中津川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
妻籠〜下呂温泉(宿泊)〜馬籠へ行ってきました。<br /><br />下呂温泉で一泊した後、帰り際に馬籠宿(まごめじゅく)へ行きました。<br />前日に行った妻籠とつながってるらしい<br /><br /><br />妻籠の伝統の町を歩く<br />http://4travel.jp/traveler/yamaji/album/10203865/<br /><br />下呂温泉でのんびり<br />http://4travel.jp/traveler/yamaji/album/10203866/<br /><br />島崎藤村が産まれた馬籠<br />http://4travel.jp/traveler/yamaji/album/10203868/

島崎藤村が産まれた馬籠

0いいね!

2007/12/02 - 2007/12/02

466位(同エリア472件中)

0

10

やまじ

やまじさん

妻籠〜下呂温泉(宿泊)〜馬籠へ行ってきました。

下呂温泉で一泊した後、帰り際に馬籠宿(まごめじゅく)へ行きました。
前日に行った妻籠とつながってるらしい


妻籠の伝統の町を歩く
http://4travel.jp/traveler/yamaji/album/10203865/

下呂温泉でのんびり
http://4travel.jp/traveler/yamaji/album/10203866/

島崎藤村が産まれた馬籠
http://4travel.jp/traveler/yamaji/album/10203868/

PR

  • 妻籠とちがって、坂があるのですが、<br />お店もたくさんあって活気付いています。

    妻籠とちがって、坂があるのですが、
    お店もたくさんあって活気付いています。

  • 水車があったり、柿の木があったり<br />なかなか風情があります

    水車があったり、柿の木があったり
    なかなか風情があります

  • 時間がゆっくり流れていくかんじ。<br />日々の忙しいいろんなことを忘れさせてくれます

    時間がゆっくり流れていくかんじ。
    日々の忙しいいろんなことを忘れさせてくれます

  • 上のほうから見る町並みもなかなか雰囲気ありますね

    上のほうから見る町並みもなかなか雰囲気ありますね

  • こんな景色を見ながらお茶しました

    こんな景色を見ながらお茶しました

  • ものすごく甘かった。<br />甘いものは疲れが癒されます

    ものすごく甘かった。
    甘いものは疲れが癒されます

  • お店にあったかわいい置物

    お店にあったかわいい置物

  • おまけ<br /><br />りんご狩りに行ってきました。<br />寒い寒い<br />一番赤いのをとったどー

    おまけ

    りんご狩りに行ってきました。
    寒い寒い
    一番赤いのをとったどー

  • 友達の包丁裁き。。。<br />自分もようやりませんが、誰が見ても怖い。<br /><br />男の集まりは、いつもこんなもんですわ

    友達の包丁裁き。。。
    自分もようやりませんが、誰が見ても怖い。

    男の集まりは、いつもこんなもんですわ

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP