飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末恒例の高山の「年の瀬市」へ行ってきました。<br />飛騨独特の正月飾りの「花もち」やしめ飾りを買い求めるためです。<br />地元の方オススメの民家蕎麦屋や穴場スポットを巡り、大満足の高山でした。

高山「年の瀬市」&民家そば屋

16いいね!

2009/12/27 - 2009/12/27

557位(同エリア1915件中)

6

44

ゆうこママ

ゆうこママさん

年末恒例の高山の「年の瀬市」へ行ってきました。
飛騨独特の正月飾りの「花もち」やしめ飾りを買い求めるためです。
地元の方オススメの民家蕎麦屋や穴場スポットを巡り、大満足の高山でした。

交通手段
自家用車

PR

  • 薄桃色に雲のたなびく早朝出発。<br />目指すは、飛騨高山。<br />快晴、降水確率10%

    薄桃色に雲のたなびく早朝出発。
    目指すは、飛騨高山。
    快晴、降水確率10%

  • 東海北陸自動車道に入り北上。<br />左右に雪化粧した山並みが見えてきた。

    東海北陸自動車道に入り北上。
    左右に雪化粧した山並みが見えてきた。

  • 高鷲あたりは、この積雪。<br />快晴だが、50キロ速度規制。

    高鷲あたりは、この積雪。
    快晴だが、50キロ速度規制。

  • 東海北陸自動車道はトンネルだらけの高速道路。<br />50箇所以上もトンネルがある。

    東海北陸自動車道はトンネルだらけの高速道路。
    50箇所以上もトンネルがある。

  • トンネルを抜けるたびに積雪が多くなる。

    トンネルを抜けるたびに積雪が多くなる。

  • 道路は除雪がされており、順調に高山へ。<br />高速道路のおかげで、高山は近くなった。

    道路は除雪がされており、順調に高山へ。
    高速道路のおかげで、高山は近くなった。

  • 信号機は雪国仕様の縦型。

    信号機は雪国仕様の縦型。

  • さあ、年の瀬市だ。<br />年の瀬市を訪れるのは、今年で何度目だろう。<br />すっかりわが家の年末恒例行事になってしまった。

    さあ、年の瀬市だ。
    年の瀬市を訪れるのは、今年で何度目だろう。
    すっかりわが家の年末恒例行事になってしまった。

  • テレビニュースで取り上げられるため有名だが、人出は毎年さほどでもない。<br />たぶんスーパーのほうが混んでいるだろう。なので田舎ののんびりした朝市の風情を楽しめる。

    テレビニュースで取り上げられるため有名だが、人出は毎年さほどでもない。
    たぶんスーパーのほうが混んでいるだろう。なので田舎ののんびりした朝市の風情を楽しめる。

  • まずは、毎年必ず購入する花餅屋さんへ。<br />あれっ、いつものおばちゃんがいない。<br />おたずねしたところ、もうすぐ交替に来るとのこと。<br />お元気で何よりです。<br />こちらの若いお嫁さんは、午後皇居へ花餅を献上に行くんですって。<br />それはそれは、お気をつけて。<br />

    まずは、毎年必ず購入する花餅屋さんへ。
    あれっ、いつものおばちゃんがいない。
    おたずねしたところ、もうすぐ交替に来るとのこと。
    お元気で何よりです。
    こちらの若いお嫁さんは、午後皇居へ花餅を献上に行くんですって。
    それはそれは、お気をつけて。

  • もうひとつ忘れてならないのが、リース型しめ縄。<br />何年か前、初めて訪れたとき、台の片隅に少しだけ置かれているのを見て一目ぼれ。<br />最近はスーパーでも見かけるようになったが、当時は割と珍しかった。<br /><br />

    もうひとつ忘れてならないのが、リース型しめ縄。
    何年か前、初めて訪れたとき、台の片隅に少しだけ置かれているのを見て一目ぼれ。
    最近はスーパーでも見かけるようになったが、当時は割と珍しかった。

  • 初めて買ったとき、ウチの若嫁さんが作ったもんだがひとつどうかね、と店のおばちゃんがおっしゃっていたが、その後年々そのスペースが拡がっているような気がする。たぶん私のようなファンがいるのだろう。<br />

    初めて買ったとき、ウチの若嫁さんが作ったもんだがひとつどうかね、と店のおばちゃんがおっしゃっていたが、その後年々そのスペースが拡がっているような気がする。たぶん私のようなファンがいるのだろう。

  • 仏壇や神棚に供える花もたくさん並んでいる。大体350円くらい。<br />そんな中で、ここのお店は超素朴な花をお安く売っている。路傍のお地蔵さんや道祖神に供えてある花のカンジだ。

    仏壇や神棚に供える花もたくさん並んでいる。大体350円くらい。
    そんな中で、ここのお店は超素朴な花をお安く売っている。路傍のお地蔵さんや道祖神に供えてある花のカンジだ。

  • 地元の方が買うと思われる鏡餅や松の大きな枝の他に、観光客用にこんなお餅や漬物が並んでいる。

    地元の方が買うと思われる鏡餅や松の大きな枝の他に、観光客用にこんなお餅や漬物が並んでいる。

  • 地元の野菜にまじって、巨大な干し柿も売っていた。

    地元の野菜にまじって、巨大な干し柿も売っていた。

  • 抱えきれないほど購入したものを、車に積み込み、古い町並みへ。<br />ここ高山でも植木には雪つりが。

    抱えきれないほど購入したものを、車に積み込み、古い町並みへ。
    ここ高山でも植木には雪つりが。

  • 屋根の上には雪が残っている。

    屋根の上には雪が残っている。

  • 冷えた身体を温めるため、喫茶店へ。

    冷えた身体を温めるため、喫茶店へ。

  • 店内には様々な作家の版画作品が展示されている。<br />私はモノトーンの版画が好きだ。

    店内には様々な作家の版画作品が展示されている。
    私はモノトーンの版画が好きだ。

  • ぜんざいをいただく。<br />甘味のなかに塩が効いていて美味しい。<br /><br />高山にお住まいの知人と連絡が取れ、合流することに。さあ、高山ショートトリップのスタートだ。

    ぜんざいをいただく。
    甘味のなかに塩が効いていて美味しい。

    高山にお住まいの知人と連絡が取れ、合流することに。さあ、高山ショートトリップのスタートだ。

  • 朝市の花餅屋さんのりんご園のりんごを無人販売で購入。<br />高山りんごが美味しいってこと、ご存知?<br />甘くって、ちゃんと酸味があって、みずみずしく、それはそれは美味しいのだ。

    朝市の花餅屋さんのりんご園のりんごを無人販売で購入。
    高山りんごが美味しいってこと、ご存知?
    甘くって、ちゃんと酸味があって、みずみずしく、それはそれは美味しいのだ。

  • 高山市にお住まいのMさんの案内でとあるお蕎麦屋さんへ。<br />といっても、普通の民家、っていうかすごい立派なお屋敷。えっ?これがソバ屋?

    高山市にお住まいのMさんの案内でとあるお蕎麦屋さんへ。
    といっても、普通の民家、っていうかすごい立派なお屋敷。えっ?これがソバ屋?

  • 玄関に掛かるのれんでソバ屋であることが分かる。<br />手打ちそば 中仁(なかじん)さんです。

    玄関に掛かるのれんでソバ屋であることが分かる。
    手打ちそば 中仁(なかじん)さんです。

  • 玄関の引き戸を開けるとそこはやはり、お店というよりは、「家」というたたずまい。

    玄関の引き戸を開けるとそこはやはり、お店というよりは、「家」というたたずまい。

  • お座敷に通され外を見ると見事なお庭が。

    お座敷に通され外を見ると見事なお庭が。

  • 聞くところによると、この中仁さんのご主人は、定年退職後蕎麦打ち修行をし、自宅でソバ屋をはじめたのだそうだ。<br />おそらくは客間であった和室をソバを供する部屋にしたのだろう。<br />なんだか親戚の家にきたみたいに落ち着く。

    聞くところによると、この中仁さんのご主人は、定年退職後蕎麦打ち修行をし、自宅でソバ屋をはじめたのだそうだ。
    おそらくは客間であった和室をソバを供する部屋にしたのだろう。
    なんだか親戚の家にきたみたいに落ち着く。

  • 天ぷらが揚がるまで、これを召し上がっていてください、と出されたのが、蕎麦がき。<br />ふっくら、もっちり、今まで食べた蕎麦がきのなかで一番美味しい。<br />これは、お蕎麦も期待できるぞ。

    天ぷらが揚がるまで、これを召し上がっていてください、と出されたのが、蕎麦がき。
    ふっくら、もっちり、今まで食べた蕎麦がきのなかで一番美味しい。
    これは、お蕎麦も期待できるぞ。

  • 出てきました。お蕎麦の定食です。これで1200円です。感動に文体も変わります。<br />細切りの蕎麦。<br />天ぷら。<br />炊き込みご飯。<br />大根と豚バラの煮物は、お肉がほろほろくずれ味加減もちょうど良い。<br />高山名物の赤カブ漬け。<br />フルーツ。<br />最後にはちゃんと蕎麦湯も出てきます。

    出てきました。お蕎麦の定食です。これで1200円です。感動に文体も変わります。
    細切りの蕎麦。
    天ぷら。
    炊き込みご飯。
    大根と豚バラの煮物は、お肉がほろほろくずれ味加減もちょうど良い。
    高山名物の赤カブ漬け。
    フルーツ。
    最後にはちゃんと蕎麦湯も出てきます。

  • 見よ、この蕎麦、ごはん。<br />ツヤツヤ光ってます。

    見よ、この蕎麦、ごはん。
    ツヤツヤ光ってます。

  • 量が私には多すぎて、ラップを貸していただき、ご飯は握って持ち帰ることに。<br />冷めても美味しいご飯です。帰宅後、食べての感想です。<br /><br />高山市一ノ宮町の中仁。市街地から少し離れていて、車でないと行けませんが、オススメです。高山の親戚のおじさんの家へ、という設定でいかがでしょう。<br /><br />昼食後は高山市街へ戻ってスーパーで高山ならではの食品を購入。<br />高山ラーメンは、いろいろある中から2種類をセレクト。<br />鶏チャンはお気に入りの荘川の銘柄があるか心配だったが、手に入れることができた。<br />レジ前に福引せんべい?なる菓子が山積みで売られていたので、とりあえずそれもレジかごの中へ。<br /><br />スーパーの基本的な品揃えは、何処も同じだと思うが、正月用品は、地方ごとの特色が出るから面白い。<br />

    量が私には多すぎて、ラップを貸していただき、ご飯は握って持ち帰ることに。
    冷めても美味しいご飯です。帰宅後、食べての感想です。

    高山市一ノ宮町の中仁。市街地から少し離れていて、車でないと行けませんが、オススメです。高山の親戚のおじさんの家へ、という設定でいかがでしょう。

    昼食後は高山市街へ戻ってスーパーで高山ならではの食品を購入。
    高山ラーメンは、いろいろある中から2種類をセレクト。
    鶏チャンはお気に入りの荘川の銘柄があるか心配だったが、手に入れることができた。
    レジ前に福引せんべい?なる菓子が山積みで売られていたので、とりあえずそれもレジかごの中へ。

    スーパーの基本的な品揃えは、何処も同じだと思うが、正月用品は、地方ごとの特色が出るから面白い。

  • 買物を終え、ティータイムにと走り出し、家並みの途切れたところから東の方角を見たら、雪を載せた山並みがドーンと聳えているではないか。<br />思わず歓声を上げてしまった。

    買物を終え、ティータイムにと走り出し、家並みの途切れたところから東の方角を見たら、雪を載せた山並みがドーンと聳えているではないか。
    思わず歓声を上げてしまった。

  • そこですかさずMさん、進路変更。<br />アルプス展望公園「スカイパーク」へ、我々を連れて行ってくださった。

    そこですかさずMさん、進路変更。
    アルプス展望公園「スカイパーク」へ、我々を連れて行ってくださった。

  • 見よ!この眺望。<br />真正面に乗鞍がその雄大な姿を横たえ、穂高岳や焼岳、槍ヶ岳も見える。<br />視線を下にずらすと、高山市街が一望できる。

    見よ!この眺望。
    真正面に乗鞍がその雄大な姿を横たえ、穂高岳や焼岳、槍ヶ岳も見える。
    視線を下にずらすと、高山市街が一望できる。

  • 高山のまちを見下ろす高台に、ただ芝生が広がっているだけ。<br />だが、この眺望さえあれば余分なものは要らない。っていうか、何もないことが、アルプスの麓の一大都市「高山」を際立たせているのだ。<br /><br />絶品素材は、やたらに味付けするのでなく、単純に塩だけで食べるのが一番美味しかったりする、あれと同じだ。

    高山のまちを見下ろす高台に、ただ芝生が広がっているだけ。
    だが、この眺望さえあれば余分なものは要らない。っていうか、何もないことが、アルプスの麓の一大都市「高山」を際立たせているのだ。

    絶品素材は、やたらに味付けするのでなく、単純に塩だけで食べるのが一番美味しかったりする、あれと同じだ。

  • さて、ティータイムは、飛騨高山美術館のティールームで。<br />この美術館は、世界的な施設、レストラン、ホテルの格付けで知られるミシュランで最高ランクの3ツ星を獲得した美術館なのだ。

    さて、ティータイムは、飛騨高山美術館のティールームで。
    この美術館は、世界的な施設、レストラン、ホテルの格付けで知られるミシュランで最高ランクの3ツ星を獲得した美術館なのだ。

  • 駐車場の景色さえ美しい。

    駐車場の景色さえ美しい。

  • この日は、東京国立近代美術館工芸館名品展を開催していたが、時間がなく断念。<br />磁器や漆芸の絶品が展示されているようだ(2010年2月7日まで)。<br />常設展では、内外のガラス工芸の優品が見られるようなので、また機会を作って訪れたい。<br /><br />で、この日はお茶のみの訪問。

    この日は、東京国立近代美術館工芸館名品展を開催していたが、時間がなく断念。
    磁器や漆芸の絶品が展示されているようだ(2010年2月7日まで)。
    常設展では、内外のガラス工芸の優品が見られるようなので、また機会を作って訪れたい。

    で、この日はお茶のみの訪問。

  • 年の瀬の昼下がり、客は欧米人とおもわれるカップル一組のみ。<br />静かで雰囲気が良い。何時間でも居たくなる。

    年の瀬の昼下がり、客は欧米人とおもわれるカップル一組のみ。
    静かで雰囲気が良い。何時間でも居たくなる。

  • コーヒーや紅茶のドリンクメニューの中から私は、「SAKURA」なるティーをオーダーした。

    コーヒーや紅茶のドリンクメニューの中から私は、「SAKURA」なるティーをオーダーした。

  • 館内のミュージアムショップは豊富な品揃えで見るだけでも楽しい。<br /><br />これにて高山ショートトリップは終了。<br /><br />滞在時間はわずか5時間足らずであったが、高山の別の顔を見て大満足。<br />高山へ行ったら、古い町並みだけではもったいない。<br />いろんな表情の高山をお楽しみあれ!

    館内のミュージアムショップは豊富な品揃えで見るだけでも楽しい。

    これにて高山ショートトリップは終了。

    滞在時間はわずか5時間足らずであったが、高山の別の顔を見て大満足。
    高山へ行ったら、古い町並みだけではもったいない。
    いろんな表情の高山をお楽しみあれ!

  • 帰路、トイレ休憩に立ち寄ったぎふ大和PAにて、ついさらに岐阜の産物を買ってしまい、わが家へ。<br /><br />本日購入したものの一部を並べてみた。<br />このほかに、大きな花餅の飾り一株と大量の花餅、リース、おせんべいなど。<br />財布の紐がゆるむ高山の旅でありました。

    帰路、トイレ休憩に立ち寄ったぎふ大和PAにて、ついさらに岐阜の産物を買ってしまい、わが家へ。

    本日購入したものの一部を並べてみた。
    このほかに、大きな花餅の飾り一株と大量の花餅、リース、おせんべいなど。
    財布の紐がゆるむ高山の旅でありました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • morino296さん 2010/01/01 21:52:39
    年の瀬は狙い目
    ゆうこママさん

    こんばんは。
    年の瀬の高山、良いですね。
    東海北陸自動車道を使うと便利のようですね。

    飛騨高山、何度も訪ねていますが、やはり年の瀬は観光客も少なく
    ゆっくりと出来るようですね。

    「お正月の準備に高山へひとっ走り」なんて、最高ですね。

    手打ちそばの中仁さんも、美味しそう!
    アルプスの山並み、高山美術館も良いですね。

    高山、また、行きたくなってきました。

    morino296

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2010/01/01 22:16:14
    RE: 年の瀬は狙い目
    morino296さま
    そうなんです。年の瀬は、狙い目です。
    寒いのが難点ですが、もし冬に行くなら年の瀬市の時期がいいと思います。
    で、ついでに下呂温泉あたりに1泊できたら最高なんですがね〜。
  • パンジーさん 2009/12/30 22:14:37
    雰囲気が良いお店ばかり☆
    高山「年の瀬市」が年末恒例行事なんてうらやましい。

    私も近所のお花屋さんが作るリース形の小さなしめなわが好きで
    毎年買いに行くのですが、

    ゆうこママさんお気に入りの高山のしめなわはすごーい。
    自然の恵みがてんこ盛りで
    こんなのを玄関に飾ったら、厄除け招福&家内安全間違いなし。

    お蕎麦も版画喫茶も美術館のカフェもみな素敵です。  パンジー

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2009/12/30 23:00:43
    RE: 雰囲気が良いお店ばかり☆
    パンジーさんのおっしゃるとおり、高山のしめなわは、自然の恵みがてんこ盛りです。
    玄関に飾ると、雀などの野鳥が寄ってきて穀類をついばんでいきます。
    雀たちにもお正月のおすそ分けです。

    来年もお互いに良い年でありますように。
  • キャプテンKさん 2009/12/29 22:15:45
    師走のおもてなし
    クリア〜な空気感

    冬空に青い風、旨いもんいっぱいで魅力的(^_^)v

    いいところですね〜(^^♪

    ゆうこママ

    ゆうこママさん からの返信 2009/12/30 09:44:50
    RE: 師走のおもてなし
    いつもありがとうございます。
    晴れ渡った空の下、高山の別の一面を楽しみました。

ゆうこママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP