入。24h〜72h用があり、24hでも31EUROと高めだが、翌日に行く標高2334mのハーフェレカーのケーブルカーやロープウェイでだいたいの元がとれる。
    Informationのおじさんが親切に利用開始時間も記載してくれた。


    スワロフスキーへ行くバスが15:00発のため、ホテルも駅と直結のIBISにした。 そのままチェックインし、バス停へ。

  • バスは駅に一番近い側の「A」と言う乗り場の真ん中あたりから出発だった。 往路は真っ白のバス。<br />シャトルバスはPOSTBUSが運行している模様。<br /><br />このシャトルバスもクリスタルワールドの入場料もINNSBRUCK CARDがあれば無料になる。<br />駅を出るとMuseumstrasseに停車。中心街を通りイン川手前で右折しレーヴェンハウスに停車した後は、アウトバーンに入り、WattensのICでおり、その先ロータリーで4/5週周り、イン通りを通り、クリスタルワールドへアクセスをする。位置的には先ほどRailjetに乗ってきた経路を逆走してクーフシュタイン方向に向かっている感じになる。<br />15:27分に到着した。

    バスは駅に一番近い側の「A」と言う乗り場の真ん中あたりから出発だった。 往路は真っ白のバス。
    シャトルバスはPOSTBUSが運行している模様。

    このシャトルバスもクリスタルワールドの入場料もINNSBRUCK CARDがあれば無料になる。
    駅を出るとMuseumstrasseに停車。中心街を通りイン川手前で右折しレーヴェンハウスに停車した後は、アウトバーンに入り、WattensのICでおり、その先ロータリーで4/5週周り、イン通りを通り、クリスタルワールドへアクセスをする。位置的には先ほどRailjetに乗ってきた経路を逆走してクーフシュタイン方向に向かっている感じになる。
    15:27分に到着した。

  • ここは、インスブルック駅より山に近い感じ。<br />写真はスワロフスキーの工場

    ここは、インスブルック駅より山に近い感じ。
    写真はスワロフスキーの工場

  • お馴染み、スワロフスキーのジャイアン。<br />ここが入口。<br /><br />中の展示の中にはジャイアンに関するものもある。(巨大な指輪など)<br />

    お馴染み、スワロフスキーのジャイアン。
    ここが入口。

    中の展示の中にはジャイアンに関するものもある。(巨大な指輪など)

  • 中に入ると、それぞれテーマ別の部屋をいくつもまわる。<br />写真のようにクリスタルメインの部屋もあるが、映像や音響を駆使したものになっており、非常に楽しめ、見応えもある。<br /><br />まずは100面カットのクリスタル。

    中に入ると、それぞれテーマ別の部屋をいくつもまわる。
    写真のようにクリスタルメインの部屋もあるが、映像や音響を駆使したものになっており、非常に楽しめ、見応えもある。

    まずは100面カットのクリスタル。

  • 写真はクリスタルドーム。<br />色が変わる。<br /><br />入口で案内ガイドをもらえるが、これを読んでから中を回った方がよい。<br />それぞれの部屋のポイントが書いてある。<br /><br />この部屋は中央部の音響がポイント。

    写真はクリスタルドーム。
    色が変わる。

    入口で案内ガイドをもらえるが、これを読んでから中を回った方がよい。
    それぞれの部屋のポイントが書いてある。

    この部屋は中央部の音響がポイント。

  • 展示の最後は販売コーナーとなる。<br />販売コーナーの横にはカフェもある。

    展示の最後は販売コーナーとなる。
    販売コーナーの横にはカフェもある。

  • 販売コーナーから外にでると広い庭があり、散策をして回れる。<br /><br />良く観光地にある、有料の双眼鏡の無料版がある。<br />スワロフスキー製と思われるが、遠くに見える山まで相当なアップでみれる。

    販売コーナーから外にでると広い庭があり、散策をして回れる。

    良く観光地にある、有料の双眼鏡の無料版がある。
    スワロフスキー製と思われるが、遠くに見える山まで相当なアップでみれる。

  • 帰りは17:30発のシャトルバスで帰る。<br />運転士さんは同じだが、バスがクリスタルワールド(kristallwelten)のラッピングをされた専用車に変わっていた。<br /><br />後輪が2つもあり、日本のバスよりなんとなく長い。<br /><br />帰りはインスブルック駅の近くまで高速を通り、インスブルッカー通りから線路を越えてインスブルック駅へとアクセスをする。<br />帰りは駅が最初のバス停のため20分で到着する。<br /><br />インスブルッカー通りから線路を越えたときに駅を見ると・・

    帰りは17:30発のシャトルバスで帰る。
    運転士さんは同じだが、バスがクリスタルワールド(kristallwelten)のラッピングをされた専用車に変わっていた。

    後輪が2つもあり、日本のバスよりなんとなく長い。

    帰りはインスブルック駅の近くまで高速を通り、インスブルッカー通りから線路を越えてインスブルック駅へとアクセスをする。
    帰りは駅が最初のバス停のため20分で到着する。

    インスブルッカー通りから線路を越えたときに駅を見ると・・

  • 本物のオリエント急行が止まっていた。(Venice Simplon Orient Express &quot;VSOE&quot;)<br /><br />ので、あわててみにいった。

    本物のオリエント急行が止まっていた。(Venice Simplon Orient Express "VSOE")

    ので、あわててみにいった。

  • 先頭に行くとこんな感じ。<br />機関車が南側を向いていた。 ヴェネチア発パリ行きのオリエント急行との事だったので、ここで方向転換をしてスイス方向に向かうのだろうか?

    先頭に行くとこんな感じ。
    機関車が南側を向いていた。 ヴェネチア発パリ行きのオリエント急行との事だったので、ここで方向転換をしてスイス方向に向かうのだろうか?

  • オリエント急行から出発前に手を振ってくれる乗客。<br />まさに乗客は紳士淑女の方々だった。

    オリエント急行から出発前に手を振ってくれる乗客。
    まさに乗客は紳士淑女の方々だった。

  • オリエント急行を見送った後は、旧市街へと向かう。<br />旧市街へは1kmほどで歩けなくはないがパスもあるのでバスかトラムで向かう。<br />インスブルックは一方通行が多いようで路線図をみても分かりづらい・・。 駅側から数えて3つ目のC乗り場から「R」というRehgasse行きのバスに乗車。Heliliggeiststrasseから凱旋門を経由しマリア・テレジア通りへ。歩行者専用となるアンナ記念柱手前で左折し、市庁舎前のAnichstrasse(駅から3つ目)で降りた。<br />降りてからは左折したところまで戻り左を向けばアンナ記念柱のあるメイン通りになる。<br />駅前のCバス停から出るH/R/F(空港行)はこのルートを通る。<br />Cからでる3番のAmras行きトラムは経路は違うが、凱旋門・Anichstrasseの順に止まりイン川沿いのバーガーシュトラッセ・マーケットプラッツ・マリアテレジア通り・ムゼウム通り・州立博物館(Landesmuseum)と旧市街を一周し、再び駅の近くをかすめAmrasへ向かう。<br />この便利な3番は日中は約10分間隔だ。<br />駅前からの3番トラムは片方向にしかでていないため、乗り間違えもない。<br />写真はSTBという系統のトラム。<br />こちらは駅から乗るとバーガーシュトラッセまではいくがそこからは逆にいってしまう。 逆にバーガーシュトラッセ・マーケットプラッツ・マリアテレジア通り・ムゼウム通り・州立博物館でのれば駅に戻れる。

    オリエント急行を見送った後は、旧市街へと向かう。
    旧市街へは1kmほどで歩けなくはないがパスもあるのでバスかトラムで向かう。
    インスブルックは一方通行が多いようで路線図をみても分かりづらい・・。 駅側から数えて3つ目のC乗り場から「R」というRehgasse行きのバスに乗車。Heliliggeiststrasseから凱旋門を経由しマリア・テレジア通りへ。歩行者専用となるアンナ記念柱手前で左折し、市庁舎前のAnichstrasse(駅から3つ目)で降りた。
    降りてからは左折したところまで戻り左を向けばアンナ記念柱のあるメイン通りになる。
    駅前のCバス停から出るH/R/F(空港行)はこのルートを通る。
    Cからでる3番のAmras行きトラムは経路は違うが、凱旋門・Anichstrasseの順に止まりイン川沿いのバーガーシュトラッセ・マーケットプラッツ・マリアテレジア通り・ムゼウム通り・州立博物館(Landesmuseum)と旧市街を一周し、再び駅の近くをかすめAmrasへ向かう。
    この便利な3番は日中は約10分間隔だ。
    駅前からの3番トラムは片方向にしかでていないため、乗り間違えもない。
    写真はSTBという系統のトラム。
    こちらは駅から乗るとバーガーシュトラッセまではいくがそこからは逆にいってしまう。 逆にバーガーシュトラッセ・マーケットプラッツ・マリアテレジア通り・ムゼウム通り・州立博物館でのれば駅に戻れる。

  • さて、Anichstrasseで降りマリテレジア通りに戻るとこんな感じでアンナ記念柱と山々がきれいにおさまる。<br /><br />この歩行者天国の区間はレストランもいくつかある。(写真は21時前)<br /><br />そのまま直進し旧市街のヘルツォーク・フリードリッヒ通りへと進む。<br />そのまま進み19:30までやっている大聖堂へといったがミサのため入れず・・<br />そのままさらに進み王宮庭園と翌日朝にのるハーフェレンカーへ行くケーブルカー乗り場をチェックした。<br />目の前に「H」系統のバス停があり、どうやらインスブルック駅から15分間隔で出ているようなので翌日はこれで来ることにする。

    さて、Anichstrasseで降りマリテレジア通りに戻るとこんな感じでアンナ記念柱と山々がきれいにおさまる。

    この歩行者天国の区間はレストランもいくつかある。(写真は21時前)

    そのまま直進し旧市街のヘルツォーク・フリードリッヒ通りへと進む。
    そのまま進み19:30までやっている大聖堂へといったがミサのため入れず・・
    そのままさらに進み王宮庭園と翌日朝にのるハーフェレンカーへ行くケーブルカー乗り場をチェックした。
    目の前に「H」系統のバス停があり、どうやらインスブルック駅から15分間隔で出ているようなので翌日はこれで来ることにする。

  • 王宮庭園(ホーフガルテン)の端まで行き、せっかくなのでイン川を渡るインシュテクという橋を歩く。<br />先はこの橋からの写真。<br /><br />先に見える橋は、ハーフェレンカーへ行くケーブルカーが通る。

    王宮庭園(ホーフガルテン)の端まで行き、せっかくなのでイン川を渡るインシュテクという橋を歩く。
    先はこの橋からの写真。

    先に見える橋は、ハーフェレンカーへ行くケーブルカーが通る。

  • この界隈はこのような閑静な感じ。

    この界隈はこのような閑静な感じ。

  • 大聖堂も見れなかったのであきらめて夕食へ。<br /><br />Herrengasse 8 A6020 InnsbruckにあるFischerhausl(Fischerhaeusl)というお店で結構お勧め。<br /><br />ハーフェレンカーの乗り場の大聖堂との間にある。(ハーフェレンカー乗り場の前を走るレン通りからヘレンガッセ通りに入ったところ)<br /><br />

    大聖堂も見れなかったのであきらめて夕食へ。

    Herrengasse 8 A6020 InnsbruckにあるFischerhausl(Fischerhaeusl)というお店で結構お勧め。

    ハーフェレンカーの乗り場の大聖堂との間にある。(ハーフェレンカー乗り場の前を走るレン通りからヘレンガッセ通りに入ったところ)

  • このような地元料理が出てくる。<br /><br />グラスワインを頼むと、樽からとっているのか、ワインの下にオリがあった。 結構本格的である。<br /><br />手前の方はすっかりはまった、Pfandl。農民のフライパンというだけあって食べるレストランで全く違うオリジナルのものが出てくるので楽しみだ。<br />黒ビールの方はZillertal Schwarzes Premium Classe。<br /><br />帰りは再び、途中写真を撮りながらAnichstrasseまで歩いて戻り「D/E」というバスに乗りInnsbruck Hbfへと戻った。

    このような地元料理が出てくる。

    グラスワインを頼むと、樽からとっているのか、ワインの下にオリがあった。 結構本格的である。

    手前の方はすっかりはまった、Pfandl。農民のフライパンというだけあって食べるレストランで全く違うオリジナルのものが出てくるので楽しみだ。
    黒ビールの方はZillertal Schwarzes Premium Classe。

    帰りは再び、途中写真を撮りながらAnichstrasseまで歩いて戻り「D/E」というバスに乗りInnsbruck Hbfへと戻った。

  • インスブルックを走るIVBのバスはこのような白。<br />駅へ帰る夜のAnichstrasseでの写真。<br /><br />翌日になり5月3日。市内は晴〜曇だが、昨日ははっきりしていた山の上の雲がかり。とはいえ、仕方ないので、昨日調べたケーブルカー乗り場へ向かう。<br />駅前のB乗り場から「H」系統のバス、Wohnheim SaggenかSchutzengelkirche行きに乗る。(ようはBバス停から出るH系統のバス)<br />15分間隔で運転しており、8:26発のバスに乗ったが5分もかからず2つ目のバス停Congress//Hofburgに到着。 降りると目の前が変わった形状をしたケーブルカー乗り場になる。

    インスブルックを走るIVBのバスはこのような白。
    駅へ帰る夜のAnichstrasseでの写真。

    翌日になり5月3日。市内は晴〜曇だが、昨日ははっきりしていた山の上の雲がかり。とはいえ、仕方ないので、昨日調べたケーブルカー乗り場へ向かう。
    駅前のB乗り場から「H」系統のバス、Wohnheim SaggenかSchutzengelkirche行きに乗る。(ようはBバス停から出るH系統のバス)
    15分間隔で運転しており、8:26発のバスに乗ったが5分もかからず2つ目のバス停Congress//Hofburgに到着。 降りると目の前が変わった形状をしたケーブルカー乗り場になる。

  • 変わった形状のケーブルカー乗り場は地下にある。<br />NORDKETTE INNSBRUCKというパンフレットをもらい、窓口に行きインスブルックカードを見せると、自動改札で読ませてといわれ、そのまま改札へ。<br />ICが入っているのだろう、カードをピッとやりホームへ。<br /><br />小さいが宇宙基地のような感じ。すぐにケーブルカーが到着。ホームドアみたいのがホームの下から出ているので、ケーブルカーが到着するとこの装置が一気に下がる!<br />まさに近未来的な感じ。<br />8:45に出発し最後部を陣取る、地下からでて一駅目が写真のLowenhaus。 どの駅もこの変わった近未来的な形状をしている。<br />ここはInnsbruck HbfからだとE系統のバスが走っており、ここでも乗り換えられる。<br />帰りはここで降りてイン川沿いを歩いてみるのも良いかも。

    変わった形状のケーブルカー乗り場は地下にある。
    NORDKETTE INNSBRUCKというパンフレットをもらい、窓口に行きインスブルックカードを見せると、自動改札で読ませてといわれ、そのまま改札へ。
    ICが入っているのだろう、カードをピッとやりホームへ。

    小さいが宇宙基地のような感じ。すぐにケーブルカーが到着。ホームドアみたいのがホームの下から出ているので、ケーブルカーが到着するとこの装置が一気に下がる!
    まさに近未来的な感じ。
    8:45に出発し最後部を陣取る、地下からでて一駅目が写真のLowenhaus。 どの駅もこの変わった近未来的な形状をしている。
    ここはInnsbruck HbfからだとE系統のバスが走っており、ここでも乗り換えられる。
    帰りはここで降りてイン川沿いを歩いてみるのも良いかも。

  • ケーブルカーはこんな感じでまわりにごついガード?がついている。<br />4両のほどの区切りになっていて、山を登るときはこの4両が段々になる。(4両が節のようになり先頭が高く、最後部が低い感じになる)<br /><br />Congressを8:45に出発し7分ほどでHungerburgに到着し、少々歩きロープウェイに乗り換える。<br /><br />

    ケーブルカーはこんな感じでまわりにごついガード?がついている。
    4両のほどの区切りになっていて、山を登るときはこの4両が段々になる。(4両が節のようになり先頭が高く、最後部が低い感じになる)

    Congressを8:45に出発し7分ほどでHungerburgに到着し、少々歩きロープウェイに乗り換える。

  • Hungerburgからの景色はこんな感じ。<br /><br />続いてロープウェイは9:00発。

    Hungerburgからの景色はこんな感じ。

    続いてロープウェイは9:00発。

  • Hungerburg(860m)からロープウェイに乗る。<br />ケーブルカーは地元民が乗っていたが、ロープウェイは貸切状態になった。<br />このあたりでも下よりは寒い。<br /><br />この上あたりから霧が出ていたので、霧が無いうちに写真を撮る。<br /><br />案の定、再び7〜8分のりSeegrube(1905m)に到着したときにはあたりは真っ白だった。<br />再度乗換をし、9:15発の2番目のロープウェイでHafelekar(ハーフェレカー)を目指す。

    Hungerburg(860m)からロープウェイに乗る。
    ケーブルカーは地元民が乗っていたが、ロープウェイは貸切状態になった。
    このあたりでも下よりは寒い。

    この上あたりから霧が出ていたので、霧が無いうちに写真を撮る。

    案の定、再び7〜8分のりSeegrube(1905m)に到着したときにはあたりは真っ白だった。
    再度乗換をし、9:15発の2番目のロープウェイでHafelekar(ハーフェレカー)を目指す。

  • Hafelekar(ハーフェレカー)(2256m)に3〜4分で到着すると、このような雪と霧。<br />視界も悪くあたりを一周しただけで終わった。<br /><br />視界は悪いが下の方を見るとかなりの急斜面だった。<br />また地面は雪の間から石もごろごろしており、荒涼とした感じが想像できるような感じだった。

    Hafelekar(ハーフェレカー)(2256m)に3〜4分で到着すると、このような雪と霧。
    視界も悪くあたりを一周しただけで終わった。

    視界は悪いが下の方を見るとかなりの急斜面だった。
    また地面は雪の間から石もごろごろしており、荒涼とした感じが想像できるような感じだった。

  • ロープウェイはこのように広い。冬はスキーヤーでにぎわうのだろう。<br /><br />ハーフェレカーだが、ケーブルカー・ロープウェイ2つを乗り継いでくるが、どれも15分間隔。 うまく乗り継げば、下をでてから15分後に一つ目のロープウェイに乗れ、30分後に3つ目のロープウェイに乗れ数分でHafelekarへ到着出来るという流れになる。<br /><br />この感じで15分間隔でロープウェイ乗り場に行くと、動いている様子なし。 我々しかいなかったので、最上部のロープウェイは運転していなかった模様。 行くとまた貸切で動かしてくれた。<br /><br />係の方がfoggyで残念だと言ってくれた。<br /><br />体も冷えてきたので一気に駆け下りた。 途中ケーブルカー降り場のHungerberg付近は団体客がかなり来ていた。団体は10:00頃から乗り始めるのだろうか?<br /><br />

    ロープウェイはこのように広い。冬はスキーヤーでにぎわうのだろう。

    ハーフェレカーだが、ケーブルカー・ロープウェイ2つを乗り継いでくるが、どれも15分間隔。 うまく乗り継げば、下をでてから15分後に一つ目のロープウェイに乗れ、30分後に3つ目のロープウェイに乗れ数分でHafelekarへ到着出来るという流れになる。

    この感じで15分間隔でロープウェイ乗り場に行くと、動いている様子なし。 我々しかいなかったので、最上部のロープウェイは運転していなかった模様。 行くとまた貸切で動かしてくれた。

    係の方がfoggyで残念だと言ってくれた。

    体も冷えてきたので一気に駆け下りた。 途中ケーブルカー降り場のHungerberg付近は団体客がかなり来ていた。団体は10:00頃から乗り始めるのだろうか?

  • 上りと同じペースでCongressまで戻り、すっかり冷えたので、Congress駅の目の前の道路の向かいにあるおしゃれなカフェ「der pavillon」でお茶を飲んだ。<br /><br />降りてくると下も雨が降っていた。この旅行 初の雨となった。<br /><br /><br />ここは9〜24時まで営業している。

    上りと同じペースでCongressまで戻り、すっかり冷えたので、Congress駅の目の前の道路の向かいにあるおしゃれなカフェ「der pavillon」でお茶を飲んだ。

    降りてくると下も雨が降っていた。この旅行 初の雨となった。


    ここは9〜24時まで営業している。

  • カフェを出て、目の前のレン通りの横断歩道を渡り左へ進み、すぐあるヘレンガッセの路地に入る(右折)、昨日夕食を食べたFischerhausl(Fischerhaeusl)を右手に左手のDomPlatzに曲がるとすぐに大聖堂に出れる。<br /><br />写真では小さいが正面の金色のところにある「救いの聖母」が有名。<br />ザルツブルグのレジデンツで数日前にレプリカを見てきたが、こちらが本物。

    カフェを出て、目の前のレン通りの横断歩道を渡り左へ進み、すぐあるヘレンガッセの路地に入る(右折)、昨日夕食を食べたFischerhausl(Fischerhaeusl)を右手に左手のDomPlatzに曲がるとすぐに大聖堂に出れる。

    写真では小さいが正面の金色のところにある「救いの聖母」が有名。
    ザルツブルグのレジデンツで数日前にレプリカを見てきたが、こちらが本物。

  • 大聖堂を見た後、王宮・宮廷教会・チロル民族博物館を見学。<br />どれもInnsbruck cardで見学が出来る。<br /><br />写真は博物館のチロルの家。

    大聖堂を見た後、王宮・宮廷教会・チロル民族博物館を見学。
    どれもInnsbruck cardで見学が出来る。

    写真は博物館のチロルの家。

  • 市の塔を最後に残し、ヘルツォーク・フリードリヒ通りのレストランで昼食をとる。<br /><br />昼なのでMENU(定食)を頼む。<br />何が出てくるかわからない定食を頼むのもなかなか楽しい。

    市の塔を最後に残し、ヘルツォーク・フリードリヒ通りのレストランで昼食をとる。

    昼なのでMENU(定食)を頼む。
    何が出てくるかわからない定食を頼むのもなかなか楽しい。

  • 昼食を終えると・・・<br /><br />山の天気は変わりやすいというが・・<br /><br />市の塔にのぼり、山の方をみるとこんな感じ。<br />頂上付近はまだ霧の中っぽいが、Seegrubeあたりからは良い景色が見えるのではないだろうか?<br /><br />インスブルックの名所「黄金の小屋根」は工事中で見れず、駅に戻ることにする。<br />帰りはMariaTheresien Strasseから1番のトラムにのりLandesmuseumまで行き、そこから徒歩で駅へと向かった。

    昼食を終えると・・・

    山の天気は変わりやすいというが・・

    市の塔にのぼり、山の方をみるとこんな感じ。
    頂上付近はまだ霧の中っぽいが、Seegrubeあたりからは良い景色が見えるのではないだろうか?

    インスブルックの名所「黄金の小屋根」は工事中で見れず、駅に戻ることにする。
    帰りはMariaTheresien Strasseから1番のトラムにのりLandesmuseumまで行き、そこから徒歩で駅へと向かった。

  • Innsbruck Hbfからはイタリアのベローナからやってくる、国際特急のEC80(Eurocity)でミュンヘンへと向かう。

    Innsbruck Hbfからはイタリアのベローナからやってくる、国際特急のEC80(Eurocity)でミュンヘンへと向かう。

  • おまけ<br /><br />一昨日、クリスタルワールドへ行く途中。アウトバーンでこんなバスにすれ違った。こわれたバスをレッカーしているのかと思いきや・・・<br />昨日見たのは、前と後ろのバスの色が違ったので、尚更レッカー風だった・・

    おまけ

    一昨日、クリスタルワールドへ行く途中。アウトバーンでこんなバスにすれ違った。こわれたバスをレッカーしているのかと思いきや・・・
    昨日見たのは、前と後ろのバスの色が違ったので、尚更レッカー風だった・・

  • なんと、連節ばすではないもののつながっていた。<br />車両後部には全長24mとかいてあった。<br />Trailer Operationというようで、Goppelという会社が作っている模様(MAXI TRAIN)。<br /><br />つながっているひものようなものは何なんだろう?

    なんと、連節ばすではないもののつながっていた。
    車両後部には全長24mとかいてあった。
    Trailer Operationというようで、Goppelという会社が作っている模様(MAXI TRAIN)。

    つながっているひものようなものは何なんだろう?

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Juniper Breezeさん 2015/01/08 18:05:43
    計画するのが楽しくなりそうな、インスブルックの旅!
    eurokoさん、こんばんは。 初めてお邪魔させていただきます。

    今年のGW辺りでヨーロッパ旅行に行きたいな…と考えているので、eurokoさんの旅行記、かなり楽しませていただきました。 インスブルックに行く事になったら、初めてのオーストリアなのですが、自分で計画して行きたいと思っているので、eurokoさんの色々と案内が細かい旅行記、かなり参考になりました! スワロフスキーのクリスタルワールドはテレビの旅行番組で見た時から絶対に行ってみたい!と思っているので、行き方なども知ることが出来て良かったです。

    また本格的に情報収集をし始めたら再度お邪魔させていただきます! これからもどうぞよろしくお願いします。

    Juniper Breeze

    euroko

    eurokoさん からの返信 2015/01/10 18:34:23
    RE: 計画するのが楽しくなりそうな、インスブルックの旅!
    Juniper Breeze様

    この度はメッセージをありがとうございます。
    GWのオーストリア良いですね。
    季節的にも良い時期ですよね。

    是非また旅行記の方ご覧ください。質問等もあればいただければ幸いです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    euroko

eurokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 345円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP