下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「わたしゃおたふく御室の桜 はなが低いが 人が好く」<br />って言われている仁和寺の御室桜。咲き誇る桜がちょうど目の高さに咲くので「花が低い御室の桜」と「鼻が低いお多福」とかけているのですね(^^<br />京都市中の桜よりも開花時期が遅いので、なかなか同時期に見ることがむずかしいのです。今までも花見頃の京都をねらって何度も来ているのですが、なかなか御室桜にはタイミングが合いませんでした。今年は、ソメイヨシノが例年より1週間から10日遅れでしたが、御室桜はほぼ例年通りに咲き始めたため、市中の桜と同時期に見ることができました♪<br />他の桜と比べて花が大きくて見ごたえあります。

御室桜を愛でる♪@仁和寺☆2005年4月17日

2いいね!

2005/04/17 - 2005/04/17

2400位(同エリア2715件中)

3

22

midnight-mamy

midnight-mamyさん

「わたしゃおたふく御室の桜 はなが低いが 人が好く」
って言われている仁和寺の御室桜。咲き誇る桜がちょうど目の高さに咲くので「花が低い御室の桜」と「鼻が低いお多福」とかけているのですね(^^
京都市中の桜よりも開花時期が遅いので、なかなか同時期に見ることがむずかしいのです。今までも花見頃の京都をねらって何度も来ているのですが、なかなか御室桜にはタイミングが合いませんでした。今年は、ソメイヨシノが例年より1週間から10日遅れでしたが、御室桜はほぼ例年通りに咲き始めたため、市中の桜と同時期に見ることができました♪
他の桜と比べて花が大きくて見ごたえあります。

PR

  • 仁和寺の二王門です、大きいですねぇ!<br />京都では、南禅寺、知恩院と並んで三大門のひとつなんだそうです(*^。^*)<br />重要文化財ですよ♪

    仁和寺の二王門です、大きいですねぇ!
    京都では、南禅寺、知恩院と並んで三大門のひとつなんだそうです(*^。^*)
    重要文化財ですよ♪

  • 二王門に向って右側の阿形の仁王さん♪

    二王門に向って右側の阿形の仁王さん♪

  • 二王門に向って左側の吽形の仁王さん♪

    二王門に向って左側の吽形の仁王さん♪

  • 二王門をくぐると左手に、勅使門があります。この奥には御殿があるのですが、本日は御室桜がメインなので御殿の見学はまた後日(^^<br />仁和寺は、886年(仁和2年)に光孝天皇の勅願により着工し2年後の888年(仁和4年)に宇多天皇のときに完成しました。年号の仁和からお寺の名前がついたそうです(^^<br />その宇多天皇が落髪後入寺し、御座所である御室を設けたために「御室」とも呼ばれるようになりました♪

    二王門をくぐると左手に、勅使門があります。この奥には御殿があるのですが、本日は御室桜がメインなので御殿の見学はまた後日(^^
    仁和寺は、886年(仁和2年)に光孝天皇の勅願により着工し2年後の888年(仁和4年)に宇多天皇のときに完成しました。年号の仁和からお寺の名前がついたそうです(^^
    その宇多天皇が落髪後入寺し、御座所である御室を設けたために「御室」とも呼ばれるようになりました♪

  • 中門の前に咲く桜です(^^

    中門の前に咲く桜です(^^

  • 中門向って右にいらっしゃる四天王。<br />持ち物からすると増長天だとおもうのですが・・・増長天は、南方世界を守護するんです。それなのに、中門の東側にいらっしゃるのはなぜかしら?

    中門向って右にいらっしゃる四天王。
    持ち物からすると増長天だとおもうのですが・・・増長天は、南方世界を守護するんです。それなのに、中門の東側にいらっしゃるのはなぜかしら?

  • 中門むかって左にいらっしゃる四天王。<br />こちらは、持ち物からして多聞天。本来は北方の守護担当ですが・・・中門の西にいらっしゃいます(^^

    中門むかって左にいらっしゃる四天王。
    こちらは、持ち物からして多聞天。本来は北方の守護担当ですが・・・中門の西にいらっしゃいます(^^

  • 中門をくぐると、いよいよ御室桜の桜園です\(^。^)/<br />歩いている人と桜の高さをくらべてみてください。その枝ぶりの特異さが判ると思います♪<br />土壌の関係でこういう枝ぶりになるのだということですが・・・不思議ですね(^^

    中門をくぐると、いよいよ御室桜の桜園です\(^。^)/
    歩いている人と桜の高さをくらべてみてください。その枝ぶりの特異さが判ると思います♪
    土壌の関係でこういう枝ぶりになるのだということですが・・・不思議ですね(^^

  • 花も大振りなのがわかりますか?<br />花びらの端がすこしピンクが濃くなっていて、つぼみの美しいこと!<br />いくらみていても飽きないですよ♪

    花も大振りなのがわかりますか?
    花びらの端がすこしピンクが濃くなっていて、つぼみの美しいこと!
    いくらみていても飽きないですよ♪

  • 足元にはたんぽぽも咲いていますが、桜のはなびらがふりかかっていてステキです(^^<br />たんぽぽに桜がお花をやりました。<br />っていうフレーズが浮かんで<br />金子みすずの「桃の花びら」という詩をおもいだしました♪<br /><br />桃の花びら<br /><br />みじかい、みどりの<br />春の草、<br />桃がお花をやりました。<br /><br />枯れてさみしい<br />竹の垣、<br />桃がお花をやりました。<br /><br />しめって黒い<br />畑の土、<br />桃がお花をやりました。<br /><br />おてんとさまは、<br />よろこんで、<br />花のたましひ呼びました。<br /><br />(草のうへから、<br />畠から、<br />ゆらゆらのぼるかげろふよ。)

    足元にはたんぽぽも咲いていますが、桜のはなびらがふりかかっていてステキです(^^
    たんぽぽに桜がお花をやりました。
    っていうフレーズが浮かんで
    金子みすずの「桃の花びら」という詩をおもいだしました♪

    桃の花びら

    みじかい、みどりの
    春の草、
    桃がお花をやりました。

    枯れてさみしい
    竹の垣、
    桃がお花をやりました。

    しめって黒い
    畑の土、
    桃がお花をやりました。

    おてんとさまは、
    よろこんで、
    花のたましひ呼びました。

    (草のうへから、
    畠から、
    ゆらゆらのぼるかげろふよ。)

  • こんな風に有料の桟敷も用意されています(^^<br />あいてるお席もありました♪<br />おたふく桜に囲まれて、飲み食いしたらさぞかしおいしいでしょうね\(^。^)/

    こんな風に有料の桟敷も用意されています(^^
    あいてるお席もありました♪
    おたふく桜に囲まれて、飲み食いしたらさぞかしおいしいでしょうね\(^。^)/

  • 八重咲きなのに、おおらかな表情をみせてくれる桜です(^^

    八重咲きなのに、おおらかな表情をみせてくれる桜です(^^

  • 江戸時代に作られた観音堂です(^^<br />堂内には「須弥壇」が置かれ十一面観世音菩薩のほか二十八部集祀られているそうです・・・この日は特別法話が行われていたようで、このときにさっさと入ればよかったのにおたふく桜に見惚れているうちに法話が始まって扉が閉じられてしまいました(T.T)

    江戸時代に作られた観音堂です(^^
    堂内には「須弥壇」が置かれ十一面観世音菩薩のほか二十八部集祀られているそうです・・・この日は特別法話が行われていたようで、このときにさっさと入ればよかったのにおたふく桜に見惚れているうちに法話が始まって扉が閉じられてしまいました(T.T)

  • 寛永年間に建てられた五重塔です。<br />近代の五重塔の代表で各層の屋根の大きさがあまり変わらないのが特徴だそうです。<br />高さは36メートル! 山口の瑠璃光寺五重塔は31.2メートルですから、すらっと背の高い細身美人?

    寛永年間に建てられた五重塔です。
    近代の五重塔の代表で各層の屋根の大きさがあまり変わらないのが特徴だそうです。
    高さは36メートル! 山口の瑠璃光寺五重塔は31.2メートルですから、すらっと背の高い細身美人?

  • 今度は手前の桜にピントをあわせてもう一枚(*^o^*)

    今度は手前の桜にピントをあわせてもう一枚(*^o^*)

  • 桜の海に浮かぶ五重塔、桜の波におぼれそうです(^^<br />身長36メートルもあるのにねぇ♪

    桜の海に浮かぶ五重塔、桜の波におぼれそうです(^^
    身長36メートルもあるのにねぇ♪

  • ほんとに良いお天気で♪<br />

    ほんとに良いお天気で♪

  • (*^o^*)

    (*^o^*)

  • 境内には、ミツバツツジも満開を迎えていました(^^

    境内には、ミツバツツジも満開を迎えていました(^^

  • やっと五重塔の足元にたどりつきました(^^<br />

    やっと五重塔の足元にたどりつきました(^^

  • 国宝の金堂です。<br />ちょっとお寺にしては、瀟洒な感じがしたのですが・・・もともと御所の紫宸殿だったものを移築したのだそうです(^^<br />なるほど、道理でっていう感じですね♪

    国宝の金堂です。
    ちょっとお寺にしては、瀟洒な感じがしたのですが・・・もともと御所の紫宸殿だったものを移築したのだそうです(^^
    なるほど、道理でっていう感じですね♪

  • 中門から正面の二王門を望む(^^<br />御室桜が咲いている期間は、真ん中の紅白幕がひいてあるところで入場料を払います♪<br />テントが向って右側にあるでしょう?<br />だから、左側から人を探すような振りして、入場料を払わずに入り込む人も見かけました。きっと弘法大師のばちがあたります(*^。^*)

    中門から正面の二王門を望む(^^
    御室桜が咲いている期間は、真ん中の紅白幕がひいてあるところで入場料を払います♪
    テントが向って右側にあるでしょう?
    だから、左側から人を探すような振りして、入場料を払わずに入り込む人も見かけました。きっと弘法大師のばちがあたります(*^。^*)

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • Lailaさん 2005/05/22 21:14:56
    スポット番組のヒトコマみたい★
    こんにちは♪
    この写真すごく素敵です〜

    関西に(関西だけかな?)歴史街道という
    番組と番組の間にスポットでやってる
    番組があるのですが
    奈良や京都、大阪の歴史にまつわる
    観光地を紹介していて
    そんな映像を思い出しました。


    あーきっと私midnight-mamyさんの旅行記のファンなんだと思います(^^

    花に向ける愛情が違いますね!

    ではでは!

    midnight-mamy

    midnight-mamyさん からの返信 2005/05/25 00:28:01
    RE: スポット番組のヒトコマみたい★
    savonさん♪

    こんにちは!
    いつもありがとうございます(^^
    ほめてもらえるととってもうれしくって
    また、たくさん写真を撮ってこよう!
    と思うmidnight-mamyです(^^ヾ

    フィルムカメラとちがって
    デジタルカメラは、現像代がかからないので
    駄写が多いわたしにはうってつけです♪
    歴史街道の紹介番組があるのですか?
    私も見てみたいなぁ(^^
    広島でもやってるといいのに・・・

    savonさんに、また来ていただけるように
    がんばりますわぁ♪

    ではでは!

midnight-mamyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP