飯南・邑南・美郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江の川に沿って、山道を石見銀山に向かった。<br />石見銀山は世界遺産登録の前に訪れた時は、天候が雨だったこともあり、さびれきった風情が漂っていた。<br />それが今では若い人々も、ハイキング気分で山道を歩いていたり、屈強の若者が観光用の人力車を引く立派な観光地となっていた。<br />世界遺産登録は、町の活性化のためには、たぶん良かったのだろう。<br />この街にある「群言堂」は、都会であろうと田舎であろうと、やり方一つで自分らしい生き方ができるということを示した複合施設である。<br />この大森の町から、全国に向けてファッションや雑貨などを発信し、かつ都会に住む人間が羨ましくなるような田舎暮らしを実践している女性、松葉トミさんには脱帽してしまう。<br />私の住む栃木県のデパートにも「群言堂」の支店があるのだから、驚きである。<br /><br />間歩(坑道)からの帰り道で雨に降られ、避難した「群言堂」で紅茶とケーキをいただいたが、とても美味しかった。<br /><br />その後、今夜の宿泊地である出雲市に向かい、この4月から島根で大学生活を送っている知人の娘さんと夕食を共にした。<br /><br />

2011 今年も山陰へ 6 石見銀山

35いいね!

2011/08/08 - 2011/08/08

28位(同エリア145件中)

8

30

前日光

前日光さん

江の川に沿って、山道を石見銀山に向かった。
石見銀山は世界遺産登録の前に訪れた時は、天候が雨だったこともあり、さびれきった風情が漂っていた。
それが今では若い人々も、ハイキング気分で山道を歩いていたり、屈強の若者が観光用の人力車を引く立派な観光地となっていた。
世界遺産登録は、町の活性化のためには、たぶん良かったのだろう。
この街にある「群言堂」は、都会であろうと田舎であろうと、やり方一つで自分らしい生き方ができるということを示した複合施設である。
この大森の町から、全国に向けてファッションや雑貨などを発信し、かつ都会に住む人間が羨ましくなるような田舎暮らしを実践している女性、松葉トミさんには脱帽してしまう。
私の住む栃木県のデパートにも「群言堂」の支店があるのだから、驚きである。

間歩(坑道)からの帰り道で雨に降られ、避難した「群言堂」で紅茶とケーキをいただいたが、とても美味しかった。

その後、今夜の宿泊地である出雲市に向かい、この4月から島根で大学生活を送っている知人の娘さんと夕食を共にした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 車を駐車場に入れてから、レンタサイクルで龍源寺間歩まで向かおうとしたところ、自転車が既に貸し出されてしまって無いと言うこと、またガイドの方によれば、かなりの山道ですから、歩かれた方がいいですよとのことで、暑い中を歩き出した。<br /><br />もちろん上り坂に階段はつきものですよねぇ〜(T_T)<br /><br />ええ、覚悟はしていますとも。

    車を駐車場に入れてから、レンタサイクルで龍源寺間歩まで向かおうとしたところ、自転車が既に貸し出されてしまって無いと言うこと、またガイドの方によれば、かなりの山道ですから、歩かれた方がいいですよとのことで、暑い中を歩き出した。

    もちろん上り坂に階段はつきものですよねぇ〜(T_T)

    ええ、覚悟はしていますとも。

  • でも、こんな木漏れ日の射す道もあったりして。

    でも、こんな木漏れ日の射す道もあったりして。

  • 銀山川が流れています。

    銀山川が流れています。

  • 水そのものは、思った以上に澄んでいた。

    水そのものは、思った以上に澄んでいた。

  • 清水谷精錬所跡に向かうためには、進行方向から左にずれ、こんな遮る物もないところを歩かねばならず、暑かったので躊躇したが。。。

    清水谷精錬所跡に向かうためには、進行方向から左にずれ、こんな遮る物もないところを歩かねばならず、暑かったので躊躇したが。。。

  • 山裾の傾斜を利用して作られ、しかもわずか1年半で閉鎖された精錬所跡には、諸行無常の空気が漂っており、やはり行ってみてよかった。<br /><br />元気の良い子どもたちが、この上まで登っていたが、さすがにその気力はなく。。。

    山裾の傾斜を利用して作られ、しかもわずか1年半で閉鎖された精錬所跡には、諸行無常の空気が漂っており、やはり行ってみてよかった。

    元気の良い子どもたちが、この上まで登っていたが、さすがにその気力はなく。。。

  • 暑さのためか、こんな門の前も通過し。。。

    暑さのためか、こんな門の前も通過し。。。

  • 足を止めるのは、どうしても木陰の流れがあるところになってしまう。<br /><br />たまには人間の写真もと思い、同行者を写してみた。

    足を止めるのは、どうしても木陰の流れがあるところになってしまう。

    たまには人間の写真もと思い、同行者を写してみた。

  • 間歩と言われるところは数々あれど、その中で内部を公開している坑道はただ一つだ。

    間歩と言われるところは数々あれど、その中で内部を公開している坑道はただ一つだ。

  • やっと、龍源寺間歩に到着!

    やっと、龍源寺間歩に到着!

  • 入口の温度計を、ぜひみなさんに見ていただきたかったのに、反射してほとんど分からないのが残念!<br /><br />よ〜くご覧になってみてください。<br />赤い目盛りが15℃を指しているのが分かるでしょうか?<br /><br />とにかくここに来たら天国のように涼しかったのです!<br />一年中この温度が保たれているというようなことを、団体さんのガイド氏が説明していました。<br /><br />私の想像では、間歩なんて、外気温よりもさらに暑いのだろうなと覚悟していたので、この涼しさには心底感動したのです。

    入口の温度計を、ぜひみなさんに見ていただきたかったのに、反射してほとんど分からないのが残念!

    よ〜くご覧になってみてください。
    赤い目盛りが15℃を指しているのが分かるでしょうか?

    とにかくここに来たら天国のように涼しかったのです!
    一年中この温度が保たれているというようなことを、団体さんのガイド氏が説明していました。

    私の想像では、間歩なんて、外気温よりもさらに暑いのだろうなと覚悟していたので、この涼しさには心底感動したのです。

  • 間歩の中は、さらに細分化されきちんと管理されている。<br /><br />中を通るとノミで掘った跡が、生々しく残されていた。

    間歩の中は、さらに細分化されきちんと管理されている。

    中を通るとノミで掘った跡が、生々しく残されていた。

  • 龍源寺間歩平面・縦断面図<br /><br />全長約273m。<br />

    龍源寺間歩平面・縦断面図

    全長約273m。

  • 外に出てみると、途端に真夏の暑さがぶり返してきた。<br /><br />やっぱり、夏でした〜

    外に出てみると、途端に真夏の暑さがぶり返してきた。

    やっぱり、夏でした〜

  • 龍源寺間歩を出て200mほど行くと、佐毘売山神社(さひめやまじんじゃ)」別名「山神(さんじん)さん」の急勾配の石段が見える。<br /><br />もちろん登らず通過。<br /><br />この辺りで、空模様が怪しくなってきた。

    龍源寺間歩を出て200mほど行くと、佐毘売山神社(さひめやまじんじゃ)」別名「山神(さんじん)さん」の急勾配の石段が見える。

    もちろん登らず通過。

    この辺りで、空模様が怪しくなってきた。

  • 急いで歩き始めたが、とうとう夕立に遭ってしまった。<br /><br />この川の橋を渡ったところに大きな木があったので、私達の他に3組ほどがその木陰で雨宿りをした。<br />

    急いで歩き始めたが、とうとう夕立に遭ってしまった。

    この川の橋を渡ったところに大きな木があったので、私達の他に3組ほどがその木陰で雨宿りをした。

  • 人力車に乗った人は濡れないものの、それを引く若者は汗と雨でビショビショになりながら、坂を上っていった。<br />自転車を借りた人も、傘を片手に坂道は上れないので、自転車を押していた。下りも楽ではなさそうだった。<br /><br />強い雨脚が、地面から水蒸気を立ち上らせているのが分かるだろうか?<br /><br />傘は駐車場の車の中にはあったのだが、まさかこんなに急に天気が変わるとは思わず、難儀した。

    人力車に乗った人は濡れないものの、それを引く若者は汗と雨でビショビショになりながら、坂を上っていった。
    自転車を借りた人も、傘を片手に坂道は上れないので、自転車を押していた。下りも楽ではなさそうだった。

    強い雨脚が、地面から水蒸気を立ち上らせているのが分かるだろうか?

    傘は駐車場の車の中にはあったのだが、まさかこんなに急に天気が変わるとは思わず、難儀した。

  • 駐車場近くの「極楽寺」に辿り着いた頃は、もう雨はあがっていた。

    駐車場近くの「極楽寺」に辿り着いた頃は、もう雨はあがっていた。

  • 大森小学校にも、子どもたちの影は見えなかった。

    大森小学校にも、子どもたちの影は見えなかった。

  • 銀山橋を渡る。

    銀山橋を渡る。

  • 川の中をよく見ると、私の好きなアオサギが相変わらずじっとオブジェのように一点を見つめていた。<br />この鳥は動きが少ないので、私のように動体視力の劣る人間でも、そこそこの写真が撮れるから好きなのだが、もう一つは群れないところがまたいいのだ。

    川の中をよく見ると、私の好きなアオサギが相変わらずじっとオブジェのように一点を見つめていた。
    この鳥は動きが少ないので、私のように動体視力の劣る人間でも、そこそこの写真が撮れるから好きなのだが、もう一つは群れないところがまたいいのだ。

  • 路面には、このような案内板。<br />これまたシブイ。銀山だから、「いぶし銀」?

    路面には、このような案内板。
    これまたシブイ。銀山だから、「いぶし銀」?

  • おなじみの大森の町並みだ。<br />以前訪れたときには、電線が邪魔だったが、今ではこんなにスッキリしている。

    おなじみの大森の町並みだ。
    以前訪れたときには、電線が邪魔だったが、今ではこんなにスッキリしている。

  • もちろん「群言堂」にて、ティータイム。<br /><br />前は「シフォンケーキ」だったので、今回は「チーズケーキ」と「アイスティ−」にした。<br /><br />ちなみに私が「アイス〜」を頼むことは滅多にないが、あまりに暑かったのでこの時には「ホット〜」を飲む気にはどうしてもなれなかったのだった。

    もちろん「群言堂」にて、ティータイム。

    前は「シフォンケーキ」だったので、今回は「チーズケーキ」と「アイスティ−」にした。

    ちなみに私が「アイス〜」を頼むことは滅多にないが、あまりに暑かったのでこの時には「ホット〜」を飲む気にはどうしてもなれなかったのだった。

  • 群言堂二階の空間。<br />下にはカフェの他にも、雑貨や洋服等がたくさん並んでいる。<br />地元産のジャムや蜂蜜などもある。<br /><br />よくよく考えてみると、こういったお店は「道の駅」に似ているかもしれない。しかし、そんなことを連想させないほどオシャレだし、スタッフに若い人が多く、何よりもみなさんが楽しそうで生き生きとしているところがいい。<br /><br />群言堂の洋服は、かなりよいお値段なので、近くのリーズナブルなお店で、着替え用(雨に濡れた)の服を調達した。

    群言堂二階の空間。
    下にはカフェの他にも、雑貨や洋服等がたくさん並んでいる。
    地元産のジャムや蜂蜜などもある。

    よくよく考えてみると、こういったお店は「道の駅」に似ているかもしれない。しかし、そんなことを連想させないほどオシャレだし、スタッフに若い人が多く、何よりもみなさんが楽しそうで生き生きとしているところがいい。

    群言堂の洋服は、かなりよいお値段なので、近くのリーズナブルなお店で、着替え用(雨に濡れた)の服を調達した。

  • この後、一路今夜の宿のある出雲市に向かって進んだ。<br /><br />宿泊したホテルは「出雲グリーンホテルモリス」。<br />ここのスタッフの対応は、とても感じがよかった。<br /><br />以前「益田グリーンホテルモリス」に宿泊したときにも、期待していなかったのにけっこう満足したのだが、ここも同じだった。

    この後、一路今夜の宿のある出雲市に向かって進んだ。

    宿泊したホテルは「出雲グリーンホテルモリス」。
    ここのスタッフの対応は、とても感じがよかった。

    以前「益田グリーンホテルモリス」に宿泊したときにも、期待していなかったのにけっこう満足したのだが、ここも同じだった。

  • 夕食は、ホテルのすぐ傍にある居酒屋「華もめん 南家」。<br /><br />知人の娘さんが、この春島根の大学に合格した。<br />どうも私が「島根はいいよ〜」を連発していた影響がないとは言えないので、一緒に夕食を食べることにした。<br />家庭教師のアルバイト先から駆けつけた彼女と共に食事をしながら、話に花が咲いた。<br /><br />

    夕食は、ホテルのすぐ傍にある居酒屋「華もめん 南家」。

    知人の娘さんが、この春島根の大学に合格した。
    どうも私が「島根はいいよ〜」を連発していた影響がないとは言えないので、一緒に夕食を食べることにした。
    家庭教師のアルバイト先から駆けつけた彼女と共に食事をしながら、話に花が咲いた。

  • 「のどぐろ」はまだ食べたことがないというので(むしろ学生がのどぐろを食べていたとしたら、そちらの方が問題!健全な生活ぶりにホッとする)、のどぐろをオーダー。<br />おいしい!を連発していた。

    「のどぐろ」はまだ食べたことがないというので(むしろ学生がのどぐろを食べていたとしたら、そちらの方が問題!健全な生活ぶりにホッとする)、のどぐろをオーダー。
    おいしい!を連発していた。

  • もし彼女が島根で学生生活を送ることになった原因の一つに、私の影響があるとしたら、多少なりとも責任を感じるので、これからも毎年島根詣でをしようなどと、結局自分が島根に来たいことの言い訳にしていたりする(^_-)

    もし彼女が島根で学生生活を送ることになった原因の一つに、私の影響があるとしたら、多少なりとも責任を感じるので、これからも毎年島根詣でをしようなどと、結局自分が島根に来たいことの言い訳にしていたりする(^_-)

  • こうして、出雲の夜は楽しく更けて。。。

    こうして、出雲の夜は楽しく更けて。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2013/01/14 11:41:43
    石見銀山
    前日光さん、こんにちは。

    今年もよろしくお願いいたします。

    石見銀山かぁ、懐かしいな。
    訪れてから6年半以上も経ったとは。。。
    http://4travel.jp/traveler/tabineko_j/album/10107281/

    夕立に会われたのですね。
    私が訪れた時も、大雨が降っていました。
    まだ、世界遺産に登録される前だったので人影も疎らでした。
    今は、賑やかになっていることでしょう。

    その後に立ち寄った温泉津温泉も情緒があってとても良かったです。
    行かれたことはありますか?

    今年も、山陰の旅を楽しみにお待ちしています。
    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2013/01/15 21:37:56
    RE: 石見銀山
    旅猫さん、こんばんは。
    こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

    > 石見銀山かぁ、懐かしいな。
    > 訪れてから6年半以上も経ったとは。。。
    > http://4travel.jp/traveler/tabineko_j/album/10107281/

    私が石見銀山に行ったのは、初めて島根を訪れた2003年、広島の義姉と出雲大社〜日御碕〜石見銀山と巡り、そのまま義姉の車で広島入りした時です。

    その後、2006年にも行っていますが、まだ世界遺産登録直前だったように覚えています。

    > 夕立に会われたのですね。
    > 私が訪れた時も、大雨が降っていました。
    > まだ、世界遺産に登録される前だったので人影も疎らでした。
    > 今は、賑やかになっていることでしょう。

    旅猫さんも世界遺産登録前だったのですね。
    ある意味、その時の方が寂れた大森の町の感じは出ていたかもしれませんね。
    ただ多くの人が訪れ、その価値を知ってもらうためには世界遺産登録も悪くはなかったのかと。。。
    アクセスは、以前と比べますと確かによくなってきたと思います。

    > その後に立ち寄った温泉津温泉も情緒があってとても良かったです。
    > 行かれたことはありますか?

    温泉津温泉は、二度目の2006年に行きましたが、いつでも真夏の暑い季節か真冬しか旅ができないので、暑かったなぁという記憶の方が先に蘇ってしまいます。これからは、良い気候の時にゆっくりしたいと思っています。

    > 今年も、山陰の旅を楽しみにお待ちしています。

    今年もシツコク山陰旅行を断行したいと思っています。(^_-)

      前日光
  • momotaさん 2012/01/29 00:15:53
    懐かしい道
    前日光さん、こんばんは!

    銀山への遊歩道同じく歩きましたよー。
    夏のわりに涼しい日だったので歩くにはとっても快適でしたが
    もしこんな風に暑い日だったら母を連れてどうなっていたことかと
    考えるとゾッとします。
    というか、よくこの距離を歩いたもんだと思う。

    人力車はどこまで連れて行ってくれるんですかね?
    バスはまだ走ってましたか?保護の為にシャトルバスも見直す話が
    出ていたような気がするけど往復歩くしかないとなるとキツイよね〜

    群言堂ってこうゆう感じだんだ。
    教えてもらったのでお茶しようと探したけど結局辿りつけなかったんですよねぇ。残念!
    大森の町並みももう少しゆっくり眺めたかったな。
    あれ、そういえば五百羅漢は?あの辺り雰囲気いいのに写ってませんね。

    世界遺産になると観光客が押し寄せて結局本当の良さが失われる気がして
    鎌倉の登録も応援したいようなしたくないような…
    自分も観光客なのにワガママですね〜(^^ゞ

    前日光

    前日光さん からの返信 2012/01/30 00:09:10
    RE: 懐かしい道
    momoちゃん、こんばんは〜
    返信遅れてゴメンよ〜
    昨夜はパソコンのご機嫌が悪くて、ひらがな変換がうまくいかなかったことと、25日から急に左肩がハンパじゃなく痛み出して(五十肩?とか思うでしょ?私もそう思ったんだけど、どうもそうではないという整形外科医と針灸医の診断なので、原因不明の肩痛?ってとこかな)

    で、今日の午後からやっと少しは痛みが治まってきたみたいなんだ。
    でもなにしろ仕事が忙しくって、今までやってたけど終わらないし。。。
    また明日から頑張るよ!

    > 銀山への遊歩道同じく歩きましたよー。
    > 夏のわりに涼しい日だったので歩くにはとっても快適でしたが
    > もしこんな風に暑い日だったら母を連れてどうなっていたことかと

    そうだったねぇ〜
    歩きながらmomoちゃんも同じ道歩いてたなぁ〜なんて思ってたんだ。
    木陰があったりして、なんとか辿り着けたけど、けっこうな距離だよね。
    お母さんには、ちょっとばかり大変だったかな?

    > 人力車はどこまで連れて行ってくれるんですかね?
    > バスはまだ走ってましたか?保護の為にシャトルバスも見直す話が
    > 出ていたような気がするけど往復歩くしかないとなるとキツイよね〜

    人力車のお兄さんは、間歩の近くまで来てたような気がする。
    あのバイト?はキツイよねぇ〜
    真っ黒に日焼けしてたなぁ、おにいさん、ガンバレ!って心の中で応援(^O^)
    バスは見かけた記憶がないよ。
    走ってなかった気がする。

    > 群言堂ってこうゆう感じだんだ。
    > 教えてもらったのでお茶しようと探したけど結局辿りつけなかったんですよねぇ。残念!

    群言堂!
    いつ行っても落ち着くよ。
    もしまた行く機会があったら、ぜひ訪ねてみてください。
    心地よいです!

    > 大森の町並みももう少しゆっくり眺めたかったな。
    > あれ、そういえば五百羅漢は?あの辺り雰囲気いいのに写ってませんね。

    大森の町は最初に行った時は、この電線、なんとかならんものかと思っていたら、今回きれいになっていてよかったです。
    五百羅漢は、実はもう2回行っているので、今回はパスしました。
    この後の予定もあって、出雲市に向かっていたもので。

    > 世界遺産になると観光客が押し寄せて結局本当の良さが失われる気がして
    > 鎌倉の登録も応援したいようなしたくないような…
    > 自分も観光客なのにワガママですね〜(^^ゞ

    そうなんだよね。
    でも石見銀山は、人があまり多くなくていいみたい。
    鎌倉はますます沢山の人で混みまくるだろうなぁ〜
    今だって、あの渋滞した道を考えると行く気になれないもの。
    う〜〜ん、難しいよね。
    自分も観光客のくせに(ホント、その通り!)

    明日もものすごく寒いみたいだね。
    私も左手がまだ痛むので、車の運転が問題なんだけど、気をつけて行きます。
    momoちゃんも風邪引かないでねぇ〜〜(^_^)v

      前日光

    momota

    momotaさん からの返信 2012/01/30 13:03:33
    RE: お大事に
    あ、ばれた?真っ先に50肩だと思っちゃった(^<^)
    でもなんでしょうねぇそんなに急に痛みだすなんて。

    私も原因不明の脇腹…というか、肋骨辺りの表面的な痛みがしばらく
    続いたけどやっと治ってきました。
    時期的に忙しい時だからなかなかゆっくりと体休める事ができないと
    思うけどムリしないでくださいね〜

    前日光

    前日光さん からの返信 2012/01/30 22:47:23
    ありがとう〜〜!(^^)!
    チョー寒いところ、コメントいただきまして、どうもです。

    しかもここんところ、そちらも富士山が妙な動きをしそうな気配とか、地震が近々またくるとか。。。
    なんだか夢や希望がしぼんでいくニュースばっかだよね。

    え〜と、私事ですが、今日はかなり肩の具合がいいみたいです。
    これで痛み止め飲まなくても平気になれば、グーなんですが。

    > 私も原因不明の脇腹…というか、肋骨辺りの表面的な痛みがしばらく
    > 続いたけどやっと治ってきました。

    いつだったか偶然にテレビで見たんだけど、いろんな「痛み」に関して、その原因がはっきりとわかっているものって、かなり少ないそうな。
    まだまだ医学的に究明されてないことって、シロウトが考えてる以上に多いらしいよ。

    いつ何が起きるか分からないようなので、毎日をしっかり生きておこうと最近本気で思うようになったよ。

    > 時期的に忙しい時だからなかなかゆっくりと体休める事ができないと
    > 思うけどムリしないでくださいね〜

    ありがとう〜
    momoちゃんもねぇ〜〜(~o~)

      前日光
  • antabaさん 2012/01/11 21:32:35
    いつかは…
    前日光さん、こんばんは!
    コメントのお返事も書かずにこちらへ遊びにきてしまいました(汗)

    「群言堂」さん、恐るべし、ですね!!
    全国展開!うちの近所にも出店してましたよ。
    ひょっとして石見銀山が世界遺産になる前から店舗をやっていたってことですか?
    先見の明がありますね〜羨ましい。

    青鷺はこの間行った松本市内を流れる女鳥羽川にもいましたよ。
    確かに一匹狼というか、群れずにつがいでもなく佇んでいますよね。

    これからも毎年山陰に行く口実が出来て良かったですね!(笑)
    ハッキリ言えるのは…そのお譲さんは確実に前日光さんの影響をうけて、
    島根に行かれたと思うので、毎回ノドグロぐらいご馳走してあげてくださいね!(笑)

    私もいつかは石見銀山を巡りたいです!
    今年?来年??

    antaba

    前日光

    前日光さん からの返信 2012/01/11 23:03:12
    RE: いつかは…
    antabaさん、こんばんは〜

    さっそくのお越し、ありがとうございます!

    > 「群言堂」さん、恐るべし、ですね!!
    > 全国展開!うちの近所にも出店してましたよ。
    > ひょっとして石見銀山が世界遺産になる前から店舗をやっていたってことですか?
    > 先見の明がありますね〜羨ましい。

    2003年に私が初めて石見銀山を訪れたときには、どうだったのか分かりませんが、少なくても2006年にはありましたよ。
    いまや、邪魔くさいなと思っていた電線も取り払われ、きれいな町並みになっていますよね。
    経営者の松葉夫妻、特に奥様のトミさんは賢い女性だと思います。

    > 青鷺はこの間行った松本市内を流れる女鳥羽川にもいましたよ。
    > 確かに一匹狼というか、群れずにつがいでもなく佇んでいますよね。

    青鷺って、孤高な感じがするんですよ。
    いかにも女鳥羽川にもいそうですね。

    > これからも毎年山陰に行く口実が出来て良かったですね!(笑)
    > ハッキリ言えるのは…そのお譲さんは確実に前日光さんの影響をうけて、
    > 島根に行かれたと思うので、毎回ノドグロぐらいご馳走してあげてくださいね!(笑)

    やっぱりそうですかねぇ。
    ま、しっかり勉強しているみたいです。
    ノドグロぐらいおごってあげてもいいですよね。

    > 私もいつかは石見銀山を巡りたいです!
    > 今年?来年??

    王子とハイキングすると思えば、そんなに大変なものではないですよ。
    道路もよく整備されているし。
    ぜひトライしてみてね!

      前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP