鳳来峡・湯谷温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ついに最終日です。そして3月を迎えました。18切符が今日から使えるというのに、ぐるりと切符を買った私は、列車乗りまくりのクセにまだ18キッパーにならず^^;<br />切符の有効期間は今日まで、そして旅としては6日目です。<br />いい加減一晩では疲れが残るようになってきてます。<br /><br />昨晩は中部天竜でまさかの宿無し、新城まで飛ばしてしまったので、少し飯田線を北へ戻り行きたかったところへ。<br /><br />三河槙原駅:中部天竜駅から10駅、ここから隣の湯谷温泉まで、鳳来峡という、秘境とも呼べるいっぱいの自然が広がっています。<br />ほんまにこんなきれいなところが愛知県なのかと疑問に思ってしまうくらいです。<br /><br />疲れが残ってるといいながら、結局歩いてしまう、、、

中央西線・飯田線途中下車記?三河槙原~湯谷温泉

1いいね!

2007/02/24 - 2007/03/01

138位(同エリア149件中)

0

25

たぬぽん

たぬぽんさん

ついに最終日です。そして3月を迎えました。18切符が今日から使えるというのに、ぐるりと切符を買った私は、列車乗りまくりのクセにまだ18キッパーにならず^^;
切符の有効期間は今日まで、そして旅としては6日目です。
いい加減一晩では疲れが残るようになってきてます。

昨晩は中部天竜でまさかの宿無し、新城まで飛ばしてしまったので、少し飯田線を北へ戻り行きたかったところへ。

三河槙原駅:中部天竜駅から10駅、ここから隣の湯谷温泉まで、鳳来峡という、秘境とも呼べるいっぱいの自然が広がっています。
ほんまにこんなきれいなところが愛知県なのかと疑問に思ってしまうくらいです。

疲れが残ってるといいながら、結局歩いてしまう、、、

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 新城の民宿に泊まらせていただきました。<br />おはようございます、出発です。<br /><br />反対方向、飯田線を北へ。

    新城の民宿に泊まらせていただきました。
    おはようございます、出発です。

    反対方向、飯田線を北へ。

  • 8時15分、三河槙原駅到着です。<br /><br />無人駅です。<br />車掌さんに改札してもらったのですが、なんと昨夜新城駅で下車するときと同じ車掌さん!!<br />「昨日新城駅で・・・」と声を掛けられ、びっくりです。昨日よっぽど印象に残っていたんでしょうか、私の事^^;<br />悪いことできないなーと思いました(´▽`

    8時15分、三河槙原駅到着です。

    無人駅です。
    車掌さんに改札してもらったのですが、なんと昨夜新城駅で下車するときと同じ車掌さん!!
    「昨日新城駅で・・・」と声を掛けられ、びっくりです。昨日よっぽど印象に残っていたんでしょうか、私の事^^;
    悪いことできないなーと思いました(´▽`

  • 駅を出るとすぐ、こんなでかい岩壁が目に付きます。<br />なんだこりゃ!切り立って岩です、聳え立っています。<br /><br />何か名前ついているのかな。<br /><br />駅から少し、塩尻方面へ沿線を歩いてみます。

    駅を出るとすぐ、こんなでかい岩壁が目に付きます。
    なんだこりゃ!切り立って岩です、聳え立っています。

    何か名前ついているのかな。

    駅から少し、塩尻方面へ沿線を歩いてみます。

  • 愛知県とは思えません、こんなところがあるとは・・・。<br /><br />左に見える列車は、私が乗ってきた列車です。行き違いで待っていたんですね。

    愛知県とは思えません、こんなところがあるとは・・・。

    左に見える列車は、私が乗ってきた列車です。行き違いで待っていたんですね。

  • この川、板敷川と言うそうです。<br />橋を渡っています、なんとも美しい・・・

    この川、板敷川と言うそうです。
    橋を渡っています、なんとも美しい・・・

  • 鳳来峡としては三河槙原駅から南側のようなので、方向転換、三河槙原駅の駅舎をカシャっと!

    鳳来峡としては三河槙原駅から南側のようなので、方向転換、三河槙原駅の駅舎をカシャっと!

  • 聳え立つ岩!!<br /><br />この付近の地層は、ものすごく硬いそうで、こういう岩がたくさん見られるとのこと。なので崩れる心配もあまりないということか・・・?

    聳え立つ岩!!

    この付近の地層は、ものすごく硬いそうで、こういう岩がたくさん見られるとのこと。なので崩れる心配もあまりないということか・・・?

  • なんとこの岩の下をトンネルが貫いています!<br />この道、望月街道というそうです。この街道の中で、ここがかなりの難所だったようで、トンネルを掘るのも一苦労だったらしいです。<br />たくさんの火薬を使ってようやく開通。<br />ほんの50mくらいのトンネルですが、有り難味を感じるトンネルですね。

    なんとこの岩の下をトンネルが貫いています!
    この道、望月街道というそうです。この街道の中で、ここがかなりの難所だったようで、トンネルを掘るのも一苦労だったらしいです。
    たくさんの火薬を使ってようやく開通。
    ほんの50mくらいのトンネルですが、有り難味を感じるトンネルですね。

  • トンネルを抜け、少し歩くと・・・<br /><br />こんなすんばらしいー景色!!<br />列車ががったんごっとん走るところを見られると、なんとも言えないいい味を出す景色でしょうねー。<br /><br />何度も言いますが、愛知県です^^;

    トンネルを抜け、少し歩くと・・・

    こんなすんばらしいー景色!!
    列車ががったんごっとん走るところを見られると、なんとも言えないいい味を出す景色でしょうねー。

    何度も言いますが、愛知県です^^;

  • ここで川が合流しています。<br />合流すると、宇連川という名になります。

    ここで川が合流しています。
    合流すると、宇連川という名になります。

  • 右に線路、岩壁、<br />左に林、宇連川。<br /><br />歩いてて気持ちいいです・・♪

    右に線路、岩壁、
    左に林、宇連川。

    歩いてて気持ちいいです・・♪

  • 川面がキラキラきれいです。<br /><br />このあたりは、「やな」という、鮎を生け捕るための竹を敷き詰めた罠のようなものがあります。<br />今はシーズンではないので様子はわかりませんでしたが、夏場になれば鮎人気がどっとわくことでしょう。

    川面がキラキラきれいです。

    このあたりは、「やな」という、鮎を生け捕るための竹を敷き詰めた罠のようなものがあります。
    今はシーズンではないので様子はわかりませんでしたが、夏場になれば鮎人気がどっとわくことでしょう。

  • 歩く・・・歩く・・・<br /><br />先ほどの板敷川、という名は、川底が板を敷き詰めたように見えることからついたようです。<br />上流のほうは流紋岩や流紋岩質凝灰岩、下流には頁岩層となっているようとのこと。<br />確かに、川は非常に浅いので底は簡単に見えるのですが、洗濯岩みたいに波が出来上がっています。

    歩く・・・歩く・・・

    先ほどの板敷川、という名は、川底が板を敷き詰めたように見えることからついたようです。
    上流のほうは流紋岩や流紋岩質凝灰岩、下流には頁岩層となっているようとのこと。
    確かに、川は非常に浅いので底は簡単に見えるのですが、洗濯岩みたいに波が出来上がっています。

  • こちら、川の真ん中にどーんと居座る、「鳳来峡の立岩」です。<br /><br />まさに奇岩!<br />こんなところにぽつねんと(というにはあまりに横柄な態度で^^;)佇んでいます。

    こちら、川の真ん中にどーんと居座る、「鳳来峡の立岩」です。

    まさに奇岩!
    こんなところにぽつねんと(というにはあまりに横柄な態度で^^;)佇んでいます。

  • 途中、橋があったので、その上から上流を見ている写真をカシャっと。<br /><br />聞こえるのは川の音だけ・・・

    途中、橋があったので、その上から上流を見ている写真をカシャっと。

    聞こえるのは川の音だけ・・・

  • また違う橋の上から撮りました。渡瀬橋という橋です。<br /><br />近くに「ゆ〜ゆ〜ありいな」という温泉があります。

    また違う橋の上から撮りました。渡瀬橋という橋です。

    近くに「ゆ〜ゆ〜ありいな」という温泉があります。

  • これが「ゆ〜ゆ〜ありいな」<br />残念ながらまだ開いてなかったので、温泉は諦めました。

    これが「ゆ〜ゆ〜ありいな」
    残念ながらまだ開いてなかったので、温泉は諦めました。

  • 「ゆ〜ゆ〜ありいな」からすぐ、もう湯谷温泉の温泉街になります。<br />静かな町です。<br />温泉街に着けば、数百メートル歩いて湯谷温泉の駅が見えます。<br />こちらは駅前。<br /><br />意外に早く着いてしまったので、周辺を散策。

    「ゆ〜ゆ〜ありいな」からすぐ、もう湯谷温泉の温泉街になります。
    静かな町です。
    温泉街に着けば、数百メートル歩いて湯谷温泉の駅が見えます。
    こちらは駅前。

    意外に早く着いてしまったので、周辺を散策。

  • 鳳液泉の碑、といいます。駅近くにあります。<br /><br />いくつか湯谷温泉の源泉があり、このすぐ下に1号源泉があります。

    鳳液泉の碑、といいます。駅近くにあります。

    いくつか湯谷温泉の源泉があり、このすぐ下に1号源泉があります。

  • こちらが1号泉源。この温泉自体は汚いです^^;ちゃんと湧いているところが別にあるのかな。<br /><br />湯谷温泉は開湯1400年にもなると・・・。

    こちらが1号泉源。この温泉自体は汚いです^^;ちゃんと湧いているところが別にあるのかな。

    湯谷温泉は開湯1400年にもなると・・・。

  • 宇連川に沿う、湯谷温泉の町並み。<br />近くにはこれまた奇岩の、馬の背岩というのがあります。

    宇連川に沿う、湯谷温泉の町並み。
    近くにはこれまた奇岩の、馬の背岩というのがあります。

  • 湯谷温泉駅駅舎。<br /><br />湯谷温泉の公衆浴場というのは先ほどのゆ〜ゆ〜ありいな以外にないようで、今は朝早いためホテルなどの入浴もなし。<br />温泉は諦め・・・

    湯谷温泉駅駅舎。

    湯谷温泉の公衆浴場というのは先ほどのゆ〜ゆ〜ありいな以外にないようで、今は朝早いためホテルなどの入浴もなし。
    温泉は諦め・・・

  • 駅舎は、万屋も兼ねてます。<br /><br />そこで購入、みそぱん。<br />大きなパン、270円です。<br />あまりに興味がそそられたのですが、食べてみると、それほど・・・味噌の味が、しません^^;<br />量で考えたらおとくかもしれないですが。

    駅舎は、万屋も兼ねてます。

    そこで購入、みそぱん。
    大きなパン、270円です。
    あまりに興味がそそられたのですが、食べてみると、それほど・・・味噌の味が、しません^^;
    量で考えたらおとくかもしれないですが。

  • 列車を待ちます。<br /><br />今回、板敷川・宇連川沿いを歩きましたが、この周辺にはまだまだいろいろあるらしく、名勝天然記念物に指定されている岩もあります。<br />歩くのには少し体力が要るところが多いので、事前に地図を手に入れておくといいかもです。

    列車を待ちます。

    今回、板敷川・宇連川沿いを歩きましたが、この周辺にはまだまだいろいろあるらしく、名勝天然記念物に指定されている岩もあります。
    歩くのには少し体力が要るところが多いので、事前に地図を手に入れておくといいかもです。

  • ということで湯谷温泉駅を出発です。<br /><br />歩きまくりの今回の旅、最終日もまだ午前中。<br />次は歴史の町、長篠の戦いの場、長篠城へ。<br /><br />つづく。

    ということで湯谷温泉駅を出発です。

    歩きまくりの今回の旅、最終日もまだ午前中。
    次は歴史の町、長篠の戦いの場、長篠城へ。

    つづく。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP