国立・府中・稲城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京王線府中駅下車西口への階段を降りますとすぐ欅(けやき)並木の参道に出て左折直進すると大国魂神社(おおくにたまじんじや、東京都府中市宮町)に入ります。<br /><br />創建は2世紀初頭と伝えられ、武蔵国の総社で六社を合祀しておりまして格式の高い東京五社のひとつとなっています。(他の4社:東京大神宮、靖国神社、日枝神社、明治神宮)<br /><br />645年大化の改新時に武蔵の国府を社地内に配置し武蔵総社の起源となり、現在境内に建てられた市立図書館の傍らに「武蔵国府跡」石碑が建てられ国の史跡として指定されています。<br /><br />さて参道の欅並木の起源は康平5年(1062)源頼義・義家親子が奥州安部一族の反乱(前九年の役)平定の途中大国魂神社に戦勝を祈願し、平定後も参拝し欅の苗を千本奉植したのが始まりと言われています。<br /><br />又寿永元年(1182)源頼朝が有力御家人の葛西三郎清重(かさい・さぶろう・きよしげ)を使節として妻政子の安産祈願を行い、1186年には社殿の造営を行うなど源氏ゆかりの神社と言えると思います。<br /><br />現在の欅並木は天正18年(1590)江戸に入封した徳川家康が慶長年中に二筋の馬場を寄進し、両側に土手を築きその上に欅の苗を植えたのが始まりで、以降幕府により度々補植されています。<br /><br />自分は多摩地区に居住で、かつて勤務先が府中市だった事もあり初詣、七五三を始め家族共々日常的に参拝していますので極めて親しみやすい神社のひとつですが、今般訪問しますと今までと異なった印象を受け改めて歴史の重みを感じざるを得ません。

武蔵府中 創建は2世紀と伝えられ武蔵国の総社で六社を合祀していた武蔵五社の一つで大化改新後は社地内に武蔵国府を設置した『大国魂神社』散歩

12いいね!

2011/10/09 - 2011/10/09

300位(同エリア663件中)

0

19

滝山氏照

滝山氏照さん

京王線府中駅下車西口への階段を降りますとすぐ欅(けやき)並木の参道に出て左折直進すると大国魂神社(おおくにたまじんじや、東京都府中市宮町)に入ります。

創建は2世紀初頭と伝えられ、武蔵国の総社で六社を合祀しておりまして格式の高い東京五社のひとつとなっています。(他の4社:東京大神宮、靖国神社、日枝神社、明治神宮)

645年大化の改新時に武蔵の国府を社地内に配置し武蔵総社の起源となり、現在境内に建てられた市立図書館の傍らに「武蔵国府跡」石碑が建てられ国の史跡として指定されています。

さて参道の欅並木の起源は康平5年(1062)源頼義・義家親子が奥州安部一族の反乱(前九年の役)平定の途中大国魂神社に戦勝を祈願し、平定後も参拝し欅の苗を千本奉植したのが始まりと言われています。

又寿永元年(1182)源頼朝が有力御家人の葛西三郎清重(かさい・さぶろう・きよしげ)を使節として妻政子の安産祈願を行い、1186年には社殿の造営を行うなど源氏ゆかりの神社と言えると思います。

現在の欅並木は天正18年(1590)江戸に入封した徳川家康が慶長年中に二筋の馬場を寄進し、両側に土手を築きその上に欅の苗を植えたのが始まりで、以降幕府により度々補植されています。

自分は多摩地区に居住で、かつて勤務先が府中市だった事もあり初詣、七五三を始め家族共々日常的に参拝していますので極めて親しみやすい神社のひとつですが、今般訪問しますと今までと異なった印象を受け改めて歴史の重みを感じざるを得ません。

交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 府中市観光案内図<br /><br />市全域が古代から江戸時代までの歴史的資産が豊富で十分に楽しめる街だと思います。

    府中市観光案内図

    市全域が古代から江戸時代までの歴史的資産が豊富で十分に楽しめる街だと思います。

  • 欅並木石碑<br /><br />天然記念物だそうです。尚画面の奥は京王線高架橋です。

    欅並木石碑

    天然記念物だそうです。尚画面の奥は京王線高架橋です。

  • イベントの為車両通行止め<br /><br />当日は「府中小唄民謡流し」及び「国司パレード」の為歩行者天国で、自由に歩き回れます。

    イベントの為車両通行止め

    当日は「府中小唄民謡流し」及び「国司パレード」の為歩行者天国で、自由に歩き回れます。

  • 案内板<br /><br />大国魂神社は左に200mです。

    案内板

    大国魂神社は左に200mです。

  • 大国魂神社への参道と欅並木<br /><br />自由に気持ちよく歩行できます。

    大国魂神社への参道と欅並木

    自由に気持ちよく歩行できます。

  • デパート近隣<br /><br />伊勢丹に隣接の並木通は人だかりが多いです。<br /><br /><br />

    デパート近隣

    伊勢丹に隣接の並木通は人だかりが多いです。


  • 大国魂神社記念イベント<br /><br />鎮座1900年記念行事ポスター(10/8~10/10)。

    大国魂神社記念イベント

    鎮座1900年記念行事ポスター(10/8~10/10)。

  • 国司パレード<br /><br />奈良時代の服装をした市民が行進の準備をしています。<br /><br />

    国司パレード

    奈良時代の服装をした市民が行進の準備をしています。

  • 大国魂神社と馬場大門欅並木案内板<br /><br />欅並木の起源は源の頼義・義家親子が朝廷の命を受け奥州安部氏の反乱(前九年の役)平定に向かう途中、当神社で戦勝を祈願し、平定後もケヤキの苗千本を奉植したのが始まりと言われています。<br />

    大国魂神社と馬場大門欅並木案内板

    欅並木の起源は源の頼義・義家親子が朝廷の命を受け奥州安部氏の反乱(前九年の役)平定に向かう途中、当神社で戦勝を祈願し、平定後もケヤキの苗千本を奉植したのが始まりと言われています。

  • 大国魂神社全景<br /><br />参道の左右に露店が並んでいまして活気がみなぎります。<br /><br />

    大国魂神社全景

    参道の左右に露店が並んでいまして活気がみなぎります。

  • 神木

    神木

  • 神木

    神木

  • 大鳥居と参道

    大鳥居と参道

  • 武蔵国府跡石碑<br /><br />広大な神社の中に市立図書館がありその傍らに石碑があります。<br />歴史的資産が豊富な府中市では開発する際は事前に遺跡等が埋蔵されてるかどうかの調査が行われるようです。

    武蔵国府跡石碑

    広大な神社の中に市立図書館がありその傍らに石碑があります。
    歴史的資産が豊富な府中市では開発する際は事前に遺跡等が埋蔵されてるかどうかの調査が行われるようです。

  • 随時門全景

    随時門全景

  • 拝殿全景<br /><br />当日はイベントの日に当たり多数の参拝者でした。

    拝殿全景

    当日はイベントの日に当たり多数の参拝者でした。

  • 本殿裏の神木

    本殿裏の神木

  • 七五三風景<br /><br />境内には結婚式場が設営されていまして縁結びの神としても有名ですが、この日は早めの七五三家族の参拝が幾つか見られます。

    七五三風景

    境内には結婚式場が設営されていまして縁結びの神としても有名ですが、この日は早めの七五三家族の参拝が幾つか見られます。

  • ?語りの世界・古事記「出雲も神話」?(イベント会場)<br /><br />17時から平野啓子さん(元NHKキャスターで語り芸術家)の出演予定だそうです。

    ?語りの世界・古事記「出雲も神話」?(イベント会場)

    17時から平野啓子さん(元NHKキャスターで語り芸術家)の出演予定だそうです。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP