湯西川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何度となく行っていて、気に入ってもいる<br />「湯西川温泉」。<br />でも、今回の訪問には、別の目的があったのです。<br />それは、日本でも珍しい「水陸両用バス」での<br />ダム・ツアー。<br />そのために、いろいろ調べて予約もして、<br />準備万端整えて行ったのに・・・!<br />なぜ、きょうに限って台風なの〜〜!?<br />

「清流と歴史の里」なのですが・・・台風接近!ーその1−

14いいね!

2009/08/30 - 2009/08/31

117位(同エリア275件中)

0

38

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

何度となく行っていて、気に入ってもいる
「湯西川温泉」。
でも、今回の訪問には、別の目的があったのです。
それは、日本でも珍しい「水陸両用バス」での
ダム・ツアー。
そのために、いろいろ調べて予約もして、
準備万端整えて行ったのに・・・!
なぜ、きょうに限って台風なの〜〜!?

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩

PR

  • いつもなら、東武日光線の特急で<br />行くのですが、来月に日本脱出を<br />控えているので、またまた「おおるりグループ」<br />の節約バス・ツアーに参加することに。<br />各地を出発したバスは、「鬼怒川温泉」の<br />『ゆけむり会館』(たぶん、「おおるりグループ」<br />経営)に集結して、ここから、各目的地行きの<br />バスに乗り換えます。

    いつもなら、東武日光線の特急で
    行くのですが、来月に日本脱出を
    控えているので、またまた「おおるりグループ」
    の節約バス・ツアーに参加することに。
    各地を出発したバスは、「鬼怒川温泉」の
    『ゆけむり会館』(たぶん、「おおるりグループ」
    経営)に集結して、ここから、各目的地行きの
    バスに乗り換えます。

  • 鬼怒川沿いを走行中。<br />バスの車窓より。

    鬼怒川沿いを走行中。
    バスの車窓より。

  • 同。<br />電車なら20分あまりのところを、<br />延々1時間かけて走ります。<br />これでも昔に比べれば、道路が整備された<br />ぶん、時間が短縮されたのです。

    同。
    電車なら20分あまりのところを、
    延々1時間かけて走ります。
    これでも昔に比べれば、道路が整備された
    ぶん、時間が短縮されたのです。

  • 現在、新しい高速道路を造るため、<br />ずっと工事が続いています。

    現在、新しい高速道路を造るため、
    ずっと工事が続いています。

  • 周りは、うっそうとした山林です。<br />これは、杉並木。

    周りは、うっそうとした山林です。
    これは、杉並木。

  • 車窓より。<br />「川治温泉」が近づいて<br />きました。

    車窓より。
    「川治温泉」が近づいて
    きました。

  • 同。<br />「川治温泉」の温泉街。

    同。
    「川治温泉」の温泉街。

  • 同。<br />やっと、「湯西川温泉」駅です。<br />鉄道の駅と道の駅が隣接しています。<br />雨がぱらついてきました。<br />ここからは、路線バスと同じルートを<br />通ります。<br />県道ながら、バスが2台すれ違えない<br />ほど細い道です。<br />カーブも多い。

    同。
    やっと、「湯西川温泉」駅です。
    鉄道の駅と道の駅が隣接しています。
    雨がぱらついてきました。
    ここからは、路線バスと同じルートを
    通ります。
    県道ながら、バスが2台すれ違えない
    ほど細い道です。
    カーブも多い。

  • 「湯西川温泉」の終点を過ぎた<br />坂の上のホテルに到着。<br />『平家本陣』です。

    「湯西川温泉」の終点を過ぎた
    坂の上のホテルに到着。
    『平家本陣』です。

  • ホテルのが見えてきました。<br />これは、建物の側面です。

    ホテルのが見えてきました。
    これは、建物の側面です。

  • 庭には、秋の草花が植えられて<br />います。

    庭には、秋の草花が植えられて
    います。

  • こぎれいな四阿(あずまや)も<br />ありました。

    こぎれいな四阿(あずまや)も
    ありました。

  • ホテルは、6階建ての堂々とした<br />構えです。

    ホテルは、6階建ての堂々とした
    構えです。

  • 重厚な玄関。<br />「おおるりグループ」の所有に<br />なる前は、かなり高級なホテル<br />だったのですが。

    重厚な玄関。
    「おおるりグループ」の所有に
    なる前は、かなり高級なホテル
    だったのですが。

  • ロビーに、平家の公達(きんだち)と姫(?)<br />の人形が飾られていました。<br />この地は、かつて源氏との戦いに敗れた<br />平家一族が落ち延びた場所なのです。<br />人里離れた山奥で、湯西川に湧く温泉は、<br />疲れ果てた平家の落ち武者とその家族を、<br />心身共に癒してくれたものと思われます。

    ロビーに、平家の公達(きんだち)と姫(?)
    の人形が飾られていました。
    この地は、かつて源氏との戦いに敗れた
    平家一族が落ち延びた場所なのです。
    人里離れた山奥で、湯西川に湧く温泉は、
    疲れ果てた平家の落ち武者とその家族を、
    心身共に癒してくれたものと思われます。

  • 午後1時頃着いたのですが、すぐに<br />お部屋に入れました。<br />これが送迎バスのいいところ。<br />しかも、居住地の近くからの出発で、<br />往復たったの300円とは驚きです。<br />(もっとも、去年の春先までは<br />「送迎無料」だったそうです。<br />つまりは、もともと「送迎つき」だった<br />のですね。)<br />もっとも、チェックアウト時間も早くて、<br />9時30分です。<br /><br /><br />

    午後1時頃着いたのですが、すぐに
    お部屋に入れました。
    これが送迎バスのいいところ。
    しかも、居住地の近くからの出発で、
    往復たったの300円とは驚きです。
    (もっとも、去年の春先までは
    「送迎無料」だったそうです。
    つまりは、もともと「送迎つき」だった
    のですね。)
    もっとも、チェックアウト時間も早くて、
    9時30分です。


  • 私たちのお部屋は、5階の和室でした。<br />よけいな装飾はなく、シンプルです。<br />とりあえず、お茶とお菓子はありました。<br />でも、清潔なら気にしません。<br />なにしろ、税込み1泊7,000円ですからね〜。(笑)<br />それでも、グループの他のホテルよりは、<br />やや高め設定なのです。

    私たちのお部屋は、5階の和室でした。
    よけいな装飾はなく、シンプルです。
    とりあえず、お茶とお菓子はありました。
    でも、清潔なら気にしません。
    なにしろ、税込み1泊7,000円ですからね〜。(笑)
    それでも、グループの他のホテルよりは、
    やや高め設定なのです。

  • 昼食がまだなので、ひとまず町中<br />へ出ることに。<br />ホテルは、温泉街の一番奥ですが、<br />小さな町なので、散歩にはちょうど良い<br />距離です。

    昼食がまだなので、ひとまず町中
    へ出ることに。
    ホテルは、温泉街の一番奥ですが、
    小さな町なので、散歩にはちょうど良い
    距離です。

  • ホテル前の坂を下って行くと、<br />道路の左手に湯西川の流れ。<br />川の中ほど、ロープを張ってある<br />あたりで「魚のつかみ取り」が<br />できるようで、係りの人たちが<br />整備をしていました。

    ホテル前の坂を下って行くと、
    道路の左手に湯西川の流れ。
    川の中ほど、ロープを張ってある
    あたりで「魚のつかみ取り」が
    できるようで、係りの人たちが
    整備をしていました。

  • その反対側(下流)の「湯平橋」の<br />たもとから階段で河原に下りられます。<br />

    その反対側(下流)の「湯平橋」の
    たもとから階段で河原に下りられます。

  • 下りたところは、「平家落人(おちうど)<br />部落」。<br />川の片側に、昔の建物(移築したもの?)<br />が数軒並んでいます。<br />昔はすべて茅葺き屋根だったのですが、<br />保存が大変なのでしょう。<br />一軒を除いては、瓦屋根に。<br />

    下りたところは、「平家落人(おちうど)
    部落」。
    川の片側に、昔の建物(移築したもの?)
    が数軒並んでいます。
    昔はすべて茅葺き屋根だったのですが、
    保存が大変なのでしょう。
    一軒を除いては、瓦屋根に。

  • その、たった一軒も、近づいてみると、<br />かなりの荒廃ぶりです。(涙)<br />この建物も、時間の問題でしょう。<br />予算がないのかなぁ。

    その、たった一軒も、近づいてみると、
    かなりの荒廃ぶりです。(涙)
    この建物も、時間の問題でしょう。
    予算がないのかなぁ。

  • 集落の一番奥の店が、きょうの<br />昼食のお目当て。

    集落の一番奥の店が、きょうの
    昼食のお目当て。

  • 近ごろ珍しく、本格的なお蕎麦が<br />食べられる店です。<br />この地はお米がとれないので、昔から<br />ソバ作りが盛んでした。<br />普通なかなかお目にかかれない、<br />繋ぎなしの「十割ソバ」があります。

    近ごろ珍しく、本格的なお蕎麦が
    食べられる店です。
    この地はお米がとれないので、昔から
    ソバ作りが盛んでした。
    普通なかなかお目にかかれない、
    繋ぎなしの「十割ソバ」があります。

  • ひなびた店内。<br />昼食時を過ぎていたので、誰も<br />いません。<br />(後から、別のお客がひと組<br />入ってきましたが。)<br />注文の品が出てくるまで、しばらく<br />待ちます。

    ひなびた店内。
    昼食時を過ぎていたので、誰も
    いません。
    (後から、別のお客がひと組
    入ってきましたが。)
    注文の品が出てくるまで、しばらく
    待ちます。

  • 壁には、これまで来店した女性<br />歌手達の写真。<br />石川さゆりとか、五月みどりとか・・・<br />いずれも古い日付です。

    壁には、これまで来店した女性
    歌手達の写真。
    石川さゆりとか、五月みどりとか・・・
    いずれも古い日付です。

  • 隅の水槽には、なぜか亀さん。<br />たしか、以前にも見たような・・・。<br />「亀は万年」というし。

    隅の水槽には、なぜか亀さん。
    たしか、以前にも見たような・・・。
    「亀は万年」というし。

  • 同じ亀かな?<br />って、顔なんか憶えていませんが。(笑)<br />正面から覗き込んだら、ピュッと<br />首を引っ込めました。<br />怖がらせた?(笑)<br />大きな黒い目が、けっこう可愛い。<br />

    同じ亀かな?
    って、顔なんか憶えていませんが。(笑)
    正面から覗き込んだら、ピュッと
    首を引っ込めました。
    怖がらせた?(笑)
    大きな黒い目が、けっこう可愛い。

  • おソバの味が一番よくわかる<br />「ざるそば」。<br />とってもコシが強くて、本格的な<br />ソバ好きの人向けです。<br />おいしい♪<br />ここのは量が少ないので、物足りない<br />向きは、大盛りがいいかも。<br />これは普通盛り。<br />そば湯も、付いてきます。

    おソバの味が一番よくわかる
    「ざるそば」。
    とってもコシが強くて、本格的な
    ソバ好きの人向けです。
    おいしい♪
    ここのは量が少ないので、物足りない
    向きは、大盛りがいいかも。
    これは普通盛り。
    そば湯も、付いてきます。

  • メニューです。<br />何年も前から、同じ値段!<br />ありがたいけど、少し心配。<br />(もっとも、「何年も前」は<br />景気が良かった頃なので、その<br />値段がやや高めだったのかも?)<br />とはいえ、閉店されると困るので、<br />頑張ってね。<br />

    メニューです。
    何年も前から、同じ値段!
    ありがたいけど、少し心配。
    (もっとも、「何年も前」は
    景気が良かった頃なので、その
    値段がやや高めだったのかも?)
    とはいえ、閉店されると困るので、
    頑張ってね。

  • お蕎麦屋さんの隣の階段上は、<br />「慈光寺」という浄土宗のお寺。<br />お寺の名前を彫った石が<br />今年の日付で新しくなっていました。<br />檀家の皆さんに守られているのでしょうね。

    お蕎麦屋さんの隣の階段上は、
    「慈光寺」という浄土宗のお寺。
    お寺の名前を彫った石が
    今年の日付で新しくなっていました。
    檀家の皆さんに守られているのでしょうね。

  • ここからさらに階段を下りると、<br />水際まで行けます。<br />川の側の、自然の温泉が湧いている所。<br />足湯を使うといい気持ちです。<br />全身浴もできないことはありませんが、<br />丸見えですから。(笑)<br />

    ここからさらに階段を下りると、
    水際まで行けます。
    川の側の、自然の温泉が湧いている所。
    足湯を使うといい気持ちです。
    全身浴もできないことはありませんが、
    丸見えですから。(笑)

  • 川の流れの静かな所。<br />水深はさほどには見えませんが、<br />大人の胸くらいまであります。<br />(以前、釣り人が歩いているのを<br />見たので、確かです。)<br />きれいな水で、魚がたくさん<br />群れているのが、上からでも<br />よく見えます。

    川の流れの静かな所。
    水深はさほどには見えませんが、
    大人の胸くらいまであります。
    (以前、釣り人が歩いているのを
    見たので、確かです。)
    きれいな水で、魚がたくさん
    群れているのが、上からでも
    よく見えます。

  • さっき下りてきた「湯平橋」を<br />下流のほうから見ています。<br />集落の対岸には、ホテルが<br />並んでいます。

    さっき下りてきた「湯平橋」を
    下流のほうから見ています。
    集落の対岸には、ホテルが
    並んでいます。

  • 下から見上げた「平家集落」。<br />昔ながらの旅館が1軒と、<br />豆腐屋さんなどの店が数軒あります。<br />廃屋になっている家も、ちらほら。

    下から見上げた「平家集落」。
    昔ながらの旅館が1軒と、
    豆腐屋さんなどの店が数軒あります。
    廃屋になっている家も、ちらほら。

  • ホテルに戻って、温泉に入ります。<br />庭に咲いていた萩の花。<br />「秋の七草」の一種です。<br />もう秋なのですね。

    ホテルに戻って、温泉に入ります。
    庭に咲いていた萩の花。
    「秋の七草」の一種です。
    もう秋なのですね。

  • 大浴場は、地下1階です。<br />女性用お風呂の入り口。<br />お風呂はわりあい広くて、大きな<br />浴槽、寝湯、打たせ湯、露天風呂など、<br />充実しています。<br />サウナは稼働していませんでしたが。<br />温度もちょうどよく、とても気持ちの良い<br />温泉でした。<br />満足♪<br /><br />さて、長くなりましたので、続きは第2部に<br />譲ります。<br /><br /><br />        ー「その2」に続くー<br />

    大浴場は、地下1階です。
    女性用お風呂の入り口。
    お風呂はわりあい広くて、大きな
    浴槽、寝湯、打たせ湯、露天風呂など、
    充実しています。
    サウナは稼働していませんでしたが。
    温度もちょうどよく、とても気持ちの良い
    温泉でした。
    満足♪

    さて、長くなりましたので、続きは第2部に
    譲ります。


            ー「その2」に続くー

  • ついでですが、このホテルには、<br />大浴場の他に「庭園風呂」なるものが<br />あります。<br />ホテルの建物から出て、階段を下りて<br />行くのですが、鍵はかからないし、<br />なんだか人目が気になるような<br />感じなので、入ってはみませんでした。<br />これは、チェックイン直後、誰もいない<br />時に視察(?)したものです。

    ついでですが、このホテルには、
    大浴場の他に「庭園風呂」なるものが
    あります。
    ホテルの建物から出て、階段を下りて
    行くのですが、鍵はかからないし、
    なんだか人目が気になるような
    感じなので、入ってはみませんでした。
    これは、チェックイン直後、誰もいない
    時に視察(?)したものです。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP