日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
30分ほどの下り道を龍頭の滝へ<br /><br /> 辿り着きました。<br /><br />心配の腰痛も不思議に問題なく<br /><br /> 山の空気が痛みを和らげてくれたようです。<br /><br />軽い疲れも優雅なホテルで食事、、<br /><br /> 義臣関連旅記<br /><br />初秋 日光ー1 赤沼から竜頭の滝へ<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10383658/<br />初秋 日光ー2 竜頭の滝からホテルで食事<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10384154/ <br />初秋 日光ー3 田母沢御用邸 庭より<br />http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10384728/ <br />

初秋 日光ー2 竜頭の滝から中禅寺湖金谷ホテルで食事

18いいね!

2009/09/27 - 2009/09/27

216位(同エリア589件中)

3

33

義臣

義臣さん

30分ほどの下り道を龍頭の滝へ

 辿り着きました。

心配の腰痛も不思議に問題なく

 山の空気が痛みを和らげてくれたようです。

軽い疲れも優雅なホテルで食事、、

 義臣関連旅記

初秋 日光ー1 赤沼から竜頭の滝へ
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10383658/
初秋 日光ー2 竜頭の滝からホテルで食事
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10384154/
初秋 日光ー3 田母沢御用邸 庭より
http://4travel.jp/traveler/jiiji/album/10384728/

同行者
社員・団体旅行
交通手段
観光バス

PR

  • 流れに沿った遊歩道を下る

    流れに沿った遊歩道を下る

  • 下る途中に見える 竜頭の滝 上部

    下る途中に見える 竜頭の滝 上部

  • 展望。。

    展望。。

  • 美しく 激しい流れ

    美しく 激しい流れ

  • 紅葉も滝を美しく彩る

    紅葉も滝を美しく彩る

  • 滝の茶屋へ<br /><br /> 屋根を彩る紅葉

    滝の茶屋へ

     屋根を彩る紅葉

  •   茶屋で

      茶屋で

  • 龍頭の滝 向って右手

    龍頭の滝 向って右手

  •   左手を

      左手を

  • 二つに分かれて落ちる 竜頭の滝<br /><br /> 残る岩が龍の頭に見える事から<br /><br />  竜頭の滝<br /><br /><br />    見えますか?

    二つに分かれて落ちる 竜頭の滝

     残る岩が龍の頭に見える事から

      竜頭の滝


        見えますか?

  •   眼下。。金網越に

      眼下。。金網越に

  • コスモスの花が気持ちを和らげて、、<br /><br /> 竜頭の滝の興奮を包み込んでくれました。

    コスモスの花が気持ちを和らげて、、

     竜頭の滝の興奮を包み込んでくれました。

  • バスに戻り<br /><br /> 待望の食事へ<br /><br />  中禅寺湖畔の有名高級ホテル<br /><br />   期待 充分に

    バスに戻り

     待望の食事へ

      中禅寺湖畔の有名高級ホテル

       期待 充分に

  • 中禅寺湖湖畔を少し登ると<br /><br /> 中禅寺湖金谷ホテル

    中禅寺湖湖畔を少し登ると

     中禅寺湖金谷ホテル

  •   ロビー

      ロビー

  • 暖炉の先は ロビー

    暖炉の先は ロビー

  •  食堂の準備が出来るまで<br /><br />  ロビー休憩室で待つ事に

     食堂の準備が出来るまで

      ロビー休憩室で待つ事に

  •   食堂へ

      食堂へ

  • 。。談笑。。

    。。談笑。。

  • 味は文句無く、、頂きましたが<br /><br /> コーヒーは格式あるホテルらしからぬ味

    味は文句無く、、頂きましたが

     コーヒーは格式あるホテルらしからぬ味

  • 楽しい食事 会話も、、そろそろ<br /><br />   出発の時間

    楽しい食事 会話も、、そろそろ

       出発の時間

  • フロントを抜け外へ<br /><br /> 会計さん、宜しく

    フロントを抜け外へ

     会計さん、宜しく

  •     紅葉、、<br /><br />天皇 皇后 両陛下ご来訪の碑

        紅葉、、

    天皇 皇后 両陛下ご来訪の碑

  • 値段が気になる、、宿泊料 (貧乏人の悪い癖)<br /><br /> 最高は ハイシーズン  特別室 13万8千円<br /> 最低は レギュラーシーズン セミダブル 2万3千100円<br /><br /> 次回制作予定 田母沢御用邸に続く

    値段が気になる、、宿泊料 (貧乏人の悪い癖)

     最高は ハイシーズン  特別室 13万8千円
     最低は レギュラーシーズン セミダブル 2万3千100円

    次回制作予定 田母沢御用邸に続く

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • まもちんさん 2009/10/07 13:01:44
    奥日光!
    義臣さん、こにちは〜

    奥日光の初秋を楽しませていただきました〜♪
    あのあたりは、この時期でも紅葉がかなり進んでいるんですね!奥日光になるか未定ですが、紅葉を楽しみに今期も日光にいきたいとおもっています。

    あ、あと、お孫さんもたくさんいらっしゃるし、腰が痛いっておっしゃっているので、もっと年配の方なのかとおもっていました(;´_`;)なにはともあれ、腰のほうが良くなって良かったです(^o^)/

    まもちん

    義臣

    義臣さん からの返信 2009/10/07 16:37:38
    RE: 奥日光!
    まもちんさん

    久しぶりの日光、、と 行っても年に一回は行ってますが。

    今年もニッコウキスゲを写しにと予定が ご存知の腰痛で断念でした。

    そう、、私は1936年うまれです。

    明日は病院へ腰痛の経過を、、あ。。嫌だな。。

                          義臣

    まもちん

    まもちんさん からの返信 2009/10/07 16:49:14
    RE: RE: 奥日光!
    義臣さん、こにちは〜

    > そう、、私は1936年うまれです。

    えぇぇ!写真がうまく撮れなくって駆け寄っている写真をみせてもらったんですが、もっとお若くみえますねぇ♪ 義臣さんの旅行記を楽しみにしている人がたくさんいるとおもうので、病院でいい返事がもらえるよう祈っております。
    もちろん、わたしもその一人で〜す(^o^)/

    まもちん

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP