
2007/12/27 - 2007/12/27
137位(同エリア1072件中)
ishicameraさん
- ishicameraさんTOP
- 旅行記292冊
- クチコミ35件
- Q&A回答6件
- 892,238アクセス
- フォロワー186人
この日の目的地ウドムサイへのフライトまでの空き時間で首都ビエンチャンをちょっとだけ散歩。
2時間弱なので私の大好きな市場に的を絞って散歩をする。
向ったのはタラート・サオ。新しく建てられた近代的なデパートと昔ながらの個人商店が並ぶ市場からなり、日用雑貨、衣料品、電化製品、貴金属などの専門店街が集合した市場。
ラオスの人はとてもシャイで、感覚的には日本人に近いような感じ。人を撮るのはなかなか難しかったですが、何人かの方が撮らせてくださいました。ありがとうございます。
空港から市内まではタクシーで移動。一律6ドルのようです。空港は市内から近い場所にあり、タクシーで10分位で市内に突入。市場までも15分位。
首都ビエンチャンはとても小さな街でした。
-
ヴィエンチャンに到着!!とっても小さな空港。
国際空港は新しくてきれいな建物でした。 -
タラートサオのデパート部分。
デパートと言うよりはモールのような感じ。
入っているのは個別の専門店。
貴金属や衣料品、民芸品なのどお店が建ち並んでいます。中にフードコートもありました。 -
貴金属のお店の1つ。お姉さんがお店を仕切っています。目利きなんですねぇ。
ラオスでは金の取引が盛んのようで、金を扱う商店がたくさん並んでいました。 -
最上階はヴィエンチャンの109。若い女性がお店を仕切るShopが並んでいました。
ビエンチャンファッションはこんな感じ。 -
隣の店はちょっと大人っぽい雰囲気。
-
暑いラオス。冬でも昼間は30度を超えることも。なるほどブーツではなく冬でもサンダル!!
なかなかかわいいサンダルをたくさん売っていた。 -
-
デパートの中央は吹き抜けになっている。
警備員のおじさんものんびりくつろぎ中。 -
デパートの中には縫製をしているお店もあった。
-
デパートを抜けて古くからある市場へ。2F建てで所狭しと専門店がならぶ。
こちらはホースや盥など生活雑貨が並ぶ通り。 -
左がデパート、右が古くからある市場。
雰囲気は180度異なる。 -
ラジコンで遊ぶ兄弟が。
-
弟君ばビーダマ見せてくれました。
-
かわいいベイビーちゃんが。一枚撮らせていただきました。
-
貴金属加工の専門屋台街で。
金を加工中のおじさん。
バーナーを使いその場で金を溶かし加工しています。 -
貴金属加工の専門店街。
屋台が並びますが、ずべて貴金属加工の屋台。その場で加工してくれます。 -
市場には屋台街も。CDやネールアートなどなど、食べ物ではなくいろいろな物を売る屋台が並びます。
-
碁でしょうか、チェスでしょうか。
瓶の王冠で遊んだあと。 -
CD屋さん。ラオスにもアイドルがたくさんいるみたい。
-
市場の脇の駐輪場。どうやって出すのか不思議なほどバイクが並んでいました。
-
電化製品専門店街。再開発前の秋葉原駅裏みたい。
-
こちらは靴・鞄の専門店街。
-
貴金属の専門店街。右の美女が店員さん。
一生懸命商談をしています。
ずらりと同じようなお店がならんで、フロアー中キラキラ光っています。 -
貴金属店のショーウィンドウ。
-
お店の男の子。パパと一緒にお店番をしています。
-
お母さんはショッピングに夢中。
暇を持て余した女の子を撮影。 -
携帯電話屋さんのお姉さん。
はにかみながら写真を撮らせてくれました。 -
ヴィエンチャン流の水筒。コーラを飲んでいるそうです。
-
果物屋台のお姉さん。
-
市場を出て表の通りで。
向こうのほうからお坊さんが現れました。 -
ラオスのお坊さんは写真なれしているのか、みなさん気軽に写真を撮らせてくださいます。
ありがとうございます。合掌。 -
-
ヴィエンチャンの女子高生。下校途中のようです。制服は白いシャツに民族衣装のシン。
-
市場の近くには漢方薬などを売る小さな市場がありました。
お店番をするおばあさんに一枚撮らせていただきました。 -
組紐をする少女。お手伝いエライ!!
ラオスのみなさん非常にシャイで、この少女もとてもシャイ。
無表情な所がすこし大人びていて印象的でした。 -
風船屋さん。
-
たくさんの籠。
-
交差点にはバイクとトゥクトゥクが溢れています。
-
空港に戻り国内線ターミナルにあるレストランで昼食をとりました。
-
注文したのはフォー。たっぷりの野菜付。10,000kやく130円位。
お客さんは空港職員の方々。昼間からビール飲んでた!!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ishicameraさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
11
40