旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆんさんのトラベラーページ

ゆんさんのクチコミ(3ページ)全60件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地の割にはお手頃で使いやすいホテル

    投稿日 2017年06月30日

    パーク プラザ ロッジ ホテル ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ショッピングモールのGroveまで徒歩ですぐです。
    その手前にはセブンイレブンがあって、近くにセルフサービス型のカフェもあります。口コミで好評だったので隣接しているカフェで朝食をいただきましたが、本当においしかったですよ。
    ホテル自体は2階建てのエレベーターなしでしたが、そんなに不便はありませんでした。
    この立地だとどうしても価格が上がりますが、3週間前に決まった旅で急きょ予約した割にお手頃で助かりました。お部屋お設備はそれなりですが、不満をいうほど悪くもありません。広めのクローゼットが2泊するのに便利でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 街並みがキレイです

    投稿日 2017年07月01日

    ザ グローブ ロサンゼルス

    総合評価:3.5

    ホテルから徒歩圏内だったの立ち寄りました。街並みが作りこまれているので散策だけでも楽しいですよ。
    ウマミバーガーが目当てにディナーの時間にも行きましたが、ライトアップが素敵でした。いろんなショップが入っているので、ショッピング好きにはおすすめです。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    4.0

  • せっかくなら、行っておきたい

    投稿日 2017年07月01日

    ハリウッド ウォーク オブ フェイム ロサンゼルス

    総合評価:5.0

    実はロスに用事はなく、サクラメントへの乗り継ぎが5時間あったので時間つぶしにタクシーを飛ばしました!
    片道50ドルほどしちゃいましたが、5時間空港に座ってるよりは、行けてよかったです。
    見たいスターがある場合はある程度の場所を把握して行かれるのがおすすめ。自分で自力で探すと結構大変です。

    旅行時期
    2016年02月

  • 行って損はないです

    投稿日 2017年07月01日

    ワールド オブ コカ コーラ アトランタ

    総合評価:4.0

    たくさんのコカ・コーラの歴史からいろんな種類の各国の(謎の)ドリンクの試飲、グッズのショップまで、コカ・コーラのすべてがぎゅーっと詰まってます。
    結構飽きずに楽しめますよー。特に英語がわからなくても大丈夫だと思います。

    旅行時期
    2016年10月

  • アフターパーティと言えばここ

    投稿日 2017年06月26日

    シャトー ナイトクラブ & ルーフトップ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    ライブの後のアフターパーティが開催されるので今回3回目の訪問です。
    プラネットハリウッド側からすぐの入り口を入って、あの青空の天井のとこに入ればすぐ階段があります。
    大きなイベントの時は列ができていたり、並ぶ場所もいろいろで難しいですが・・・場所はすぐわかるはず。
    階段を上がっていくと、ルーフトップへのエレベーターがあります。
    順番に誘導してくれます。21歳以上の証明のハンコや、VIPゲストステッカーやリストバンドなど何か渡されたらすぐ見せれるようにしておきましょうね。ベラッジオ側もガラス張りで噴水ショーも見えます。屋根なしのエリアで、多少暑いですがベガスを感じさせてくれるクラブです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 快適です

    投稿日 2017年06月26日

    アメリカン航空 北米

    総合評価:5.0

    今回はラスベガスへの旅。
    行きは、伊丹ー成田ーダラスーラスベガスのフライトになりました。今回はすべてアメリカン航空のHPからすべて通しで取りました。色んなサイトと変わらない金額で、帰りを関空行きが選べた、のが理由です。
    すべて通しでとったので大丈夫かと思いつつ、 1時間20分の乗り継ぎが心配だったり、JALの共同運航便という名のJAL便を帰りも含めて2度使うので 何度かアメリカン航空のコールセンターにお世話になりました。

    まず共同運航便の座席指定について、なんですが。。。今回帰りロサンゼルスー関空がJAL便になったので、アメリカンの座席指定ができ始めると気になります。特に長いフライトは必ず通路側をとらないと自由がきかないので、何とか座席指定したくて色いろ調べました。
    結論からいうと、アメリカンのコールセンターにかけて座席指定をしてもらうことができました。
    ただ、これは直接HPからアメリカンに予約したから、の可能性もありますね。今までのレポではチェックインの時空いていればという話が多かったので。。。おかげで無事帰りのJAL共同運航便も通路側を事前に確保。
    行きの伊丹発JAL便も共同運航便のため、席指定が微妙。こちらも乗り継ぎが短かったので前が良かったため、アメリカンのコールセンターへ。国内線の席指定なのでちょうど1か月前に電話しました。これも前のほうの通路側を指定できました。

    いつもアメリカンを利用して、国内の移動は格安LCCを利用してきたので、アメリカンのアプリから事前チェックイン可能だったのですが、今回はスタートの国内線から共同運航便のためJAL便だったのでぜーんぶアプリでできず。 乗り継ぎも短いので心配になってアメリカンのコールセンターに尋ねたところ
    「事前チェックインはできません。」
    チェックインしないまま伊丹から成田に乗り継ぎ短いまま行って。。。これ大丈夫??となりまた質問。すると
    「通常、伊丹でチェックインすれば、伊丹のJALのカウンターで、ラスベガスまでのチェックインが済んで、すべての航空券がでます」
    とのこと。これを聞いて一安心。
    ちなみに荷物預けても、絶対受け取って入国審査がいるダラスまでは荷物も自動的に送られるそうです。機内持ち込みだったので関係なかったのですが、共同運航便も基本的に同じようにやってもらえるということですね。
    どなたかの今後の参考になればと思います。

    アメリカへの旅行はマイルもあるのでいつもアメリカン航空です。
    今回はゴールドメンバーだったので、まめに座席指定を見ていると、前方のエコノミーが無料で選択できることがあって(あとで見たら有料になってました)少し広かったのが長いフライトでは助かりました。
    こまめに座席をチェックするのはおすすめです。

    機内食もよくなってきて、今回帰りが共同運航便のJALだったんですが、日本人CAがうっかりな人で、アメリカンに慣れている私は日本人なのに行き届かないなあ、とがっかり。朝食も選べなかったし。
    夕食、朝食とも選べるし、私はアメリカン気に入ってます。
    事前にすべての座席指定もとれましたし、JALの共同運航便になっても不便はなかったですよ。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0

  • 古き良きアメリカの街並み

    投稿日 2017年06月15日

    オールド サクラメント サクラメント

    総合評価:4.5

    適度にショップなどが並んでいて、遅くまでやっているバーみたいなのもあります。
    お昼に行くと川沿いに散歩するのもいいです。なかなかほかの街では見られない風景が見られましたし、有名な橋もすぐそこでくつろげました。
    すぐ近くのホテルもおすすめですよ

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • エッフェル塔はやはりちゃんと撮りたくなる

    投稿日 2017年06月26日

    パリス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    よくできた小さ目?凱旋門やエッフェル塔も、外から見るだけでも面白いですが中もなかなかキレイにできています。ショッピング街が街角みたいな仕上がりです。
    有名なバフェLe Village Buffet、ここはおすすめですよ。と、ナイトクラブは超ベガス的でルーフトップからの眺めもいいです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • コスパ以上のホテル

    投稿日 2017年06月15日

    バガボンド イン エグゼクティブ オールド タウン サクラメント

    総合評価:4.0

    ライブのために行ったのですが、ライブハウスからは遠く・・・でも、オールドサクラメントが道挟んですぐでしたので、予定の間に観光するにはぴったり。
    スターバックスも駅に会って徒歩圏内。24時間コーヒーがロビーでいただけるのもうれしかったです。朝食もこの価格でいただけるには十分。
    帰りのとんでもない早朝にも、バスを出していただけたのは助かりました。
    サクラメントはとてもきれいな街で、また機会があれば行ってみたいので、そのときはコスパの面で十分選択肢の一つだと思います。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • アトランタといえばやっぱりここ。

    投稿日 2017年06月09日

    センテニアルオリンピック公園 アトランタ

    総合評価:4.5

    近くにある観覧車も乗りまったりしました。
    現地の方にとっては普通の公園みたいでみなさんもゆっくりされていて、観光地!という感じではありませんがオリンピックのマークがあったり写真撮影ポイントはたくさん。
    コカ・コーラの記念館?や有名な水族館なども集まっているので、回りやすいです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ヴェニスビーチが沿いの夕日がきれいなホテル

    投稿日 2017年06月15日

    AIR ヴェニス オン ザ ビーチ ベニス

    総合評価:5.0

    予約したホテルのオーバーブッキングで、ホテル検索サイトさんが同条件で探してくれたホテルでした。ぎりぎりで焦ったのですが、窓からビーチが見える、簡易キッチン付きのホテルは予定通りで、価格もヴェニスビーチであれば妥協できる範囲。
    アパートメントといった感じですが、荷物お預かりもしてくれましたし、スタッフはフレンドリーでした。
    ヴェニスビーチの中では北寄り。確かに夜は外が騒がしいですが、そんなに気になるほどでもありません。
    一度は泊まりたいと思っていたヴェニスビーチ沿いのホテルの、希望の景色は確かに見れました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ビーチ沿いのショップ巡りが楽しい

    投稿日 2017年06月09日

    ベニスビーチ ベニス

    総合評価:5.0

    ロサンゼルスのビーチというと遊園地のあるサンタモニカが有名かもしれませんが、ヴェニスビーチもおすすめです。
    沿いにはカフェやショップがずらっと並んでいてとてもにぎわっています。
    ビーチもきれいですし、桟橋に出ると沖側から景色を眺めることもできます。
    ちょっとお高めかもしれませんが、沿いのホテルがいいですよ。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    水の透明度:
    2.5

  • いつも利用してます

    投稿日 2017年06月28日

    ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    格安スマホユーザーなのでいつも利用してます。特に自分の機種がアメリカの電波を2Gしか拾わないため、モバイルルーターしかありません。
    ラスベガスなどはホテルWi-Fiも使えるところが多いですが、一番Wi-Fiがいる街歩き中などのことを考えると、モバイルルーターは必須です。
    だいたいライブを見に行くので3泊5日の弾丸ですが、2000円くらい。これでストレスなく済むなら、借りたほうがいいです。こちらのものは空港やり取りが可能。ほとんど待たされることもありません。
    一度予約しても、値段は結構変わります。まめにチェックを。

    旅行時期
    2017年06月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    誰でもできる
    また使いたい:
    はい

  • LAXのTBターミナルは要注意

    投稿日 2017年06月28日

    ロサンゼルス

    総合評価:1.5

    いつもアメリカン航空なので、この度共同運航便だったJALに乗るため初のトムブラッドレーターミナルでした。
    アメリカン航空で帰る友達を見送ってから、移動したんですが、アメリカンのターミナル4では快適だったWi-Fiが、TBでは電波そのものが弱くて使い物になりませんでした。
    空港だから、もういらない、と片付けていたモバイルルーターを引っ張りだすはめに。
    ボーディングインフォメーションも数が少なくて、困りました。ターミナル4のほうが便利です

    旅行時期
    2017年06月
    通信速度:
    かなり遅い/不便
    つながりやすさ:
    まったくつながらない/不便
    また使いたい:
    いいえ

  • スーパーシャトルをおすすめします

    投稿日 2017年06月27日

    空港バス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    タクシーは結構ラスベガスはぼったくられたりします(3年前友達がやられました)し、特に空港→ホテルはそれがあるようです。
    空港バスの他の会社はホテルを転々として時間がかかるが安いと。
    私はロスやアトランタでもスーパーシャトルを使っていたので、今回もお世話になることにしました。タクシーで3人以上なら分けてタクシーのほうが安いかもですが、二人だとたいして変わりません。時間通りにシャトルを用意してくれますし、便利ですよ。
    特に夏のラスベガスでタクシーを待っているなんて大変ですから、あまり待たずに出発してくれるのがいいです。事前にクレジットで決済が済むのも便利ですね。チップも入れて決済させてくれるので、本当に降りるだけで済みますよ。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    5.0

  • なぜかバスより乗りましたw

    投稿日 2017年06月27日

    モノレール & トラム ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    バスをたくさん使う予定だったのですが、意外と使ったモノレール。
    45℃の屋外にバス停に乗りに行くのがまず辛い。モノレールは多少は外のホームの駅もありますがホテルの中から行けるので気が付けば乗っていましたw
    これは暑すぎる6月のベガスだったからかもしれません。
    ハイローラーの後にもストリップまで出向くのがつらくて、結局そばのホテルに飛び込んで有料のモノレール。無料も有料も意外と使わせてもらいました。
    歩こうなどとは思わず、使うことをお勧めします。ベガスの見えるところにあるホテルとの距離感はなめないほうがいいですw

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • お昼もいいですよー

    投稿日 2017年06月26日

    ハイ ローラー ラスベガス ストリップ観覧車 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    パリスのエッフェル塔と悩んで時間の関係もありまして、結局お昼のハイローラーに乗りました。
    高さは世界一だとか。木曜日のお昼は4人で貸し切り状態で乗れたのでよかったです。
    夜景には夜景の良さが確実にあるんですけど、昼は遠くの山まではっきり見えてすごく快適な空の旅でした。昼はお値段も安いので、結構おすすめします。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5

  • Ariaのバフェ。

    投稿日 2017年06月26日

    ザ ビュッフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    My Vegasのリワードを使ってAriaのバフェに夕食を食べに行きました。17時ごろ到着しましたが、そこそこ並んでました。中に入るとわかるのですが、中は空席いっぱいです。ぎちぎちに人がいないですし、食事を取りに行っても並びまくるということがないのでコントロールしてるんだなという感じ。
    海鮮のイメージで行ったのですが、カニは味はしっかりしているのですがとにかく塩分が強くて量は食べられなかったです。あとエビとムール貝の蒸したもの、これは結構いただきました。が、ムール貝は大きいのを選ぶとまだ解凍されてないこともあるので(笑)、注意です。
    お肉コーナーはステーキやローストビーフが切りたてで、こちらはソースも濃すぎずとておいしかったです。サラダコーナーが充実していて私は飽きなかったです。
    他にも和食コーナーにはカニカマと黒米?の握り寿司は色の毒々しい感じでひいてしました(笑)。中華もメキシコ系も料理の種類は多いと思いました。全体的に味は濃いめなので、日本人には少しずつとって口に合うものを探すのがおすすめです。
    デザートは料理と違って甘さも控えめで美味しかったです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 美味しいサンドイッチが夜中でも買えます

    投稿日 2017年06月26日

    アール オブ サンドウィッチ (プラネットハリウッド) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    24時間営業なので、ライブの後にも購入できました。夜中12時ごろに行きました。
    少し並んでいますが、そんなに時間はかかりません。オーダー場所と支払い場所が別です。焼きたてのホットサンドはとてもおいしかったです。オーダーも日本人には簡単なのでおすすめできます。

    旅行時期
    2017年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • ルーターはあったほうが安心

    投稿日 2017年06月09日

    アトランタ

    総合評価:4.5

    以前から海外に行くときはWiFiレンタルをしています。空港やホテルでWifiを拾うことも多いですが、やはり街歩きでねとgないのは不便です。空港などできちんとWifiをまめに使えば1に250MBのプランで十分。5日間で2000円程度。プランはまめに値段が変わりますので、予約しておいても価格チェックはギリギリまでされるのがおすすめです。

    旅行時期
    2016年10月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    簡単
    また使いたい:
    はい

ゆんさん

ゆんさん 写真

2国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆんさんにとって旅行とは

好きなものを追いかけて。。。その隙間に街を知ること。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

USJ.年間最多入園回数は100回超え経験あり。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています