帝釈峡・比婆山・神石高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■三次・庄原・高梁市へ380kmの車旅?<br /><br />●帝釈峡<br /> 帝釈峡(たいしゃくきょう)は広島県の北東部、庄原市東城町及び神石高原町にまたがる、全長18kmの大峡谷です。<br /><br />●白雲洞<br /> 国定公園帝釈峡にある鍾乳洞。鐘乳石や石筍、石柱が幻想的にライトアップされ、奥行きは200m。常時11度を保ち、岩間から吹き出す水は「不老の水」と呼ばれています。 <br /><br />【手記】 (^0^;)暑ーーい!<br /> 広島県三次市「君田のひまわり畑」→広島県庄原市「帝釈峡白雲洞・雄橋」→岡山県新見市「親子孫水車」→岡山県新見市「井倉洞観光店街」→岡山県新見市「絹掛の滝」→岡山県高梁市「男はつらいよ薬師院」→岡山県高梁市「マンガ絵ぶた館」/タイムアップ、体力もギブアップ。<br /> 古いアルバムを捲っては想い出さがしのひとり旅を続けています。<br /><br /><br />

ひとり旅 [318] 三次・庄原・高梁市へ380km車旅?<帝釈峡/白雲洞>広島県庄原市

13いいね!

2008/07/26 - 2008/07/26

50位(同エリア124件中)

2

30

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■三次・庄原・高梁市へ380kmの車旅?

●帝釈峡
 帝釈峡(たいしゃくきょう)は広島県の北東部、庄原市東城町及び神石高原町にまたがる、全長18kmの大峡谷です。

●白雲洞
 国定公園帝釈峡にある鍾乳洞。鐘乳石や石筍、石柱が幻想的にライトアップされ、奥行きは200m。常時11度を保ち、岩間から吹き出す水は「不老の水」と呼ばれています。

【手記】 (^0^;)暑ーーい!
 広島県三次市「君田のひまわり畑」→広島県庄原市「帝釈峡白雲洞・雄橋」→岡山県新見市「親子孫水車」→岡山県新見市「井倉洞観光店街」→岡山県新見市「絹掛の滝」→岡山県高梁市「男はつらいよ薬師院」→岡山県高梁市「マンガ絵ぶた館」/タイムアップ、体力もギブアップ。
 古いアルバムを捲っては想い出さがしのひとり旅を続けています。


同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • ■三次・庄原・高梁市へ380kmの車旅?<br /><br />●帝釈峡<br /><br /> 中国自動車道庄原ICから県道23号を通って車で25kmくらいです。<br /> 東城ICからだと県道23号を帝釈峡方面へ車で10kmくらいです。

    ■三次・庄原・高梁市へ380kmの車旅?

    ●帝釈峡

     中国自動車道庄原ICから県道23号を通って車で25kmくらいです。
     東城ICからだと県道23号を帝釈峡方面へ車で10kmくらいです。

  • ●帝釈峡<br /><br /> 何年ぶりでしょうね。<br /> 雄橋までの2km、遊覧馬車も運行されています。料金は片道500円。

    ●帝釈峡

     何年ぶりでしょうね。
     雄橋までの2km、遊覧馬車も運行されています。料金は片道500円。

  • ●帝釈峡<br /><br /> ウマさん、ご休憩中。

    ●帝釈峡

     ウマさん、ご休憩中。

  • ●帝釈峡<br /><br /> 帝釈峡は広島県の北東部、庄原市東城町及び神石高原町にまたがる、全長18kmの大峡谷です。<br /> 渓流沿いにのんびりと貸自転車や馬車も利用できます。

    ●帝釈峡

     帝釈峡は広島県の北東部、庄原市東城町及び神石高原町にまたがる、全長18kmの大峡谷です。
     渓流沿いにのんびりと貸自転車や馬車も利用できます。

  • ●帝釈峡<br /><br /> 周辺はスコラ高原と呼ばれており、石灰岩の侵食により多数の「ドリーネ」「ウバーレ」がある地域です。

    ●帝釈峡

     周辺はスコラ高原と呼ばれており、石灰岩の侵食により多数の「ドリーネ」「ウバーレ」がある地域です。

  • ●帝釈峡<br /><br />

    ●帝釈峡

  • ●白雲洞<br /><br /> 白雲洞は国定公園帝釈峡にある鍾乳洞です。

    ●白雲洞

     白雲洞は国定公園帝釈峡にある鍾乳洞です。

  • ●白雲洞<br /><br /> 常時11度を保ち、岩間から吹き出す水は「不老の水」と呼ばれています。 <br />

    ●白雲洞

     常時11度を保ち、岩間から吹き出す水は「不老の水」と呼ばれています。

  • ●白雲洞<br /><br /> 入場料:<br /> 大人250円<br /> 高校生200円<br /> 小・中学生150円

    ●白雲洞

     入場料:
     大人250円
     高校生200円
     小・中学生150円

  • ●白雲洞<br /><br /> ひんやりとした風が出てきています。

    ●白雲洞

     ひんやりとした風が出てきています。

  • ●白雲洞<br /><br /> 白雲洞は、国定公園帝釈峡にある古代史的にも注目の鍾乳洞(93年に発見)です。<br />

    ●白雲洞

     白雲洞は、国定公園帝釈峡にある古代史的にも注目の鍾乳洞(93年に発見)です。

  • ●白雲洞<br /><br /> 鍾乳洞など奇勝・奇岩で有名な帝釈峡の石灰岩洞です。<br />

    ●白雲洞

     鍾乳洞など奇勝・奇岩で有名な帝釈峡の石灰岩洞です。

  • ●白雲洞<br /><br /> 狭い入り口をぬけ、細い鍾乳洞の壁をたどっていくと、鍾乳石、石筍、石柱様々な幻想的な自然美がライトアップされています。<br />

    ●白雲洞

     狭い入り口をぬけ、細い鍾乳洞の壁をたどっていくと、鍾乳石、石筍、石柱様々な幻想的な自然美がライトアップされています。

  • ●白雲洞<br /><br /> 洞内の床は全部板張りですが、入り口からいきなり狭い通路が続きます。<br />

    ●白雲洞

     洞内の床は全部板張りですが、入り口からいきなり狭い通路が続きます。

  • ●白雲洞<br /><br /> 岩間から湧き出る水があり、それは「不老の水」で親しまれ、縁起がよいとされています。岩に蛇口がついており、飲むこともできます。<br />

    ●白雲洞

     岩間から湧き出る水があり、それは「不老の水」で親しまれ、縁起がよいとされています。岩に蛇口がついており、飲むこともできます。

  • ●白雲洞<br /><br />

    ●白雲洞

  • ●白雲洞<br /><br /> 鍾乳洞の中は年間平均11℃を保つ。<br />

    ●白雲洞

     鍾乳洞の中は年間平均11℃を保つ。

  • ●白雲洞<br /><br /> 鐘乳石や石筍、石柱が幻想的にライトアップされ、奥行きは200mあるそうです。

    ●白雲洞

     鐘乳石や石筍、石柱が幻想的にライトアップされ、奥行きは200mあるそうです。

  • ●白雲洞<br /><br /> 

    ●白雲洞

     

  • ●白雲洞<br /><br />「菩薩岩」<br /> なん体も見えます・・・とあるが。

    ●白雲洞

    「菩薩岩」
     なん体も見えます・・・とあるが。

  • ●白雲洞<br /><br /> 縁結びに由来のある鍾乳石があり、昔から、訪れるカップルが5円玉を奉納するそうです。<br />

    ●白雲洞

     縁結びに由来のある鍾乳石があり、昔から、訪れるカップルが5円玉を奉納するそうです。

  • ●白雲洞<br /><br />「月の兎」

    ●白雲洞

    「月の兎」

  • ●白雲洞<br /><br />

    ●白雲洞

  • ●白雲洞<br /><br />

    ●白雲洞

  • ●白雲洞<br /><br /> 現在、奥行き200mまで、見学できるよう整備されていますが、鍾乳洞の実際の奥行きは未知の世界です。<br />

    ●白雲洞

     現在、奥行き200mまで、見学できるよう整備されていますが、鍾乳洞の実際の奥行きは未知の世界です。

  • ●白雲洞<br /><br />「電球の光で育つ植物」

    ●白雲洞

    「電球の光で育つ植物」

  • ●白雲洞<br /><br />

    ●白雲洞

  • ●白雲洞<br /><br />「極楽めぐり」<br /> 奥の折り返し地点には、窓のような小さな穴があり、そこから、気温の変化によって起こる風がゴォーっと音をたてて通る様は夏だけにしか体験できない貴重なものです。<br />

    ●白雲洞

    「極楽めぐり」
     奥の折り返し地点には、窓のような小さな穴があり、そこから、気温の変化によって起こる風がゴォーっと音をたてて通る様は夏だけにしか体験できない貴重なものです。

  • ●帝釈峡<br /><br />「雄橋までをつなぐ馬車」<br /> 雄橋までの約2kmは舗装された平坦な道が続きます。白雲洞を出て雄橋まで歩きます。

    ●帝釈峡

    「雄橋までをつなぐ馬車」
     雄橋までの約2kmは舗装された平坦な道が続きます。白雲洞を出て雄橋まで歩きます。

  • ●帝釈峡<br /><br /> <帝釈峡/雄橋(おんばし)>へ続きます。<br />

    ●帝釈峡

     <帝釈峡/雄橋(おんばし)>へ続きます。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 吉備津彦さん 2008/08/11 10:02:05
    凉しそうですね。
     気温11度と聞くと是非行って観たくなりました。8月下旬にある庄原の花火大会、空気が澄んでいて割りと涼しくとても素敵な花火大会です。機会があれば行って観て下さい。

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2008/08/12 20:24:09
    RE: 凉しそうですね。
    吉備津彦さんへ

     白雲洞の中は、気持ちよすぎて寒いくらいでした。
     またまた情報ありがとうございます。庄原の花火大会いいですね。庄原には妻の親父さんの実家があります。

     これからもよろしくお願いします。 Godzilla.T&N

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP